関西地方のまち並みが素敵なスポット

関西地方でおすすめのまち並みが素敵なスポットを紹介します。実際に関西地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったまち並みが素敵なスポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

エリア別ランキング
1

古川町商店街

口コミ 6件

住所:京都府京都市東山区分木町

行き方:東山駅より徒歩1分.

東山区にある昔ながらの商店街。 八百屋さんやお惣菜やさん、 おしゃれなカフェや宿泊施設.. 昔と今が融合してる💛🧡 カラフルな提灯が可愛くて 着物で歩きたくなった場所👘

2

八坂の塔

口コミ 5件

住所:京都府京都市東山区清水八坂上町388

行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩5分. 祇園四条駅より徒歩15分. タクシーや車で京都駅より15分.

八坂の塔が見られるこの坂は、京都でかなり有名なスポット。昼、夕、夜と違う雰囲気を味わえます。特に夕方以降が人気でたくさんの観光客がカメラを持って集まります・・笑

3

伊根の舟屋群

口コミ 6件

住所:京都府与謝郡伊根町

行き方:バスで天橋立駅より55分「伊根」下車. 車で与謝天橋立ICより40分.

約230軒の舟屋が立ち並ぶ、伊根の舟屋群。舟屋カフェもあります。秋は海水も透明度が高く、紅葉も楽しめて絶好の季節!

4

住所:大阪府大阪市北区池田町(天満市場 北側のアーケード内)

行き方:天満駅より徒歩5分

大阪裏天満にある飲屋街。多くの提灯が出迎えてくれ、付近にある居酒屋はどこも美味しい。インスタ映え間違いなし。人通りもそこまで多くなく、鬱陶しくない。

5

二寧坂

口コミ 3件

住所:京都府京都市東山区清水1-294

行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩7分. 京阪清水五条より徒歩17分. タクシーで京都駅より15分.

風情ある家並みが揃い、京都らしい街並みを楽しむことができます。スターバックスまでもが京都仕様に(^^)現在は京都市の伝統的建造物群保存地区に指定されている場所です。

6

黒壁スクエア

口コミ 2件

住所:滋賀県長浜市元浜町12-38

行き方:長浜駅より徒歩5分. 車で大津市内より80分.

電話:0749-65-2330

豊臣秀吉が作った城下町 長浜の代表的な観光スポット。珍しい伝統的な黒漆喰の建物が立ち並ぶレトロな街には、ガラス店を中心に滋賀グルメを楽しめるカフェやレストラン、アートギャラリーなどが点在している。

7
詳細

住所:和歌山県和歌山市毛見1527

行き方:タクシーでJR海南駅より10分. バスでJR海南駅より15分「マリーナシティ」下車. 車で大阪市内より90分.

営業時間:10:00-

和歌山マリーナシティにあるポルトヨーロッパはフランスやイタリアの町並みを再現した超お洒落なフォトジェニックスポット。そして入場は無料なので、カメラ好きな方々でとても賑わっていました♪◎同じ敷地に遊園地、ご当地グルメを楽しめる黒潮市場や、産直のような紀ノ国フルーツ村などがあり、家族みんなで楽しめるスポット。入場は無料ですが遊園地の乗り物は別途料金です。

8

天龍寺

口コミ 6件
詳細

住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68

行き方:京福嵐山駅より徒歩5分、阪急嵐山駅より徒歩15分. バスで京都駅より45分「嵐山天龍寺前」下車のち徒歩1分. 車で京都駅より30分(有料駐車場あり).

電話:075-881-1235

営業時間:8:30-17:30

天龍寺から続く竹林の道は、嵐山の代表的風情の一つ。凛とした竹に囲まれ清涼感が漂う癒しの散歩道です。

9

清水寺

口コミ 14件

住所:京都府京都市東山区清水1-294

行き方:バスで京都駅前から10分「五条坂」下車のち徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より15分.

電話:075-551-1234

営業時間:6:00-18:30

京都観光の定番、清水寺。年に三回ほど行われる夜の特別拝観時には青い光が京都の空を貫きます。この光は観音様の慈悲の心を表しているとのこと。

10

新世界の街並み

口コミ 3件

住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東

行き方:恵美須町駅より徒歩3分.

大阪の新世界は、名物の串カツが美味しかったり、通天閣もあり人気観光スポットです ♪ この角度から写真を撮るのが好きで、通天閣も入っていい感じに撮れます🙆‍♀️ 以前は大きなフグの提灯があったんだけど、なくなっちゃってた😢

11

通天閣

口コミ 4件

住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1−18−6

行き方:地下鉄堺筋線恵美須町駅(3番出口)より徒歩5分、地下鉄御堂筋線動物園前駅(1番出口)より徒歩7分、JR新今宮駅(東出口)より徒歩9分.

電話:06-6641-9555

営業時間:9:00-21:00

夜はスパワールドの階段の上から通天閣のリフレクションが見ることが出来ます。大阪に訪れた時は一味違った通天閣をご覧下さい!

12

産寧坂

口コミ 3件

住所:京都府京都市東山区清水産寧坂

行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩5分. 京阪清水五条より徒歩15分. タクシーで京都駅より15分.

京都の定番東山にある産寧坂。昼は観光客で大賑わいしていますが、夜になると人も少なく、京都の夜の街並みを一人占めできます。写真は和傘とコラボレーションしました。

13

ねねの道

口コミ 3件
交通・宿泊・ツアー

住所:京都府京都市東山区下河原町

行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩10分. 京阪清水五条より徒歩20分. タクシーで京都駅より15分.

八坂神社を南に下がった所から高台寺前の「ねねの道」に続く風情のある石畳の道で、出入り口が4か所あります。円徳院の隣の「三面大黒天」、抹茶パフェで人気の「都路里」に出る道もあり、散策におススメです!

14

てんしば

口コミ 2件

住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5

行き方:天王寺駅よりすぐ.

営業時間:7:00-22:00

大阪市天王寺区。天王寺動物園のすぐ横浜。あべのハルカスを見上げる「てんしば」と呼ばれる場所では時々イベントが開かれています。キラメク夜にランタンが綺麗でした。

15

住所:京都府宮津市字文珠437

行き方:(リフト乗り場まで)天橋立駅より徒歩5分. バスで京都駅より120分. 車で京都市内より110分.

電話:0772-22-5304

営業時間:9:00-17:00

日本三景 天橋立は、景観は龍が降臨するように例えられる。しかしここではその逆、飛龍観として楽しむことができる股のぞきが流行りです。そう、股の下から逆に見て楽しむ!! 詳しくはLINKへ。

16

姫路城

口コミ 9件

住所:兵庫県姫路市本町68

行き方:車で姫路東ICより20分. 姫路駅から徒歩20分. バスで姫路駅より15分.

電話:079-285-1146

営業時間:9:00-17:00

長年の改修工事により、本来の美しい白さを取り戻した世界文化遺産 姫路城。世界にも類を見ない美的建造物は日本の誇りです。

17

住所:大阪府大阪市北区梅田1-1

行き方:梅田駅すぐ.

大阪駅周辺…。沢山のビルが建ち並び、JR・阪急・阪神・地下鉄各路線と,バスターミナルもあり多くの人が行き交う場所ですが、地上を繋がぐ歩道橋がリニューアルし、人の流れも良くなりました。

18

住所:和歌山県海南市木津216

行き方:車で海南駅より10分

生石高原へ行く途中で発見したカラフルな倉庫!実は隠れ映えスポットとして和歌山では有名です!カラフルに並ぶ倉庫の正体は物流センター♡

19

住所:大阪府大阪市生野区桃谷4-5-15

行き方:桃谷駅より徒歩10分

鶴橋から桃谷にらへんは大阪コリアンタウンで賑わっています。春夏秋冬ビル、韓国料理に食べ歩き、韓国コスメなどめちゃめちゃ楽しくすごせます。話題になった地球🌏グミやカラフルなグミを物色したり美味しいキンパにキムチを買って帰り、1日韓国🇰🇷気分を満喫しました。

20

竹生島

口コミ 3件
交通・宿泊・ツアー

住所:滋賀県長浜市早崎町

行き方:船で今津港より25分、長浜港30分.

琵琶湖上に浮かぶ無人島「竹生島」。この小さな島に国宝や重要文化財、日本三弁才天の一つがあり、琵琶湖を望む立地や神秘的な景観から島全体がご利益のあるパワースポットと言われています。

21

K COFFEE

口コミ 4件

住所:奈良県大和郡山市柳町4-46

行き方:徒歩で近鉄郡山駅より10分、JR郡山駅から15分.

営業時間:10:00-17:00

定休日:木曜

金魚の名産地である、奈良県大和郡山市の、ガソリンスタンドをカフェに改装した、K Coffeeさんの店の前には電話ボックスが水槽になっていて金魚が泳いでいる衝撃な光景が見れます!

22

住所:京都府南丹市美山町北揚石21-1

行き方:バスで京都駅より50分「周山」で乗換え30分「宮脇」で乗換え20分「かやぶきの里」下車. 車で京都市内より90分.

電話:0771-75-1906

昔ながらの茅葺き民家が並ぶ京都・美山のかやぶきの里。その日本の原風景を残す趣ある茅葺き民家の集落は重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。風情溢れる京都の里でスロートリップを。

23

海岸ビルヂング

口コミ 1件

住所:兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-5

行き方:みなと元町駅より徒歩3分.

たまたま通りがかったビルの前。ちょっと腰を下ろしたらなんとなくいい角度に◎iPhoneの0.5倍ズームで撮るのが最近のお気に入り〜

24

巽橋

口コミ 1件

住所:京都府京都市東山区祇園

行き方:祇園四条駅より徒歩3分.

祇園にある撮影スポットでもある巽橋へ。八坂神社や花見小路から歩いてすぐの裏路地を抜けると風情溢れる景観が広がっています。The 京都の雰囲気を味わい方はおすすめです!穏やかに流れる白川や風情を堪能してみてはいかがでしょう!

25
交通・宿泊・ツアー

住所:兵庫県篠山市河原町

行き方:車やタクシーで篠山口駅より10分.

兵庫県・丹波篠山城下町に広がる河原町妻入商家群。その情緒溢れる昔ながらの町並みは国重要伝統的建造物群保存地区にも選ばれています。古民家をリノベーションしたカフェや雑貨屋などレトロ素敵な町歩きを♪

26

うろこの家

口コミ 2件
交通・宿泊・ツアー

住所:兵庫県神戸市中央区北野町2-20-4

行き方:三宮駅より徒歩15分.

電話:0120-888581

営業時間:9:30-17:00 9:30-18:00

外壁を飾る天然石がうろこのように見えることから「うろこの家」と呼ばれています。高台に建つお城のような異人館は北野でも外せないスポット。マイセンやティファニーのアンティークが所狭しと飾られています。◎入館料:1,000円。外壁を飾る天然石がうろこのように見えることから「うろこの家」と呼ばれています。

27

法善寺横丁

口コミ 1件

住所:大阪府大阪市中央区難波1丁目

行き方:難波駅より3分.

石畳の二本の路地に老舗の飲食店が並ぶ法善寺横丁は、ミナミの繁華街にありながらとても風情ある一角です。シンボルとなる法善寺の水掛不動尊は様々な願いをこめて水を掛けるので、びっしりと苔に覆われています!

28
交通・宿泊・ツアー

住所:京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28

行き方:車やタクシーで蹴上駅より5分.

京都の有名夜景デートスポットである、将軍塚の市営展望台からは京都タワー京都市街を一望出来ます。近辺の青龍殿では春、秋の夜間拝観もありますので、タイミング合えば青龍殿にも行ってみて下さいね。◎アクセスは蹴上からタクシーで1000円程度、車、または大変だけど自力で徒歩でも行けます。市営展望台は24時間開放されていて、無料です。

29

伏見十石舟

口コミ 8件

住所:京都府京都市伏見区

行き方:京阪中書島駅から徒歩5分、濠川に架かる弁天橋付近より乗船。

3月下旬頃より、京都市伏見区にある十石舟(じっこくぶね)の遊覧が始まります。桜や柳などの四季折々の景色や、伏見の酒蔵など風情ある伏見の景観をゆったりと楽しむことができます。

30

住所:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14−16 コスモタワー

行き方:トレードセンター前駅より徒歩3分. 車やタクシーで大阪駅より30分、関西国際空港より45分、伊丹空港より30分.

営業時間:11:00-22:00

定休日:月曜

地上252mから見下ろすことができる夜景は感動物でした。また360度色んな角度見ることができるので、自分が気に入った夜景を見つけることもできます。天気の良い日がオススメです!◎南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩3分。高校生以上は700円、中学生・小学生は400円となります。

もっと見る

関西地方のまち並みが素敵なスポット新着情報

関西地方のまち並みが素敵なスポットをエリア別に探す

京都府

古川町商店街

口コミ 6件

東山区にある昔ながらの商店街。 八百屋さんやお惣菜やさん、 おしゃれなカフェや宿泊施設.. 昔と今が融合してる💛🧡 カラフルな提灯が可愛くて 着物で歩きたくなった場所👘

八坂の塔

口コミ 5件

八坂の塔が見られるこの坂は、京都でかなり有名なスポット。昼、夕、夜と違う雰囲気を味わえます。特に夕方以降が人気でたくさんの観光客がカメラを持って集まります・・笑

伊根の舟屋群

口コミ 6件

約230軒の舟屋が立ち並ぶ、伊根の舟屋群。舟屋カフェもあります。秋は海水も透明度が高く、紅葉も楽しめて絶好の季節!

兵庫県

海岸ビルヂング

口コミ 1件

たまたま通りがかったビルの前。ちょっと腰を下ろしたらなんとなくいい角度に◎iPhoneの0.5倍ズームで撮るのが最近のお気に入り〜

姫路城

口コミ 9件

長年の改修工事により、本来の美しい白さを取り戻した世界文化遺産 姫路城。世界にも類を見ない美的建造物は日本の誇りです。

河原町妻入商家群

口コミ 1件

兵庫県・丹波篠山城下町に広がる河原町妻入商家群。その情緒溢れる昔ながらの町並みは国重要伝統的建造物群保存地区にも選ばれています。古民家をリノベーションしたカフェや雑貨屋などレトロ素敵な町歩きを♪

大阪府

裏天満ちょうちん通り

口コミ 3件

大阪裏天満にある飲屋街。多くの提灯が出迎えてくれ、付近にある居酒屋はどこも美味しい。インスタ映え間違いなし。人通りもそこまで多くなく、鬱陶しくない。

法善寺横丁

口コミ 1件

石畳の二本の路地に老舗の飲食店が並ぶ法善寺横丁は、ミナミの繁華街にありながらとても風情ある一角です。シンボルとなる法善寺の水掛不動尊は様々な願いをこめて水を掛けるので、びっしりと苔に覆われています!

新世界の街並み

口コミ 3件

大阪の新世界は、名物の串カツが美味しかったり、通天閣もあり人気観光スポットです ♪ この角度から写真を撮るのが好きで、通天閣も入っていい感じに撮れます🙆‍♀️ 以前は大きなフグの提灯があったんだけど、なくなっちゃってた😢

和歌山県

和歌山マリーナシティ

口コミ 8件

和歌山マリーナシティにあるポルトヨーロッパはフランスやイタリアの町並みを再現した超お洒落なフォトジェニックスポット。そして入場は無料なので、カメラ好きな方々でとても賑わっていました♪◎同じ敷地に遊園地、ご当地グルメを楽しめる黒潮市場や、産直のような紀ノ国フルーツ村などがあり、家族みんなで楽しめるスポット。入場は無料ですが遊園地の乗り物は別途料金です。

雑賀崎

口コミ 2件

和歌山県雑賀崎漁港の街並み。和製アマルフィーとも言われてます。昼間と夜の雰囲気も違って思わず写真を撮ってしまう。また運が良ければ獲れたての魚が買えるのも魅力的。

オカザキ物流センター

口コミ 1件

生石高原へ行く途中で発見したカラフルな倉庫!実は隠れ映えスポットとして和歌山では有名です!カラフルに並ぶ倉庫の正体は物流センター♡

×
×
OK