中国地方の旅行スポットランキング

中国地方でおすすめの旅行スポットを紹介します。実際に中国地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった旅行スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

中国地方の旅行スポット新着情報

中国地方の旅行スポットをカテゴリ別に探す

観光スポット

厳島神社

レビュー 16件

広島県宮島にある厳島神社⛩ 広島を代表する世界遺産でもあり、日本三景にも選ばれている、一生に一度は訪れたい場所です!干潮時には鳥居のすぐ下まで行くことができます🌞 潮の満ち引きによって景色が変わるので一日中島にいるのがおすすめ!鹿と触れ合ったり食べ歩きしたりと丸一日過ごせます🌊

角島大橋

レビュー 8件

沖縄にも負けないくらい美しいブルーの海にかかるこの長い橋。まさに絶景と言える景色です。

鳥取砂丘

レビュー 8件

鳥取砂丘が時々真っ白に染まる日をご存知でしょうか?そうです、雪の日にだけ一面が白く染まった鳥取砂丘を楽しむことができるのです。なかなか見られない景色ではありますが、待つ価値のある絶景ですよ。

グルメ・レストラン

くらしき桃子 総本店

レビュー 36件

くらしき桃子 総本店の超人気アフタヌーンティー、桃とぶどうのアフタヌーンティーに行ってきました🍑ウェルカムドリンクの桃ジュースとフレッシュ桃はおかわり自由、スイーツにもセイヴォリーにも桃を中心とした岡山のフルーツがたくさん💕贅沢すぎるアフタヌーンティーです😍

くらしき桃子 倉敷本店

レビュー 5件

くらしき桃子 倉敷本店のアフタヌーンティー、桃のシーズンが終わった後はぶどうとマスカットがメインの豪華メニュー💕いちじくを使った料理もあり、季節の美味しさを心ゆくまで楽しめます✨

くらしき桃子 市民会館店

レビュー 22件

くらしき桃子さんのMOMOcanは、透明なボトルに旬のフルーツケーキが詰められた楽しいスイーツです。缶詰を開けるように蓋を開けると、生フルーツ、ホイップクリーム、カスタードクリーム、ゼリー、ジュレ、プリン等層になって現れます。甘すぎず爽やかなMOMOcanは、持ち運びにも便利で旅のお土産やお持たせにもおすすめです。

ホテル・旅館

牛窓リゾート ホテルリマー二

レビュー 4件

岡山県の東部にある牛窓。瀬戸内海側にあるリゾート地。優しい気持ちにさせてくれるホテルで過ごす時間は、何度も訪れたくなります。

宮島別荘

レビュー 1件

お風呂からは海が見え絶品が楽しめる。今回は朝・夕食付きで1泊。嬉しいことに夕食のアルコールも飲み放題でした。朝ごはんのフレンチトーストが絶品でした。

華水亭

レビュー 1件

どこを切り取っても完璧と言っても過言ではないお宿。オーシャンビューの和室に美術館のようなカフェラウンジ、そして何より希望に満ち溢れた朝の海に心打たれるはずです。◎料理は朝夕ともにお部屋食で、温泉は自慢の自家源泉です。朝の砂浜散歩や足立美術館へのアクセスと合わせてどうぞ。

お買い物スポット

アノネ ナーニ

レビュー 2件

お店に入った瞬間のこのドライフラワーだらけの異世界な店内も、かわいいアクセサリーもスキ。 この上に吊るしてあるドライフラワーは1束¥500で購入できます。 組み合わせて、自分好みの花束にするのもありだし、お店の方が完璧なセンスで作られたものもあって選びたい放題すぎて迷っちゃう…🥺

にしき堂 光町本店

レビュー 1件

カステラ生地のもみじ饅頭と違い、餅生地で食感がモチッとしっとり和のテイストが強くなった広島のnew銘菓子「生もみじ」。上品な甘味と食感で本家の人気を超える日がくるかも♪

ケーキハウス ミニヨン

レビュー 1件

瀬戸内の特産 檸檬を使った絶品スイーツ。しっとりとしたバターケーキと甘酸っぱいレモンチョコが口当たりのよい爽やかスイーツ。広島駅から近く、レモン生産量日本一の広島のおすすめスイーツ&お土産です

中国地方の旅行スポットをエリア別に探す

鳥取の旅行スポット

鳥取砂丘

レビュー 8件

鳥取砂丘が時々真っ白に染まる日をご存知でしょうか?そうです、雪の日にだけ一面が白く染まった鳥取砂丘を楽しむことができるのです。なかなか見られない景色ではありますが、待つ価値のある絶景ですよ。

倉吉白壁土蔵群

レビュー 3件

山陰地方に来ると、よく赤茶色の瓦の屋根を見かけます。この『石州瓦』の町並みで有名な場所の一つがここ、倉吉白壁土蔵群。写真撮りたくなる場所がいっぱいです。天気によって瓦の色が変わる点にも注目!◎駐車場完備。JR倉吉駅からもバスが出ています。ちなみに、この倉吉をはじめ、鳥取県中西部には牛骨ラーメンの美味しい店が多いです。是非一度ご賞味あれ!

三朝温泉の町並み

レビュー 2件

世界有数のラドン含有量を誇る、いわば秘湯温泉街。歴史ある建造物の温泉旅館が軒を連ね、昭和にタイムスリップしたかのような温泉歓楽街、足湯に浸りながら見るのどかな田舎景色など、魅力ある温泉街です

岡山の旅行スポット

美観地区

レビュー 7件

岡山の人気観光地「美観地区」。江戸時代に商人の町として栄え、美しい白壁の建物群や川沿いの柳並木など江戸の風情が残る場所。船流しや人力車などタイムスリップした気分を楽しめます。おいしいグルメもたくさん♪◎倉敷駅から徒歩10分程度。周辺に有料パーキングがたくさんあります。船流しはとても人気で到着したすぐにチケットを買うのがお勧めです。

くらしき桃子 総本店

レビュー 36件

くらしき桃子 総本店の超人気アフタヌーンティー、桃とぶどうのアフタヌーンティーに行ってきました🍑ウェルカムドリンクの桃ジュースとフレッシュ桃はおかわり自由、スイーツにもセイヴォリーにも桃を中心とした岡山のフルーツがたくさん💕贅沢すぎるアフタヌーンティーです😍

後楽園

レビュー 6件

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得し、日本三名園の一つに称される「後楽園」。池の回り、小高い山、そのすべての場所からシンプルイズベストとでも言うべき美しい名園の景観を楽しめます。◎入園料大人400円。後楽園のすぐ後ろにある岡山城と合わせて観光するのもおすすめです。

山口の旅行スポット

角島大橋

レビュー 8件

沖縄にも負けないくらい美しいブルーの海にかかるこの長い橋。まさに絶景と言える景色です。

元乃隅稲成神社

レビュー 5件

アメリカのCNNで日本のもっとも美しい場所31選に選ばれた場所。圧巻の景色が広がっていました。

錦帯橋

レビュー 4件

日本三名橋に挙げられる錦帯橋は、他に例を見ない五連のアーチが見事!裏側からは精巧に組まれた組木が間近に見られ、美しい姿と技術に感動です。遠く山の頂上には岩国城が見え、城下町の歴史と風情が感じられます。◎錦帯橋(往復)300円 錦帯橋、ロープウェイ、岩国城のセット券 940円

島根の旅行スポット

由志園

レビュー 2件

温度、湿度、日照などを徹底管理した匠の技により年中鑑賞できる綺麗で大きなボタンを是非ご覧ください。

玉作湯神社

レビュー 2件

島根県 松江市に位置する玉作湯神社では、頂いた「叶い石」を神社内にある「願い石」に当てながら、願いを込めることで、自分だけのオリジナルのお守りを作ることができます。色も石もランダムなので、開けるまでワクワク。見た目も可愛いので、誰かについ自慢したくなります。

島根県立美術館

レビュー 2件

夕陽の名所として名高い宍道湖のほとりに佇む島根県立美術館。宍道湖に沈む夕陽が建物に映りこむ姿も素晴らしいです。

広島の旅行スポット

厳島神社

レビュー 16件

広島県宮島にある厳島神社⛩ 広島を代表する世界遺産でもあり、日本三景にも選ばれている、一生に一度は訪れたい場所です!干潮時には鳥居のすぐ下まで行くことができます🌞 潮の満ち引きによって景色が変わるので一日中島にいるのがおすすめ!鹿と触れ合ったり食べ歩きしたりと丸一日過ごせます🌊

世羅高原農場

レビュー 6件

農場に入った瞬間思わず声をあげるほど、素晴らしい絶景のひまわり畑。一度は是非訪れて欲しい農場です。2018年は8月19日までひまわりまつり開催中。

耕三寺博物館・未来心の丘

レビュー 8件

しまなみ海道の生口島、耕三寺博物館内にある『未来心の丘』は、イタリアで活躍する彫刻家により大理石で造られた白亜の巨大アート。美しい島景色とともにフォトジェニック過ぎる空間を楽しんでください♪◎元々お寺だった場所が博物館となっています。入館料は、大人1400円、大学生1000円、高校生800円、中・小学生以下無料

レビューランキング

1
プロフィール画像

広島県宮島にある厳島神社⛩ 広島を代表する世界遺産でもあり、日本三景にも選ばれている、一生に一度は訪れたい場所です!干潮時には鳥居のすぐ下まで行くことができます🌞 潮の満ち引きによって景色が変わるので一日中島にいるのがおすすめ!鹿と触れ合ったり食べ歩きしたりと丸一日過ごせます🌊

名称

厳島神社

住所

広島県廿日市市宮島町1-1

電話番号

0829-44-2020

営業時間

6:30-18:00

アクセス

宮島港より徒歩10分.

2
プロフィール画像

沖縄にも負けないくらい美しいブルーの海にかかるこの長い橋。まさに絶景と言える景色です。

名称

角島大橋

住所

山口県下関市豊北町大字神田

アクセス

車で阿川駅より5分

駐車場

駐車場あり

3
プロフィール画像

鳥取砂丘が時々真っ白に染まる日をご存知でしょうか?そうです、雪の日にだけ一面が白く染まった鳥取砂丘を楽しむことができるのです。なかなか見られない景色ではありますが、待つ価値のある絶景ですよ。

名称

鳥取砂丘

住所

鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17

電話番号

0857-23-7652

アクセス

車で鳥取駅より10分、鳥取ICより20分. バスでJR鳥取駅より20分「鳥取砂丘バス停」下車すぐ.

駐車場

有料駐車場あり

4
プロフィール画像

岡山の人気観光地「美観地区」。江戸時代に商人の町として栄え、美しい白壁の建物群や川沿いの柳並木など江戸の風情が残る場所。船流しや人力車などタイムスリップした気分を楽しめます。おいしいグルメもたくさん♪◎倉敷駅から徒歩10分程度。周辺に有料パーキングがたくさんあります。船流しはとても人気で到着したすぐにチケットを買うのがお勧めです。

名称

美観地区

住所

岡山県倉敷市中央

アクセス

電車で岡山駅より15分「倉敷駅」下車のち徒歩10分. 車で倉敷ICより15分、岡山空港より50分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

5
プロフィール画像

農場に入った瞬間思わず声をあげるほど、素晴らしい絶景のひまわり畑。一度は是非訪れて欲しい農場です。2018年は8月19日までひまわりまつり開催中。

名称

世羅高原農場

住所

広島県世羅郡世羅町別迫1124-11

営業時間

9:00-17:00

料金

大人 800円、小人 400円

アクセス

車で備後三川駅より15分、広島市内より100分、岡山市内より100分.

駐車場

無料駐車場あり

6
プロフィール画像

くらしき桃子 総本店の超人気アフタヌーンティー、桃とぶどうのアフタヌーンティーに行ってきました🍑ウェルカムドリンクの桃ジュースとフレッシュ桃はおかわり自由、スイーツにもセイヴォリーにも桃を中心とした岡山のフルーツがたくさん💕贅沢すぎるアフタヌーンティーです😍

名称

くらしき桃子 総本店

住所

岡山県倉敷市中央1-3-18

電話番号

086-454-6611

営業時間

10:00-18:00

アクセス

倉敷駅より徒歩10分

駐車場

駐車場なし

7
プロフィール画像

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得し、日本三名園の一つに称される「後楽園」。池の回り、小高い山、そのすべての場所からシンプルイズベストとでも言うべき美しい名園の景観を楽しめます。◎入園料大人400円。後楽園のすぐ後ろにある岡山城と合わせて観光するのもおすすめです。

名称

後楽園

住所

岡山県岡山市北区後楽園1-5

電話番号

086-272-1148

営業時間

7:30-18:00,8:00-17:00

料金

大人 400円、小人 0円

アクセス

城下駅より徒歩10分、JR岡山駅より徒歩25分. バスでJR岡山駅より10分. 車で岡山ICより20分.

駐車場

駐車場あり

8
プロフィール画像

くらしき桃子 倉敷本店のアフタヌーンティー、桃のシーズンが終わった後はぶどうとマスカットがメインの豪華メニュー💕いちじくを使った料理もあり、季節の美味しさを心ゆくまで楽しめます✨

名称

くらしき桃子 倉敷本店

住所

岡山県倉敷市本町4-1

電話番号

086-427-0007

営業時間

10:00-18:00 [日曜・祝日]9:30-17:30

アクセス

倉敷駅より徒歩10分

9
プロフィール画像

くらしき桃子さんのMOMOcanは、透明なボトルに旬のフルーツケーキが詰められた楽しいスイーツです。缶詰を開けるように蓋を開けると、生フルーツ、ホイップクリーム、カスタードクリーム、ゼリー、ジュレ、プリン等層になって現れます。甘すぎず爽やかなMOMOcanは、持ち運びにも便利で旅のお土産やお持たせにもおすすめです。

名称

くらしき桃子 市民会館店

住所

岡山県倉敷市本町17-1

電話番号

086-421-3000

営業時間

11:00-17:00

定休日

水曜

アクセス

車で倉敷駅より5分

10
プロフィール画像

アメリカのCNNで日本のもっとも美しい場所31選に選ばれた場所。圧巻の景色が広がっていました。

名称

元乃隅稲成神社

住所

山口県長門市油谷津黄498

料金

大人 0円、小人 0円

アクセス

車でJR長門古市駅より15分

駐車場

有料駐車場あり

11
プロフィール画像

しまなみ海道の生口島、耕三寺博物館内にある『未来心の丘』は、イタリアで活躍する彫刻家により大理石で造られた白亜の巨大アート。美しい島景色とともにフォトジェニック過ぎる空間を楽しんでください♪◎元々お寺だった場所が博物館となっています。入館料は、大人1400円、大学生1000円、高校生800円、中・小学生以下無料

名称

耕三寺博物館・未来心の丘

住所

広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553−2

電話番号

0845-27-0800

営業時間

9:00-17:00

アクセス

車で生口島北ICより13分、生口島南ICより13分.

駐車場

駐車場あり

12
プロフィール画像

広島県世羅町にある、花の駅せら「世羅ゆり園」のコスモス畑です🌸 季節によって様々なお花が楽しめます!9月下旬から10月下旬まではコスモス🌾☀️ ブランコやどこでもドアなどいろんなモノがあるのて撮影が楽しいです📷

名称

世羅ゆり園

住所

広島県世羅郡世羅町黒渕権現山413-20

電話番号

0847-27-1555

営業時間

9:00-17:00

料金

大人 800円、小人 400円

アクセス

車で備後三川駅より15分、広島市内より70分.

駐車場

駐車場あり

13
プロフィール画像

岡山県笠岡市にある笠岡ベイファーム🌻ここは地元の農産物や鮮魚などが揃う道の駅なのでが、季節によって様々なお花畑を楽しむこともできるんです☺️!1月から2月はちょうど菜の花が見頃の時期なので、満開の菜の花を見に行ってきました🌱駐車場が無料なのでありがたいです🙆‍♀️

名称

道の駅 笠岡ベイファーム

住所

岡山県笠岡市カブト南町245-5

アクセス

車で笠岡駅より10分、笠岡ICから20分.

駐車場

駐車場あり

14
プロフィール画像

日本三名橋に挙げられる錦帯橋は、他に例を見ない五連のアーチが見事!裏側からは精巧に組まれた組木が間近に見られ、美しい姿と技術に感動です。遠く山の頂上には岩国城が見え、城下町の歴史と風情が感じられます。◎錦帯橋(往復)300円 錦帯橋、ロープウェイ、岩国城のセット券 940円

名称

錦帯橋

住所

山口県岩国市岩国1

電話番号

0827-29-5107 

営業時間

8:00-17:00

アクセス

タクシーで岩国駅より15分、新岩国駅より10分. バスで岩国駅より15分. 車で広島市内より45分、山口市内より85分(周辺に有料と無料駐車場あり).

15
プロフィール画像

大小ユニークな奇岩を山の斜面に持つ王子ヶ岳は、岡山有数の絶景スポット。とてもスリルはありますが、奇岩の上に立ち眺める瀬戸内海の大パノラマは言葉にならない美しさ。もちろん安全な所から見ることもできます。◎倉敷から向かって渋川海岸の少し手前から車で登ることができます(駐車場有)。展望所もあるので、安全な場所から見てくださいね。

名称

王子ヶ岳

住所

岡山県玉野市渋川4丁目

アクセス

車で児島駅より20分、児島ICから30分.

駐車場

無料駐車場あり

16
プロフィール画像

細い路地を抜けた高台にある牡蠣祝は何と言ってもこの開放感ある眺めが最高です!瀬戸内レモンを使用したチーズケーキはトロトロで爽やかな甘みが絶品♪スイーツだけでなく牡蠣の一品料理やお酒も味わえます。

名称

牡蠣祝

住所

広島県廿日市市宮島町539

アクセス

宮島港より徒歩10分.

17
プロフィール画像

人気メニューのひとつ、めくるプリンにいちごやバニラアイス、キャラメルくるみが入ったプリンアラモード。ちょこんとのった可愛いクッキーは、その時々で違うので、どんなクッキーになるかは、お楽しみです♪◎広島電鉄、十日市駅から徒歩約4分。いちごプリンアラモード650円(単品注文不可、ドリンクと一緒に注文になります。)

名称

喫茶めくる

住所

広島県広島市中区十日市町1-6-29

電話番号

082-296-9023

営業時間

11:00-18:00

定休日

水曜,第1・第3・第5日曜

アクセス

本川町駅より徒歩3分.

駐車場

駐車場なし

18
プロフィール画像

程よいエクササイズになるであろう山道を登ると360°瀬戸内パノラマビューの絶景はもちろん、いろんな岩が神秘的、芸術的にたちならぶ広場に感動します。

名称

弥山

住所

広島県廿日市市宮島町

アクセス

山頂まで紅葉谷駅よりロープウェイで4分「獅子岩駅」下車のち徒歩30分.

19
プロフィール画像

真冬に行ったけど洞窟内はとても暖かくて着ていた上着を脱いで歩いたぐらい🤭💭洞窟内とても広くて思う存分に見学ができた🙆‍♀️🙆‍♀️

名称

秋芳洞

住所

山口県美祢市秋芳町秋吉広谷

電話番号

0837-62-0018

営業時間

8:30-17:30

アクセス

車で秋吉台ICより5分、新山口駅より30分(有料駐車場あり). バスで新山口駅より45分「秋芳洞」下車.

20
プロフィール画像

名称

秋吉台カルスト台地

住所

山口県美祢市秋芳町

アクセス

バスでJR新山口駅より45分「秋芳洞」下車のち徒歩30分

駐車場

無料駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません