三越前・新日本橋の観光スポットランキング

三越前・新日本橋でおすすめの観光スポットを紹介します。実際に三越前・新日本橋を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった観光スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

三越前・新日本橋の観光スポット新着情報

三越前・新日本橋の観光スポットをカテゴリ別に探す

グルメ・レストラン

マンダリンオリエンタル東京 オリエンタルラウンジ

レビュー 21件

マンダリンオリエンタル東京の桜アフタヌーンティーをいただきました。桜をモチーフにしたスイーツや春らしいセイヴォリーはどれも絶品。小ぶりなスコーンはおかわりもできるのが特徴。豊富なドリンクがフリーフローですが、桜色のロゼシャンパンを追加するのもオススメです。

ザ・マンダリン・オリエンタル グルメショップ

レビュー 4件

数量限定のため開店前から並ばないとGETできない"KUMO"ケーキ。なんと言っても見た目が可愛すぎる。中身は季節によって変わるようで、私が食べた時は苺とピスタチオでした。

Guang

レビュー 9件

祐天寺の人気カフェtorseの3号店、コレド室町の「guang」で片方折れた耳がキュートすぎる春らしいうさぎのタルトを食べてきました🍴淡いピンクとイエローのパステルカラーとチョコレートでできた耳がキュートすぎるこちらのタルト、味もクリーミーながらフルーツの香りをしっかりと楽しめて大満足なスイーツなんです💕

レビューランキング

1
プロフィール画像

夏の季節になると、日本橋にはアートアクアリウムの世界が出現。金魚に特化し、日本的なアクアリウム作品が多く集結しています。水中アートのパイオニアが贈る、"究極の水中美と水中体験"は必見です。

名称

アートアクアリウム

住所

東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町

アクセス

三越前(A6出口)すぐ.

2
プロフィール画像

伝説の生き物 麒麟。本来は翼はないらしい。設計者が翼をつけ、日本橋から飛躍するイメージだとか。それにしてもイカした麒麟だぜ

名称

日本橋

住所

東京都中央区日本橋室町1-1

アクセス

三越前駅よりすぐ.

3
プロフィール画像

ギリシャの神殿のようなたてものですね。この重厚な雰囲気が日本橋の街並みにマッチしてます。大理石も使っているそうだし。

名称

三井住友銀行 日本橋支店

住所

東京都中央区日本橋室町2-1-1

4
プロフィール画像

高いビルに囲まれた日本橋に位置する神社。創建されたのは平安時代だと言われているそうです。現代と伝統のコラボレーションが楽しめる場所の一つです。

名称

福徳神社

住所

東京都中央区日本橋室町2-4-14

アクセス

三越前駅より徒歩1分.

5
プロフィール画像

日本橋で行われてるeco edo 2018日本橋。日本の古くからの文化である風鈴の音色、夜になると路上では花火のプロジェクションマッピングと花火の音に癒されました。

名称

福徳の森

住所

東京都中央区日本橋室町2-2-1

アクセス

三越前駅より徒歩1分.

6
プロフィール画像

モネなどの絵の中に入っているような気持ちになる没入型体験アート。ソファに寝そべりながらのんびり鑑賞できます。朝イチや遅い時間の会は平日だと割とゆったり見られます。最新テクノロジーと印象派のコラボレーションは圧巻

名称

Immersive Museum

住所

東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1-4F

営業時間

10:00-21:00 [土曜・日曜・祝日]9:00-21:00

アクセス

三越前駅より徒歩1分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません