神奈川県の観光スポット

神奈川県でおすすめの観光スポットを紹介します。実際に神奈川県を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった観光スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

1

箱根にある彫刻の森美術館は、美しい自然の中に作られたまさに自然の中を歩いて巡るような美術館。美しい芝生や、スタンドガラスがきれいな展望台になっている幸せを呼ぶシンフォニーなど見どころが沢山!どこで写真を撮っても可愛らしいフォトスポットになりますよ。

予約

住所:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121

行き方:彫刻の森駅より徒歩2分. バスで箱根湯本駅より18分「二の平入口」下車、徒歩5分. 車で厚木ICより60分、御殿場ICより30分.

電話:0460-82-1161

営業時間:9:00-17:00

2

神奈川県にある仙石高原は一面のすすきが見れる事で有名です!インスタ映えな写真も狙う事ができて、特に夕方は黄金に輝くすすきを見ることができます!まだまだ間に合うのでぜひ行ってみてください!

住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原すすき草原

行き方:バスで箱根湯本駅より30分「仙石高原」下車.

3

明月院

口コミ 11件

紫陽花の名所として知られる鎌倉でも1、2位を争う人気のあじさい寺「明月院」。明月院ブルーと称される美しい色のアジサイが約2,500株咲き誇っています。竹林もあり、梅雨の絶景に出会うことができました。◎ゆっくりと鑑賞または撮影を楽しみたいなら平日の開門時、もしくは閉門1時間前くらいがお勧めです。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189

行き方:北鎌倉駅より徒歩10分. バスで鎌倉駅より7分「明月院」下車すぐ.

電話:0467-24-3437

営業時間:9:00-16:00

4

四季咲きのバラを使用しているので、春から秋まで多種類のバラを楽しむことが出来ます。区画ごとにバラの色を変えて配置しているので、場所によってバラの印象が違って感じるのも見所の一つです。◎月によって入園料が変わるので注意して下さい。電車で行くなら相鉄線平沼橋駅から徒歩10分です。無料送迎バスが横浜駅から出ています。

住所:神奈川県横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park

行き方:平沼橋駅より徒歩10分.

電話:045-326-3670

営業時間:10:00-18:00

5

長谷寺

口コミ 7件

長谷寺といえば、赤い提灯の山門が有名ですが、本尊造立1300年の今年は金色の提灯に。満開の梅とのコントラストが美しい!至る所にいろんな花が咲き、春の訪れが待ち遠しい。

住所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

行き方:江ノ電長谷駅より徒歩5分、JR長谷観音駅より徒歩5分. 車で横浜市内より50分.

電話:0467-22-6300

営業時間:8:00-17:00

6

新港中央広場にあるドームでは、 中からもイルミネーションがみれて、 光に包まれるような新感覚な体験ができます。外からみるイルミネーションも綺麗ですが、中から見る外の世界もキラキラしてました✨

住所:神奈川県横浜市中区新港1-6

行き方:みなとみらい駅周辺

7

空気の澄んだ日は富士山を望むことができ「富士と菜の花の競演」が楽しめるそうです! 可愛らしいトレインが走っていて🚂 他にも動物園や観覧車など 大人も子供も楽しめるスポットです✨ <開花期間>12月上旬から3月下旬  ※天候などにより変動します。

住所:神奈川県横須賀市長井4

行き方:車で衣笠ICより25分. バスで三崎口駅より15分「ソレイユの丘」下車.

8

箱根神社

口コミ 4件

金運や出世運といったご利益がある事で有名な、芦ノ湖の湖畔に沿って建てられた神社です。天気が良ければ対岸から湖に浮かぶ鳥居と富士山を一緒に拝む事も出来ます。◎バス、電車もしくは船で元箱根まで行き、徒歩で10分程です。駐車場あり。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

行き方:車で小涌谷駅より15分

9

報国寺

口コミ 4件

静寂に包まれた竹林の小径。空へと伸びた竹を見上げると、隙間から射し込む木漏れ日。いつまでも美しい竹を見上げていたいくらい。竹の庭を眺めながら心静かにいただく抹茶とお菓子。4月頃までは椿と竹林の共演も。◎☆鎌倉駅東口 バス停5番 ☆浄明寺バス停下車3分 ☆拝観料200円 抹茶お菓子付きはプラス500円

住所:神奈川県鎌倉市報国寺

行き方:車で朝比奈ICより10分、鎌倉駅より7分. バスで鎌倉駅から8分「浄明寺」下車、徒歩3分.

電話:0467-22-0762

営業時間:9:00-16:00

10

いつか観たいと思ってた松田山の河津桜。 あまりの美しさに何度も何度も見惚れて 立ち止まってしまいました。 松田山ハーブガーデンには、約360本の河津桜と木の下に植えられた菜の花を楽しむことができます。頂上まで斜面を昇り降りするには、スニーカーがオススメです。

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951

行き方:車やタクシーで松田駅より5分.

電話:0465-85-1177

営業時間:9:00-17:00

定休日:月曜

11

港の見える丘公園ではバラが見頃を迎えています。バラのアーチが美しいです。美しいバラを一目見ようとカメラを持った人や犬を連れた人などたくさんの方が足を運んでいました。元町中華街駅から歩いて5-10分程です。

住所:神奈川県横浜市中区山手町115

行き方:元町・中華街駅より徒歩7分

12

ランドマークタワーには展望台があり、その展望台の70階から見下ろす横浜の夜景は感動ものでした。この感動をぜひ味わってみてください!◎ランドマークタワーへは桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分 みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。料金は1000円、

割引

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1

行き方:みなとみらい駅より徒歩5分、桜木町駅より徒歩5分.

13

大涌谷

口コミ 4件

ゴツゴツとした岩からモクモクと立ち込める白煙や強烈な硫黄の香り。それらの火山活動を間近で体感することが出来ます。約3000年前の箱根火山の爆発によって出来た爆裂跡がここ大涌谷です。◎駐車場があるので、車で行くことも出来ますが、大涌谷の絶景を望めるロープウェイを使うのもオススメです。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251-1

行き方:箱根ロープウェイで早雲山駅より10分「大涌谷駅」下車. 車で横浜市内より80分、新宿区より90分.

14

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスツリーは 海を感じながら大きなツリーを見上げられる 本当にロマンチックな場所❤︎  クリスマスツリー以外にもクリスマスマーケットの美味しいフードが楽しめるのでオススメです💕  今年は事前予約制なので 行く際はお気をつけください😊 

住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1

行き方:日本大通り駅より徒歩8分.

15

高徳院

口コミ 3件

鎌倉のシンボルで三大大仏の一つとして有名なのが高徳院の2代目大仏さま。度重なる自然災害に見舞われたり、資料が乏しく建立に諸説があるなど謎に包まれミステリアス。だからこそ惹き付けられるのかもしれません。

住所:神奈川県鎌倉市長谷4-2-28

行き方:長谷駅より徒歩7分.

電話:0467-22-0703

営業時間:8:00-17:30

16

江ノ島の街並み

口コミ 3件

夏場に賑わう湘南の海辺。天気がいい日の夕方は、水面が夕日で反射しとても神秘的な世界が広がっています!

住所:神奈川県藤沢市江の島

行き方:江ノ島駅より徒歩15分、片瀬江ノ島駅より徒歩10分. 車で横浜駅より60分.

17

横浜中華街

口コミ 4件

横浜の定番観光スポットの一つです。休みの日となれば、ものすごい人の数です。また、エリア面積が広く店舗数も多いので一日では無理ですが、いろいろなお店に入って楽しんでください

住所:神奈川県横浜市中区山下町118−2

電話:045-662-1252

18

横浜と言えば大きな観覧車が有名ですが、そこにあるジェットコースターもかなりの存在感があります。刻々と変化する色を見ているだけで楽しいです。

住所:神奈川県横浜市中区新港2-8-1

行き方:JR桜木町駅より徒歩10分、みなとみらい駅より徒歩2分.

19

吾妻山公園

口コミ 2件

1月下旬にも関わらず1面の菜の花畑が望めます!!天気が良ければ富士山とのコラボ!また海と菜の花コラボも実現可能です!山登りには300段の階段が続くので…運動靴で行くのがオススメです!

住所:神奈川県中郡二宮町山西1084

行き方:二宮駅より徒歩5分. 車で横浜駅より90分.

20

横浜の都筑区にある"江川せせらぎ緑道"は、約1kmに渡って桜とチューリップの共演を楽しめる遊歩道です🥺✨ 200本の桜の木と約1万5千本のカラフルなチューリップが植えられています🌷 実は桜とチューリップの開花時期が重なるのは珍しく、共演を楽しめるのは数年に一度だそうなので是非奇跡のコラボを楽しんでみて下さい🌸

住所:神奈川県横浜市都筑区東方町261

行き方:車やタクシーで新横浜駅より10分

21

日本なのにまるで外国に来たような感覚になれちゃう花と緑に囲まれた素敵な場所✨イングリッシュガーデンを見事に再現されていて一見の価値ありです♡

住所:神奈川県中区山手町115-3

行き方:元町・中華街駅より徒歩7分.

電話:045-623-7812

営業時間:9:30-17:00

22

円覚寺

口コミ 2件

閑静な北鎌倉にあるこの寺院は、夏目漱石が参禅したことでも有名。小説「門」にも描かれた山門をくぐると、凛とした境内は今なお古くからの雰囲気を湛えています。様々な坐禅会があるので体の内側から鍛えてみては!◎拝観料 大人300円、小人100円  JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩1分 暁天坐禅会、土曜坐禅会、日曜坐禅会、学生坐禅会など多数あり

交通・宿泊・ツアー

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409

行き方:北鎌倉駅より徒歩5分.

電話:0467-22-0478

営業時間:8:00-16:30

23

山下公園

口コミ 29件

横浜では「ガーデンネックレス横浜」が今年も開催されています🌷横浜の至る所でお花を見て楽しむことができるイベントです! 5月はバラがキレイに咲いており、バラ園は多くの人がカメラを片手に足を運んでいました🌹 いつもとは一味違う山下公園が楽しめます☺️

住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-10

行き方:元町・中華街駅より徒歩2分.

24

横浜観光名所の一つ《赤レンガ倉庫》。横浜ならではのショッピング、グルメを楽しむ場所としては勿論ですが、なにより青い海に映える瓦や煉瓦、倉庫の機能性を超える内外の意匠性と歴史色を隅々まで鑑賞したい場所。

住所:神奈川県横浜市中区新港1-1

行き方:日本大通り駅より徒歩8分

電話:045-227-2002

営業時間:10:00-20:00

25

由比ヶ浜海岸

口コミ 3件

砂浜が水を帯びる朝は、空模様が映り込み、私がずっと憧れてるウユニ塩湖を想わせる。鎌倉の意外な魅力を知った冬。

住所:神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海水浴場

行き方:由比ヶ浜駅より徒歩5分.

26

星の王子様ミュージアムは海外の街並みみたいでプチ海外旅行気分になれる場所。星の王子様のモチーフも至る所にあって、物語を思い出しながら散策できます。

予約

住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

行き方:車やタクシーで強羅駅より12分.

営業時間:9:00-18:00

定休日:第2水曜

27

▲横浜 山手エリア。西洋館が点在する山手エリアにある"外交官の家"の裏手にあるお庭。前回ご紹介した"ブラフ18番館"と同じ敷地内にあります。外交官の家にはカフェも併設されています。尚、ブラフ18番館同様、現在は館内撮影禁止となっております。

住所:神奈川県横浜市中区山手町16

行き方:石川町駅より徒歩8分.

28

箱根登山電車

口コミ 2件

6月〜7月中旬にかけて、日本一の急斜面を登っていく箱根登山電車が、線路脇ぎりぎりに植えられた紫陽花の中を走って行く光景が人気です。夜にはライトアップした紫陽花の中をゆっくり進むあじさい号も走ります。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町大平台

29

第1作目の映画で観音崎沖に移動中のゴジラを発見したとの設定を元に、さまざまな過程を経てゴジラのすべり台がここに設置されました。日本やハリウッド映画顔負けの大迫力のゴジラと戯れることができます。

住所:神奈川県横須賀市神明町1番地

行き方:車やタクシーで久里浜駅より7分.

電話:046-833-8282

30

神奈川県松田市にある「あぐりパーク嵯峨山苑」 松田駅から徒歩30分と少し遠く、またその道のりはかなり険しいですww 急な斜面を頑張って登り着いた山には圧巻の景色が広がります。山を埋め尽くす桜と梅と菜の花は今まで見た事のないくらい美しいものでした。

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853

行き方:車で松田駅より10分

営業時間:9:00-16:00

もっと見る

神奈川県の観光スポット新着情報

神奈川県の観光スポットをカテゴリ別で探す

神奈川県の絶景スポット

仙石原すすき草原

口コミ 9件

神奈川県にある仙石高原は一面のすすきが見れる事で有名です!インスタ映えな写真も狙う事ができて、特に夕方は黄金に輝くすすきを見ることができます!まだまだ間に合うのでぜひ行ってみてください!

報国寺

口コミ 4件

静寂に包まれた竹林の小径。空へと伸びた竹を見上げると、隙間から射し込む木漏れ日。いつまでも美しい竹を見上げていたいくらい。竹の庭を眺めながら心静かにいただく抹茶とお菓子。4月頃までは椿と竹林の共演も。◎☆鎌倉駅東口 バス停5番 ☆浄明寺バス停下車3分 ☆拝観料200円 抹茶お菓子付きはプラス500円

横浜みなとみらいの街並み

口コミ 8件

横浜の夜景とイルミネーションが綺麗でした✨ 開催場所: 横浜駅東口からさくら通り グランモール公園からさくら通り 約1.5kmのイルミネーション 期間: 2020年11月12日~2021年2月14日 点灯時間: 16:00〜23:00

神奈川県の自然を楽しめるスポット

城ヶ島

口コミ 2件

三崎半島の南端に位置する城ヶ島。島内には人工物は少なく手付かずの自然が残っていて、夕日に照らされる時間帯には特に印象的な景色となります。

箱根強羅公園 箱根クラフトハウス

口コミ 1件

箱根強羅公園内にある、クラフトハウス。作成できるものは〝吹きガラス〟や〝サンドブラスト〟〝陶芸ろくろ〟と様々です。インストラクターが傍に付くので初心者やお子様でも安心して作品作りが出来ます。◎クラフトハウスの利用には、強羅公園入場料がかかります。

箱根神社

口コミ 4件

金運や出世運といったご利益がある事で有名な、芦ノ湖の湖畔に沿って建てられた神社です。天気が良ければ対岸から湖に浮かぶ鳥居と富士山を一緒に拝む事も出来ます。◎バス、電車もしくは船で元箱根まで行き、徒歩で10分程です。駐車場あり。

神奈川県のオシャレなファッションで訪れたいスポット

報国寺

口コミ 4件

報国寺は鎌倉で美しい竹林が見られるお寺です。かなり人気のお寺なので、午前中の早い時間に行くのがおすすめ。入場料が300円かかります。

逗子マリーナ

口コミ 1件

都内から1時間半ほどで来れるスポットですが、まるで南国に来たような気分に。日本国内でこんなにヤシの木が見られるスポットも珍しいのでは(^^)?リラックスしたい時などに特におすすめです♪

松田山ハーブガーデン(西平畑公園)

口コミ 6件

河津桜にあわせて洋服もピンクに🌸 松田山ハーブガーデンの園内の桜も綺麗ですが、少し園内から外れた場所でも満開の河津桜を楽しめます。散策にはスニーカーがオススメです‼︎

神奈川県のインスタ映えスポット

箱根彫刻の森美術館

口コミ 12件

箱根にある彫刻の森美術館は、美しい自然の中に作られたまさに自然の中を歩いて巡るような美術館。美しい芝生や、スタンドガラスがきれいな展望台になっている幸せを呼ぶシンフォニーなど見どころが沢山!どこで写真を撮っても可愛らしいフォトスポットになりますよ。

仙石原すすき草原

口コミ 9件

神奈川県にある仙石高原は一面のすすきが見れる事で有名です!インスタ映えな写真も狙う事ができて、特に夕方は黄金に輝くすすきを見ることができます!まだまだ間に合うのでぜひ行ってみてください!

明月院

口コミ 11件

紫陽花の名所として知られる鎌倉でも1、2位を争う人気のあじさい寺「明月院」。明月院ブルーと称される美しい色のアジサイが約2,500株咲き誇っています。竹林もあり、梅雨の絶景に出会うことができました。◎ゆっくりと鑑賞または撮影を楽しみたいなら平日の開門時、もしくは閉門1時間前くらいがお勧めです。

神奈川県の建築物

高徳院

口コミ 3件

鎌倉のシンボルで三大大仏の一つとして有名なのが高徳院の2代目大仏さま。度重なる自然災害に見舞われたり、資料が乏しく建立に諸説があるなど謎に包まれミステリアス。だからこそ惹き付けられるのかもしれません。

丹沢湖(三保ダム)

口コミ 1件

ダム湖でもある丹沢湖(三保ダム)は建造物としても人気が高く、四季折々の丹沢の大自然を一望する景観が素晴らしく、晴天の日には富士山も垣間見える「関東富士見100景」の1つです。

箱根彫刻の森美術館

口コミ 12件

日本初の野外美術館で約7万平方メートルの広大な敷地に約120点ほどの彫刻が野外展示されています。しゃぼんだまのお城、ネットの森、幸せを呼ぶシンフォニー彫刻、ピカソ専門の展示室 ピカソ館があり見所満載!◎ホームページに印刷すると使える100円割引があります。

神奈川県のグルメ・レストラン

ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタルホテル マリンブルー

口コミ 16件

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルでピーチアフタヌーンティーをいただきました✨ホテルシェイプのスタンドには桃づくしのスイーツとセイヴォリー❤️海を眺めながらピンクのかわいい桃スイーツを楽しめます🍑

マリブファーム 逗子マリーナ

口コミ 6件

神奈川県逗子市、リビエラ逗子マリーナ内に20年3月にオープンしたマリブファーム。LAで人気のレストランが日本初上陸!海外リゾートにも負けないおしゃれな雰囲気が漂う店内で、料理に使う食材にも拘った絶品料理を楽しめます!

ハイアットリージェンシー横浜 THE UNION BAR & LOUNGE

口コミ 52件

【横浜】6月にできたUNION Barはハイアットリージェンーの中にあります、外から中の様子が見えるので入りやすい、生演奏も雰囲気抜群です。バーカウンターもキラキラで可愛いです

神奈川県のホテル・旅館

ザ・カハラホテル横浜

口コミ 12件

2020年9月に横浜にできた「カハラホテル」✨高級感溢れるインテリアと内装!時間を忘れてしまうほど贅沢な時間でした!gotoトラベルで一人¥27000で泊まれました!家族連れにもオススメしたいホテルです!詳しくはインスタに載せますのでチェックしてみてください😌

ホテルニューグランド

口コミ 27件

横浜ベイサイドのランドマーク的老舗ホテル。シンボルであるロイヤルブルーの《大階段》を中心に照明や天井、タイル、調度品に至るまで高度な意匠性に目を奪われます。歴史の遺産に囲まれて滞在する贅沢を。

横浜ベイホテル東急

口コミ 6件

都会的で煌びやかなみなとみらいの夜景がとても綺麗でロマンチックなルームです。ゆったりとした広さでロマンチックな夜景をみながら過ごすことができます。

神奈川県のお花が美しいスポット

明月院

口コミ 11件

紫陽花の名所として知られる鎌倉でも1、2位を争う人気のあじさい寺「明月院」。明月院ブルーと称される美しい色のアジサイが約2,500株咲き誇っています。竹林もあり、梅雨の絶景に出会うことができました。◎ゆっくりと鑑賞または撮影を楽しみたいなら平日の開門時、もしくは閉門1時間前くらいがお勧めです。

横浜イングリッシュガーデン

口コミ 7件

約1800品種、2000株のバラが咲く期間限定のローズフェスティバル2021。特にバラのアーチが有名です。園内は、テーマごとにバラが分けられているので考えながら見るのも◎香りやカラフルなバラに魅了されます!

仙石原すすき草原

口コミ 9件

神奈川県にある仙石高原は一面のすすきが見れる事で有名です!インスタ映えな写真も狙う事ができて、特に夕方は黄金に輝くすすきを見ることができます!まだまだ間に合うのでぜひ行ってみてください!

神奈川県のまち並みが素敵なスポット

日本大通りの街並み

口コミ 7件

横浜公園と象の鼻パークを結ぶ日本大通り。ヨーロピアンレトロな街路と建物を眺めながらオープンカフェに座れば、海外にいるような錯覚。朝から夜までそれぞれ異なる雰囲気に、ひと回りしてまた戻りたい、そんな道。◎みなとみらい線日本大通り駅すぐ、JR・地下鉄関内駅より徒歩7分。有料パーキング有り。

横浜みなとみらいの街並み

口コミ 8件

横浜のベイエリアは今 ヨコハマヒザクラが見頃を迎えています 濃いめのピンク色で 丸みを帯びて咲く大輪の花が特徴的な 横浜を代表するサクラ🌸

横浜中華街

口コミ 4件

今年の春節燈花のテーマは 『原点回帰』 初心に戻って中華の伝統行事を継承する 今 中華街全体は テーマカラーである赤を基調として 華やかに彩られています 提灯が灯る夜になると この龍はまるで 夜空を舞っているかのように見えて圧巻です

神奈川県の神社·寺

明月院

口コミ 11件

紫陽花の名所として知られる鎌倉でも1、2位を争う人気のあじさい寺「明月院」。明月院ブルーと称される美しい色のアジサイが約2,500株咲き誇っています。竹林もあり、梅雨の絶景に出会うことができました。◎ゆっくりと鑑賞または撮影を楽しみたいなら平日の開門時、もしくは閉門1時間前くらいがお勧めです。

箱根神社

口コミ 4件

金運や出世運といったご利益がある事で有名な、芦ノ湖の湖畔に沿って建てられた神社です。天気が良ければ対岸から湖に浮かぶ鳥居と富士山を一緒に拝む事も出来ます。◎バス、電車もしくは船で元箱根まで行き、徒歩で10分程です。駐車場あり。

長谷寺

口コミ 7件

長谷寺といえば、赤い提灯の山門が有名ですが、本尊造立1300年の今年は金色の提灯に。満開の梅とのコントラストが美しい!至る所にいろんな花が咲き、春の訪れが待ち遠しい。

神奈川県の夏に訪れたいスポット

明月院

口コミ 11件

紫陽花の名所として知られる鎌倉でも1、2位を争う人気のあじさい寺「明月院」。明月院ブルーと称される美しい色のアジサイが約2,500株咲き誇っています。竹林もあり、梅雨の絶景に出会うことができました。◎ゆっくりと鑑賞または撮影を楽しみたいなら平日の開門時、もしくは閉門1時間前くらいがお勧めです。

大巧寺

口コミ 1件

早足で歩けば1分足らずで通り抜けてしまう程に小さなお寺ですが、境内にはそこかしこに季節の花が咲き乱れています。よくお手入れされた草花が、あっという間に非日常へ誘います♪(≧▽≦)

逗子マリーナ

口コミ 1件

都内から1時間半ほどで来れるスポットですが、まるで南国に来たような気分に。日本国内でこんなにヤシの木が見られるスポットも珍しいのでは(^^)?リラックスしたい時などに特におすすめです♪

神奈川県のイベントやお祭り

横浜みなとみらいの街並み

口コミ 8件

新港中央広場にあるドームでは、 中からもイルミネーションがみれて、 光に包まれるような新感覚な体験ができます。外からみるイルミネーションも綺麗ですが、中から見る外の世界もキラキラしてました✨

横浜中華街

口コミ 4件

今年の春節燈花のテーマは 『原点回帰』 初心に戻って中華の伝統行事を継承する 今 中華街全体は テーマカラーである赤を基調として 華やかに彩られています 提灯が灯る夜になると この龍はまるで 夜空を舞っているかのように見えて圧巻です

横浜ベイクォーター

口コミ 1件

横浜のベイクウォーターで3月の中旬まで行われているイベントです。無数のランタンが彩る空間は圧巻。まるで海外にいるかのような雰囲気です。まもなく終了してしまうのでそれまでに足を運びたいスポットですね!

神奈川県の観光スポットをエリア別に探す

横須賀市の観光スポット

長井海の手公園 ソレイユの丘

口コミ 5件

空気の澄んだ日は富士山を望むことができ「富士と菜の花の競演」が楽しめるそうです! 可愛らしいトレインが走っていて🚂 他にも動物園や観覧車など 大人も子供も楽しめるスポットです✨ <開花期間>12月上旬から3月下旬  ※天候などにより変動します。

横須賀くりはま花の国

口コミ 5件

第1作目の映画で観音崎沖に移動中のゴジラを発見したとの設定を元に、さまざまな過程を経てゴジラのすべり台がここに設置されました。日本やハリウッド映画顔負けの大迫力のゴジラと戯れることができます。

猿島の景観

口コミ 1件

横須賀にある、東京湾唯一で最大の軍事要塞の跡地である無人島で、砲台跡や長い赤レンガ造りのトンネルなどがあり、古びた地に緑が生い茂る姿が幻想的であることからラピュタの世界の様な独特な雰囲気が魅力です。◎島の大半を猿島公園として整備され、釣り、バーベキュー、海水浴などを楽しめます。アクセスはJR横須賀駅からだいぶ歩きますが、京急横須賀中央駅からだと徒歩15分くらいで桟橋に着きます。三笠桟橋からフェリーで10分位と近い距離にありますが、フェリーは1時間に一本程度です。島は1時間あれば大体回れましたよ!

横浜市の観光スポット

横浜イングリッシュガーデン

口コミ 7件

四季咲きのバラを使用しているので、春から秋まで多種類のバラを楽しむことが出来ます。区画ごとにバラの色を変えて配置しているので、場所によってバラの印象が違って感じるのも見所の一つです。◎月によって入園料が変わるので注意して下さい。電車で行くなら相鉄線平沼橋駅から徒歩10分です。無料送迎バスが横浜駅から出ています。

横浜みなとみらいの街並み

口コミ 8件

新港中央広場にあるドームでは、 中からもイルミネーションがみれて、 光に包まれるような新感覚な体験ができます。外からみるイルミネーションも綺麗ですが、中から見る外の世界もキラキラしてました✨

港の見える丘公園

口コミ 17件

港の見える丘公園ではバラが見頃を迎えています。バラのアーチが美しいです。美しいバラを一目見ようとカメラを持った人や犬を連れた人などたくさんの方が足を運んでいました。元町中華街駅から歩いて5-10分程です。

鎌倉市の観光スポット

明月院

口コミ 11件

紫陽花の名所として知られる鎌倉でも1、2位を争う人気のあじさい寺「明月院」。明月院ブルーと称される美しい色のアジサイが約2,500株咲き誇っています。竹林もあり、梅雨の絶景に出会うことができました。◎ゆっくりと鑑賞または撮影を楽しみたいなら平日の開門時、もしくは閉門1時間前くらいがお勧めです。

長谷寺

口コミ 7件

長谷寺といえば、赤い提灯の山門が有名ですが、本尊造立1300年の今年は金色の提灯に。満開の梅とのコントラストが美しい!至る所にいろんな花が咲き、春の訪れが待ち遠しい。

報国寺

口コミ 4件

静寂に包まれた竹林の小径。空へと伸びた竹を見上げると、隙間から射し込む木漏れ日。いつまでも美しい竹を見上げていたいくらい。竹の庭を眺めながら心静かにいただく抹茶とお菓子。4月頃までは椿と竹林の共演も。◎☆鎌倉駅東口 バス停5番 ☆浄明寺バス停下車3分 ☆拝観料200円 抹茶お菓子付きはプラス500円

足柄下郡の観光スポット

箱根彫刻の森美術館

口コミ 12件

箱根にある彫刻の森美術館は、美しい自然の中に作られたまさに自然の中を歩いて巡るような美術館。美しい芝生や、スタンドガラスがきれいな展望台になっている幸せを呼ぶシンフォニーなど見どころが沢山!どこで写真を撮っても可愛らしいフォトスポットになりますよ。

仙石原すすき草原

口コミ 9件

神奈川県にある仙石高原は一面のすすきが見れる事で有名です!インスタ映えな写真も狙う事ができて、特に夕方は黄金に輝くすすきを見ることができます!まだまだ間に合うのでぜひ行ってみてください!

箱根神社

口コミ 4件

金運や出世運といったご利益がある事で有名な、芦ノ湖の湖畔に沿って建てられた神社です。天気が良ければ対岸から湖に浮かぶ鳥居と富士山を一緒に拝む事も出来ます。◎バス、電車もしくは船で元箱根まで行き、徒歩で10分程です。駐車場あり。

足柄上郡の観光スポット

松田山ハーブガーデン(西平畑公園)

口コミ 6件

いつか観たいと思ってた松田山の河津桜。 あまりの美しさに何度も何度も見惚れて 立ち止まってしまいました。 松田山ハーブガーデンには、約360本の河津桜と木の下に植えられた菜の花を楽しむことができます。頂上まで斜面を昇り降りするには、スニーカーがオススメです。

あぐりパーク嵯峨山苑

口コミ 2件

神奈川県松田市にある「あぐりパーク嵯峨山苑」 松田駅から徒歩30分と少し遠く、またその道のりはかなり険しいですww 急な斜面を頑張って登り着いた山には圧巻の景色が広がります。山を埋め尽くす桜と梅と菜の花は今まで見た事のないくらい美しいものでした。

ユーシン渓谷

口コミ 1件

西丹沢山北町の玄倉川上流にあり、深緑と紅葉が織成す自然美は軽登山の疲れを忘れる絶景です。この風景に出会うには手掘りトンネルや光が届かない漆黒のトンネルを抜け、玄倉地区から熊木ダム約7kmを歩くのみ!

小田原市の観光スポット

天桂山玉宝寺(五百羅漢)

口コミ 1件

北条氏の家臣が健立した、天桂山玉宝寺(五百羅漢)の本堂には像高24cmから60cmの比較的小さめで、様々な表情をした羅漢像526体が、本堂内びっしり並べられてる姿は圧倒ですよ!◎小田原駅から伊豆箱根鉄道 大雄山線で三駅の五百羅漢駅からすぐの場所にあり、アクセスしやすいです。

瑞雲寺 力不動尊

口コミ 1件

季節には一面が梅の香りに囲まれる曽我梅林の丘陵地に所在する寺。あの曽我兄弟も十人力を与えられたというこの敷地内の露出した断層、プレートから集約する稀有なパワーが足元から全身を巡るのを感じます。

小田原城址公園「御感の藤(ぎょかんのふじ)」

口コミ 1件

樹齢180年ほどで、花房が1mもある小田原城址公園の藤棚。大正天皇が皇太子の頃にその美しさに感嘆したという由来から「御感の藤」と名付けられました。見頃は毎年4月下旬~5月上旬頃です。

川崎市の観光スポット

江川せせらぎ遊歩道

口コミ 1件

近頃暖かい日が続き桜の季節がやって来ました🌸神奈川県にある「江川せせらぎ遊歩道」では河津桜が見頃を迎えています✨桜は遊歩道に沿ってたくさん咲いており、美しい並木道となっています👏🏻天気の良い日は遊歩道を散歩しながら桜を鑑賞してみてはいかがですか?

川崎の工場夜景

口コミ 1件

京浜工業地帯の一角を担う川崎市。製鉄所や石油化学コンビナート、化学工場など、海沿いに数々の工場が立ち並びます。千鳥町や浮島町の工場をのんびりドライブも良し、首都高速川崎線などから見下ろすも良しです!◎川崎駅からバスが出ていますが、周囲には工場しかないので、夜に一人で行くと寂しいかも…。車を運転できる場合は車のほうがおすすめです。車で行く場合は川崎線の浮島か殿町で降りてください。

川崎大師(平間寺)

口コミ 1件

全国初詣参拝者数では全国第2位など、三本の指に入ることが多い川崎大師 平間寺(へいけんじ)。ここの護摩祈祷は太鼓と読経の声に迫力あり!仲見世通りでお店を見るのも楽しみの一つです♪◎初詣の場合、周囲に自動車交通安全祈祷殿隣接の無料駐車場やコインパーキングなどがあるものの、早朝以外の時間に向かう場合は満車のおそれがあります。京急大師線など、公共交通機関を使うのが便利です。

藤沢市の観光スポット

江ノ島の街並み

口コミ 3件

夏場に賑わう湘南の海辺。天気がいい日の夕方は、水面が夕日で反射しとても神秘的な世界が広がっています!

新江ノ島水族館

口コミ 1件

湘南ビーチの水族館。最大規模の水槽で悠々と泳ぐ魚たちに、元気なイルカのショー!自分も海に入りたくなったらすぐ後ろの海岸へ!一日中海気分が盛り上がります。富士山まで臨める開放的なロケーションです♪◎大人2100円・高校生1500円・小中学生1000円・3歳以上600円 小田急線「片瀬江ノ島駅」徒歩3分 周辺に有料駐車場あり 

江の島サムエル・コッキング苑

口コミ 1件

南国ムード漂う植物園と、湘南を一望できる江の島シーキャンドルが期間限定でライトアップされ、昼とはまた異なる景色が楽しめます。関東の三大イルミネーションに認定。寒い季節、心がほっと温まります。

国内の人気スポット
東京観光スポット銀座観光スポット六本木観光スポット渋谷観光スポット浅草観光スポット大阪観光スポット梅田観光スポット心斎橋観光スポット難波観光スポット京都観光スポット四条河原町観光スポット愛知観光スポット名古屋観光スポット福岡観光スポット博多観光スポット沖縄観光スポット那覇観光スポット石垣島観光スポット宮古島観光スポット北海道観光スポット札幌観光スポット青森観光スポット福島観光スポット宮城観光スポット山形観光スポット岩手観光スポット神奈川観光スポット横浜観光スポット千葉観光スポット群馬観光スポット栃木観光スポット静岡観光スポット熱海観光スポット三重観光スポット岐阜観光スポット長野観光スポット軽井沢観光スポット山梨観光スポット新潟観光スポット石川観光スポット金沢観光スポット富山観光スポット兵庫観光スポット神戸観光スポット淡路島観光スポット奈良観光スポット滋賀観光スポット和歌山観光スポット広島観光スポット岡山観光スポット倉敷観光スポット島根観光スポット鳥取観光スポット香川観光スポット高松観光スポット小豆島観光スポット徳島観光スポット愛媛観光スポット高知観光スポット鹿児島観光スポット長崎観光スポット熊本観光スポット大分観光スポット佐賀観光スポット宮崎観光スポット
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません