東海の桜のお花見スポットランキング
東海でおすすめの桜のお花見スポットを紹介します。実際に東海を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった桜のお花見スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。
東海の桜のお花見スポット新着情報
東海の桜のお花見スポットをカテゴリ別に探す
河津桜のお花見スポット
夜桜のお花見スポット
東海の桜のお花見スポットをエリア別に探す
三重の桜のお花見スポット
岐阜の桜のお花見スポット
静岡の桜のお花見スポット
愛知の桜のお花見スポット
レビューランキング

潤井川に沿って、桜と菜の花が楽しめます。富士山が見える日はまさに絶景! ライトアップも行っており、幻想的な夜桜見物も可能です。 【見ごろ】 3月下旬~4月上旬 【駐車場】 なし
名称
龍厳淵
住所
静岡県富士宮市久沢280
アクセス
入山瀬駅より徒歩10分.
駐車場
駐車場あり


なんとも美しい緑とピンクのコントラストが目を惹く自然の織り成す絶景です。穴場スポットでありながら、その美しさを一目見ようと口コミが広がりつつあります!是非、一足早くこの美しさをご覧下さい^_^
名称
牛代の水目桜
住所
静岡県島田市川根町家山3575
アクセス
車やタクシーで家山駅より10分.


トンネルから桜が見えることで有名なこちらの場所。そのトンネルを抜けると見事な河津桜並木が広がっています。バイクや車も普通に通るトンネルですので、その配慮も忘れずに見に行かれて下さい♪
名称
新城の河津桜並木
住所
愛知県新城市長篠杉下2
アクセス
本長篠駅より徒歩8分.


期間中は毎日開催するここ、奥の細道の夜桜ライトアップ。その情感溢れる世界観は、まさに日本トップクラスの美空間であることは間違いありません。
名称
船町公園
住所
岐阜県大垣市船町1-28
アクセス
西大垣駅より徒歩15分、大垣駅より徒歩15分.


佐奈川堤は、佐奈川の両側に何百メートルにも渡って桜並木と菜の花が咲いています。そのコラボが有名ですが、今回はそこの桜並木にのみ焦点をあて、ずっと続く桜のトンネルを表現しました。
名称
佐奈川堤の桜
住所
愛知県豊川市金屋西町周辺
アクセス
諏訪町駅より徒歩15分.


地元の人しか知らない隠れお花見スポット。ソメイヨシノの数は約700本と見応えがあります。見頃は3月末から4月上旬になります。専用駐車場とお手洗いはありません。
名称
木屋川の桜
住所
静岡県焼津市すみれ台
アクセス
車やタクシーで西焼津駅より15分.
駐車場
駐車場なし


名古屋にある細口池公園では、水仙と桜のコラボが見れます♡公園なので無料で入れちゃいますし、お散歩にもぴったりです 黄色とピンクのコントラストが美しい穴場スポットです!
名称
細口池公園
住所
愛知県名古屋市天白区平針南1
アクセス
車やタクシーで平針駅より4分.


桜の下で仲間たちとBBQ出来たのがめっちゃ楽しかったです!
名称
庄内緑地公園
住所
愛知県名古屋市西区上小田井1-30 リンガーハット上小田井店
アクセス
庄内緑地公園駅(2番出口)よりすぐ. バスで名古屋駅から20分「庄内橋」下車、徒歩2分. 車で山田東ICより5分.


秀吉が一晩で城を築いた伝説が残る、岐阜県大垣市の「墨俣一夜城」。中は資料館になっていて、秀吉の出世ぶりを知ることができます。堤防沿いには屋台もたくさん!1日中楽しめますよ。◎堤防沿いの駐車場は1台500円です。
名称
墨俣一夜城
住所
岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1
アクセス
車で岐阜羽島ICより20分、大垣ICより30分. バスで大垣駅より25分「墨俣」で下車、徒歩12分.


夜景とレーザービームが撮れることで有名な薩埵峠ですが、実は桜の木とも撮れるのです。私が行った頃には葉桜になりかけだったのですが、きっと2月中旬であれば満開の桜と撮れたと思います🌸
名称
薩埵峠
住所
静岡県静岡市清水区由比西倉澤
アクセス
車で静岡駅より35分、静岡空港より60分.
駐車場
駐車場あり
