山口の夏に訪れたいスポットランキング

山口でおすすめの夏に訪れたいスポットを紹介します。実際に山口を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった夏に訪れたいスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

山口の夏に訪れたいスポット新着情報

レビューランキング

1
プロフィール画像

世界遺産『九州・山口の近代化産業遺産群』の構成要素にもなってる萩城下町は、4月中旬〜6月頃にかけて、夏みかんの収穫時期を迎えます。菊屋横町や堀内地区など、夏みかんの香りを感じながらの散歩が楽しめます。◎住所は菊屋横町(写真1枚目)の場所で登録してますが、実際はもっと広範囲にわたって昔ながらの町並みやお店でのショッピングが楽しめます。(例えば写真2, 3枚目は堀内地区。)アクセスですが、JR萩駅から『萩循環まぁーるバス』が出ていて、距離にかかわらず100円で乗れるそうです。駐車場もあります。

名称

萩城下町

住所

山口県萩市南古萩町22

アクセス

JR東萩駅より徒歩20分. 車で山口市内より55分、絵堂ICより20分(周辺に駐車場あり).

2
プロフィール画像

広大な石灰岩の台地で、特別天然記念物・国定公園に指定されています。展望台からの眺めは最高!春夏秋冬いろいろな姿を見せてくれます。

名称

秋吉台カルスト台地

住所

山口県美祢市秋芳町

アクセス

バスでJR新山口駅より45分「秋芳洞」下車のち徒歩30分

駐車場

無料駐車場あり

3
プロフィール画像

角島大橋左!の看板が見えたら、あえて反対側の少し細い道に右折。その高台で車を降りたら息を飲むような絶景が広がっていました。

名称

角島大橋

住所

山口県下関市豊北町大字神田

アクセス

車で阿川駅より5分

駐車場

駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません