中国地方のお花が美しいスポットランキング

中国地方でおすすめのお花が美しいスポットを紹介します。実際に中国地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったお花が美しいスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

中国地方のお花が美しいスポット新着情報

中国地方のお花が美しいスポットをカテゴリ別に探す

桜のお花見スポット

錦帯橋

レビュー 4件

いつか桜の季節に再訪したい。。と、何十年も思っていて、やっと希望が叶いました。春の錦帯橋と桜は溜め息ばかり♡是非、皆様もいつか訪れてみてくださいね。

厳島神社

レビュー 16件

紅葉で有名な宮島ですが、実は桜シーズンも素敵な場所です。ソメイヨシノはまだ咲き初めでしたが、枝垂桜は見ごろ♪厳島神社周辺の朱色の神社や塔に桜が入ると、いつも以上に華やかな雰囲気になります!

旧閑谷学校

レビュー 5件

旧閑谷学校の資料館周辺にあるさくら、いい感じに咲いています。だいたい8分咲きですね。今だと、椿とさくらの共演も見られちゃいます!

ひまわり畑

道の駅 笠岡ベイファーム

レビュー 4件

8月の上旬から中旬にかけて見ごろを迎える約100万本のひまわり畑。視界のすべてが黄色いで埋め尽くされる広大なひまわり畑を歩くと気分も晴れやかに。岡山県で大人気、夏のフォトジェニックスポットです。◎見頃は8月の上旬から中旬。ひまわり畑は道の駅の隣の敷地にあります。岡山県の西南端にあり、隣の広島県からも近いです。

蒜山ジャージーランド

レビュー 1件

山と緑に囲まれた、ぎっしりのひまわり畑は圧巻です。ひまわりは小ぶりで可愛いらしいです。牛も歩いていて癒される景色です。この畑の後には近くの道の駅の畑が見頃になります。

世羅高原農場

レビュー 6件

農場に入った瞬間思わず声をあげるほど、素晴らしい絶景のひまわり畑。一度は是非訪れて欲しい農場です。2018年は8月19日までひまわりまつり開催中。

コスモス畑

世羅ゆり園

レビュー 6件

道の駅なのか?と最初は戸惑うくらい他と大きく特徴が異なる所。季節の花が咲き誇り秋はコスモスとサルビアを中心にとても素敵な光景が目の前に広がっています。夕景も素晴らしいので時間帯をズラして訪れたいものですね。

おかやまフォレストパーク ドイツの森

レビュー 1件

ドイツの農村をイメージした。総面積約5,000㎡の西日本最大級のテーマパーク。ヨーロッパ調の建物をバックに咲くお花畑が綺麗です。その先には高さ10メートルもある「大きな森のブランコ」がステキ♪空に飛び出すブランコの下にはお花畑が広がっていてそろそろ満開を迎えるコスモスが絶景のスポットです〜。

国営備北丘陵公園

レビュー 1件

10月中旬には、広場一面に満開のコスモスが広がります✨密集度が高いので、実際に見る景色も感動します😍近くには、遊具もあるのでお子様連れも楽しめます💡入園料と駐車場代がかかります💡一度は行ってみるべきだと思います😊

中国地方のお花が美しいスポットをエリア別に探す

岡山のお花が美しいスポット

道の駅 笠岡ベイファーム

レビュー 4件

岡山県笠岡市にある笠岡ベイファーム🌻ここは地元の農産物や鮮魚などが揃う道の駅なのでが、季節によって様々なお花畑を楽しむこともできるんです☺️!1月から2月はちょうど菜の花が見頃の時期なので、満開の菜の花を見に行ってきました🌱駐車場が無料なのでありがたいです🙆‍♀️

旧閑谷学校

レビュー 5件

旧閑谷学校の資料館周辺にあるさくら、いい感じに咲いています。だいたい8分咲きですね。今だと、椿とさくらの共演も見られちゃいます!

藤公園

レビュー 1件

岡山の和気にある藤公園は100種あまりの日本一藤の種類が多い公園。藤棚から下がる薄紫の藤からはいい香りが漂います。

広島のお花が美しいスポット

世羅高原農場

レビュー 6件

広い農場一面に広がる日本最大級、200品種75万本のチューリップは圧巻です。エリアに分かれてカラフルな沢山のチューリップに出会う事が出来ます。園内では摘み取り体験も出来ます。ここに来るたびガーデンデザイナーさんのセンスに驚かされます。まだ行かれていない方は是非一度足を運んで頂きたいです。

世羅ゆり園

レビュー 6件

7haの花絵を描くサルビアとケイトウの丘。高台に登って この丘を見ると平成の文字をみることができます。感動の景色です。◎尾道ICから約35分 世羅ICより15分 入園料金大人800円 小人400円

国営備北丘陵公園

レビュー 1件

10月中旬には、広場一面に満開のコスモスが広がります✨密集度が高いので、実際に見る景色も感動します😍近くには、遊具もあるのでお子様連れも楽しめます💡入園料と駐車場代がかかります💡一度は行ってみるべきだと思います😊

レビューランキング

1
プロフィール画像

広い農場一面に広がる日本最大級、200品種75万本のチューリップは圧巻です。エリアに分かれてカラフルな沢山のチューリップに出会う事が出来ます。園内では摘み取り体験も出来ます。ここに来るたびガーデンデザイナーさんのセンスに驚かされます。まだ行かれていない方は是非一度足を運んで頂きたいです。

名称

世羅高原農場

住所

広島県世羅郡世羅町別迫1124-11

営業時間

9:00-17:00

料金

大人 800円、小人 400円

アクセス

車で備後三川駅より15分、広島市内より100分、岡山市内より100分.

駐車場

無料駐車場あり

2
プロフィール画像

岡山県笠岡市にある笠岡ベイファーム🌻ここは地元の農産物や鮮魚などが揃う道の駅なのでが、季節によって様々なお花畑を楽しむこともできるんです☺️!1月から2月はちょうど菜の花が見頃の時期なので、満開の菜の花を見に行ってきました🌱駐車場が無料なのでありがたいです🙆‍♀️

名称

道の駅 笠岡ベイファーム

住所

岡山県笠岡市カブト南町245-5

アクセス

車で笠岡駅より10分、笠岡ICから20分.

駐車場

駐車場あり

3
プロフィール画像

7haの花絵を描くサルビアとケイトウの丘。高台に登って この丘を見ると平成の文字をみることができます。感動の景色です。◎尾道ICから約35分 世羅ICより15分 入園料金大人800円 小人400円

名称

世羅ゆり園

住所

広島県世羅郡世羅町黒渕権現山413-20

電話番号

0847-27-1555

営業時間

9:00-17:00

料金

大人 800円、小人 400円

アクセス

車で備後三川駅より15分、広島市内より70分.

駐車場

駐車場あり

4
プロフィール画像

ラベンダーや薔薇など240種もの花が咲くオーガニックガーデン「香木の森」。クラフト館ではアロマオイル作りもできます。ガーデンの周辺には里山レストランAjikura、貴重な自然放牧牛を使ったジェラテリアカフェMUIミューイもあるA級グルメ満載のスポットです。

名称

香木の森公園

住所

島根県邑智郡邑南町矢上7154-10

電話番号

0855-95-2369

営業時間

10:00-17:00

定休日

火曜

アクセス

車やタクシーで瑞穂ICより10分.

駐車場

駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
5
プロフィール画像

ネモフィラと芝桜が同時に楽しめます。芝桜とても広いです。いろんな撮影が楽しめそうです。こんもりなお山は、中に入ってお花のドレスを着たような写真が撮れます。夕方の時間、人が少なくて良かったです。しばらく見頃が続きそうです。

名称

Flower Village 花夢の里

住所

広島県世羅郡世羅町上津田3-3

アクセス

車で備後三川駅より15分

駐車場

駐車場あり

6
プロフィール画像

ドイツの農村をイメージした。総面積約5,000㎡の西日本最大級のテーマパーク。ヨーロッパ調の建物をバックに咲くお花畑が綺麗です。その先には高さ10メートルもある「大きな森のブランコ」がステキ♪空に飛び出すブランコの下にはお花畑が広がっていてそろそろ満開を迎えるコスモスが絶景のスポットです〜。

名称

おかやまフォレストパーク ドイツの森

住所

岡山県赤磐市仁堀中2006

電話番号

086-958-2111

営業時間

10:00-17:00

定休日

水曜

料金

大人 1500円、小人 1000円

アクセス

車で瀬戸駅より30分

駐車場

駐車場あり

7
プロフィール画像

入り口から入ると池を覆うような日本庭園が広がっていて、その奥を進むと1万本にも及ぶアジサイロードが!✨森の中に佇むアジサイ達も、木漏れ日を浴びて綺麗なお花が咲いている❤️

名称

三景園

住所

広島県三原市本郷町善入寺64-24

営業時間

9:00-18:00

料金

大人 260円、小人 130円

アクセス

車やタクシーで本郷駅より15分、広島駅より45分.

交通・宿泊・ツアー
8
プロフィール画像

民家が並ぶ県道沿いの施設にある「八束のイチョウ」はまんまるな形がとてもかわいいです。ちょうど見頃に会えました。これからは落葉も素敵だと思います。地元の方がお世話をしながら大切に守ってる銀杏のようでした。

名称

八束のイチョウ

住所

岡山県真庭市蒜山上長田

アクセス

車で蒜山ICより12分

9
プロフィール画像

山と緑に囲まれた、ぎっしりのひまわり畑は圧巻です。ひまわりは小ぶりで可愛いらしいです。牛も歩いていて癒される景色です。この畑の後には近くの道の駅の畑が見頃になります。

名称

蒜山ジャージーランド

住所

岡山県真庭市蒜山中福田956-222

アクセス

車で蒜山ICより10分.

10
プロフィール画像

10月中旬には、広場一面に満開のコスモスが広がります✨密集度が高いので、実際に見る景色も感動します😍近くには、遊具もあるのでお子様連れも楽しめます💡入園料と駐車場代がかかります💡一度は行ってみるべきだと思います😊

名称

国営備北丘陵公園

住所

広島県庄原市三日市町4-10

電話番号

0824-72-7000

営業時間

9:30-17:00

料金

大人 450円、小人 0円

アクセス

車やタクシーで七塚駅より5分.

駐車場

駐車場あり

観光スポット詳細
11
プロフィール画像

日本庭園が美しく、GWの期間限定で池泉牡丹が見られます。一歩足を踏み込むとその鮮やかな世界に言葉を失ってシャッターが止まりません!!!開園同時に行けば混雑せずゆっくり堪能できると思います!!

名称

由志園

住所

島根県松江市八束町波入1260-2

電話番号

0852-76-2255

営業時間

9:00-17:00

アクセス

車で東松江駅より15分、米子ICより40分、松江玉造ICより30分、矢田ICより20分. バスでJR松江駅より25分、JR境港駅より15分.

駐車場

駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
12
プロフィール画像

旧閑谷学校の資料館周辺にあるさくら、いい感じに咲いています。だいたい8分咲きですね。今だと、椿とさくらの共演も見られちゃいます!

名称

旧閑谷学校

住所

岡山県備前市閑谷784

電話番号

0869-67-1436

営業時間

9:00-17:00

アクセス

タクシーでJR吉永駅より8分. 車で備前ICより15分.

駐車場

駐車場あり

13
プロフィール画像

岡山の和気にある藤公園は100種あまりの日本一藤の種類が多い公園。藤棚から下がる薄紫の藤からはいい香りが漂います。

名称

藤公園

住所

岡山県和気郡和気町藤野1893

アクセス

車で和気ICから10分、美作ICから50分. JR和気駅より4km.

駐車場

駐車場あり

14
プロフィール画像

ユリ、チューリップ、ネモフィラ、バラ、紫陽花など四季折々のお花が咲き誇ってます🌸温室には胡蝶蘭もきれいでした^ - ^✨2021/6/5

名称

とっとり花回廊

住所

鳥取県西伯郡南部町鶴田110

電話番号

0859-48-3030

営業時間

9:00-17:00

アクセス

車で伯耆溝口駅より5分.

15
プロフィール画像

色とりどりのチューリップが咲き誇るチューリップ畑。平日は特に人も少なくてのんびりできる。可愛い動物たちにも会えるよ。

名称

ハーベストの丘

住所

大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1

電話番号

072-296-9911

営業時間

10:00-17:00

アクセス

車で光明池駅より10分

駐車場

無料駐車場あり

16
プロフィール画像

見渡す限り花だらけ🌺季節によって咲いてる花の種類も違うみたいで秋にはコスモスが見れるみたい👀また季節を変えて訪れたい。

名称

花の海

住所

山口県山陽小野田市埴生3392

アクセス

車やタクシーで埴生駅より7分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません