世田谷区の観光スポットランキング

世田谷区でおすすめの観光スポットを紹介します。実際に世田谷区を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった観光スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

世田谷区の観光スポット新着情報

世田谷区の観光スポットをカテゴリ別に探す

グルメ・レストラン

ラトリエ・ア・マ・ファソン

レビュー 24件

ラトリエ・ア・マ・ファソンさんの梅雨の時期にしか出会えない紫陽花のグラスデザート💠☔️ 梅雨でジメジメした憂鬱な気分もこのパフェに出会えるなら許せちゃう。ちょこんと上に乗ったカタツムリ君もとっても可愛いく、情景が目に浮かびます。季節ならではのメニューの中でも特に繊細で芸術的でオススメなパフェです𓇥𓌈 ˎˊ˗

白髭のシュークリーム工房

レビュー 5件

東京吉祥寺駅から少しのところにある「白髭のシュークリーム工房」では、トトロな見た目がとってもキュートなシュークリームを食べることができるんです🥄カスタードやチョコレート、季節のフレーバーなどいくつか種類があるのも嬉しい◡̈店舗の2階でイートインを楽しむこともできます♪

TRIANGLE CAFE

レビュー 7件

クマちゃんとハートがめっちゃ可愛いバレンタインパフェ💖クマちゃんが乗ってるピンクのストロベリー味のゼリーの下はルビーチョコレートアイス。ホワイトチョコレートで仕切られた下には柚子とマスカルポーネのクリームで爽やかに✨中にはフレッシュ苺とカカオのパンナコッタで食べ応えがあります。3/14までの期間限定🧸💕

レビューランキング

1
プロフィール画像

春といえば桜の季節🌸今桜のフォトスポットとして若い女性に大人気なのが「桜神宮」!その魅力はと言うと桜の木にピンクのリボンが括り付けられていること!満開の桜だけでも素敵ですが、ピンクのリボンが可愛さをプラスしています🙌またこの神社の御朱印は並ぶのに行列ができる程!!今外せない人気スポットです!

名称

桜神宮

住所

東京都世田谷区新町3-21-3

電話番号

03-3429-0869

アクセス

桜新町駅より徒歩2分.

2
プロフィール画像

招き猫発祥の地として知られる豪徳寺。招猫殿の横にある奉納所には、願いを叶えた招き猫がズラリと並んでいます。いったいどんだけの福を招いたのか!福のおすそ分けを頂けそうな、猫好き必見の癒しスポットです。◎商売繁盛などの願いを叶えてくれる招き猫は寺務所にて購入することができます(9:00〜17:00)。また、近くを走る東急世田谷線(最寄駅 宮の坂)にて、招き猫のイラストが描かれた「招き猫電車」に乗る事ができます。招き猫電車は一台だけなので、乗れたらラッキー!

名称

豪徳寺

住所

東京都世田谷区豪徳寺2−24−7

営業時間

6:00-18:00

アクセス

小田急線豪徳寺駅より徒歩12分、東急世田谷線宮の坂駅より徒歩5分.

3
プロフィール画像

世田谷区にある等々力渓谷。ここが都内だと忘れてしまうほどの緑が広がっています!渓谷内を進んでいくと日本庭園があり、そこにある竹林はフォトスポットだと思います!夕方くらいだとあまり人もいないのでおススメです!

名称

等々力渓谷

住所

東京都世田谷区等々力1-22

アクセス

等々力駅より徒歩5分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません