石名原のミツマタ群生地のレビュー

三重県津市(伊勢奥津)のおすすめ観光スポット、石名原のミツマタ群生地(イシナハラノミツマタグンセイチ)を紹介します。地図やアクセス、周辺スポットなどの基本情報はもちろん、実際に石名原のミツマタ群生地を訪れた旅行者や地元民が投稿した口コミや写真を掲載しています。

基本情報

名称

石名原のミツマタ群生地

住所

三重県津市美杉町石名原グーグルマップ

見頃・時期・日程

ミツマタの見ごろは例年3月中旬から4月中旬。

行き方

車やタクシーで伊勢奥津駅より5分.

駐車場

駐車場あり

石名原のミツマタ群生地の人気レビュー

インスタ映えお花観るミツマタ絶景
4821
プロフィール画像
19.04.05

黄金の景色と甘いミツマタの香り石名原のミツマタ群生地

ミツマタの甘い香りと圧巻の景色に心を洗われます。 是非顔を近ずけてミツマタの香りを楽しんでみてください! 最寄りの公民館が、認定の駐車場となっておりますので、そちらに車を停めて徒歩で向かう様にしてください。

1171
プロフィール画像
19.04.20

山一面に広がるミツマタの絨毯石名原のミツマタ群生地

3月中旬から4月中旬が見頃で、三又に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせます。ほのかな甘い香りと幻想的な景色に癒されました!

85
プロフィール画像
20.03.27

一面のミツマタ石名原のミツマタ群生地

三重県の山の方にある新名所・ミツマタ群生地。駐車場から1kmほど山の方へ歩くと、ミツマタの世界が広がります。まるで妖精でもいるかのような、、、

×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません