中釜戸のシダレモミジのレビュー
福島県いわき市のおすすめ観光スポット、中釜戸のシダレモミジ(なかがまとのしだれもみじ)を紹介します。地図やアクセス、周辺スポットなどの基本情報はもちろん、実際に中釜戸のシダレモミジを訪れた旅行者や地元民が投稿した口コミや写真を掲載しています。
基本情報
名称
中釜戸のシダレモミジ
住所
福島県いわき市渡辺町中釜戸表前117-2グーグルマップ
見頃・時期・日程
紅葉の見ごろは例年11月下旬から12月上旬.
行き方
車やタクシーでJR泉駅より10分、福島駅より90分.
駐車場
駐車場あり
中釜戸のシダレモミジの人気レビュー
観る

18.11.24
国指定天然記念物で植物学的にも珍しい突然変異したイロハカエデ中釜戸のシダレモミジ
紅葉の名所。樹高6.8m、幹周り3.5mの巨木は樹幹が白くねじれ曲がり、コブがあり枝は枝垂れて迫力があり、オレンジから赤色へとグラデーションに染まる紅葉はとても綺麗でした。◎料金は無料。車では常磐道いわき湯本ICから県道14・240号経由8km15分。電車ではJR泉駅→車10分。