沖縄のまち並みが素敵なスポットランキング

沖縄でおすすめのまち並みが素敵なスポットを紹介します。実際に沖縄を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったまち並みが素敵なスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

沖縄のまち並みが素敵なスポット新着情報

沖縄のまち並みが素敵なスポットをカテゴリ別に探す

レトロな街並み

なごみの塔

レビュー 1件

竹富島の西集落のほぼ中央の赤山公園内にある、 なごみの塔。 展望台は現在閉鎖中ですが、塔の中腹から赤瓦屋根の集落を見渡せ、街並みを味わうことが出来ます。

竹富島の街並み

レビュー 16件

白いサンゴ砂の道と、赤瓦屋根の家が並ぶ伝統的な町並みが今も残る古き良き集落の景色。 ⁡ 毎年来てるこの島で、特に好きなところが、時間が止まったように流れるのんびりとした時間。 ⁡ 観光客を載せた水牛車が時折り三線の唄を響かせて通りすぎるたびに凄く幸せを感じて、毎回この島に魅了されてしまいます。 ⁡

首里金城町の街並み

レビュー 1件

琉球王国時代の歴史を感じる石畳の道 首里金城町の石畳道はノスタルジックな雰囲気がステキで感動しました。県指定史跡で観光地首里城も素晴らしいですが、少し脚を延ばして琉球王国時代の城下町に想いを馳せながらの散策もオススメです!

沖縄のまち並みが素敵なスポットをエリア別に探す

中頭郡のまち並みが素敵なスポット

残波岬

レビュー 2件

琉球王朝時代に中国との貿易で栄えた読谷村の国交文化を伝えるため、昭和60年に完成。残波大獅子は、近くで見るとかなりの迫力です。 ちなみに、高さ8.75mで長さ7.8mなんだって。

デポアイランド

レビュー 1件

デポアイランドは、グルメやファッションのお店が130店舗以上あります。建物も凄くオシャレで、インスタ映えな写真が沢山撮れるので一日中楽しむ事が出来ますよ♪

美浜タウンリゾート American Village

レビュー 2件

イルミネーションが有名なアメリカンビレッジですが、時間によって違った雰囲気に包まれて素敵。。。椰子の木とクリスマスツリー、バックにはカラフルな建物はまるで海外!夕刻のしっとりした雰囲気から最後はキラキラなイルミネーションまで南国のクリスマスシーズンを大満喫しました!!

レビューランキング

1
プロフィール画像

ブーゲンビリアに赤瓦屋根の家々、至る所にシーサがあって街並みを歩いてるだけでも楽しい。沖縄には何度か来たことがあったけど、今まで見た中で一番素敵な景色でした。

名称

竹富島の街並み

住所

沖縄県八重山郡竹富町

アクセス

高速船で石垣島の石垣港離島ターミナルより10分.

2
プロフィール画像

下地島にある操縦訓練のための空港の北端にある誘導桟橋。ここからの景色は息を飲むような美しさ。かつてはジェット機のタッチアンドゴーが見られた場所で有名ですが、見られなくても充分に来る甲斐のある絶景です。

名称

下地島空港17エンド

住所

沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727

アクセス

車で宮古空港から35分、佐良浜港から20分.

駐車場

駐車場あり

3
プロフィール画像

竹富島の西集落のほぼ中央の赤山公園内にある、 なごみの塔。 展望台は現在閉鎖中ですが、塔の中腹から赤瓦屋根の集落を見渡せ、街並みを味わうことが出来ます。

名称

なごみの塔

住所

沖縄県八重山郡竹富町竹富

アクセス

竹富港より徒歩15分

4
プロフィール画像

デポアイランドは、グルメやファッションのお店が130店舗以上あります。建物も凄くオシャレで、インスタ映えな写真が沢山撮れるので一日中楽しむ事が出来ますよ♪

名称

デポアイランド

住所

沖縄県中頭郡北谷町美浜9−1

電話番号

098-926-3322

営業時間

10:00-21:00

アクセス

車で那覇空港より40分.

駐車場

無料駐車場あり

5
プロフィール画像

イルミネーションが有名なアメリカンビレッジですが、時間によって違った雰囲気に包まれて素敵。。。椰子の木とクリスマスツリー、バックにはカラフルな建物はまるで海外!夕刻のしっとりした雰囲気から最後はキラキラなイルミネーションまで南国のクリスマスシーズンを大満喫しました!!

名称

美浜タウンリゾート American Village

住所

沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1

アクセス

車やタクシーで那覇空港より30分.

6
プロフィール画像

琉球王朝時代に中国との貿易で栄えた読谷村の国交文化を伝えるため、昭和60年に完成。残波大獅子は、近くで見るとかなりの迫力です。 ちなみに、高さ8.75mで長さ7.8mなんだって。

名称

残波岬

住所

沖縄県中頭郡読谷村字宇座

7
プロフィール画像

琉球王国時代の歴史を感じる石畳の道 首里金城町の石畳道はノスタルジックな雰囲気がステキで感動しました。県指定史跡で観光地首里城も素晴らしいですが、少し脚を延ばして琉球王国時代の城下町に想いを馳せながらの散策もオススメです!

名称

首里金城町の街並み

住所

沖縄県那覇市首里金城町2-84-3

アクセス

車で首里駅より7分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません