【香川】インスタ映えするおすすめスポット19選!最高の思い出を

香川でおすすめのインスタ映えスポットをご紹介します。瀬戸内海の島々で楽しめるアートや絶景、さぬきうどんを名物とした安くて美味しいグルメの数々。ぜひ最高の思い出を作ってください。この記事では、人気のインスタ映えスポットをエリア別にご紹介します。

高松エリアのインスタ映えスポット

ミシュランの最高評価の美しい庭園、栗林公園

栗林公園は国の特別名勝に指定されるほどの美しい日本庭園。敷地面積は約75万ヘクタールの広さを誇り、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの最高評価である3ッ星を獲得したこともあり、四季折々の景観を存分に楽しむことができます。桜や紅葉のシーズンに開催されるライトアップのイベントは特に人気となっていてインスタ映えにはピッタリです。

クチコミ

歩く度に素敵な景色と出会う「一歩一景」の栗林公園は、日本の特別名勝に指定され、ミシュランの最高評価も獲得。桜色に彩られた春の栗林公園で一歩ずつ絶景を楽しみ、晴れやかな気分に♪

by JASMINE_CAKE栗林公園のクチコミ
料金大人 410円、小人 170円
住所〒760-0073 高松市栗林町1-20-16
アクセスJR高松駅から車で7分
高松空港から車で30分
高松中央ICから車で15分
JR栗林公園北口駅から徒歩3分
ことでん栗林公園駅から 徒歩7分
栗林公園前バス停から徒歩1分
駐車場
営業時間5:30〜19:00
※季節による、日の出から日没まで
定休日年中無休
公式サイトhttps://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden/feature/ritsuringarden/garden

香川の玄関口であるオシャレ港、高松港

高松港は、香川の玄関口であり、小豆島や直島などの離島や本州を結ぶフェリー、旅客船などが発着するエリアです。またインスタ映えするアートもあるオシャレな港で、様々なイベントなども開催されるスポットです。

クチコミ

高松港にあるバラ園は、面積こそ小さいものの瀬戸内海を望むロケーションと大きなピンクの薔薇のアーチがとても存在感のある素敵なフォトジェニックスポットです♪◎見頃は例年5月中旬から6月上旬ごろ。無料。

by JASMINE_CAKE高松港のクチコミ
料金無料
住所〒760-0019 香川県高松市サンポート8-22
アクセスJR高松駅より徒歩8分
ことでん高松築港駅より徒歩8分
駐車場

アクセス抜群の絶景レストラン、ミケイラ

ミケイラは高松駅の近くにあり、海に囲まれた絶景のテラス付きレストランです。美しい景色を眺めながら、新鮮な食材を使ったイタリア料理を楽しむことができます。

お店のクチコミ

穏やかで美しい瀬戸内海を見渡せるだけでなく、香川県の主要駅高松駅からも近い抜群のロケーション。ランチ、カフェ、ディナーと営業されていて、やっぱりお昼の時間帯に海を眺めながらランチするのが幸せ♪

by NAO1201ミケイラのクチコミ
料金ディナーコース4,500円~
住所〒761-0011 高松市サンポート8-40
アクセスJR高松駅から徒歩8分
ことでん高松築港駅から徒歩8分
駐車場
営業時間【ランチ】11:00〜16:00
【ディナー】17:00〜22:00(LO21:00)
定休日年中無休
公式サイトhttps://www.mikayla.jp/

三豊エリアのインスタ映えスポット

日本のウユニ塩湖、父母ヶ浜

父母ヶ浜は、約1kmにわたる遠浅のビーチです。とても穏やかで、干潮時に撮れる鏡の世界のようなリフレクションの写真がインスタ映えするとSNSで大人気となっています。

クチコミ

日本の夕陽百選にも選ばれた父母ヶ浜。約1kmのロングビーチを誇る穏やかな海水浴場として知られています。 ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真が 撮れると人気です!

by KOU0220父母ヶ浜のクチコミ
期間波が穏やかな干潮時が撮影にはおすすめ
料金無料
住所〒769-1404 三豊市仁尾町仁尾乙203-3
アクセスさぬき豊中ICから車で20分
三豊鳥坂ICより車で20分
JR詫間駅よりバスで20分
駐車場
公式サイトhttps://www.mitoyo-kanko.com/chichibugahama/

世界に誇る絶景、紫雲出山

紫雲出山は「しうでやま」と読み、標高352メートル、頂上から見る瀬戸内海の景色は世界に誇る美しい絶景です。特に桜の季節は、様々なメディアに取り上げられ、交通規制や入場規制がかかるほど大人気となっています。

クチコミ

紫雲出山は、瀬戸内の絶景を見渡せる人気スポット。そんな紫雲出山が一年で一番盛り上がる春の桜シーズン。山の傾斜に沿って無数の桜が咲き誇り、瀬戸内の大パノラマと織りなす景色は、目に焼き付けたい春の絶景!◎見頃は4月上旬。朝の早い時間帯などがお勧め。※麓から歩いて登る方もいます

by JASMINE_CAKE紫雲出山のクチコミ
期間桜の見頃は4月上旬
料金無料
住所〒769-1104 三豊市詫間町大浜乙451-1
アクセスさぬき豊中ICから車で45分
三豊鳥坂ICより車で45分
JR詫間駅よりバスで山の麓まで35分、頂上までは徒歩50分
※桜のシーズンは交通規制あり
駐車場
公式サイトhttps://www.mitoyo-kanko.com/mt-shiude/

マーガレットの聖地、フラワーパーク浦島

フラワーパーク浦島は、美しいマーガレットのお花畑として人気です。ブルーの瀬戸内海をバックに一面真っ白なマーガレットのお花畑の景色は圧巻で、インスタ映えにピッタリです。

クチコミ

マーガレットの生産量日本一の三豊市にあるフラワーパーク浦島は、瀬戸内海とともにマーガレットのお花畑を楽しめる絶景スポットです。ピンクのマーガレットで使ったかわいいハートもありました♪

by JASMINE_CAKEフラワーパーク浦島のクチコミ
期間マーガレットの見頃は4月下旬~5月中旬頃
料金マイカー 1台:平日 1,500円、土日祝 2,000円
バイク 1台 1,000円
自転車・原付1台 500円
徒歩・コミュニティバス1人 500円
※マーガレット開花時期
住所〒769-1104 三豊市詫間町積528-1
アクセス さぬき豊中ICから車で30分
JR詫間駅より詫間線または詫間三野線で「大浜」下車、荘内線に乗り換えて「南郷」で下車後すぐ
駐車場
公式サイトhttps://www.my-kagawa.jp/point/144/

観音寺エリアのインスタ映えスポット

天空の鳥居、高屋神社

高屋神社は、標高404メートルにある本宮の鳥居が「天空の鳥居」として大人気です。鳥居と共に、瀬戸内海を望む美しい絶景を楽しむことができ、インスタ映え抜群です。

クチコミ

駐車場から斜面のきつい坂を登ると、そこには一面に広がる瀬戸内海の景色と天空の鳥居が見えてきます。その景色は息が止まるほどの絶景でした。

by ENO_NOE_22高屋神社のクチコミ
料金無料
住所〒768-0001 観音寺市室本町2800
アクセスさぬき豊中ICから車で20分※平日のみ
有明グラウンド前駐車場(琴弾公園)からシャトルバス運行※土日祝のみ
駐車場
公式サイトhttps://www.mitoyo-kanko.com/takayashrine/

天空のブランコ、雲辺寺山頂公園

雲辺寺山頂公園は、ロープウェイでアクセスすることができる標高920mに位置する絶景の公園です。公園にある絶景を眺めながら楽しめるブランコは「天空のブランコ」として大人気です。ぜひインスタ映えするブランコを楽しんでみてはいかがでしょうか。

クチコミ

徳島県と香川県の県境にある雲辺寺。山頂公園は、絶景スポットとなっていて、視界が良い日は瀬戸大橋や岡山県、広島県まで見渡せるそうです。また、天空のブランコや木製でできたフォトフレーム、カラフル傘の貸し出しなどもあり、人気フォトスポットとなっています。

by POPEKILEVOL7雲辺寺山頂公園のクチコミ
住所〒769-1615 観音寺市大野原町丸井1974-57
アクセス麓より雲辺寺ロープウェイで7分
麓まで大野原ICより車で15分
駐車場有※ロープウェイの駐車場
営業時間7:20~17:20※季節により変動
公式サイトhttps://www.my-kagawa.jp/point/3716/

巨大砂絵の絶景金運パワースポット、銭形砂絵展望台(寛永通宝)

寛永通宝は、白砂に描かれた巨大な砂絵です。大きさは、東西122m、南北90m、周囲345mにもなる観音寺市を代表する観光スポットです。美しい砂絵を近くの琴弾山山頂にある展望台から眺めることが人気となっています。まさにインスタ映えするパワースポットです。

クチコミ

ロト7で8億が2口、同一人物に当選した売り場があるなど金運の街として知られる観音寺市。昔のお金「寛永通宝」が描かれた巨大砂絵があり、見ると一生お金に困らないと言われる絶景の金運パワースポットです。

by JASMINE_CAKE銭形砂絵展望台(寛永通宝)のクチコミ
料金無料
住所〒768-0062 香川県観音寺市有明町14
アクセスさぬき豊中ICから車で15分
JR観音寺駅から車で7分
駐車場
公式サイトhttps://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/333.html

まるでハワイな恋人の聖地、一の宮公園

一の宮公園は、「恋人の聖地」に認定されているスポットです。ビーチ沿いにある公園で緑の芝生と海、まるでハワイのような景観を楽しむことができます。さらに、公園内にはキャンプ場やテニスコートまであります。まるで海外のようなインスタ映えする公園でのんびりと休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

クチコミ

海岸沿いにある一の宮公園は、芝生が一面にひかれ、やしの木が並ぶ、まるでハワイのようなリゾート感に溢れています。また恋人の聖地にも選ばれていて、ロマンチックな夕暮れ時は特に人気♪ 鐘も鳴らしてね。◎夕暮れ時は、フォトジェニックな光景を撮影しようとカメラを持った方々も多く訪れます。

by JASMINE_CAKE一の宮公園のクチコミ
料金無料
住所〒769-1601 観音寺市豊浜町姫浜55-2
アクセス大野原ICから車で3分
JR豊浜駅から徒歩12分
駐車場
公式サイトhttps://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/329.html

カフェみたいな可愛いおうどん屋、カマ喜ri

カマ喜riは、一般的なさぬきうどん店と違って、まるでカフェのような外観のお店です。ビジュアルのカワイイおうどんが大人気です。まさにインスタ映えするおうどんです。

お店のクチコミ

うどん県香川にあるまるでカフェの様なうどんやさん。テーブルに届いた瞬間、思わずほっこりとする、にっこり笑顔に見立てた盛り付けが可愛すぎます。セルフの青ネギやしょうがなどでお顔は自由にアレンジもできちゃいます♪ おうどんにプラスしてセットでちくわやたまごなどのてんぷらがオススメです。

by MACHI0519カマ喜riのクチコミ
住所〒768-0040 観音寺市柞田町甲46-3
アクセス観音寺駅より車で7分
さぬき豊中ICより車で10分
駐車場
営業時間11:00〜14:00
定休日日曜
公式サイトhttps://www.instagram.com/kyamakiri/

小豆島エリアのインスタ映えスポット

島一番のフォトジェニックスポット、小豆島オリーブ公園

小豆島オリーブ公園は、約2,000本のオリーブに囲まれた公園です。美しい海を望み、オリーブ畑や白い風車、実写版映画「魔女の宅急便」のロケセットをはじめ、園内のいたるところにフォトスポットがある人気の観光スポットです。ほうきにのって撮影した写真がインスタでも人気となっています。

クチコミ

小豆島オリーブ公園内にある、ミロス島(ギリシャ)と姉妹島の証として作られた『ギリシャ風車』。オリーブに囲まれ美しい瀬戸内海を望む風車の景観は、必ず見ておきたい島一番のフォトジェニックスポットです♪

by JASMINE_CAKE小豆島オリーブ公園のクチコミ
料金無料
住所〒761-4434 小豆郡小豆島町西村甲1941-1
アクセス土庄港からバスで35分
草壁港より車で7分
池田港より車で10分
坂手港より車で15分
福田港より車で35分
駐車場
公式サイトhttps://www.olive-pk.jp/

手を繋いで渡った2人は結ばれる恋人の聖地、エンジェルロード

エンジェルロードは、1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道です。手を繋いで渡った2人は結ばれる恋人の聖地として大人気のスポットで、インスタ映えもバッチリです。

クチコミ

潮の満ち引きにより現れる砂浜は、エンジェルロード(天使の散歩道)と呼ばれ、手を繋いで渡った2人は幸せになれると言われる恋人の聖地です。夕暮れ時がとてもロマンチックでお勧めです。◎1日2回、干潮の前後2時間は渡ることができます。干潮時刻をチェックしてから訪れましょう。

by JASMINE_CAKEエンジェルロードのクチコミ
料金無料
住所〒761-4106 小豆郡土庄町甲24-92
アクセス土庄港からバスで10分
駐車場
公式サイトhttps://www.my-kagawa.jp/point/306/

感動の渓谷美、寒霞渓

寒霞渓は、日本三大渓谷美のひとつに数えられる絶景スポットです。200万年の歳月が創りだした日本屈指の渓谷美を楽しむことができます。特に紅葉が美しい事で知られる大自然のインスタ映えスポットです。

クチコミ

小豆島の寒霞渓は、日本三大渓谷美の一つとされ、国内有数の紅葉名所です。山肌が黄色やオレンジに染まり、瀬戸内海を望む景観は言葉にならない絶景です。山頂の鷹取展望台からの眺めがおすすめ♪

by JASMINE_CAKE寒霞渓のクチコミ
料金無料
住所〒761-4433 小豆郡小豆島町神懸通乙168
アクセス 土庄港、草壁港より山頂まで車で約30~40分
ロープウェイ乗り場まで草壁港よりバスで15分
ロープウェイで山頂まで約5分
駐車場
公式サイトhttps://www.my-kagawa.jp/point/219/

直島エリアのインスタ映えスポット

巨大なステンレスアート、直島パヴィリオン

直島パヴィリオンは、27の島々で構成される直島町の「28番目の島」というコンセプトで、三角形のステンレス製メッシュ約250枚で構成されるアートです。ぜひ中に入ってインスタ映えする写真を楽しんでみてください。

クチコミ

直島町の新しい島(28番目)をコンセプトに作られた白い巨大なステンレスアート。中に入ることができて、網目越しに空を見上げると浮遊しているような不思議な感覚になるフォトジェニックアートを楽しめます。

by JASMINE_CAKE直島パヴィリオンのクチコミ
料金無料
住所〒761-3110 香川県香川郡直島町
アクセス宮浦港を出てすぐ
駐車場
公式サイトhttps://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/naoshima/99.html

島の玄関口、大人気のフォトジェニックアート、赤かぼちゃ

赤かぼちゃは、草間彌生さんのアート作品です。「太陽の『赤い光』を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった」と自身が語った作品で、中に入ることもできる港のシンボル的アートで、ぜひ中に入ってインスタ映えする写真を楽しんでみてください。

クチコミ

フェリー乗り場の広場にある草間彌生作品『赤かぼちゃ』。最初に目にするシンボル的なオブジェで、中に入って楽しむ事もできる大人気のフォトジェニックアートです。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」の広場にあり、無料で楽しめるアートです。到着間際のフェリーから見るのもお勧めです。

by JASMINE_CAKE赤かぼちゃのクチコミ
料金無料
住所〒761-3110 香川県香川郡直島町
アクセス宮浦港を出てすぐ
駐車場
公式サイトhttps://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/naoshima/338.html

行列のできるフォトジェニックアート、南瓜

南瓜は、芸術家、草間彌生さんが1994年に制作した黒いドットをまとった黄色い巨大なかぼちゃのアート作品です。島のシンボルとして大人気のスポットです。インスタ映えにはピッタリのアートです。

クチコミ

爽やかな青空のもと、黄色く映える草間彌生作品『南瓜』。世界中から訪れた観光客がここ写真を撮るために行列を作る、島で一番人気のフォトジェニックなアート作品です。

by JASMINE_CAKE南瓜のクチコミ
料金無料
住所〒761-3110 香川郡直島町字京ノ山3419
アクセス宮浦港よりバスで「つつじ荘」下車、のち徒歩3分
駐車場

東かがわエリアのインスタ映えスポット

インスタ映え間違いなし!カラフルで可愛い風車のある神社、白鳥神社

白鳥神社は、開運厄除けの神社として有名です。日本武尊の魂が白鳥になって降り立ったといわれ、可愛い風車を楽しめることで人気の神社です。

クチコミ

香川県にある白鳥神社。カラフルな風車が沢山飾られていて、その数なんと1000本以上!時期によって変わる箇所もあり、今はお正月仕様で紅白の風車が飾られています。「いい風が吹くことで物事が良い方向に回りますように」という願いが込められているそうです。

by POPEKILEVOL7白鳥神社のクチコミ
料金無料
住所〒769-2702 東かがわ市松原69
アクセス讃岐白鳥駅より徒歩6分
白鳥大内ICより車で8分
駐車場

芝桜のピンクの可愛い世界を楽しもう、芝桜富士

芝桜富士は、春に一面芝桜の世界を楽しめる私設公園です。園内のシンボル『芝桜富士』山頂からは、瀬戸内海が一望できます。ピンクの世界はインスタ映え間違いなし。

クチコミ

運営されているご家族の皆様が、もともと山だった場所に長い年月をかけて芝桜を植え、開園された私設公園。小高い山を中心にピンクの絨毯が広がる美しい世界。

by JASMINE_CAKE芝桜富士のクチコミ
期間4月上旬~中旬
料金中学生以上 400円
住所〒769-2704 東かがわ市帰来774
アクセス白鳥大内ICより車で10分
JR讃岐白鳥駅より徒歩20分
駐車場

最高の思い出に残る写真撮影を楽しんでみては

ご紹介した香川のインスタ映えスポットを巡り、最高の思い出に残る写真を撮ってみてくださいね。またインスタグラムをはじめ、SNSでも反響があれば、嬉しい限りです。香川にはまだまだ紹介しきれていない素敵なスポットがありますのでぜひチェックしてみてください。

×
×
OK