高知市の名物グルメがあるお店ランキング

高知市でおすすめの名物グルメがあるお店を紹介します。実際に高知市を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった名物グルメがあるお店』のレビューを基にランキングを掲載しています。

高知市の名物グルメがあるお店新着情報

レビューランキング

1
プロフィール画像

高知県が誇る自慢のヨーグルト♪

名称

ゆずもう一杯ヨーグルト

住所

高知県高知市薊野西町3丁目18番18号

2
プロフィール画像

高知で飲んだ後の〆の定番!帯屋町からも歩いて行ける廿代町にある屋台餃子安兵衛♡サクサクジューシーな餃子はパクパク食べれちゃう♪夜も遅くまでやっていて◎人気店なので並ぶのは覚悟だが早い時間は運が良ければ空いてることも♪

名称

安兵衛

住所

高知県高知市廿代町4-19

電話番号

088-873-2773

営業時間

19:00-3:00 [土曜]19:00-4:00

定休日

日曜

アクセス

高知橋駅より徒歩4分.

3
プロフィール画像

文旦のカスタードグラタンやトマトのレアチーズケーキなどカワイイくておいしい高知県のイチオシスイーツです。

名称

マンジェ ササ たかそね本店

住所

高知県高知市高埇20-5

電話番号

088-861-8020

営業時間

9:30-20:00

アクセス

車で薊野駅より4分、高知ICより15分、高知空港より25分、高知駅より7分. バスで高知駅より5分「杉井流東」下車、徒歩4分.

駐車場

無料駐車場あり

4
プロフィール画像

職人さんがじっくりと手作業で焼き上げていくため、臭みが全く感じられず香ばしい匂いの鰹のタタキです。秘伝のタレで食べるもヨシ、地産の天日塩で食べるもよし、どちらも一級の味付け。まさに職人技がなせる味です

名称

海のレストラン 鰹群家(なぶらや)

住所

高知県高知市長浜6598-9

電話番号

088-841-5611

営業時間

11:30-15:30 [土曜・日曜]11:00-20:30

定休日

水曜

5
プロフィール画像

鰹のタタキや鯨料理(今回は鯨のすき焼き)など土佐料理を堪能できるおすすめ店。どこでも味わえる鰹のタタキもこのお店は別格!脂がノリ、香ばしく炙られた鰹を食感の良い薬味と秘伝のタレで美味しく頂きました。◎メニューはおまかせコース(5,000円~)が基本。カウンター席と座敷があります。料理長もフレンドリーな方でした。

名称

ふじ味

住所

高知県高知市大川筋1-3-34 三木ビル1F

アクセス

車で高知ICより10分. 高知橋駅より徒歩5分.

駐車場

駐車場あり

6
プロフィール画像

出荷量が少なく幻の和牛と言われる「土佐あかうし」を堪能できる貴重な割烹旅館。高知県の大自然で育った土佐和牛は、適度な弾力で噛めば噛むほどジューシーな旨みがでるのにさっぱりした味わい。最高のすき焼きです

名称

料亭旅館 臨水

住所

高知県高知市鷹匠町1-3-14

電話番号

088-822-1166

営業時間

11:30-15:00,17:00-22:00

アクセス

高知城前より徒歩5分.

駐車場

駐車場あり

7
プロフィール画像

鰹タタキや鯨、ウツボ料理など様々なグルメを誇る高知において、異色のカジュアルグルメ 「安兵衛の焼餃子」です。1つ1つ手作り、注文後に焼き上げるカリカリの薄皮焼餃子はやみつきになるほどの絶品。

名称

いまどき安兵衛

住所

高知県高知市はりまや町2-4-15

電話番号

088-885-7762

営業時間

17:00-24:00 [金曜・土曜]17:30-1:00

定休日

火曜

アクセス

蓮池町通駅より徒歩4分.

お店詳細
8
プロフィール画像

高知名物の日曜市で、いつも行列ができている天ぷら屋台。家族全員好きなので一人一袋買います(´∀`*)素朴ですが、忘れられない味!

名称

日曜市 いも天

住所

高知県高知市追手筋1

営業時間

[日曜]5:00-18:00

アクセス

蓮池町通駅より徒歩3分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません