香川のインスタ映えスポット

香川でおすすめのインスタ映えスポットを紹介します。実際に香川を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったインスタ映えスポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

新着情報

口コミランキング

1

父母ヶ浜

口コミ 26件

車で比地大駅より10分。香川県三豊市仁尾町天王

鏡のような水面にくっきりと映る、空のグラデーション。日本の夕陽百選にも選ばれる、刻々と移り変わる美しい夕陽をぜひカメラにおさめてください!ポイントは、水面が波立たない、風のないタイミングでシャッターを切ることです✨

2

高屋神社

口コミ 10件

車でさぬき豊中ICより(名所 不動の滝経由)60分の場所にある駐車場より150m. さぬき豊中ICより20分の場所にある下宮から本宮まで登山40分. 。香川県観音寺市室本町2800

標高400mを超える稲積山にある神社『高屋神社』。ジワジワ人気を集める理由は、天空の鳥居越しに見る世界! 瀬戸内海や観音寺の町並みは感動的な絶景です。頑張って登ったご褒美♪◎歩いて登る場合は、麓の駐車場から約40分。始めの方はアスファルトで舗装されていますが基本は山道、最後の頂上付近はきつい階段があります。また、観光名所 不動の滝方面から車で神社の近くまで行くこともできます。

3

バスで「オリーブ公園口」下車後、徒歩5分. 車で草壁港より7分程度.。香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1

小豆島オリーブ公園内にある、ミロス島(ギリシャ)と姉妹島の証として作られた『ギリシャ風車』。オリーブに囲まれ美しい瀬戸内海を望む風車の景観は、必ず見ておきたい島一番のフォトジェニックスポットです♪◎公園内の無料駐車場から徒歩5分くらいにあります。またお隣オリーブ園からも歩いて行けます。

4

宮浦港を出てすぐ.。香川県香川郡直島町

直島町の新しい島(28番目)をコンセプトに作られた白い巨大なステンレスアート。中に入ることができて、網目越しに空を見上げると浮遊しているような不思議な感覚になるフォトジェニックアートを楽しめます。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」のすぐ近くにあり、無料で楽しめるアートです。フェリーで到着したら最初に行くのもおすすめです。

5

雲辺寺山頂公園

口コミ 4件

雲辺寺ロープウェイで山頂駅より徒歩5分.。香川県観音寺市大野原町丸井1974-57

雲辺寺ロープウェイで山頂まで登ると開ける天空の世界。天空のブランコの揺れに身を任せて絶景を堪能。隣接するカフェにある天空のソーダも遊び心があり、ケーキも安定の美味しさ❤️

6

粟井神社

口コミ 4件

車で大野原ICより13分、高松駅より60分、高松空港より55分.。香川県観音寺市粟井町1719-2

斜面を彩る色とりどりのアジサイは圧巻です。また木々に囲まれた遊歩道では特に青色の美しいアジサイが見事で、とても幻想的な景色を作っています。6月中旬にはあじさい祭りが開催されます。◎境内と遊歩道をゆっくり見ても30分程で周れます。無料の駐車場有り。

7

豊玉姫神社

口コミ 2件

徒歩で男木港より10分。香川県高松市男木島1903

一説として、日本の初代天皇、神武天皇の祖母とされる豊玉姫命を祀る豊玉姫神社は、安産の神様として知られています。神社から見る景色はとても美しく、男木島の猫ちゃんたちにも癒される素敵な神社です。◎瀬戸内海を見下ろす小高い丘。いつ行ってもネコたちがお昼寝中。探さなくでもブラブラと歩いていたら看板が数か所にあるので辿り着けますよ。

8

赤かぼちゃ

口コミ 2件

宮浦港の隣の広場。香川県香川郡直島町宮浦2249−49

フェリー乗り場の広場にある草間彌生作品『赤かぼちゃ』。最初に目にするシンボル的なオブジェで、中に入って楽しむ事もできる大人気のフォトジェニックアートです。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」の広場にあり、無料で楽しめるアートです。到着間際のフェリーから見るのもお勧めです。

9

恵比須神社

口コミ 2件

バスで「つつじ荘」下車、すぐ. 自転車で宮浦港より約30分.。香川県香川郡直島町琴弾地

琴弾地海岸の砂浜に立つ鳥居は、瀬戸内海を望み、その美しい景観はさぬき百景に選ばれています。アート作品の『南瓜』の近くでもあり、島で人気の撮影スポットの一つとなっています。◎バス停『つつじ荘』からすぐの海岸です。

10

四国水族館

口コミ 3件

宇多津駅より徒歩12分.。香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4

大水槽の中の綺麗なお魚を見たり テラスから瀬戸内海が一望できたり ワクワクする場所がたくさんで 涼しくて、静かで、癒やされたよ♡

11

一の宮公園

口コミ 4件

車で大野原ICより3分、高松駅より60分、高松空港より55分. JR豊浜駅から徒歩12分.。香川県観音寺市豊浜町姫浜55-2

海岸沿いにある一の宮公園は、芝生が一面にひかれ、やしの木が並ぶ、まるでハワイのようなリゾート感に溢れています。また恋人の聖地にも選ばれていて、ロマンチックな夕暮れ時は特に人気♪ 鐘も鳴らしてね。◎夕暮れ時は、フォトジェニックな光景を撮影しようとカメラを持った方々も多く訪れます。無料駐車場あり。大野原ICから5分。

12

20世紀の回想

口コミ 2件

女木港の隣の広場.。香川県高松市女木町80

香川県女木島にあるアート『20世紀の回想』。海辺にあるグランドピアノに、本来ならポールに帆をはって、横から見ると航海している船のよう。どんな旋律を奏でるのかな?最高にフォトジェニックなアートでした♪◎高松港からフェリーで約20分。こちらのアートは港直ぐ横のスペースにあります。

13

バスで土庄港から10分「国際ホテル」下車. 車で土庄港から約8分程度.。香川県小豆郡土庄町余島

潮の満ち引きにより現れる砂浜は、エンジェルロード(天使の散歩道)と呼ばれ、手を繋いで渡った2人は幸せになれると言われる恋人の聖地です。夕暮れ時がとてもロマンチックでお勧めです。◎1日2回、干潮の前後2時間は渡ることができます。干潮時刻をチェックしてから訪れましょう。

14

バスで「つつじ荘」下車後、場内無料シャトルバスへ乗り換え. 自転車で宮浦港から30分~40分.。香川県香川郡直島町琴弾地

まるで神殿の様な美術館は「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに島の自然を感じながら、現代アート、そして建築自体を楽しむ事ができます。高台に建つため、テラスから島の絶景鑑賞もお勧めです。◎バス停「つつじ荘」より、無料シャトルバスや徒歩で行けます。また港から自転車でもアクセスできます。鑑賞料金は1,030円。館内は撮影禁止です。

15

高松港

口コミ 3件

高松駅から徒歩3分。香川県高松市玉藻町12-2

高松港にあるバラ園は、面積こそ小さいものの瀬戸内海を望むロケーションと大きなピンクの薔薇のアーチがとても存在感のある素敵なフォトジェニックスポットです♪◎見頃は例年5月中旬から6月上旬ごろ。無料。

16

車で三豊鳥坂ICより25分、宅間駅より18分、高松駅から70分、高松空港から65分.。香川県三豊市詫間町積529-1

マーガレットの生産量日本一の三豊市にあるフラワーパーク浦島は、瀬戸内海とともにマーガレットのお花畑を楽しめる絶景スポットです。ピンクのマーガレットで使ったかわいいハートもありました♪◎駐車場有、入場料無料、見頃は5月初旬から中旬.

17

車で神前駅より3分、高松駅より35分、高松空港より35分.。香川県さぬき市寒川町神前地区

地域の至る所にコスモス畑がある、さぬき市神前地区。その一つが「吉田さん宅前のコスモス畑」と呼ばれているスポットで、広くはないですが、線路沿いにありJR列車とのコラボを楽しめます♪◎専用駐車場なし。人気うどん店「まはろ」付近から橋を渡った田園地帯にあります。

18

野間池

口コミ 1件

車で神前駅より3分、高松駅より30分、高松空港より25分.。香川県さぬき市寒川町神前2734-1

香川県さぬき市の神前地区では地域をあげてコスモスを植えているため、町の至る所にコスモス畑が広がっています。中でも野間池のそばにある秋桜畑は特に大きく、のどかでフォトジェニックな景観が広がっています♪◎駐車スペースあり。見ごろは11月初旬から中旬。目印がないのですが、野間池の東南方向の田んぼで、とても広いのすぐにわかると思います。

19

富丘八幡神社

口コミ 1件

車で土庄港より10分。香川県小豆郡土庄町渕崎甲2421

香川県小豆島、土庄町にある神社、富丘八幡神社。双子浦の高台にある見晴らしの良い神社で、石段を登りきった場所を振り返るとそこには一面に広がる瀬戸内海が。天気が良いと、青空と美しい瀬戸内海と神社の神秘的な世界が広がっています。何度でも訪れたくなる美しさですよ。

20

はじまりの刻

口コミ 1件

車で土庄港より15分。香川県小豆郡土庄町屋形崎

香川県小豆島土庄町屋形崎にある巨大なたまごのオブジェ。こちらは去年開催された瀬戸内国際芸術祭2022の作品、三宅之功氏の作品 [はじまりの刻]、たまごのオブジェをよく見ると、たまごの割れ目からは草が生えていて。この作品は、生命の象徴を表した作品の様です。夕暮れ時には更に幻想的な写真が撮れますよ。

もっと見る

カテゴリ別に探す

インスタ映えするスイーツ

ボンボニエール

口コミ 2件

香川県高松市にある焼き菓子の専門店「ボンボニエール」さん。想像より大きくてボリュームがあり驚きました。いちごたっぷりで間のアイスやクッキーも美味しくてかなり満足感がありました。上に乗っていたマカロンもとっても美味しかったです。

神椿

口コミ 2件

この時期はオープンテラスで森林浴をしながらいただくことができます。野生のやまがらがテーブルに遊びに来てくれました。自然の中でいただくパフェは美味しさ倍増です。

TETO TETO

口コミ 3件

住宅街にある人気のカフェ 日曜日と月曜日限定のモーニング。 日曜日は、14時までモーニングメニューOK❤ お休みの日のブランチに。パンがなくなり次第終了なので予約必須です!

インスタ映えするドリンク

雲辺寺山頂公園 カフェルポ

口コミ 2件

雲辺寺の頂上にあるカフェルポで6/10〜からの新メニュー『天空のカメレオン』バブルにレモンを絞りしれると、ふわ〜っと消える煙がまるで雲の様☁️ 山上から雲海を眺めつつ楽しめる爽やかなメニューです。さらに紫陽花に見立てたこちらのドリンクはレモンを入れた後すぐかき混ぜると濃い紫色から赤紫に色が変わります💠ˎˊ˗ 

喫茶カフェテリア

口コミ 1件

香川県にあるレトロな喫茶店。メロンソーダといちごソーダが両方飲めちゃう欲張りなクリームソーダです。パフェの種類もたくさんありました。

金毘羅茶店

口コミ 3件

フォロワーさんのアイデアから生まれたという紫陽花色のゼリーポンチ💙カラフルなゼリーと昔懐かし三ツ矢サイダーの組み合わせが撮るのも飲むのも食べるのも楽しい爽やかな夏の新メニュー💠

インスタ映えするアート

直島パヴィリオン

口コミ 4件

直島町の新しい島(28番目)をコンセプトに作られた白い巨大なステンレスアート。中に入ることができて、網目越しに空を見上げると浮遊しているような不思議な感覚になるフォトジェニックアートを楽しめます。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」のすぐ近くにあり、無料で楽しめるアートです。フェリーで到着したら最初に行くのもおすすめです。

赤かぼちゃ

口コミ 2件

フェリー乗り場の広場にある草間彌生作品『赤かぼちゃ』。最初に目にするシンボル的なオブジェで、中に入って楽しむ事もできる大人気のフォトジェニックアートです。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」の広場にあり、無料で楽しめるアートです。到着間際のフェリーから見るのもお勧めです。

20世紀の回想

口コミ 2件

香川県女木島にあるアート『20世紀の回想』。海辺にあるグランドピアノに、本来ならポールに帆をはって、横から見ると航海している船のよう。どんな旋律を奏でるのかな?最高にフォトジェニックなアートでした♪◎高松港からフェリーで約20分。こちらのアートは港直ぐ横のスペースにあります。

インスタ映えするカフェ・レストラン

雲辺寺山頂公園 カフェルポ

口コミ 2件

雲辺寺の頂上にあるカフェルポで6/10〜からの新メニュー『天空のカメレオン』バブルにレモンを絞りしれると、ふわ〜っと消える煙がまるで雲の様☁️ 山上から雲海を眺めつつ楽しめる爽やかなメニューです。さらに紫陽花に見立てたこちらのドリンクはレモンを入れた後すぐかき混ぜると濃い紫色から赤紫に色が変わります💠ˎˊ˗ 

カマ喜ri

口コミ 2件

うどん県香川にあるまるでカフェの様なうどんやさん。テーブルに届いた瞬間、思わずほっこりとする、にっこり笑顔に見立てた盛り付けが可愛すぎます 𓎻𓌈ˎˊ˗ セルフの青ネギやしょうがなどでお顔は自由にアレンジもできちゃいます♪ おうどんにプラスしてセットでちくわやたまごなどのてんぷらがオススメです🥚🐓🥢

ヴェランダ

口コミ 3件

海を一望できるテラス席でのんびり景色を眺めながら優雅な時間が過ごせます。お店の看板犬がまた人懐こくて可愛いので会いに行ってみてください♩◎現在は日曜のみ営業、臨時休業もあるため、事前に要確認です(^^)

インスタ映えする神社やお寺

高屋神社

口コミ 10件

標高400mを超える稲積山にある神社『高屋神社』。ジワジワ人気を集める理由は、天空の鳥居越しに見る世界! 瀬戸内海や観音寺の町並みは感動的な絶景です。頑張って登ったご褒美♪◎歩いて登る場合は、麓の駐車場から約40分。始めの方はアスファルトで舗装されていますが基本は山道、最後の頂上付近はきつい階段があります。また、観光名所 不動の滝方面から車で神社の近くまで行くこともできます。

豊玉姫神社

口コミ 2件

一説として、日本の初代天皇、神武天皇の祖母とされる豊玉姫命を祀る豊玉姫神社は、安産の神様として知られています。神社から見る景色はとても美しく、男木島の猫ちゃんたちにも癒される素敵な神社です。◎瀬戸内海を見下ろす小高い丘。いつ行ってもネコたちがお昼寝中。探さなくでもブラブラと歩いていたら看板が数か所にあるので辿り着けますよ。

恵比須神社

口コミ 2件

琴弾地海岸の砂浜に立つ鳥居は、瀬戸内海を望み、その美しい景観はさぬき百景に選ばれています。アート作品の『南瓜』の近くでもあり、島で人気の撮影スポットの一つとなっています。◎バス停『つつじ荘』からすぐの海岸です。

インスタ映えする自然スポット

父母ヶ浜

口コミ 26件

鏡のような水面にくっきりと映る、空のグラデーション。日本の夕陽百選にも選ばれる、刻々と移り変わる美しい夕陽をぜひカメラにおさめてください!ポイントは、水面が波立たない、風のないタイミングでシャッターを切ることです✨

恵比須神社

口コミ 2件

琴弾地海岸の砂浜に立つ鳥居は、瀬戸内海を望み、その美しい景観はさぬき百景に選ばれています。アート作品の『南瓜』の近くでもあり、島で人気の撮影スポットの一つとなっています。◎バス停『つつじ荘』からすぐの海岸です。

恋人岬

口コミ 1件

港から徒歩3分、弧を描くように真っ白い砂浜が広がる。その先に恋人岬と呼ばれる、高松市街地方面まで見渡せるロマンチックな岬があります。遮る物がなく、ゆっくりと瀬戸内海の景色に酔いしれることができます。◎港から北側へ徒歩約3分です。海水浴場でもあるので、夏場は人が多い時もあります。

インスタ映えするホテル

MY LODGE Naoshima

口コミ 1件

港から徒歩15分くらい。行きは坂を登らないといけないので荷物がある場合などは送迎をお願いするのがおすすめ。時間が決まってるので要確認。高台にあるホテルなので景色が最高。

SANAMANE

口コミ 1件

素敵な宿泊テントはもちろん、夜のBBQもmorningも美味しくて楽しくて最高な時間を過ごせます◡̉̈ スタッフさんもすごく優しくて至れり尽くせりなグランピング施設です𖡪𖡪

湯山荘 阿讃琴南

口コミ 1件

2017年にopenした 和モダンラグジュアリーな宿泊施設 非日常を味わえる場所 こちらでは「日帰り温泉」もできます 泊まらなくても ラグジュアリーな落ち着いた空間で ゆったり大人旅した気分になれる場所✨ みなさん泊まりだけだと思っていて 日帰りができるのを案外知らない人が多いです

香川からエリア別に探す

高松

豊玉姫神社

口コミ 2件

一説として、日本の初代天皇、神武天皇の祖母とされる豊玉姫命を祀る豊玉姫神社は、安産の神様として知られています。神社から見る景色はとても美しく、男木島の猫ちゃんたちにも癒される素敵な神社です。◎瀬戸内海を見下ろす小高い丘。いつ行ってもネコたちがお昼寝中。探さなくでもブラブラと歩いていたら看板が数か所にあるので辿り着けますよ。

高松港

口コミ 3件

高松港にあるバラ園は、面積こそ小さいものの瀬戸内海を望むロケーションと大きなピンクの薔薇のアーチがとても存在感のある素敵なフォトジェニックスポットです♪◎見頃は例年5月中旬から6月上旬ごろ。無料。

20世紀の回想

口コミ 2件

香川県女木島にあるアート『20世紀の回想』。海辺にあるグランドピアノに、本来ならポールに帆をはって、横から見ると航海している船のよう。どんな旋律を奏でるのかな?最高にフォトジェニックなアートでした♪◎高松港からフェリーで約20分。こちらのアートは港直ぐ横のスペースにあります。

さぬき市

亀鶴公園

口コミ 3件

香川の桜の名所として知られる亀鶴公園。水上に浮かぶように、池の中を伸びる一本道があり、その両側に植えられた約200本の桜のトンネルがとてもフォトジェニック♪◎東讃エリアでは人気No.1とも言われています。見頃は例年3月下旬から4月上旬。

吉田さん宅前のコスモス畑

口コミ 1件

地域の至る所にコスモス畑がある、さぬき市神前地区。その一つが「吉田さん宅前のコスモス畑」と呼ばれているスポットで、広くはないですが、線路沿いにありJR列車とのコラボを楽しめます♪◎専用駐車場なし。人気うどん店「まはろ」付近から橋を渡った田園地帯にあります。

大串自然公園

口コミ 2件

瀬戸内海へと突き出た地形の大串半島にある、キャンプ場や野外音楽広場を備えた大串自然公園。展望台からは、遮るものが何もない瀬戸内海の大パノラマが広がります。フォトジェニックで絵になる絶景はここで♪◎車でのアクセスになります。入園料は無料で、駐車場があります。

三豊市

父母ヶ浜

口コミ 26件

鏡のような水面にくっきりと映る、空のグラデーション。日本の夕陽百選にも選ばれる、刻々と移り変わる美しい夕陽をぜひカメラにおさめてください!ポイントは、水面が波立たない、風のないタイミングでシャッターを切ることです✨

紫雲出山

口コミ 6件

瀬戸内海を望む絶景スポットとして有名な『紫雲出山』。梅雨の時期は、紫陽花の名所でもあり、絶景とのコラボレーションは超フォトジェニック。また、紫陽花に囲まれた場所から絶景を眺めることもできますよ♪◎多くの紫陽花が咲いていますが、個人的には、駐車場からの景色がとても素敵だと思います。

フラワーパーク浦島

口コミ 6件

マーガレットの生産量日本一の三豊市にあるフラワーパーク浦島は、瀬戸内海とともにマーガレットのお花畑を楽しめる絶景スポットです。ピンクのマーガレットで使ったかわいいハートもありました♪◎駐車場有、入場料無料、見頃は5月初旬から中旬.

小豆郡

小豆島オリーブ公園

口コミ 9件

小豆島オリーブ公園内にある、ミロス島(ギリシャ)と姉妹島の証として作られた『ギリシャ風車』。オリーブに囲まれ美しい瀬戸内海を望む風車の景観は、必ず見ておきたい島一番のフォトジェニックスポットです♪◎公園内の無料駐車場から徒歩5分くらいにあります。またお隣オリーブ園からも歩いて行けます。

エンジェルロード

口コミ 4件

潮の満ち引きにより現れる砂浜は、エンジェルロード(天使の散歩道)と呼ばれ、手を繋いで渡った2人は幸せになれると言われる恋人の聖地です。夕暮れ時がとてもロマンチックでお勧めです。◎1日2回、干潮の前後2時間は渡ることができます。干潮時刻をチェックしてから訪れましょう。

坂手港

口コミ 1件

瀬戸内国際芸術祭のプロジェクトの一つとして描かれた壁画「小豆島縁起絵巻」は、美術作家ヤノベケンジさんのコンセプトを絵師岡村美紀さんが描いたもの。細かな描写はさすがアート。しかもインスタジェニック!◎小豆島ジャンボフェリーが発着する坂手港にあります。

観音寺市

高屋神社

口コミ 10件

標高400mを超える稲積山にある神社『高屋神社』。ジワジワ人気を集める理由は、天空の鳥居越しに見る世界! 瀬戸内海や観音寺の町並みは感動的な絶景です。頑張って登ったご褒美♪◎歩いて登る場合は、麓の駐車場から約40分。始めの方はアスファルトで舗装されていますが基本は山道、最後の頂上付近はきつい階段があります。また、観光名所 不動の滝方面から車で神社の近くまで行くこともできます。

雲辺寺山頂公園

口コミ 4件

雲辺寺ロープウェイで山頂まで登ると開ける天空の世界。天空のブランコの揺れに身を任せて絶景を堪能。隣接するカフェにある天空のソーダも遊び心があり、ケーキも安定の美味しさ❤️

粟井神社

口コミ 4件

斜面を彩る色とりどりのアジサイは圧巻です。また木々に囲まれた遊歩道では特に青色の美しいアジサイが見事で、とても幻想的な景色を作っています。6月中旬にはあじさい祭りが開催されます。◎境内と遊歩道をゆっくり見ても30分程で周れます。無料の駐車場有り。

仲多度郡

金刀比羅宮

口コミ 8件

香川県にある金比羅山に参拝して来ました。奥社まで1368段の階段を頑張って登りました。高台にあるため、景色がとても綺麗でした。歴史のある金比羅山に行けてとても良かったです!!!

ひまわりの里まんのう 帆山

口コミ 2件

ひまわりの町として知られる「まんのう町」には、7月上旬から町の至る所に向日葵畑が広がります。中山地区は人気エリアの一つであり、傾斜があるため上から眺めると黄色の絨毯が広がる絶景を見る事ができますよ♪◎中心エリアである帆山地区からは車で約3分。駐車場あり。

NEWレオマワールド

口コミ 3件

四国最大級のテーマパークには、アジアの歴史的遺産を忠実に再現したゾーンがあり、漂う雰囲気がもはや異国!アンコール王朝の寺院やモスクなどがあり、ちょっとした海外旅行気分を楽しるインスタ映えスポットです♪◎園内の「オリエンタルトリップ」ゾーンです。ライトアップショーは毎日開催。またイルミネーションが綺麗な日本一長いエスカレーターで移動します♪

香川郡

直島パヴィリオン

口コミ 4件

直島町の新しい島(28番目)をコンセプトに作られた白い巨大なステンレスアート。中に入ることができて、網目越しに空を見上げると浮遊しているような不思議な感覚になるフォトジェニックアートを楽しめます。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」のすぐ近くにあり、無料で楽しめるアートです。フェリーで到着したら最初に行くのもおすすめです。

ベネッセハウス ミュージアム

口コミ 4件

まるで神殿の様な美術館は「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに島の自然を感じながら、現代アート、そして建築自体を楽しむ事ができます。高台に建つため、テラスから島の絶景鑑賞もお勧めです。◎バス停「つつじ荘」より、無料シャトルバスや徒歩で行けます。また港から自転車でもアクセスできます。鑑賞料金は1,030円。館内は撮影禁止です。

赤かぼちゃ

口コミ 2件

フェリー乗り場の広場にある草間彌生作品『赤かぼちゃ』。最初に目にするシンボル的なオブジェで、中に入って楽しむ事もできる大人気のフォトジェニックアートです。◎宮ノ浦エリアのフェリー乗り場「宮浦港」の広場にあり、無料で楽しめるアートです。到着間際のフェリーから見るのもお勧めです。

東かがわ市

引田漁港

口コミ 1件

約600mの防波堤に描かれたスプレーアート✨ダイナミックで幻想的な壁画の数々は、漁港の風景に異彩を放っています🌊防波堤の端っこにはタイル張りの灯台もあり、必見!

白鳥神社

口コミ 2件

香川県にある白鳥神社。カラフルな風車が沢山飾られていて、その数なんと1000本以上!時期によって変わる箇所もあり、今はお正月仕様で紅白の風車が飾られています。「いい風が吹くことで物事が良い方向に回りますように」という願いが込められているそうです。

芝桜富士

口コミ 2件

運営されているご家族の皆様が、もともと山だった場所に長い年月をかけて芝桜を植え、開園された私設公園。小高い山を中心にピンクの絨毯が広がる美しい世界。2018年で開園5年目、まだ進化中とのことです♪◎開園日時は、2018年4月上旬から5月ゴールデンウィークまで、日の出より17:30まで営業。入場料は中学生以上が200円となります。無料駐車場あり。ペット可。

トレンド

アートスポット

箱根彫刻の森美術館

口コミ 12件

箱根にある彫刻の森美術館は、美しい自然の中に作られたまさに自然の中を歩いて巡るような美術館。美しい芝生や、スタンドガラスがきれいな展望台になっている幸せを呼ぶシンフォニーなど見どころが沢山!どこで写真を撮っても可愛らしいフォトスポットになりますよ。

カカアコウォールアート

口コミ 11件

私の身長の何倍もの大きな壁にカラフルなデザインが描かれているアート。大きな道から一歩それると、独特なアートの世界観が広がっています。

チームラボ ボーダレス

口コミ 11件

2018年6月21日、東京お台場にオープンしたデジタルアートミュージアム。部屋ごとに色んなアートが広がっており、完全に異世界。新しい東京の人気観光スポットになること間違いなしです。

絶景スポット

父母ヶ浜

口コミ 26件

鏡のような水面にくっきりと映る、空のグラデーション。日本の夕陽百選にも選ばれる、刻々と移り変わる美しい夕陽をぜひカメラにおさめてください!ポイントは、水面が波立たない、風のないタイミングでシャッターを切ることです✨

ひたち海浜公園

口コミ 30件

いまや日本だけでなく世界中から一目見ようと足を運ぶ人が絶えない、真っ青な視界が素敵すぎる茨城県「国営ひたち海浜公園」のネモフィラが咲き誇るみはらしの丘。一度は見に行って欲しい名所中の名所です。◎車は渋滞に巻き込まれる事必至のため、JR「勝田駅」からシャトルバス、ひたちなか海浜鉄道でのアクセスがオススメ。

下灘駅

口コミ 13件

日本一海から近い、絶景が広がる駅として人気の下灘駅。映画やドラマの撮影にも使われ、電車の利用者はもちろん、一目美しい景観を見ようと電車の到着時刻に合わせて多くの観光客が訪れます。ずっと眺めてたい♪◎無人駅ですので、見学だけも可能です。あまり本数は多くないため予め電車の時刻を調べておいたほうがいいです。

露天風呂付き客室

The Hiramatsu Hotels & Resorts 熱海

口コミ 3件

ベッドルームの前には海を眺める熱海温泉のお風呂があります。美しい景観のためにお部屋は縦長になっています。レストランから始まったHIRAMATSUのこだわりが詰まった美味しいお料理と共に美しい月を眺められる贅沢なお宿です。朝目覚めると目の前に温泉と海!大切な方と過ごす、特別な休日になることでしょう。

伊豆ホテルリゾート&スパ

口コミ 3件

全室オーシャンビューで、源泉掛け流しの露天風呂付きのホテルです。ホテル内にカフェが併設してあり、景色もいいので一日中ホテル滞在で優雅な時間が過ごせます。スタッフのサービスも、提供されるご飯も全てにおいてハイクオリティ。何度も泊まりたくなる特別なホテル

リゾートホテル モアナコースト

口コミ 2件

3000坪の敷地にたった14室!露天ジャグジー風呂付きのお部屋!徳島でリゾート気分を味わえます。優雅で贅沢な時間を過ごすことができました。

ヴィラ・一棟貸し

オクマ プライベートビーチ & リゾート

口コミ 2件

那覇空港から車で約2時間🚗プライベートビーチではマリンスポーツをしたり、やんばるの森でマングローブカヤック探検もできたりします🚣‍♂️🌳施設内のレストランは早めに予約することをおすすめします。

ヴィラ ナゴミ

口コミ 1件

古宇利島の高台に建つVilla NAGOMIからは古宇利大橋や海を見渡すことができる最高のロケーション!目の前には絶景が広がっています。貸別荘スタイルなので誰にも邪魔されず暮らすように過ごせます。

Escapade Island Resort

口コミ 1件

ニューカレドニアのメトル島にある"Escapade Island Resort"❣️ 憧れの水上コテージにリーズナブルに宿泊できます🙋‍♀️海はとっても透き通っていて、ウミガメやエイが部屋の近くまで泳ぎに来ることもあります😳✨

インスタ映えスポット

父母ヶ浜

口コミ 26件

鏡のような水面にくっきりと映る、空のグラデーション。日本の夕陽百選にも選ばれる、刻々と移り変わる美しい夕陽をぜひカメラにおさめてください!ポイントは、水面が波立たない、風のないタイミングでシャッターを切ることです✨

ひたち海浜公園

口コミ 30件

いまや日本だけでなく世界中から一目見ようと足を運ぶ人が絶えない、真っ青な視界が素敵すぎる茨城県「国営ひたち海浜公園」のネモフィラが咲き誇るみはらしの丘。一度は見に行って欲しい名所中の名所です。◎車は渋滞に巻き込まれる事必至のため、JR「勝田駅」からシャトルバス、ひたちなか海浜鉄道でのアクセスがオススメ。

カカアコウォールアート

口コミ 11件

私の身長の何倍もの大きな壁にカラフルなデザインが描かれているアート。大きな道から一歩それると、独特なアートの世界観が広がっています。

温泉が素敵なホテル

アオアヲナルトリゾート

口コミ 9件

ルネッサンスリゾートナルトの一階にある露天風呂は、外と大きな窓でつながる開放的な造りとなっています。鳴門海峡を眺めながらの入浴は格別ですよ。

三朝館

口コミ 3件

1000坪に広がる日本庭園の中にある名湯は、世界屈指のラドン含有量を誇る癒しの湯。和の美意識に溢れ、わびさびを感じながらゆっくりと温まる極楽の時間。中でも20名もが入れる貸切風呂、心禅の湯は大人気です

土佐ロイヤルホテル

口コミ 3件

水深200m以上の海洋深層水は綺麗な水質やミネラルなど自然の恵みを多く含むことから注目されています。秘めた海洋深層水パワーに身を任せる注目の露天風呂です。

グランピング

星のや富士

口コミ 3件

圧倒的非日常の演出で知られる「星のや」。そしてホテルとは過ごし方が一味違うグランピングを体験できる「星のや富士」。贅沢にも目の前に広がる富士山と湖の景色が広がるキャビンで過ごす時間はとても贅沢です!森の中でいただくごはんも美味しく季節のアクティビティも豊富。さすが星野ブランド!なので施設内だけで過ごす時間に大満足です。

泊まれる公園 INN THE PARK

口コミ 2件

林間学校で使用していた場所をリノベーション…公園に泊まれる!吊りテントに泊まれる!非日常な場所だけど、どこか懐かしい。素敵な時間を過ごせます。

PICA Fujiyama

口コミ 1件

河口湖にあるキャンプ場にあるドーム型のテントです☺︎どこを切り取ってもおしゃれ💕気軽にアウトドア体験ができて良かったです。インスタに詳しくまとめてます☺︎

アイスクリーム

ヴェンキ なんばパークス店

口コミ 5件

大阪 なんばパークス2階に本日グランドオープン🎊Venchi なんばパークス店🍨の内覧会にお邪魔させて頂きました😁👍なんばパークス店先行販売のフレーバー、バナナスプリット🍌ねっとり食感で濃厚なバナナのフレーバーとチョコチップが絶妙なおいしさ🥰関西初のイートインスペースもあるのでゆったり過ごせますよ😉

Daily Dose Coffee

口コミ 9件

あのシロクマちゃんのクマガードちゃん。今回はとこなつクマガードが登場!(1,000yen)海辺で日焼け中のクマちゃんが可愛い〜つっ!トロトロの自家製ほうじ茶ソースをかけてお布団に💕くまちゃんはチョコアイス、砂浜をイメージした自家製クッキークランブルカニさんはメレンゲです。

Walden Woods Kyoto

口コミ 15件

京都で大人気の真っ白なカフェ❤︎いちごとミルクのミックスソフト❤︎いちごソーダ❤︎カヌレ❤︎ 1階でオーダーして白い階段を登って2階へ❤︎ 一面真っ白な空間のオシャレカフェ〜ʚ♡ɞいちごとミルクのミックスソフトの下にはフローズンいちごが丸ごとゴロゴロ入っていて食べ応えがあっておいし〜い〜☻窓から見える新緑もステキ❤︎

メロンスイーツ

オソラカフェ

口コミ 23件

毎季節フルーツをたっぷり使用したトーストが話題のお店です。もと生果店がやってるのでフルーツはとても甘くてジューシー!今の季節は贅沢すぎるメロンが盛り盛り♪見た目も豪華でついついまた伺いたくなるお店です。

おやつCafe HOLIC

口コミ 11件

メロン1/4カットを使用した贅沢なショートケーキ🍰その名も『まんまメロン』🍈🍈🍈メロンが甘くて生クリームは軽めなので、しつこくなくてバランスがいい✨☝🏻️一人でペロリと完食できちゃいました!大人気なのでお取り置きされることをオススメします🎵

And Cafe

口コミ 42件

まぁるくくり抜かれた緑色と赤肉メロン🍈が半玉ずつの合計1玉がグラスにぎゅっと詰まった豪華なほうせきばこ🍈こちらに、更にメロン🍈の1番美味しい部分を凝縮した贅沢なメロン果汁100%のソースをたらりん♬🤤ソースも赤と緑の2種類がランダムで出てくるので、どちらが出てくるかはお楽しみ🤗メロン好きには堪らない🙈

2023年夏のアフタヌーンティー

ハイアットリージェンシー横浜 THE UNION BAR & LOUNGE

口コミ 57件

ハイアットリージェンシー横浜の桃が主役のアフタヌーンティー。炭酸漂うシャンパンジュレとジューシーな桃を合わせた爽やかなグラスデザート、スーペルシャンパンペッシュはアルコール感が強くて大人の味。甘〜いメレンゲに包まれた、シャンティペッシュが一番のお気に入りです。 ⁡

フォーシーズンズホテル東京大手町 ザ・ラウンジ

口コミ 21件

フォーシーズンズホテル東京大手町のマンゴーアフタヌーンティーをいただきました。濃厚でジューシーなマンゴーをたっぷり使ったアフタヌーンティーはマンゴーの香りたっぷり。季節のティーモクテルも暑い季節にぴったりのさっぱり味でごくごく飲める、この時期にぴったりのラインナップとなっています。

ブルガリホテル東京 ザ・ラウンジ

口コミ 4件

八重洲ミッドタウンにこの春オープンしたブルガリホテル東京でアフタヌーンティーをいただきました。高級感あふれる店内だいただく季節のタルトやイタリアンスイーツの絶品アフタヌーンティー。すでに予約は夏中ほぼいっぱい!気になる方は早めのご予約を。

桃スイーツ

菓寮 伊藤軒

口コミ 16件

伊藤軒から新発売のダブルもも畑🍑🍑贅沢に瑞々しい桃が2つ🥰🥰桃の中には桃ゼリーが入ってる♡︎ʾʾ伊藤軒の季節のパフェは毎年食べたくなるなぁ〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

Piu

口コミ 9件

パリッパリのミルフィーユが美味しいpiuさん🎈今年も桃の季節がやってきました🍑ジューシーな桃の中には桃のジュレが入っています✨パイにサンドされた生クリームとナッツがまたいい仕事しています😆

Cafe De Agenda

口コミ 19件

神戸・元町にある隠れ家カフェ、Cafe de Agenda 🇯🇵♡ 桃を丸々1個使ったピーチジュエルや、チョコレートアートが可愛い桃タルトは、見た目も味も最高です。季節によって特別メニューが変わるので、お店のインスタなどをよくチェックしてみて下さい♡

インスタ映えするスイーツ

And Cafe

口コミ 42件

こちらは季節のフルーツを使用したスイーツやトースト、ソーダで大人気のお店。その季節によってフルーツが違うのでいつ行っても楽しめてあきません。フルーツ自体しっかり旬のものを使ってるのでお味もいけますよ。

ラトリエ・ア・マ・ファソン

口コミ 24件

ラトリエ・ア・マ・ファソンさんの梅雨の時期にしか出会えない紫陽花のグラスデザート💠☔️ 梅雨でジメジメした憂鬱な気分もこのパフェに出会えるなら許せちゃう。ちょこんと上に乗ったカタツムリ君もとっても可愛いく、情景が目に浮かびます。季節ならではのメニューの中でも特に繊細で芸術的でオススメなパフェです𓇥𓌈 ˎˊ˗

喫茶ソワレ

口コミ 8件

京都四条にあるレトロな老舗喫茶店。ソワレの人気メニュー『ゼリーポンチ』はお店のブルーの照明で幻想的💙2階の窓際がとくにオススメの席です🎵

ビーチ

父母ヶ浜

口コミ 26件

香川県三豊市にある『父母ヶ浜 』🌊日本のウユニ塩湖とも言われています。 干潮と日の入り時刻が重なるとき、30分間のマジックアワー🌇ほんとに絶景です✨ また行きたくなること間違いなし!😉

与那覇前浜ビーチ

口コミ 13件

遮るもののない広い空のもと、東洋一美しい砂浜が広がります。来間島を繋ぐ大橋が見えるなど絶好のロケーションも魅力。太陽の光が強い程美しい色が出現しますが、オフシーズンはビーチコーミングもオススメですよ♪

幻の島(浜島)

口コミ 8件

石垣島からフェリーで30分、海の色が変わってくる場所に真っ白な白浜が光って見えたらそこは幻の島。船でしか行くことのできない幻の島は透明度抜群の海と青い空で日本じゃないような景色です。シュノーケリングスポットでもあるそうです。

景色が良いカフェ・レストラン

AO

口コミ 8件

レトロな建物の扉を開けると、アンティークでオシャレな店内。瀬戸内海を一望できるとっておきの隠れ家カフェ。美しくてわくわくするスイーツでほっとする時間を満喫できます。

牡蠣祝

口コミ 4件

細い路地を抜けた高台にある牡蠣祝は何と言ってもこの開放感ある眺めが最高です!瀬戸内レモンを使用したチーズケーキはトロトロで爽やかな甘みが絶品♪スイーツだけでなく牡蠣の一品料理やお酒も味わえます。

幸せのパンケーキ 淡路島リゾート

口コミ 6件

人気の幸せのパンケーキの淡路島テラス店☀️海を眺めながらテラス席で過ごす時間はリゾート地に来た気分を味わえちゃいます🥞𓌈ˎˊ˗海の青に白いパラソルが爽やかで開放的𓂅 敷地内にあるブランコや海の上にたつ階段は空へ続くように写真が撮れちゃう。オシャレなフォトスポットになってます📷 ⸝⸝꙳

カフェ

Walden Woods Kyoto

口コミ 15件

打ちっぱなしのコンクリートと暖かい灯りで雰囲気抜群のカフェ。店内は写真映えするので、若い女性が多いです。また、優しい店員さんばかりでゆっくりした時間を過ごせます。飲み物ももちろんですが、バナナケーキもしっとりして美味しいのでマスト!

And Cafe

口コミ 42件

フルーツ盛り盛りのパッと目を惹くインパクト大のソーダ。その名も『マスカットなソーダ』と『すいかなソーダ』。店主さんのセンス抜群のオシャレカフェです。

菓寮 伊藤軒

口コミ 16件

直径約12センチの大きさでボリューム満点!栗の甘さの中に、酸味のあるベリーやコーヒージュレのアクセントがきいていて栗好きにはたまらない期間限定スイーツです!

パフェ

FUKUNAGA901

口コミ 10件

季節ごとに出る旬のフルーツたっぷりのパフェが自慢のお店。とくにいちごがたっぷり使われたいちごやまは見た目の可愛さも相まって大人気!!

菓寮 伊藤軒

口コミ 16件

伊藤軒から新発売のダブルもも畑🍑🍑贅沢に瑞々しい桃が2つ🥰🥰桃の中には桃ゼリーが入ってる♡︎ʾʾ伊藤軒の季節のパフェは毎年食べたくなるなぁ〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

ラトリエ・ア・マ・ファソン

口コミ 24件

ラトリエ・ア・マ・ファソンさんの梅雨の時期にしか出会えない紫陽花のグラスデザート💠☔️ 梅雨でジメジメした憂鬱な気分もこのパフェに出会えるなら許せちゃう。ちょこんと上に乗ったカタツムリ君もとっても可愛いく、情景が目に浮かびます。季節ならではのメニューの中でも特に繊細で芸術的でオススメなパフェです𓇥𓌈 ˎˊ˗

神社·寺

厳島神社

口コミ 16件

広島県宮島にある厳島神社⛩ 広島を代表する世界遺産でもあり、日本三景にも選ばれている、一生に一度は訪れたい場所です!干潮時には鳥居のすぐ下まで行くことができます🌞 潮の満ち引きによって景色が変わるので一日中島にいるのがおすすめ!鹿と触れ合ったり食べ歩きしたりと丸一日過ごせます🌊

楊谷寺(柳谷観音)

口コミ 20件

京都 長岡京にある柳谷観音(楊谷寺)🌼*・11/1~12/6まで開催中のもみじウィーク🍁入口付近にある蜷川実花さんをイメージした『絢爛』というタイトルの花手水⸜🌷︎⸝‍カラフルな花々とブルーの蝶々にうっとりする事間違い無し🦋😉✨

正寿院

口コミ 22件

ハート型の猪の目窓で有名な正寿院(しょうじゅいん)。それだけではなく1つ1つ絵が違う美しい天井がにも目が留まります。夏は風鈴の美し音色を聞きながらお茶も頂けくことができます。

プール付き客室があるホテル

Shigira Bayside Suite ALLAMANDA

口コミ 2件

ALLAMANDA Shigira Bayside Suiteは、お部屋にプライベートプールが付いたスイートルームホテル🌺テラスからの眺めがとっても素敵で、ラグーンにはウミガメが泳いでいます🐢♡リゾート感漂うお部屋は広くてオシャレ✨宿泊者は滞在中いつでもラウンジ利用が可能なのも嬉しいポイントです♪

The Ritz Carlton Langkawi

口コミ 3件

誕生日にご褒美ステイした"リッツカールトン・ランカウイ✨"❣️ランカウイ島はのんびりした時間が流れていて、ラグジュアリーホテルで何もしない贅沢を味わうのにピッタリです🥰日本では手が届かない高級ホテルにお手頃に泊まれるのもマレーシアの魅力です😳💓

フォーシーズンズリゾート・サムイ

口コミ 1件

サムイ島にある高級リゾートホテル。フォーシーズンズサムイ。広いプライベートプール付のヴィラ客室が贅沢な何度でも訪れたくなるリゾートホテルです。

ひまわり畑

ひまわりの里

口コミ 6件

23ヘクタールの広大な丘一面が黄色が彩られる“北竜町ひまわりの里”。150万本のひまわりが咲く景色は日本の絶景としても人気☆8月20日まで「ひまわりまつり」が開催されています♪日本一のひまわり畑にぜひ◎入場料:無料(ひまわり迷路は300円)・駐車場:あり・ひまわり観光センター 8:00〜18:00・アクセス:新千歳空港より車で約2時間

馬見丘陵公園

口コミ 9件

四季のお花が楽しめる馬見丘陵公園で、5つのエリアに咲く15万本のひまわりが見頃になってきました。周りの緑や建物もポイントになり、夏空の下エリアによっても違う表情の爽やかな絶景が楽しめます。

ひまわりの丘公園

口コミ 4件

兵庫県小野市の「ひまわりの丘公園」では40万本のひまわりが見ごろを迎えています。太陽に向かって花を咲かせるひまわり。畑一面が黄色のじゅうたんの様でステキ。明るく健康的なイメージのひまわりは見ているだけでもパワーがもらえますね。

インフィニティプールがあるホテル

大磯プリンスホテル

口コミ 3件

そこには、思わず現実を忘れてしまいそうな美しい眺望が広がっていました。温水プールなので、冬場や少し肌寒い時期でも楽しめます。サウナやスパ・天然温泉も併設されているので、1日中ゆっくり過ごせます。新宿駅から約1時間10分と、都内からのアクセスもgood。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座

口コミ 5件

心地よい海風にあたり、美しい海を眺めながらお部屋のテラスにあるジャグジーに入ったり、そのままプールに入って泳いだり、テラスでお昼寝したり、夜になればグランメゾンならではの美味しいディナーをいただき、食後は海辺で星を眺めたり、朝早く起きて朝日を眺めたり、、贅沢な休日を過ごせること間違いなしです!

瀬戸内リトリート青凪

口コミ 1件

夕日の景色も素敵ですが、青空の景色も素敵で、時間の移り変わりと共に変わりゆく景色が楽しめます。プールの側には24時間利用できるラウンジもあり、景色を楽しみながらゆっくりとフリードリンクを楽しむこともできます。

プリン

KAMIYAMA Lobby

口コミ 10件

【大阪・神山町】扇町公園近く、こだわり卵と国産鶏肉料理専門レストラン 🍽 ✨ 大人気 🍮 プリンデザート 💕 てっぺんにはプリン、旬のいちご 🍓 鹿児島で手塩にかけて育てられた 皮ごと食べられる 神バナナ 🍌 1本使いのフォトジェニックなパルフェ ❤ キャラメリゼバナナと弾力あるプリンの相性抜群 🎶

Tsubasa Coffee

口コミ 10件

手前『桃とシャンパン、時々プリン』 奥 『飴のち珈琲、ところにより果実』名前も素敵なこちらのパフェは1つの中に沢山の食材や食感が詰まっています。また別添の桃やエスプレッソで追い桃や味変が出来て最後まで飽きないです!

オールシーズンズコーヒー

口コミ 4件

新宿駅から少し歩いたところの新宿御苑前駅にある「オールシーズンズコーヒー」では、コーヒー各種に加えて、クリームソーダやプリンがあり、ほっこりカフェタイムを楽しめます。苦めの大人なカラメルと硬めながらも滑らかなプリンとコーヒーを楽しむ時間は新宿の喧騒を忘れさせてくれる癒しのひとときです。土日は並ぶほどの人気です。

マンゴースイーツ

フォーシーズンズホテル東京大手町 ザ・ラウンジ

口コミ 21件

フォーシーズンズホテル東京大手町のマンゴーアフタヌーンティーをいただきました。濃厚でジューシーなマンゴーをたっぷり使ったアフタヌーンティーはマンゴーの香りたっぷり。季節のティーモクテルも暑い季節にぴったりのさっぱり味でごくごく飲める、この時期にぴったりのラインナップとなっています。

アンファーム

口コミ 4件

超有名ブランドマンゴーと同じ糖度の香川県産マンゴーをつくる農園が営むカフェ。フレッシュなマンゴーがゴロゴロと入ったスイーツが食べられます。ショップでは採れたてのマンゴーも購入可。6月から9月がおすすめ。

インターコンチネンタル大阪 ラウンジ スリーシクスティ

口コミ 17件

インターコンチネンタル大阪の初夏のアフタヌーンティー、マンゴー&カカオアフタヌーンティーをいただきました💕ジューシーなマンゴーの甘味とほろ苦いカカオの風味が相性抜群🌟ボリュームも満点のアフタヌーンティーです✨

アフタヌーンティー

コンラッド東京 トゥエンティエイト

口コミ 33件

自然光が入るラウンジで、クリスマス気分が味わえるアフタヌーンティーを堪能できちゃう♪フォアグラなどを使ったセイボリーでプチ贅沢気分を満喫しつつ、オーナメントのような可愛いスイーツをいただけば一気にクリスマスムード満点に♡美味しい紅茶と共にぜひリッチなティータイムを。

コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ

口コミ 30件

コンラッド大阪でピーチアフタヌーンティーをいただきました🍑ホテルのシンボルである白い螺旋階段をイメージしたスタンドで登場🌟セイヴォリーが別皿となっており、ボリュームも大満足の内容です😆

ANAインターコンチネンタルホテル東京 アトリウムラウンジ

口コミ 11件

運ばれてきた瞬間にときめくいちごの宝石たち。希少なルビーチョコレートや白いちごなどレアな食材にも出会えちゃう夢のアフタヌーンティー♪

国内の人気スポット
東京観光スポット銀座観光スポット六本木観光スポット渋谷観光スポット浅草観光スポット大阪観光スポット梅田観光スポット心斎橋観光スポット難波観光スポット京都観光スポット四条河原町観光スポット愛知観光スポット名古屋観光スポット福岡観光スポット沖縄観光スポット那覇観光スポット石垣島観光スポット宮古島観光スポット北海道観光スポット札幌観光スポット青森観光スポット福島観光スポット宮城観光スポット山形観光スポット岩手観光スポット神奈川観光スポット横浜観光スポット千葉観光スポット群馬観光スポット栃木観光スポット静岡観光スポット熱海観光スポット三重観光スポット岐阜観光スポット長野観光スポット軽井沢観光スポット山梨観光スポット新潟観光スポット石川観光スポット金沢観光スポット富山観光スポット兵庫観光スポット神戸観光スポット淡路島観光スポット奈良観光スポット滋賀観光スポット和歌山観光スポット広島観光スポット岡山観光スポット倉敷観光スポット島根観光スポット鳥取観光スポット香川観光スポット高松観光スポット小豆島観光スポット徳島観光スポット愛媛観光スポット高知観光スポット鹿児島観光スポット長崎観光スポット熊本観光スポット大分観光スポット佐賀観光スポット宮崎観光スポット
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません