群馬の自然を楽しめるスポットランキング

群馬でおすすめの自然を楽しめるスポットを紹介します。実際に群馬を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった自然を楽しめるスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

群馬の自然を楽しめるスポット新着情報

レビューランキング

1
プロフィール画像

丹生湖からほど近い丘で、11万本を越えるひまわり畑が楽しめます。7月下旬から8月上旬が見頃!ひまわり畑越しに眺める、丹生湖も絶景です。◎入園料:無料

名称

丹生湖

住所

群馬県富岡市丹生459-2

2
プロフィール画像

群馬県北東部に位置する片品渓谷。その中を流れる吹割の滝は国内でも珍しい見下ろす滝で、秋には周りの山々が色づきます。渓谷と黄葉のベストマッチは思わずシャッターを切ってしまう美しさです。◎「見頃は例年10月下旬から11月上旬」

名称

吹割の滝

住所

群馬県沼田市利根町追貝

3
プロフィール画像

発電用の小さなダム設備のすぐ横に流れ落ちる小さな滝ですが、「こまどり」の卵のようなこの美しいティファニーブルーの湖面に流れ落ちる滝の美しさ✨一度は見てみる価値がありますよ✨◎国道353号線⇒ 四万街道分岐手前⇒ 駐車場(道路脇に3台程度のスペース)⇒ 遊歩道(階段)⇒ 取水施設⇒ 滝 道路からも見下ろす事が出来、更に滝に近付くための遊歩道が整備されています。

名称

桃太郎の滝

住所

群馬県吾妻郡中之条町大字四万3823-4

アクセス

車で渋川伊香保ICより60分(駐車場スペースあり).

4
プロフィール画像

群馬県の四万温泉のもう少し山奥に奥四万湖があります。四万ブルーの透き通った綺麗な水でとっても綺麗でした。紅葉もしていましたが、露天風呂に浸かっていた時に、雪も降ってきて秋と冬を堪能できました!

名称

奥四万湖

住所

群馬県吾妻郡中之条町四万4357-12

アクセス

車で中之条駅より30分.

詳細
5
プロフィール画像

群馬県の榛名(はるな)エリアは、榛名山・榛名湖・榛名神社と名所が揃う観光地ですが、特に紅葉の時期の美しさは格別です。榛名山はその美しい形から榛名富士とも呼ばれています。

名称

榛名山

住所

群馬県高崎市榛名山町

6
プロフィール画像

「上毛野はにわの里公園」の西側でひまわり迷路が開催されています。地域の皆さんが大切に育てたひまわりが約0.45haの敷地いっぱいに咲いています😍◎8月中旬~8月下旬が花の見頃

名称

上毛野はにわの里公園

住所

群馬県高崎市保渡田1940-4

電話番号

027-373-8880

アクセス

バスで高崎駅より30分「秋葉前」下車のち徒歩3分. 車で前橋市内より20分.

駐車場

無料駐車場あり

7
プロフィール画像

赤城山・覚満淵では、湿原の草紅葉が見頃に。 木道を進むと、草紅葉を間近に見ることができます。「草紅葉」がキラキラと風に揺れていました。◎アクセス(車):関越道赤城ICから県道70号、国道353号、県道4号経由30km45分

名称

覚満淵

住所

群馬県前橋市富士見町赤城山

アクセス

バスで前橋駅より90分「覚満淵入口」下車. 車やタクシーで前橋駅より50分.

駐車場

駐車場あり

観光スポット詳細
もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません