鹿児島の観光スポットランキング
鹿児島でおすすめの観光スポットを紹介します。実際に鹿児島を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった観光スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。
鹿児島の観光スポット新着情報
鹿児島の観光スポットをカテゴリ別に探す
絶景スポット
自然を楽しめるスポット
オシャレなファッションで訪れたいスポット
インスタ映えスポット
島旅スポット
グルメ・レストラン
ホテル・旅館
神社·寺
鹿児島の観光スポットをエリア別に探す
鹿児島市の観光スポット
霧島市の観光スポット
指宿市の観光スポット
奄美大島の観光スポット
大島郡の観光スポット
熊毛郡の観光スポット
レビューランキング

宮崎駿監督の『もののけ姫』に憧れ、そのモデルとも言われる屋久島の白谷雲水峡を歩きました。奥は『もののけの森』と呼ばれ、苔に覆われた森に圧倒されました!◎バスやタクシーでのアクセスになります。
名称
白谷雲水峡
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
アクセス
バスで宮之浦港より30分. 車で屋久島空港より30分.
駐車場
駐車場あり


奄美できれいなビーチといえば、必ず名前があがる倉崎海岸。近くの手広海岸が太平洋に面しているのに比べると内海のため波が穏やかで海自体が綺麗に透き通って見えます。 ビーチの端には岩場もあるので、シュノーケリングも楽しむことができ、人気のビーチスポット。奄美の豊かな自然に触れ、心地よい時間が流れる海辺に癒されました。
名称
倉崎海岸
住所
鹿児島県大島郡龍郷町芦徳885-4
アクセス
車で奄美空港より25分.
駐車場
駐車場あり


屋久島の縄文杉コースの途中にあるウィルソン株は、大きな屋久杉の切り株。その内部に入ることができ、あるポイントから空を見上げるとハート型に見えることでとても人気があります。
名称
屋久島ウィルソン株
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島


これぞ世界自然遺産に相応しく、奄美大島旅行で一番感動した景色。奄美大島のマングローブは、日本で2番目に大きく、太平洋に面した住用川と役勝川が合流するデルタ地帯に原生林が発達しており総面積は71万平方mで、東京ドーム約15個分。マングローブというのは、熱帯・亜熱帯の海水と淡水が混じりあう場所に生育する植物の総称のこと。
名称
黒潮の森マングローブパーク
住所
鹿児島県奄美市住用町石原478
アクセス
車で奄美空港より70分、名瀬港より20分.

びっくりするほどプライベート感満載。誰もいないけど驚くほど綺麗な海。奄美大島でもかなり遠い位置なので加計呂麻島行く方は是非!
名称
ヤドリ浜
住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町蘇刈
アクセス
車で奄美空港より100分.
駐車場
駐車場あり


奄美大島西海岸の中央部に突き出る宮古崎はどこを見ても青と緑の絶景。リュウキュウチクと呼ばれる笹の葉の海を進むと、どこまでも青い東シナ海が広がっています。車を停めて20分ほど歩きますが、たどり着いた時の解放感は最高です。絶滅危惧種のタイワンヤマツツジも咲いていました。
名称
宮古崎
住所
鹿児島県大島郡大和村国直 宮古崎
アクセス
車で奄美空港より60分.
