京都府の冬に訪れたいスポット
京都府でおすすめの冬に訪れたいスポットを紹介します。実際に京都府を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった冬に訪れたいスポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。
クリスマスに訪れたいスポット
口コミ:2件
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
行き方:京都駅直結.
人気口コミ:京都駅ビルの大階段前のクリスマスツリー
毎年この季節になると大きなクリスマスツリーが飾られます。大階段を使ってのイルミネーションも見どころです。寒い夜もツリーのイルミネーションで心を暖かくさてくれます。
口コミランキング
口コミ:6件
住所:京都府京都市北区金閣寺町1
行き方:車で京都東ICより25分、京都南ICより30分. バスで京都駅より30分「金閣寺道」下車、徒歩5分. 北野白梅町駅より徒歩20分.
電話:075-461-0013
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:いつか見たい雪景色!純白の雪と輝く金閣寺の美しさ
京都市街に雪が積もると、世界遺産の神社やお寺の景色が一変します。特に雪の金閣寺はご覧の通りの美しさ!海外の方も含め、寒い中多くの人々が訪れ、行列を作るほどの雪の人気スポットです。◎京都市街の雪の日は決して多くありませんが、一年に一度くらいは寒波があると思いますので、そんな寒い日に雪雲が来たらチャンスです。(この写真は2011年と2017年の雪の日でしたが、前々日に天気予報を見て撮影を決めてます。)雪が融けないうちに向かってください。アクセスについては、京都駅などからバスが出ています。雪の日は時間に余裕を持ってお出かけください。
口コミ:1件
住所:京都府京都市右京区嵐山元録山町
行き方:嵐山駅周辺.
人気口コミ:毎年恒例の嵐山ライトアップ
毎年行われている嵐山の花灯路。渡月橋と水辺のライトアップがとても綺麗で、寒さを忘れてしまうほどのものでした。17日までですので、ぜひ行ってみてください。◎阪急嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅より徒歩5分程度。曜日によって終了時間が違うので注意を。
口コミ:2件
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3
行き方:京都駅直結.
人気口コミ:京都駅ビルの大階段前のクリスマスツリー
毎年この季節になると大きなクリスマスツリーが飾られます。大階段を使ってのイルミネーションも見どころです。寒い夜もツリーのイルミネーションで心を暖かくさてくれます。
口コミ:2件
住所:京都府京都市上京区行衛町457
行き方:JR円町駅より徒歩5分. バスで京都駅より25分「西ノ京円町」下車のち徒歩5分. 京都駅より車で20分(駐車場あり).
電話:075-841-7878
営業時間:9:00-16:30
人気口コミ:8000体のだるまに願いを!だるまにまみれる節分祭
だるま寺と呼ばれるだけに、境内には様々なだるまが8000体以上が安置されている。節分祭が有名で、願いを書いた御札をだるまに貼り付けるのが習わし。期間最後には大だるまが御札で埋め尽くされ真っ白に!
口コミ:6件
住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68
行き方:京福嵐山駅より徒歩5分、阪急嵐山駅より徒歩15分. バスで京都駅より45分「嵐山天龍寺前」下車のち徒歩1分. 車で京都駅より30分(有料駐車場あり).
電話:075-881-1235
営業時間:8:30-17:30
人気口コミ:豆まきや七福神巡りで授かる福!世界遺産で迎える「節分会」
こちらの節分会は一風変わっていて、塔頭を巡り七福神の御札を集めるのが習わしで、境内は福笹を持った参拝客に賑わいます。また鬼のいない「福は内」だけの豆まきも行われるので、たっぷり福を持ち帰りましょう!
口コミ:9件
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
行き方:バスで叡山電車貴船口駅前より5分「貴船」下車のち徒歩5分. 車やタクシーで京都駅より45分.
人気口コミ:灯篭と雪が作り出す景色が美しい
雪化粧した貴船神社を一目見ようと早朝に行きました。人も少なく絶景を独り占め、とても贅沢な時間でした。早朝はバスがないので駅から歩いて行きましたが、道中の雪景色もとても美しかったです(*^^*)◎●アクセス:叡山電鉄 「貴船口」駅 から京都バスに乗り換え 「貴船 」下車 または「貴船口」駅から徒歩30分(2km)
京都府の冬に訪れたいスポットをエリア別に探す
京都市
口コミ:6件
住所:京都府京都市北区金閣寺町1
行き方:車で京都東ICより25分、京都南ICより30分. バスで京都駅より30分「金閣寺道」下車、徒歩5分. 北野白梅町駅より徒歩20分.
電話:075-461-0013
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:いつか見たい雪景色!純白の雪と輝く金閣寺の美しさ
京都市街に雪が積もると、世界遺産の神社やお寺の景色が一変します。特に雪の金閣寺はご覧の通りの美しさ!海外の方も含め、寒い中多くの人々が訪れ、行列を作るほどの雪の人気スポットです。◎京都市街の雪の日は決して多くありませんが、一年に一度くらいは寒波があると思いますので、そんな寒い日に雪雲が来たらチャンスです。(この写真は2011年と2017年の雪の日でしたが、前々日に天気予報を見て撮影を決めてます。)雪が融けないうちに向かってください。アクセスについては、京都駅などからバスが出ています。雪の日は時間に余裕を持ってお出かけください。