京都の世界遺産ランキング

京都でおすすめの世界遺産を紹介します。実際に京都を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった世界遺産』のレビューを基にランキングを掲載しています。

京都の世界遺産新着情報

京都の世界遺産をエリア別に探す

京都市の世界遺産

天龍寺

レビュー 6件

こちらの節分会は一風変わっていて、塔頭を巡り七福神の御札を集めるのが習わしで、境内は福笹を持った参拝客に賑わいます。また鬼のいない「福は内」だけの豆まきも行われるので、たっぷり福を持ち帰りましょう!

東寺

レビュー 13件

七色に変わる卵や木々、お寺のプロジェクションマッピング、木々へのレーザーアート、癒しの音楽。😍✨どれをとっても幻想的で、異世界。日々の喧騒から離れて癒しの世界へ♡

金閣寺

レビュー 6件

京都市街に雪が積もると、世界遺産の神社やお寺の景色が一変します。特に雪の金閣寺はご覧の通りの美しさ!海外の方も含め、寒い中多くの人々が訪れ、行列を作るほどの雪の人気スポットです。◎京都市街の雪の日は決して多くありませんが、一年に一度くらいは寒波があると思いますので、そんな寒い日に雪雲が来たらチャンスです。(この写真は2011年と2017年の雪の日でしたが、前々日に天気予報を見て撮影を決めてます。)雪が融けないうちに向かってください。アクセスについては、京都駅などからバスが出ています。雪の日は時間に余裕を持ってお出かけください。

レビューランキング

1
プロフィール画像

こちらの節分会は一風変わっていて、塔頭を巡り七福神の御札を集めるのが習わしで、境内は福笹を持った参拝客に賑わいます。また鬼のいない「福は内」だけの豆まきも行われるので、たっぷり福を持ち帰りましょう!

名称

天龍寺

住所

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68

電話番号

075-881-1235

営業時間

8:30-17:30

アクセス

京福嵐山駅より徒歩5分、阪急嵐山駅より徒歩15分. バスで京都駅より45分「嵐山天龍寺前」下車のち徒歩1分. 車で京都駅より30分(有料駐車場あり).

詳細
2
プロフィール画像

七色に変わる卵や木々、お寺のプロジェクションマッピング、木々へのレーザーアート、癒しの音楽。😍✨どれをとっても幻想的で、異世界。日々の喧騒から離れて癒しの世界へ♡

名称

東寺

住所

京都府京都市南区九条町1

電話番号

075-691-3325

営業時間

5:00-17:00

アクセス

東寺駅より徒歩10分

駐車場

駐車場あり

3
プロフィール画像

京都の観光名所の一つであり、世界遺産の平等院鳳凰堂に行ってきました✨ 平等院鳳凰堂には国宝である阿弥陀如来坐像があり、とても迫力があり歴史を感じることが出来るので是非一度はご自分の目で見て欲しいです☺️

名称

平等院

住所

京都府宇治市宇治蓮華116

電話番号

0774-21-2861

営業時間

8:30-17:30

アクセス

宇治駅より徒歩10分. 車で京都市内より40分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

4
プロフィール画像

京都市街に雪が積もると、世界遺産の神社やお寺の景色が一変します。特に雪の金閣寺はご覧の通りの美しさ!海外の方も含め、寒い中多くの人々が訪れ、行列を作るほどの雪の人気スポットです。◎京都市街の雪の日は決して多くありませんが、一年に一度くらいは寒波があると思いますので、そんな寒い日に雪雲が来たらチャンスです。(この写真は2011年と2017年の雪の日でしたが、前々日に天気予報を見て撮影を決めてます。)雪が融けないうちに向かってください。アクセスについては、京都駅などからバスが出ています。雪の日は時間に余裕を持ってお出かけください。

名称

金閣寺

住所

京都府京都市北区金閣寺町1

電話番号

075-461-0013

営業時間

9:00-17:00

料金

大人 400円、小人 300円

アクセス

車で京都東ICより25分、京都南ICより30分. バスで京都駅より30分「金閣寺道」下車、徒歩5分. 北野白梅町駅より徒歩20分.

駐車場

有料駐車場あり

5
プロフィール画像

美しすぎると話題の下鴨神社の御守り。1番人気の細やかな透かしレースの御守りは、下鴨神社の神紋「二葉葵」と「藤の文様」が折り込まれ、空にかざすと繊細な美しさがより鮮明に浮かびあがります。大切に持ち歩いたり清潔なお部屋に飾ると開運招福のご利益があるそう。雪の結晶がモチーフの四季の御守りは冬季限定なのでご注意を。

名称

下鴨神社

住所

京都府京都市左京区下鴨泉川町59

電話番号

075-781-0010

営業時間

6:30-17:00

アクセス

京阪出町柳駅より徒歩12分

駐車場

有料駐車場あり

プラン
6
プロフィール画像

年明けに開催されたNAKEDヨルモウデ平安神宮がとても楽しくて、今回の夏祭りも友達を誘って参加しました。お堀に映るダブル花火🎆が美しすぎる花火のプロジェクションマッピングに感動して楽しい夏のイベントになりましたぁ!

名称

元離宮二条城

住所

京都府京都市中京区二条城町541

営業時間

8:45-17:00

料金

大人 600円、小人 200円

アクセス

二条城前駅下車すぐ. 車やタクシーで京都駅より15分.

駐車場

有料駐車場あり

7
プロフィール画像

世界遺産である醍醐寺。紅葉の時期に秋の夜間拝観があるためライトアップされたもみじが楽しめます。弁天堂付近は池に反射もするため真っ赤な景色が広がります。

名称

醍醐寺

住所

京都府京都市伏見区醍醐東大路町22

電話番号

075-571-0002

営業時間

9:00-17:00,9:00-16:30

アクセス

醍醐駅から徒歩10分. バスで京都駅八条口より30分「醍醐寺前」下車. 車やタクシーで京都駅より25分.

駐車場

有料駐車場あり

8
プロフィール画像

京都にある仁和寺。こちらには期間限定で切り絵の御朱印があります。御室桜と五重の塔のこちらの御朱印、5月8日までの期間限定(なくなり次第終了)。 仁和寺では季節に合わせて、いろいろな切り絵の御朱印があります。 この後も夏季限定の青もみじと五重塔の切り絵の御朱印の授与が始まるみたいですよ😊

名称

仁和寺

住所

京都府京都市右京区御室大内33

電話番号

075-461-1155

アクセス

御室仁和寺駅より徒歩3分

9
プロフィール画像

参拝方法は往復葉書での申し込みのみ。京都の世界遺産、西芳寺。通称苔寺。晩年のスティーブ・ジョブズも何度も訪れたという場所。本堂の写経で心落ち着かせたあとは、苔寺の名にふさわしい見事な苔が一面に広がる美しい庭園にぜひ足を運んでください。青紅葉と苔の緑が織りなす素晴らしい景色に出会うことが出来ることでしょう。

名称

西芳寺

住所

京都府京都市西京区松尾神ケ谷町56

アクセス

車で上桂駅より5分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません