甲信越地方の和食が美味しいお店ランキング

甲信越地方でおすすめの和食が美味しいお店を紹介します。実際に甲信越地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった和食が美味しいお店』のレビューを基にランキングを掲載しています。

甲信越地方の和食が美味しいお店新着情報

甲信越地方の和食が美味しいお店をカテゴリ別に探す

天ぷらが美味しいお店

大久保の茶屋 戸隠本店

レビュー 1件

信州のおいしい戸隠そばが食べられるお店です。季節の山菜の天ぷらやそばがきなどもおすすめです!近くにはパワースポットで有名な戸隠神社もあるので、信州の自然を満喫することができます。

うずら家

レビュー 1件

この地独特のぼっち盛に、自分でおろす新鮮な天然わさび、咀嚼音すら美味しそうなサクサク天ぷら、そして地酒を熱燗であわせて。澄んだ空気と神秘的な大樹に囲まれた場所ならではの、みずみずしい味をご堪能あれ。◎蕎麦屋が軒を連ねるエリアでもぶっちぎりの人気で、お昼を過ぎても1時間待ちなどザラ。長野では一般的なそば湯の締めや、蕎麦かりんとうや蕎麦饅頭も楽しんでみて。

川上庵 せきれい橋店

レビュー 1件

細めでコシのあるツルッと食べられるお蕎麦でした! お蕎麦の香りもしっかりあって、美味しかった😆 天ぷらもサクサクで好みの揚げ加減でした♡ 値段は少し高めで軽井沢価格?! 一品料理も美味しそうなのがたくさんあって、夜飲みとかにもいい感じのお店だなと思いました😂

蕎麦が美味しいお店

須坂屋そば 駅前店

レビュー 1件

ランチで食べた、「へぎそば」と「とんかつ丼」。へぎそばは、つなぎに海藻の布海苔が使われ、腰が強く喉越しが良いです。新潟のとんかつは熱々をタレにくぐらせ、新潟県産コシヒカリのご飯と共に美味しくいただけます。

手打ちそば 梅庵

レビュー 1件

ひとえに信州そばと言っても地域によって様々な種類や食べ方があります。その一つが『行者そば』辛味大根と焼き味噌をつゆに溶いて頂くのが特徴です。味噌の風味の中に豊かなそばの香り、そばの良さが堪能できます。◎定休日水・木曜日。2月3日より営業再開。中央自動車道「伊那IC」より車で約15分。

大久保の茶屋 戸隠本店

レビュー 1件

信州のおいしい戸隠そばが食べられるお店です。季節の山菜の天ぷらやそばがきなどもおすすめです!近くにはパワースポットで有名な戸隠神社もあるので、信州の自然を満喫することができます。

甲信越地方の和食が美味しいお店をエリア別に探す

長野の和食が美味しいお店

手打ちそば 梅庵

レビュー 1件

ひとえに信州そばと言っても地域によって様々な種類や食べ方があります。その一つが『行者そば』辛味大根と焼き味噌をつゆに溶いて頂くのが特徴です。味噌の風味の中に豊かなそばの香り、そばの良さが堪能できます。◎定休日水・木曜日。2月3日より営業再開。中央自動車道「伊那IC」より車で約15分。

大久保の茶屋 戸隠本店

レビュー 1件

信州のおいしい戸隠そばが食べられるお店です。季節の山菜の天ぷらやそばがきなどもおすすめです!近くにはパワースポットで有名な戸隠神社もあるので、信州の自然を満喫することができます。

戸隠二葉屋 葉隠

レビュー 1件

戸隠蕎麦なら次回は奥床しい穴場名店で。心遣いの地物蕎麦前と信州酒やワインは自慢の品揃え。自家栽培の蕎麦は、奥深い風味自慢、店主推奨特製粗塩で暫く頂くのが《葉隠流》。静かに穏やかにこだわりを味わって。

新潟の和食が美味しいお店

焼肉 さかえや

レビュー 1件

▫️牛ロース💴1590円▫️牛カルビ💴950円▫️牛ハラミ💴770円▫️牛タン💴860円▫️牛レバ💴640円 ▫️牛ホルモン💴710円▫️韓国風サラダ💴500円▫️ カルビクッパ💴790円 こんな感じ(^ー^)何故ロースだけ こんなに高いか メニュー見て謎だったけど😅見て納得

寿し処 ゆう

レビュー 3件

お忍び、接待、知る人ぞ知る隠れ家。繁華街から離れていて、ポツリと住宅地に佇む名店。フワッと空気を含んだようなシャリと新潟産の特上ネタのお寿司はそうそう食べることのできない絶品です。

鮭山マス男商店 桜木店

レビュー 1件

新潟県にあるお魚が美味しいお店🐟✨️ めちゃくちゃ大切りで脂の乗った銀鮭は見ているとヨダレがでてきそうなほど🤤💕 新潟のお店なだけあって、お米もほんとに美味しくて、ご飯が進みます🍚🌾✨️ 銀鮭は塩麹漬と三稔味噌漬から選べるんだけど、わたしは塩麹漬にしたよ◎ 日本人の体に染みるちょっぴり贅沢なランチ🍴

レビューランキング

1
プロフィール画像

繭のような雲のような白いドーム型の建物。一見美術館のようですが、実はこちらほうとう屋さん。山梨の名物のほうとうが、こんなオシャレなお店で食べられるなんて!鉄鍋でくるので熱々をいただけるのも嬉しい。野菜たっぷりで美味しかったです❤︎

名称

ほうとう不動 東恋路店

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458

電話番号

0555-72-8511

営業時間

11:00-20:00

2
プロフィール画像

お忍び、接待、知る人ぞ知る隠れ家。繁華街から離れていて、ポツリと住宅地に佇む名店。フワッと空気を含んだようなシャリと新潟産の特上ネタのお寿司はそうそう食べることのできない絶品です。

名称

寿し処 ゆう

住所

新潟県新潟市中央区沼垂西3-10-3

電話番号

025-243-6262‎

アクセス

車やタクシーで新潟駅より10分.

3
プロフィール画像

土鍋に入って出てくる熱々のほうとうは、野菜たっぷりでボリューム満点!富士山麗の味噌で味付けたスープに、モチモチの自家製麺が絶品です。辛党の方はオリジナルの不動秘伝の薬味を入れるて食べるのもオススメ。◎営業時間は11時〜19時ですが、平日の夕方以降に来店する場合は営業時間を店舗に確認した方が良いそうです。駐車場あり。

名称

ほうとう不動 河口湖北本店

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町河口707

電話番号

0555-76-7011

営業時間

11:00-19:00

4
プロフィール画像

新潟が政令指定都市となる記念に考案された「極み」、地魚の中の究極ネタを厳選した10カン。新潟発の南蛮えび醤油という海老風味の醤油を楽しむこともでき、新潟のオリジナリティを感じるものでした。

名称

新潟の寿司処 せかい鮨

住所

新潟県新潟市中央区沼垂東4-8-34

電話番号

025-244-2656

営業時間

10:00-14:00,17:00-21:30

定休日

月曜

アクセス

車やタクシーで新潟駅より10分.

お店詳細(予約可)
5
プロフィール画像

ランチで食べた、「へぎそば」と「とんかつ丼」。へぎそばは、つなぎに海藻の布海苔が使われ、腰が強く喉越しが良いです。新潟のとんかつは熱々をタレにくぐらせ、新潟県産コシヒカリのご飯と共に美味しくいただけます。

名称

須坂屋そば 駅前店

住所

新潟県新潟市中央区弁天1-4-29

電話番号

025-241-7705

営業時間

11:00-1:00 [日曜・祝日]11:00-24:00

アクセス

新潟駅より徒歩2分.

駐車場

駐車場なし

ネット予約
6
プロフィール画像

▫️牛ロース💴1590円▫️牛カルビ💴950円▫️牛ハラミ💴770円▫️牛タン💴860円▫️牛レバ💴640円 ▫️牛ホルモン💴710円▫️韓国風サラダ💴500円▫️ カルビクッパ💴790円 こんな感じ(^ー^)何故ロースだけ こんなに高いか メニュー見て謎だったけど😅見て納得

名称

焼肉 さかえや

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3-2-1

電話番号

025-784-2551

営業時間

17:00-23:00

定休日

火曜

アクセス

越後湯沢駅より徒歩3分

7
プロフィール画像

ひとえに信州そばと言っても地域によって様々な種類や食べ方があります。その一つが『行者そば』辛味大根と焼き味噌をつゆに溶いて頂くのが特徴です。味噌の風味の中に豊かなそばの香り、そばの良さが堪能できます。◎定休日水・木曜日。2月3日より営業再開。中央自動車道「伊那IC」より車で約15分。

名称

手打ちそば 梅庵

住所

長野県伊那市内の萱7088-2

電話番号

0265-76-5534

営業時間

11:00-15:00 [金曜]11:00-14:00

定休日

水曜・木曜

アクセス

車で伊那市駅より15分、伊那ICより30分、駒ヶ根ICより30分.

お店詳細
8
プロフィール画像

信州のおいしい戸隠そばが食べられるお店です。季節の山菜の天ぷらやそばがきなどもおすすめです!近くにはパワースポットで有名な戸隠神社もあるので、信州の自然を満喫することができます。

名称

大久保の茶屋 戸隠本店

住所

長野県長野市戸隠豊岡2763

電話番号

026-254-2062

営業時間

10:00-18:00

アクセス

車やタクシーで長野駅より30分.

駐車場

駐車場あり

9
プロフィール画像

戸隠蕎麦なら次回は奥床しい穴場名店で。心遣いの地物蕎麦前と信州酒やワインは自慢の品揃え。自家栽培の蕎麦は、奥深い風味自慢、店主推奨特製粗塩で暫く頂くのが《葉隠流》。静かに穏やかにこだわりを味わって。

名称

戸隠二葉屋 葉隠

住所

長野県長野市戸隠3517-6

電話番号

026-254-2176

営業時間

10:30-16:00

定休日

火曜

アクセス

車やタクシーで長野駅より40分.

お店詳細
10
プロフィール画像

この地独特のぼっち盛に、自分でおろす新鮮な天然わさび、咀嚼音すら美味しそうなサクサク天ぷら、そして地酒を熱燗であわせて。澄んだ空気と神秘的な大樹に囲まれた場所ならではの、みずみずしい味をご堪能あれ。◎蕎麦屋が軒を連ねるエリアでもぶっちぎりの人気で、お昼を過ぎても1時間待ちなどザラ。長野では一般的なそば湯の締めや、蕎麦かりんとうや蕎麦饅頭も楽しんでみて。

名称

うずら家

住所

長野県長野市戸隠3229

電話番号

026-254-2219

営業時間

10:30-16:00

定休日

火曜・水曜

アクセス

車やタクシーで長野駅より40分.

駐車場

駐車場あり

お店詳細
11
プロフィール画像

新潟県にあるお魚が美味しいお店🐟✨️ めちゃくちゃ大切りで脂の乗った銀鮭は見ているとヨダレがでてきそうなほど🤤💕 新潟のお店なだけあって、お米もほんとに美味しくて、ご飯が進みます🍚🌾✨️ 銀鮭は塩麹漬と三稔味噌漬から選べるんだけど、わたしは塩麹漬にしたよ◎ 日本人の体に染みるちょっぴり贅沢なランチ🍴

名称

鮭山マス男商店 桜木店

住所

新潟県新潟市中央区上近江2-2-21

電話番号

025-284-7250

営業時間

11:00-21:00 [土曜・日曜・祝日]10:00-21:00

アクセス

車で新潟駅より10分

予約
12
プロフィール画像

細めでコシのあるツルッと食べられるお蕎麦でした! お蕎麦の香りもしっかりあって、美味しかった😆 天ぷらもサクサクで好みの揚げ加減でした♡ 値段は少し高めで軽井沢価格?! 一品料理も美味しそうなのがたくさんあって、夜飲みとかにもいい感じのお店だなと思いました😂

名称

川上庵 せきれい橋店

住所

長野県北佐久郡軽井沢町長倉字横吹2145-5

電話番号

0267-42-0009

営業時間

11:00-22:00

アクセス

車で中軽井沢駅より5分

13
プロフィール画像

信州・蓼科高原にひっそり佇む蕎麦の名店「しもさか」。石臼挽き完全自家製粉の十割そばは、一切つなぎなし。すべての薬味が国産無農薬という“直球勝負”の蕎麦を、ぜひ一度ご賞味あれ。別荘のような店内もステキ!◎蓼科湖の近く、ビーナスライン沿いにお店があります。アクセスは基本的に車で行くのがオススメ。定休日は日曜日なのでお気をつけください。

名称

しもさか

住所

長野県茅野市北山蓼科4035−1026

電話番号

0266-67-2682

営業時間

11:30-16:30

アクセス

車で諏訪ICよりビーナスライン経由で30分、諏訪南ICよりメルヘン街道経由で35分.

お店詳細
もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません