中国地方の名物グルメがあるお店ランキング
中国地方でおすすめの名物グルメがあるお店を紹介します。実際に中国地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった名物グルメがあるお店』のレビューを基にランキングを掲載しています。
中国地方の名物グルメがあるお店新着情報
中国地方の名物グルメがあるお店をエリア別に探す
鳥取の名物グルメがあるお店
岡山の名物グルメがあるお店
広島の名物グルメがあるお店
レビューランキング

たこつぼの名物ランチ 「ひつむし」。おひつで蒸しあげた、ホッカホカの穴子とご飯。ネギと刻みのり、ほんのりとワサビの風味がする極上の穴子飯。鰻と穴子を選ぶことができ、ひつまぶしよりあっさりと上質。
名称
たこつぼ
住所
広島県広島市中区堀川町4-18
電話番号
082-247-0101
営業時間
12:00-14:00,18:00-22:00 [日曜・祝日]12:00-14:00,18:00-21:00
定休日
水曜
アクセス
八丁堀駅より徒歩2分.

昔から宮島名物だった穴子丼を、駅弁として販売したあなごめし発祥の店『うえの』。あなごめし弁当が有名ですが、お店では出来立てのほわほわジューシーな穴子を味わえ、上品な旨味にお箸が止まりません!◎写真はあなごめし(上)2,000円
名称
あなごめし うえの
住所
広島県廿日市市宮島口1-5-11
電話番号
0829-56-0006
営業時間
10:00-19:00
アクセス
宮島口駅すぐ.

地物のランチ料理を食べたいならこのお店だと思います。肉の繊維がほどけるようにうま味がでてくる鳥取牛炙りがおすすめ。ご当地ミートを食べるも旅の楽しみです。
名称
炙り房 翡翠桟敷
住所
鳥取県東伯郡三朝町山田5 万翠楼内
電話番号
0858-43-0511
営業時間
11:30-14:00 18:00-21:00
定休日
水曜
アクセス
車やタクシーで松崎駅より15分.

様々なメディアで話題となっている新感覚スイーツ。ソムリエが厳選した出雲の果物や野菜とアイスをカリカリ&モチモチの衣で包んだ不思議なスイーツ。美肌の温泉地から誕生したおいしい美容スイーツです。
名称
ベジフルージュ&アイスころっと
住所
島根県松江市玉湯町玉造1213
電話番号
0852-67-5885
営業時間
10:00-18:00
アクセス
車やタクシーで玉造温泉駅より5分.

奥津の特産である『姫とうがらし』を使ったご当地ラーメン。真っ赤っかで大型、辛さの中にほのかな甘みを感じる上質な唐辛子をスープや麺に練りこんでいます。後からジワジワくる辛さがたまらなく美味しいです♪◎スープに姫とうがらしを使った『辛みそラーメン 700円』と麺に練りこんだ『てっちりこラーメン 780円』があります。どちらを食べてもジワジワくる上質な辛さを楽しめます!とても美味しいので男性なら2杯食べれると思います。また、奥津湖の眺めも綺麗♪
名称
みずの郷 奥津湖
住所
岡山県苫田郡鏡野町河内60-8
電話番号
0868-52-2225
営業時間
9:00-18:00
定休日
水曜
アクセス
車やタクシーで院庄駅より15分.
駐車場
無料駐車場あり

大榎庵で提供されているピンク華麗は衝撃的なビビッドピンク!色だけ見ると食べにくそうですが、味は一般的なカレーとあまり変わりません。むしろ、このピンクを生み出している赤ビーツにより健康的な一品なのです。◎「ピンク華麗はランチのみの提供」
名称
大榎庵
住所
鳥取県鳥取市大榎町3-3
電話番号
0875-30-4891
営業時間
11:00-21:00
アクセス
バスでJR鳥取駅より15分「江崎町」下車すぐ. 車やタクシーで鳥取駅より8分.
駐車場
駐車場あり

のり付き衣のオーロラにまとわれたミネラルたっぷりでプリプリの牡蠣天ぷらは、口に入れる前に鼻からのりのいい香りがぐっとひろがり、口に入れると牡蠣のエキスが口いっぱいに広がる絶品の牡蠣天!!
名称
みやじま食堂
住所
広島県廿日市市宮島町590-5
電話番号
0829-44-0321
営業時間
11:00-21:00
アクセス
宮島港より徒歩8分.