奈良の桜のお花見スポットランキング

奈良でおすすめの桜のお花見スポットを紹介します。実際に奈良を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった桜のお花見スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

奈良の桜のお花見スポット新着情報

奈良の桜のお花見スポットをエリア別に探す

吉野郡の桜のお花見スポット

高見の郷

レビュー 10件

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

ナメゴ谷

レビュー 4件

紅葉の時期にも大人気なナメゴ谷ですが、春になると山桜が咲きピンクの龍のようになります。天に昇っていくように見えるのはとても感動します。、

下北山スポーツ公園

レビュー 1件

山道を走って行くとだんだんと桜が増えて行き、この公園周辺にはたくさんの桜が植えられています。池に反射した桜が本当に綺麗です!夜は山奥ならではの満天の星のもと街灯に照らされた桜が輝きます。

奈良市の桜のお花見スポット

佐保川の桜並木

レビュー 1件

佐保川沿いには、およそ5km以上にも及ぶ桜並木が。ポイントごとに様々な風景を楽しむことができます。1枚目は「沢井病院」周辺、2枚目は「奈良図書情報館」周辺です。

平城宮跡

レビュー 2件

平城宮跡の広大な敷地には、朱雀門などの古都奈良を感じられる建造物があったり、自然豊かな風景が楽しめます。春は桜、秋にはススキの見物もできます。

奈良公園

レビュー 12件

今年のお花見は奈良!と決めていました。まずはテッパンの奈良公園。桜🌸は満開🌸🌸たくさんの観光客とたくさんの鹿🦌で賑わう奈良公園はめちゃめちゃ楽しかった!!

レビューランキング

1
プロフィール画像

奈良県宇陀市。奈良市内からは少し距離がありますが、畑の中に堂々の1本桜が!SNSでも大人気の「又兵衛桜」です。地元の方々が一丸となって桜を大切にされているのが感じられる場所です。

名称

又兵衛桜

住所

奈良県宇陀市大宇陀本郷

アクセス

車やタクシーで長谷寺駅より20分

駐車場

駐車場あり

2
プロフィール画像

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

名称

高見の郷

住所

奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1

アクセス

車で針ICより50分. タクシーで榛原駅より30分(花見シーズンは臨時バス有).

駐車場

無料駐車場あり

3
プロフィール画像

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

名称

藤原宮跡

住所

奈良県橿原市高殿町外

アクセス

バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.

駐車場

無料駐車場あり

4
プロフィール画像

紅葉の時期にも大人気なナメゴ谷ですが、春になると山桜が咲きピンクの龍のようになります。天に昇っていくように見えるのはとても感動します。、

名称

ナメゴ谷

住所

奈良県吉野郡上北山村西原

アクセス

車で吉野駅より60分、奈良駅より120分.

5
プロフィール画像

奈良県高取町の高台に位置するは目病封じの寺としても有名な、南法華寺、通称「壺阪寺」。壺阪寺の中でも特に目を引く見所は、ピンク色の桜の雲の中に浮かんでいるように見える迫力満点の「桜大仏」。高さ20メートル、重さ1200トンもあり、世界最大級の観音立像! 境内をぐるっと散策しながら、至る所に咲き誇る桜を楽しめます。

名称

壺阪寺

住所

奈良県高市郡高取町壷阪3

アクセス

車やタクシーで壺阪山駅より6分.

6
プロフィール画像

山道を走って行くとだんだんと桜が増えて行き、この公園周辺にはたくさんの桜が植えられています。池に反射した桜が本当に綺麗です!夜は山奥ならではの満天の星のもと街灯に照らされた桜が輝きます。

名称

下北山スポーツ公園

住所

奈良県吉野郡下北山村上池原

アクセス

車で吉野駅より80分.

駐車場

駐車場あり

7
プロフィール画像

天理教教会本部の敷地内にある3本のしだれ桜。荘厳な建物を背景に立つ大きなしだれ桜が織りなす風景は、この場所独特の美しさを放っています。

名称

天理教教会本部

住所

奈良県天理市三島町1-1

アクセス

天理駅より徒歩15分

8
プロフィール画像

奈良で私が一番好きなお寺 長谷寺 どの季節に来ても美しいが桜🌸の季節に来るのは初めて。。。舞台から観る満開の桜と五重の塔に見惚れ、奈良桜巡りの最後を締めくくりました。

名称

長谷寺

住所

奈良県桜井市初瀬731-1

アクセス

近鉄長谷寺駅より徒歩15分. 車で奈良市内より50分、大阪市内より75分、京都市内より110分.

駐車場

有料駐車場あり

9
プロフィール画像

佐保川沿いには、およそ5km以上にも及ぶ桜並木が。ポイントごとに様々な風景を楽しむことができます。1枚目は「沢井病院」周辺、2枚目は「奈良図書情報館」周辺です。

名称

佐保川の桜並木

住所

奈良県奈良市法蓮町

アクセス

奈良駅より徒歩20分.

10
プロフィール画像

平城宮跡の広大な敷地には、朱雀門などの古都奈良を感じられる建造物があったり、自然豊かな風景が楽しめます。春は桜、秋にはススキの見物もできます。

名称

平城宮跡

住所

奈良県奈良市登大路町30

アクセス

バスでJR奈良駅西口より20分「平城宮跡・遺構展示館」下車すぐ. 車で大和西大寺駅より5分、大阪市内より40分、京都市内より60分.

駐車場

無料駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
11
プロフィール画像

今年のお花見は奈良!と決めていました。まずはテッパンの奈良公園。桜🌸は満開🌸🌸たくさんの観光客とたくさんの鹿🦌で賑わう奈良公園はめちゃめちゃ楽しかった!!

名称

奈良公園

住所

奈良県奈良市雑司町469

電話番号

0742-27-8036

アクセス

近鉄奈良駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩20分. バスで近鉄奈良駅より2分「奈良公園前」下車、JR奈良駅より9分「奈良公園前」下車. 車で大阪市内より45分、京都市内より60分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

12
プロフィール画像

この時期だから拝見できる、とても価値のある一瞬の圧倒的な風景!!! 世界遺産と桜のコラボに言葉は不用。 是非一度ご覧ください!!

名称

花矢倉展望台

住所

奈良県吉野郡吉野町吉野山

アクセス

花矢倉展望台まで、ケーブルで千本口駅より3分「吉野山駅」下車、バスに乗り換え20分「奥千本口」下車のち徒歩30分. 近鉄吉野駅より徒歩75分. 車で奈良市内より90分.

駐車場

無料駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
13
プロフィール画像

ここで、お弁当を広げて食べればサイコーです。

名称

内牧区民の森

住所

奈良県宇陀市榛原内牧

アクセス

車で榛原駅駅より15分、太子ICより70分.

14
プロフィール画像

奈良公園の中にある氷室神社です。奈良の鹿が何匹かいて、桜も咲いてるので桜と鹿と一緒に撮ることができます!ぜひ行ってみてください♩

名称

氷室神社

住所

奈良県奈良市春日野町1-4

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩15分. バスでJR奈良駅・近鉄奈良駅より10分「氷室神社・国立博物館前」下車すぐ. 車で木津ICより15分.

駐車場

有料駐車場あり

15
プロフィール画像

奈良の明日香村にある古墳最大の巨岩☆ 天井石が平らなことから石舞台と呼ばれています☆ 3月末〜4月初旬にはたくさんの桜が石舞台を取り囲むように咲き乱れていてステキ〜ʚ♡ɞ 夜のライトアップも見てみたいな❤︎︎** **

名称

石舞台古墳

住所

奈良県高市郡明日香村島庄254

営業時間

8:30-17:00

アクセス

車やタクシーで飛鳥駅より7分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません