奈良駅の観光スポットランキング

奈良駅でおすすめの観光スポットを紹介します。実際に奈良駅を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった観光スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

奈良駅の観光スポット新着情報

奈良駅の観光スポットをカテゴリ別に探す

絶景スポット

若草山

レビュー 6件

奈良公園や市内を一望できる若草山山頂。10月下旬から紅葉が始まり、魅力増す景色を楽しめます。写真は去年11月初めのものです。

般若寺

レビュー 11件

コスモス寺と呼ばれていて初夏にも初夏コスモスが咲きます✨ もちろん秋にも♡ 見頃でした🌸 15万本のコスモスが所狭しと咲き誇ってます💕 本尊は文殊菩薩✨ この日は晴れていて暑くて10月半ばを過ぎても汗だくに☀️

奈良公園

レビュー 12件

芝生が広がる広大な公園。特に、秋は紅葉が美しく、オススメです。早朝鹿活するカメラマンさんたちのスポットでもあります。

自然を楽しめるスポット

奈良公園

レビュー 12件

芝生が広がる広大な公園。特に、秋は紅葉が美しく、オススメです。早朝鹿活するカメラマンさんたちのスポットでもあります。

若草山

レビュー 6件

奈良県の夕焼けスポットとして有名な若草山。夕焼けを背景にする事で、鹿のシルエット写真を撮ることができます。◎(山麓まで)JR奈良駅、近鉄奈良駅から奈良交通バス(市内循環外回り) 「東大寺大仏殿・春日大社前」 もしくは「春日大社表参道」下車、徒歩約15分 ・近鉄奈良駅から徒歩約30分。(山頂まで)車利用で

春日大社

レビュー 5件

樹齢800~1000年、高さは25m程度と立派な根の大木は、圧倒的な存在感で、温かく春日大社を見守ってくれています。

インスタ映えスポット

般若寺

レビュー 11件

コスモス寺で有名なお寺❁般若寺✮本堂の前に置かれているコスモスグラスキューブがカラフルで可愛い✿ あじさいのガラスボールも素敵でしたが秋のコスモスのデコレーションも素敵でキラキラしていました〜ʚ♡ɞコスモスの見頃が10月なのでその頃にはグラスキューブがもっと増えるそうです❤︎また見に行きたいな☆☆☆

佐保川の桜並木

レビュー 1件

佐保川沿いには、およそ5km以上にも及ぶ桜並木が。ポイントごとに様々な風景を楽しむことができます。1枚目は「沢井病院」周辺、2枚目は「奈良図書情報館」周辺です。

氷室神社

レビュー 2件

奈良公園の中にある氷室神社です。奈良の鹿が何匹かいて、桜も咲いてるので桜と鹿と一緒に撮ることができます!ぜひ行ってみてください♩

建築物

東大寺

レビュー 3件

言わずと知れた奈良の東大寺。特に私がオススメしたいのは、8月15日の万灯供養会。ろうそくのあったかい光に照らされた大仏さんの表情は、写真では伝えきれないものがあります。感動の一言です。

春日大社

レビュー 5件

一刀彫の鹿が口におみくじをくわえる「鹿みくじ」が人気ですが、20年に一度の式年造替の期間中だけ授与される、白鹿のおみくじがかわいいと評判。まもなく終了するので欲しい方は急いで!

奈良公園

レビュー 12件

修復もされており、非常にきれいな檜皮葺きのお堂。広大な奈良公園を歩きつかれ、少し休憩するには、程よい癒しのスポットです。

グルメ・レストラン

ほうせき箱

レビュー 3件

真冬にでも食べたくなる、ほうせき箱のふわふわかき氷。写真はいちごがふんだんに使われた"ならいちご氷"。

CHAMI

レビュー 3件

ならまちにあるオシャレカフェ❤︎ガラス張りで真っ白な外観のコーヒー専門店です☕️店内も真っ白な空間で2階のカウンター席がステキです〜ʚ♡ɞ見た目もかわいいストロベリータルト🍓甘酸っぱいいちごにクリーム❤︎少し硬めのザクザク食感のタルトが美味しい〜☻❤︎クリームにラム酒が入っていて好みの味でした❤︎

堀内果実園

レビュー 3件

奈良・吉野の果実園直営カフェで、果実園で育った新鮮果物がいただけます。特にぶつ切り果物たっぷりのフルーツサンドはイチオシ♡果物の旨さはもちろん、ふんわり黒糖パンに甘すぎないクリームとの相性が抜群!◎イートインもテイクアウトもOKで、果物やドライフルーツも販売されていてお土産に最適。営業時間は10〜19時で不定休。

ホテル・旅館

セトレならまち

レビュー 1件

奈良の観光スポット、奈良公園やならまちから徒歩圏内にあり猿沢池の畔にあるホテルです。建物やロビーから部屋まで木で作られていて、木の匂いも感じられてすごく落ち着くホテルです😌屋上にはテラス❗️猿沢池を眺めながら読書が出来る共用スペースや、なんて言っても1番の写真スポットはフロントの奥にある、マイスタールームは圧巻です。

ふふ奈良

レビュー 1件

奈良公園の敷地内にある世界的建築家「隈研吾」氏デザインのリゾートホテル。お部屋は全室がスイートルームで客室露天風呂付きです。木のやさしいぬくもりに包まれた落ち着きのある空間で24時間いつでも温泉に入れて、お部屋でゆったりと過ごすことができます。高級感のある竹林がステキな日本庭園もあります。

ゲストハウス奈良小町

レビュー 1件

JR奈良駅から徒歩5分。奈良中心部に位置し、興福寺や東大寺などの観光名所にアクセスがよく、コスパも抜群。2010年のオープン以来、世界50ヶ国以上の旅行者が利用している国際色豊かなゲストハウスです。

世界遺産

ゲストハウス奈良小町

レビュー 1件

JR奈良駅から徒歩5分。奈良中心部に位置し、興福寺や東大寺などの観光名所にアクセスがよく、コスパも抜群。2010年のオープン以来、世界50ヶ国以上の旅行者が利用している国際色豊かなゲストハウスです。

春日大社

レビュー 5件

全国にある春日神社の総本社、色鮮やかな紅色、緑の木々、金の燈籠などが幻想的、神秘的な神社です。

奈良公園

レビュー 12件

緑あふれる広大な敷地内に1000頭以上の野生の鹿が生息しており、自由に触れ合うことができます。売店で売っている鹿せんべいを与えてエサやりも楽しめますが、たくさんの鹿集まってくるので注意して下さいね!

動物に出会えるスポット

奈良公園

レビュー 12件

紅葉×鹿さんの絶景スポット𓂃𐂂✨初めて行ったけど想像以上に鹿さんだらけ𐂂一般道路にも普通に歩いててびっくり(◍꒪꒳​꒪◍)՞頭上下に揺らしてて挨拶してくれてるのかな~と思ったら、鹿せんべいちょうだいって意味らしい😆素敵な風景と可愛い鹿さんに癒された🍀

若草山

レビュー 6件

奈良公園や市内を一望できる若草山山頂。10月下旬から紅葉が始まり、魅力増す景色を楽しめます。写真は去年11月初めのものです。

氷室神社

レビュー 2件

奈良公園の中にある氷室神社です。奈良の鹿が何匹かいて、桜も咲いてるので桜と鹿と一緒に撮ることができます!ぜひ行ってみてください♩

お花が美しいスポット

般若寺

レビュー 11件

コスモス寺で有名な般若寺ですが、紫陽花もとても綺麗なんです。硝子のボウルに入った紫陽花がキラキラしてうっとりしてしまいます😊この時期だけしか見られない可愛い景色をみなさんもぜひ見に行ってみてください。奈良駅からバス一本で行けてバス停からもすぐなのでアクセスはいいほうかなと思います😉

萬葉植物園

レビュー 2件

国内最古、最大級!20品種、200本の藤の木が💜 萬葉植物園は、萬葉集に詠まれた植物を植栽する植物園💜 春日大社の境内に昔から自生する藤も多く藤原氏ゆかりの藤でもあるよ🥰 社紋は下り藤。八重藤もあるよ!

佐保川の桜並木

レビュー 1件

佐保川沿いには、およそ5km以上にも及ぶ桜並木が。ポイントごとに様々な風景を楽しむことができます。1枚目は「沢井病院」周辺、2枚目は「奈良図書情報館」周辺です。

神社·寺

般若寺

レビュー 11件

コスモス寺で有名な般若寺ですが、紫陽花もとても綺麗なんです。硝子のボウルに入った紫陽花がキラキラしてうっとりしてしまいます😊この時期だけしか見られない可愛い景色をみなさんもぜひ見に行ってみてください。奈良駅からバス一本で行けてバス停からもすぐなのでアクセスはいいほうかなと思います😉

東大寺

レビュー 3件

言わずと知れた奈良の東大寺。特に私がオススメしたいのは、8月15日の万灯供養会。ろうそくのあったかい光に照らされた大仏さんの表情は、写真では伝えきれないものがあります。感動の一言です。

春日大社

レビュー 5件

一刀彫の鹿が口におみくじをくわえる「鹿みくじ」が人気ですが、20年に一度の式年造替の期間中だけ授与される、白鹿のおみくじがかわいいと評判。まもなく終了するので欲しい方は急いで!

秋に訪れたいスポット

奈良公園

レビュー 12件

紅葉×鹿さんの絶景スポット𓂃𐂂✨初めて行ったけど想像以上に鹿さんだらけ𐂂一般道路にも普通に歩いててびっくり(◍꒪꒳​꒪◍)՞頭上下に揺らしてて挨拶してくれてるのかな~と思ったら、鹿せんべいちょうだいって意味らしい😆素敵な風景と可愛い鹿さんに癒された🍀

般若寺

レビュー 11件

奈良市のコスモスの名所、般若寺。境内いっぱいにコスモスが咲きます。見頃は9月上旬〜10月下旬ごろまで。◎参拝料大人500円、コスモスのシーズンのみ駐車料2時間500円

若草山

レビュー 6件

奈良公園や市内を一望できる若草山山頂。10月下旬から紅葉が始まり、魅力増す景色を楽しめます。写真は去年11月初めのものです。

イベントやお祭り

若草山

レビュー 6件

毎年1月の第4土曜日に開催される若草山焼き。山焼きと花火は別の時間に開催されますが、どちらも見応えのあるものです。来年はぜひ!◎来年1月第4土曜日に開催されます。

東大寺

レビュー 3件

言わずと知れた奈良の東大寺。特に私がオススメしたいのは、8月15日の万灯供養会。ろうそくのあったかい光に照らされた大仏さんの表情は、写真では伝えきれないものがあります。感動の一言です。

奈良公園

レビュー 12件

奈良公園の近くにあり、人が少ないためゆっくりと楽しむことができます。池の周りには数本のもみじがあり、水面に浮かぶ浮見堂とともにカメラに収めることができます!ライトアップもされてるので夜もオススメです。

レビューランキング

1
プロフィール画像

紅葉×鹿さんの絶景スポット𓂃𐂂✨初めて行ったけど想像以上に鹿さんだらけ𐂂一般道路にも普通に歩いててびっくり(◍꒪꒳​꒪◍)՞頭上下に揺らしてて挨拶してくれてるのかな~と思ったら、鹿せんべいちょうだいって意味らしい😆素敵な風景と可愛い鹿さんに癒された🍀

名称

奈良公園

住所

奈良県奈良市雑司町469

電話番号

0742-27-8036

アクセス

近鉄奈良駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩20分. バスで近鉄奈良駅より2分「奈良公園前」下車、JR奈良駅より9分「奈良公園前」下車. 車で大阪市内より45分、京都市内より60分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

2
プロフィール画像

コスモス寺で有名な般若寺ですが、紫陽花もとても綺麗なんです。硝子のボウルに入った紫陽花がキラキラしてうっとりしてしまいます😊この時期だけしか見られない可愛い景色をみなさんもぜひ見に行ってみてください。奈良駅からバス一本で行けてバス停からもすぐなのでアクセスはいいほうかなと思います😉

名称

般若寺

住所

奈良県奈良市般若寺町221

アクセス

バスでJR奈良駅や近鉄奈良駅より10分「般若寺」下車のち徒歩3分. 車で大阪市内より60分、京都市内より60分.

駐車場

有料駐車場あり

3
プロフィール画像

奈良公園や市内を一望できる若草山山頂。10月下旬から紅葉が始まり、魅力増す景色を楽しめます。写真は去年11月初めのものです。

名称

若草山

住所

奈良県奈良市雑司町469

アクセス

山頂まで車で宝来ICより40分、天理ICより40分. バスでJR・近鉄奈良駅より13分「春日大社本殿」下車、徒歩45分.

駐車場

無料駐車場あり

4
プロフィール画像

言わずと知れた奈良の東大寺。特に私がオススメしたいのは、8月15日の万灯供養会。ろうそくのあったかい光に照らされた大仏さんの表情は、写真では伝えきれないものがあります。感動の一言です。

名称

東大寺

住所

奈良県奈良市雑司町406-1

電話番号

0742-22-5511

営業時間

8:00-17:00,7:30-17:30

料金

大人 600円、小人 300円

アクセス

近鉄奈良駅より徒歩20分

駐車場

有料駐車場あり

5
プロフィール画像

一刀彫の鹿が口におみくじをくわえる「鹿みくじ」が人気ですが、20年に一度の式年造替の期間中だけ授与される、白鹿のおみくじがかわいいと評判。まもなく終了するので欲しい方は急いで!

名称

春日大社

住所

奈良県奈良市春日野町160

電話番号

0742-22-7788

営業時間

6:00-18:00

アクセス

バスで奈良駅より15分「春日大社本殿」下車すぐ. 車で大阪市内より60分、京都市内より70分.

駐車場

有料駐車場あり

6
プロフィール画像

国内最古、最大級!20品種、200本の藤の木が💜 萬葉植物園は、萬葉集に詠まれた植物を植栽する植物園💜 春日大社の境内に昔から自生する藤も多く藤原氏ゆかりの藤でもあるよ🥰 社紋は下り藤。八重藤もあるよ!

名称

萬葉植物園

住所

奈良県奈良市春日野町160

電話番号

080-1502-9998

営業時間

9:00-16:30

料金

大人 500円、小人 250円

アクセス

車で奈良駅より7分

7
プロフィール画像

奈良にある氷室神社は、ちょっと珍しい「氷みくじ」があります。真っ白なおみくじを氷に貼り付けると……。あら!?文字が浮かび上がってくるんです。ドキドキ&ワクワクの不思議な体験を。◎普通のおみくじもありますが、「氷みくじ」でないと文字は浮かび上がりません。注意してくださいね。

名称

氷室神社

住所

奈良県奈良市春日野町1-4

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩15分. バスでJR奈良駅・近鉄奈良駅より10分「氷室神社・国立博物館前」下車すぐ. 車で木津ICより15分.

駐車場

有料駐車場あり

8
プロフィール画像

奈良公園を抜けた先、東大寺・二月堂の回廊から見る日没前の景色は感動的です!美しい灯りの灯籠とともに、静寂な時間をゆっくりお楽しみください。心が浄化されますよ。◎春日大社や東大寺もすぐそば。お時間があれば、ぜひお立ちよりください。

名称

東大寺二月堂

住所

奈良県奈良市雑司町406東大寺内

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩20分. バスで奈良駅から8分「大仏殿春日大社前」下車、徒歩5分.

9
プロフィール画像

夕暮れになると、サポーターの皆さんが、ひとつひとつ燈を灯し、普段は見られない幻想的な奈良の風景を作り出してくれました。奈良公園一帯各所で開催。

名称

なら燈花会

住所

奈良県奈良市登大路町

料金

大人 0円、小人 0円

アクセス

奈良公園一帯. 近鉄奈良駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩20分. バスで近鉄奈良駅より2分「奈良公園前」下車、JR奈良駅より9分「奈良公園前」下車. 車で大阪市内より45分、京都市内より60分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

交通・宿泊・ツアー
10
プロフィール画像

毎年好評の“なら瑠璃絵2020”が先週末から開催中。LEDライトによる青の世界がとても素敵(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ

名称

なら瑠璃絵

住所

奈良県奈良市春日野町101

アクセス

奈良駅より徒歩15分.

11
プロフィール画像

佐保川沿いには、およそ5km以上にも及ぶ桜並木が。ポイントごとに様々な風景を楽しむことができます。1枚目は「沢井病院」周辺、2枚目は「奈良図書情報館」周辺です。

名称

佐保川の桜並木

住所

奈良県奈良市法蓮町

アクセス

奈良駅より徒歩20分.

12
プロフィール画像

レンガ造りが雰囲気があり印象的。100年以上前に建造され「明治五大監獄」と呼ばれる中で唯一現存、数ヶ月前まで実際に使用されていました。今後は古き良き部分を残しながら、史料館などで活用される予定です。◎耐震補強など施し改装、2020年頃に建造物を活かしたホテルや史料館に生まれ変わる予定。中には入れませんが、外から門や塀を眺めるだけでも圧巻!

名称

奈良少年刑務所

住所

奈良県奈良市般若寺町18

アクセス

バスで近鉄奈良駅より6分「般若寺」下車のち徒歩3分. 車で大阪市内より50分、京都市内より60分.

駐車場

駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません