関西の桜のお花見スポットランキング

関西でおすすめの桜のお花見スポットを紹介します。実際に関西を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった桜のお花見スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

関西の桜のお花見スポット新着情報

関西の桜のお花見スポットをカテゴリ別に探す

2024年桜のお花見スポット

高見の郷

レビュー 10件

奈良県と三重県の県境にある東吉野の山奥に広がる高見の郷。全国でもめずらしい枝垂れ桜ばかりが1,000本ある天空の庭は絶景のお花見スポットです。自動運転のカートに乗って山頂まで移動。周り一面に広がるしだれ桜のシャワーがすごい。ここは天国?って思うほどどこを見ても満開のしだれ桜に感動です。

ミホミュージアム

レビュー 6件

滋賀県甲賀市の山の中にある美術館。ミュージアムへと続く長いトンネルから見えるしだれ桜がステキです。トンネルの手前から見るしだれ桜とトンネルの中から見る桜はまた違った美しさがあり綺麗。桜の時期にはトンネル内がほんのり桜色に色づいて見える。圧巻の景色が楽しめます〜。

大阪城

レビュー 11件

大阪城公園のお堀の桜吹雪がすごかった!ずっとはらはらそしてお堀には花筏が!今は散り始めで緑も見えてきてると思いますが、まだまだ満開の桜の木もあるので楽しめるよ!2024.4.10

桜リフレクション

彦根城

レビュー 7件

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

小野桜づつみ回廊

レビュー 2件

おの桜づつみ回廊は全長約4キロメートルの美しい桜のトンネルがあって、西日本最大級なんだとか🌸また、途中田んぼに水をはってくださっていて、そこに映る桜が本当に素敵でした。#桜2022

三井寺 観月舞台

レビュー 1件

滋賀県にある三井寺は桜の名所でもあり春になると境内には1,300本の桜が🌸咲き誇っています❤︎ この時期だけ特別に入ることが許される観月舞台が素敵すぎる〜ʚ♡ɞ5分間だけ舞台を貸切で桜のリフレクションがひとりじめできます🌸舞台にあがった先に広がる鏡面に映し出された青空と桜は🌸息をのむほどの美しさで感動です**❤︎

河津桜のお花見スポット

淀水路

レビュー 7件

京都の淀駅から徒歩10分ほどの淀水路の河津桜がいま丁度満開で見頃を迎えています🌸 淀水路・淀緑地には約200本の河津桜が並んでいて長さ約1.1kmの桜並木が続き、淀の町全体では約300本の木があるそうです✨

車折神社

レビュー 3件

平安時代より「桜の宮」と呼ばれた境内では、早咲き河津桜から遅咲き匂い桜まで、1ヶ月もの間様々な桜が楽しむ事ができます。小さい神社ですが、青空や朱色とのコントラストが美しく絵になる所がたくさんあります。◎本数は少ないが1ヵ月間程、約15種40本の桜が楽しめる。拝観料無料・境内見学自由(社務所9:00〜17:00)

国営明石海峡公園

レビュー 8件

人が少なくのんびりお花見が出来ます🌸早咲きの桜なので春を先取り‼︎‼︎桜の他にもミモザやチューリップなど色んな花が咲いてて癒されますよ😊

夜桜のお花見スポット

東寺

レビュー 13件

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

彦根城

レビュー 7件

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

蹴上インクライン

レビュー 12件

昼間も賑わっていて人気スポットの蹴上インクラインの桜ですが、夜桜もとてもきれいです。静けさがある線路の上で咲き誇る桜は絶景です。

しだれ桜のお花見スポット

高見の郷

レビュー 10件

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

産寧坂

レビュー 3件

3月下旬、京都の名所である産寧坂のしだれ桜が見頃ということで行ってきました。 坂の上から見るしだれ桜は見応えがあり、写真に収めようと深夜でもカメラマンが絶えないほど。 大変混雑する場所なので、マナーを守っていきましょう。

東寺

レビュー 13件

京都駅から徒歩で行ける東寺。その五重塔は日本一の高さを誇り京都観光の人気スポットの一つとなっています。さらに春には枝垂れ桜も楽しむことができ、夜にはライトアップされた桜がとても幻想的です。

関西の桜のお花見スポットをエリア別に探す

滋賀の桜のお花見スポット

彦根城

レビュー 7件

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

ミホミュージアム

レビュー 6件

関西でもっとも遅く咲く桜🌸 トンネルが反射して桜色に染まるトンネルは幻想的で凄く綺麗で咲き誇る枝垂れ桜も美しい✨見た瞬間日本に生まれて良かったと思えました。

高時川の桜

レビュー 2件

滋賀県長浜市を流れる高時川の堤防沿いに咲く桜並木。1kmにもわたって桜が咲く様子は圧巻の美しさ。観光客も少なく、のんびり楽しめる点もおすすめです。

奈良の桜のお花見スポット

又兵衛桜

レビュー 4件

奈良県宇陀市。奈良市内からは少し距離がありますが、畑の中に堂々の1本桜が!SNSでも大人気の「又兵衛桜」です。地元の方々が一丸となって桜を大切にされているのが感じられる場所です。

高見の郷

レビュー 10件

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

藤原宮跡

レビュー 9件

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

京都の桜のお花見スポット

伏見十石舟

レビュー 9件

京都伏見の名物十石船は、春には特に美しい桜の景色を望むことができます。また、桜が散ってしまった後に出来る花筏を進む光景もまた絶景です!葉桜になってきてもしばらく楽しめます!

淀水路

レビュー 7件

河津桜は実は河津だけではなく関西にも咲きます♡そんな関西の方にオススメなのが淀水路の河津桜🌸川沿いの河津桜だけピンクに染まります。見頃は3月中旬。春気分を味わいたい方はぜひ♡

東寺

レビュー 13件

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

兵庫の桜のお花見スポット

姫路城

レビュー 5件

日本で初の世界遺産に登録された、言わずと知れた姫路城。春には城の周りに1000本のソメイヨシノが咲き、改修後の真っ白な姫路城と淡いピンクの桜のコラボレーションが本当に美しいです!

小野桜づつみ回廊

レビュー 2件

土日は人が多いと思い、平日の午前中に行きました。人少なく写真撮りやすかったです。穴場でかなりおススメです♡駐車場がないので不便ではありますが、ほんとに綺麗だったので是非行ってみてください♪

国営明石海峡公園

レビュー 8件

人が少なくのんびりお花見が出来ます🌸早咲きの桜なので春を先取り‼︎‼︎桜の他にもミモザやチューリップなど色んな花が咲いてて癒されますよ😊

大阪の桜のお花見スポット

大阪城

レビュー 11件

この時期には満開の桜と大阪城を一緒に見ることができます。また今年は去年より開花が遅いので、世界自閉症デーの青いライトアップと一緒に見ることができました。夜桜だけでも素晴らしい景色がより素晴らしく見える日でした。今から桜は見頃です。よかったらどうですか?

中大江公園

レビュー 1件

谷町線の天満橋駅、谷町四丁目駅から程近くにある公園です。今年は雪降る寒い日もあったせいか桜の見頃が長く、チューリップと一緒に楽しむ事が出来ます。

万博記念公園

レビュー 17件

日本万博博覧会の跡地を整備した万博記念公園には、日本さくら名所100選にも選ばれるほど春には見事な桜で溢れます。シンボルの太陽の塔は何処から見ても存在感抜群です!とても広い公園は一日中楽しめます!

レビューランキング

1
プロフィール画像

京都伏見の名物十石船は、春には特に美しい桜の景色を望むことができます。また、桜が散ってしまった後に出来る花筏を進む光景もまた絶景です!葉桜になってきてもしばらく楽しめます!

名称

伏見十石舟

住所

京都府京都市伏見区

アクセス

京阪中書島駅から徒歩5分、濠川に架かる弁天橋付近より乗船。

2
プロフィール画像

河津桜は実は河津だけではなく関西にも咲きます♡そんな関西の方にオススメなのが淀水路の河津桜🌸川沿いの河津桜だけピンクに染まります。見頃は3月中旬。春気分を味わいたい方はぜひ♡

名称

淀水路

住所

京都府京都市伏見区淀池上町150-11

アクセス

淀駅より徒歩10分

3
プロフィール画像

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

名称

彦根城

住所

滋賀県彦根市金亀町1-1

電話番号

0749-22-2742

営業時間

8:30-17:00

アクセス

JR彦根駅より徒歩15分. 車で彦根ICより15分.

駐車場

駐車場あり

4
プロフィール画像

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

名称

東寺

住所

京都府京都市南区九条町1

電話番号

075-691-3325

営業時間

5:00-17:00

アクセス

東寺駅より徒歩10分

駐車場

駐車場あり

5
プロフィール画像

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

名称

高見の郷

住所

奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1

アクセス

車で針ICより50分. タクシーで榛原駅より30分(花見シーズンは臨時バス有).

駐車場

無料駐車場あり

6
プロフィール画像

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

名称

藤原宮跡

住所

奈良県橿原市高殿町外

アクセス

バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.

駐車場

無料駐車場あり

7
プロフィール画像

関西でもっとも遅く咲く桜🌸 トンネルが反射して桜色に染まるトンネルは幻想的で凄く綺麗で咲き誇る枝垂れ桜も美しい✨見た瞬間日本に生まれて良かったと思えました。

名称

ミホミュージアム

住所

滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

電話番号

0748-82-3411

営業時間

10:00-17:00

定休日

月曜

料金

大人 1100円、小人 300円

アクセス

車で信楽駅より15分

駐車場

無料駐車場あり

プラン
8
プロフィール画像

奈良県宇陀市。奈良市内からは少し距離がありますが、畑の中に堂々の1本桜が!SNSでも大人気の「又兵衛桜」です。地元の方々が一丸となって桜を大切にされているのが感じられる場所です。

名称

又兵衛桜

住所

奈良県宇陀市大宇陀本郷

アクセス

車やタクシーで長谷寺駅より20分

駐車場

駐車場あり

9
プロフィール画像

この時期には満開の桜と大阪城を一緒に見ることができます。また今年は去年より開花が遅いので、世界自閉症デーの青いライトアップと一緒に見ることができました。夜桜だけでも素晴らしい景色がより素晴らしく見える日でした。今から桜は見頃です。よかったらどうですか?

名称

大阪城

住所

大阪府大阪市中央区大阪城1-1

電話番号

06-6941-3044

営業時間

9:00-17:00

アクセス

大阪城公園駅よりすぐ. 車やタクシーで新大阪駅より20分、大阪駅より15分、伊丹空港より25分、関西空港より50分.

駐車場

有料駐車場あり

10
プロフィール画像

京都の原谷にあるこれからが見頃の桜の隠れ里。もともとは個人の庭園で毎年さくらの開花時期になると一般公開される特別なお花見スポットです。広い庭園には桜だけでなく色鮮やかな花々がたくさん咲いていてここは天国って思うほどの美しさ。毎年4月下旬まで色々な種類の桜が楽しめるのでぜひお花見に行ってみてね。

名称

原谷苑

住所

京都府京都市北区大北山原谷乾町36

電話番号

075-461-2924

営業時間

9:00-16:00

アクセス

車で北大路駅より10分

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

11
プロフィール画像

昼間も賑わっていて人気スポットの蹴上インクラインの桜ですが、夜桜もとてもきれいです。静けさがある線路の上で咲き誇る桜は絶景です。

名称

蹴上インクライン

住所

京都府京都市左京区南禅寺福地町

アクセス

蹴上駅より徒歩3分. 車やタクシーで京都駅より20分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

12
プロフィール画像

京都府にある、厄除のご利益の神社です。赤い鳥が連なっていて、桜と一緒に撮るととっても映えます!是非撮りに行ってみてください!

名称

平野神社

住所

京都府京都市北区平野宮本町 1

アクセス

バスで京都駅より30分「衣笠校前」下車、徒歩3分. 北野白梅町駅より徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より20分(駐車場あり).

13
プロフィール画像

日本で初の世界遺産に登録された、言わずと知れた姫路城。春には城の周りに1000本のソメイヨシノが咲き、改修後の真っ白な姫路城と淡いピンクの桜のコラボレーションが本当に美しいです!

名称

姫路城

住所

兵庫県姫路市本町68

電話番号

079-285-1146

営業時間

9:00-17:00

アクセス

車で姫路東ICより20分. 姫路駅から徒歩20分. バスで姫路駅より15分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

14
プロフィール画像

見頃になると、琵琶湖沿いに4kmにも渡ってソメイヨシノが咲き誇ります。日本のさくら名所100選にも選ばれているそうです。桜のフレームから覗いた早朝の琵琶湖を撮影した写真です。

名称

海津大崎

住所

滋賀県高島市マキノ町海津

アクセス

バスでJRマキノ駅より3分「海津大崎口」または5分「海津1区」下車すぐ. 車で大津市内より70分.

駐車場

駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
15
プロフィール画像

ソメイヨシノや枝垂れ桜など約1000本の桜が咲き乱れる京都で人気の桜の名所です。毎年4月の第2日曜日に「豊太閤花見行列」のお祭りがあります。秀吉自ら設計した三宝院の美しい回遊式庭園も必見です!

名称

醍醐寺

住所

京都府京都市伏見区醍醐東大路町22

電話番号

075-571-0002

営業時間

9:00-17:00,9:00-16:30

アクセス

醍醐駅から徒歩10分. バスで京都駅八条口より30分「醍醐寺前」下車. 車やタクシーで京都駅より25分.

駐車場

有料駐車場あり

16
プロフィール画像

平安時代より「桜の宮」と呼ばれた境内では、早咲き河津桜から遅咲き匂い桜まで、1ヶ月もの間様々な桜が楽しむ事ができます。小さい神社ですが、青空や朱色とのコントラストが美しく絵になる所がたくさんあります。◎本数は少ないが1ヵ月間程、約15種40本の桜が楽しめる。拝観料無料・境内見学自由(社務所9:00〜17:00)

名称

車折神社

住所

京都府京都市右京区嵯峨朝日町23

電話番号

075-861-0039

アクセス

車折神社駅よりすぐ. バスで京都駅より40分「車折神社前駅」下車すぐ. 車で京都駅より30分.

駐車場

駐車場あり

17
プロフィール画像

丹波地域の桜の名所として名高いこちらは、長く続く桜並木や桜のトンネルの素晴らしさに思わずため息。山里ののんびりした風景や緑とのバランスもよく、街ナカでは味わえない景色が楽しめます。◎約1kmにわたって約1500本の桜並木が続く、丹波地方随一の桜の名所。隣接のさくら公園には28種、約280本の桜が植樹されている。

名称

和らぎの道

住所

京都府亀岡市千歳町千歳

アクセス

バスで千代川駅より10分「七谷川」下車. タクシーで千代川駅より10分. 車で京都市内より60分(有料駐車場あり).

18
プロフィール画像

紅葉の時期にも大人気なナメゴ谷ですが、春になると山桜が咲きピンクの龍のようになります。天に昇っていくように見えるのはとても感動します。、

名称

ナメゴ谷

住所

奈良県吉野郡上北山村西原

アクセス

車で吉野駅より60分、奈良駅より120分.

19
プロフィール画像

土日は人が多いと思い、平日の午前中に行きました。人少なく写真撮りやすかったです。穴場でかなりおススメです♡駐車場がないので不便ではありますが、ほんとに綺麗だったので是非行ってみてください♪

名称

小野桜づつみ回廊

住所

兵庫県小野市住永町

アクセス

粟生駅より徒歩15分.

20
プロフィール画像

滋賀県長浜市を流れる高時川の堤防沿いに咲く桜並木。1kmにもわたって桜が咲く様子は圧巻の美しさ。観光客も少なく、のんびり楽しめる点もおすすめです。

名称

高時川の桜

住所

滋賀県長浜市高月町雨森

アクセス

車やタクシーで高月駅より7分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません