音羽橋のレビュー

北海道阿寒郡(鶴居村)のおすすめタンチョウ観察地、音羽橋(オトワバシ)を紹介します。地図やアクセス、周辺スポットなどの基本情報はもちろん、実際に音羽橋を訪れた旅行者や地元民が投稿した口コミや写真を掲載しています。

基本情報

名称

音羽橋

住所

北海道阿寒郡鶴居村字雪裡原野グーグルマップ

行き方

車やタクシーで釧路駅より35分.

駐車場

駐車場あり

交通・宿泊・ツアー

  • じゃらん

音羽橋の人気レビュー

観る絶景大自然
281
プロフィール画像
19.01.14

世界中の野鳥愛好家が集まる、丹頂鶴の棲む川音羽橋

鶴居村はタンチョウ(丹頂鶴)が集まる村として知られていますが、「音羽橋」はその中でも雪裡川に棲むタンチョウのねぐらを観察できる橋として有名。世界中の野鳥愛好家が観察・撮影にやってきます!◎夜明け前に行くスポットですので、自力で行く場合は車が必須。車を運転できない方はツアーを利用しましょう。広い駐車場がありますが、夜が明ける頃には車やバスなどでいっぱいになりますのでご注意を。

×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません