高松のこだわりのメニューランキング

高松でおすすめのこだわりのメニューを紹介します。実際に高松を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったこだわりのメニュー』のレビューを基にランキングを掲載しています。

高松のこだわりのメニュー新着情報

高松のこだわりのメニューをカテゴリ別に探す

洋食が美味しいお店

天満屋サンド

レビュー 3件

歴史のある仏生山にあって呉服屋をしていた店舗を改修したお店です。野菜(この日はニンジン)を練り込んだバンズが優しい甘さでほんのりガーリックが効いてとても美味しいハンバーガー。お土産のパンも美味しそう!

讃岐のこころ ライオン通り店

レビュー 2件

粉を使わず肉、野菜、果物をじっくりと熟成させ、サラッとしているがピリ辛なルー。うどんとの相性を追及し続けた究極のルーを使ったカレーうどんはうどん県最強クラス!!

ステーキハウス 一牛

レビュー 2件

香川県小豆島の名産オリーブを飼料に、温暖な気候で育った県ブランドの「オリーブ牛」はコクがあるのにサッパリとした上品な肉質を誇る。その金ラベルを扱うオリーブ牛専門店、七輪と溶岩で最高の状態で頂けます!

フランス料理が美味しいお店

ボワ・エ・デュポン

レビュー 4件

香川のフレンチならここと言えるくらい、いつ行っても美味しいお店。特にお肉料理が、柔らかさやソースの味付けも含めて美味しすぎます。もちろん魚介料理も美味し、丁寧なサービスも良い素晴らしいお店です♪

ぐりる屋島

レビュー 3件

讃岐食材の中でも上質な素材にこだわりを持つというラグジュアリーな感じが良いです。また、さすがホテルのレストランということもあり、おもてなしサービスに品があり心地よく料理を堪能することができます。

五風十雨

レビュー 2件

初めて知りましたが、糖度の高いキャンディキャベツが使われていたり、デザートには桜のゼリーなどとても独創的で素敵なフレンチが頂けてハッピーです(pq*´∀゚)

スイーツが美味しいお店

コポリドーナツ

レビュー 3件

愛してやまないコポリドーナツ。 こんなにふんわりしたドーナツに巡り合わないから、何かと理由をつけて大量買い🍩昼過ぎには売り切れることが多いので午前中の訪問がおすすめ。夏はイートインのみ。 ドーナツ 200円〜(日によってメニューが変動) ドリンク 300円〜

いちご屋 スカイファーム

レビュー 3件

香川県ブランドのイチゴ狩りを楽しめる「スカイファーム」。太陽の光をたくさん浴びた空中栽培のいちごは大きいしとっても甘い♪ 大人も大満足の上質なイチゴ狩りを楽しめます。◎さぬきひめ以外の品種もあり、どれもおいしいです。期間は1月から5月、完全予約制(中学生以上 1,600円、小学生1,200円、3才~ 800円).

菓子工房 ルーヴ 空港通り店

レビュー 3件

高松の人気スイーツ店『ルーヴ』が営むカフェ、1階がスイーツショップで2階がカフェとなっています。6月中旬までの期間限定のメロンパフェ(1430円)が美味しすぎた。上部だけでなく、中までしっかりメロンが贅沢に入っていて、アイスやチーズケーキまで楽しめる大満足のパフェで絶対おすすめ!

イタリアン料理が美味しいお店

ミケイラ

レビュー 2件

地元民が愛する瀬戸内の景色を見ながら地元の食材を使ったイタリア料理が食べられる

スカイレストラン フィオーレ

レビュー 2件

インテリアは青と白で統一されていて、爽やかながらシックな雰囲気。ランチにもディナーにも良いのではないでしょうか。それに自慢は20階から見える瀬戸内海や市街の景色。玉藻城も見えます。おすすめは夕暮れ時。

ビストロ・ビアンカ

レビュー 1件

香川県高松でパスタランチを食べたい時におすすめ!モチッと濃厚な平麺パスタは、今までにないような食感で本当に美味しい。パスタの種類も豊富。前菜プレートのボリュームにも驚きました。パスタランチは前菜とドリンク付で1,500円。これはリピート確定♪白基調のインテリアもオシャレなお店です。

お肉が美味しいお店

ボワ・エ・デュポン

レビュー 4件

香川のフレンチならここと言えるくらい、いつ行っても美味しいお店。特にお肉料理が、柔らかさやソースの味付けも含めて美味しすぎます。もちろん魚介料理も美味し、丁寧なサービスも良い素晴らしいお店です♪

ぐりる屋島

レビュー 3件

地産牛のオリーブ牛と地産豚の讃岐夢豚。ロティスタイルとBBQグリルスタイルで華やかなでおいしい肉料理です。

水仙

レビュー 1件

郊外にある名店 水仙。40cmを超える「めざめ」(特産アスパラ)、オリーブ牛の希少部位など、海の幸、山の幸、讃岐食材の中でも厳選されたものが一同に揃う。一貫の握りからも質の高さに驚くだろう。

魚介が美味しいお店

料理 ほくろ屋

レビュー 1件

高松空港から車で15分くらい。お魚を中心とした美味しい日本料理を楽しめるお店。美味しい日本料理が食べきれないほどのボリュームでたっぷり楽しめる。蟹やアワビ、鰻、鯛一匹など高級食材をふんだんに使った懐石料理が9千円はコスパ抜群すぎます!さらに個室でゆっくり楽しめるので、特別な日にもピッタリです。

瀬戸内割烹 三善

レビュー 4件

若者はまず大きさに驚くだろう。ホタテよりも淡泊でみずみずしい味がオヤジたちにはたまらない。近頃はあまり目にかかることができない逸品です。

活魚専門料理 歓中店

レビュー 1件

醤油をベースにした絶妙な味付けでお酒のあてには最高の瀬戸内の珍味だと思います。いつ訪れてもだいたい用意して頂けるので是非!!

中華料理

長江 ソラエ

レビュー 3件

源平合戦の舞台でもある屋島に佇む中華料理の名店。こんな所にお店があるのと思える立地からは美しい瀬戸内海の景色が広がる。讃岐食材を中心に初めて出会う様な少しスパイスの利いた創作中華を堪能できます。

マーちゃん

レビュー 2件

"毎日でも食べらる味"を昭和27年から守り続けた中華そば。夕方にOPENすると、昔と変わらぬ味を求め、瞬く間に近所の常連さんたちでいっぱいになります。とてもサッパリしてシメにも最適な中華そば

くすがみ

レビュー 2件

讃岐うどんの出汁に使われるイリコを用いた琥珀色の中華そば。讃岐中華そばと言えばさっぱりとした印象があるが、このお店のは後味のさっぱり感を残しつつ、グッと強いイリコの旨み、香りを楽しむことがきる逸品!

ランチが美味しいお店

御食事処 円

レビュー 1件

香川県男木島で民宿かつお食事処である円 (まどか)。島の穏やかな海景色を望むテラス席があり、地魚を中心とした定食が頂けます。中でも地ダコの天ぷらは、サクサクとして、絶妙な歯ごたえと旨みのある絶品です。◎テラス席は綺麗な夕日が見れる特等席だそうです。オープンからネタがなくなるまでの営業なので、早めに行くか、予約を入れたほうがいいです。

ビストロ伊織

レビュー 1件

大阪でも腕を振るっていたシェフが作るランチプレートは島の恵み、瀬戸内の魚介を使った創作フレンチ。本格的なのに男木島らしい肩の凝らないビストロです。美味しくておしゃれなランチでパーフェクトな島旅を♪◎男木港から歩いて5分程度。島の雰囲気そのままにオシャレな建屋で頂くランチプレートは1500円。コースは2500円。

パーラー神在

レビュー 1件

窓から海が見えるカフェ、パーラー神在。ランチもスイーツもおいしい☺︎私が大好きなのは大きなエビフライがのってる鉄板ナポリタン🍝とってもおいしいです☺︎

名物グルメがあるお店

桃太郎茶屋

レビュー 2件

いりこなどで取った出汁の効いた白味噌に、あんこの入った餅が本当に合う。香川県民が大好きな組み合わせ。餅も桃太郎茶屋さんの手作りだそうです。付け合わせの醤油豆も香川の名産です。

わら家

レビュー 3件

みためのパフォーマンスだけではない、最高級のうどん用小麦粉で作ったコシが自慢のうどんです。釜あげうどんをメインにしているお店はうどん県でもごくわずかなので県内有数の釜あげうどんといっても過言ではない

渋右衛門

レビュー 1件

近年注目の瀬戸内海で養殖された讃岐さーもん。出荷数は年々増えていますが、それでもまだ県内で提供する店は少ないようです。こちらはサラダと一緒に洋風に頂きます。

和食が美味しいお店

山田家 讃岐本店

レビュー 4件

お屋敷の様な店構え、美味しさだけでけでなく、居心地でも大満足出来ちゃう、うどん屋さん。もちろん名物の讃岐うどんも絶品。今回はとり天カレーうどんを頂きました。鶏や野菜の天ぷら達はどれも美味しく、サックサク。カレーもお出汁がしっかり効いていて辛過ぎずカレーのルーまで全部食べ切っちゃう。贅沢な空間で、贅沢な一杯でした。

活魚問屋 海寶

レビュー 2件

新鮮な活魚料理がいただけるお店。ランチは、大きな海老まるまる1匹フライがのった丼も人気だけど、ほかにも種類豊富な丼ものも人気。特にお得なまかない丼は、早い者勝ち‼️早めに行くのをオススメです。

うどんバカ一代

レビュー 2件

釜玉うどんにバターによるコク、黒胡椒によるスパイスがあわさってめちゃくちゃおいしいです

パンが美味しいお店

天満屋サンド

レビュー 3件

歴史ある門前町の風情が残る仏生山の有形文化財である建物をリノベーションしたカフェ。ここで洋服店を営んでいた夫人の作るパンが地域で話題となり誕生した。一度でファンになる野菜たっぷりのおいしいパン料理♪

ジャンキーノンキー

レビュー 3件

種類豊富なベーグル、トースト、サンドイッチといったパンメニューが人気。日替わりSOUPもほっこりする美味しさ。マフィンや、クッキー!何を食べても美味しくて感動。特に苺のサンドイッチは何回食べても美味しい!と言ってしまう。キャロットケーキもずっしり、しっとりふんわりとして美味しい。予約して必須。

ナナブンノハチ

レビュー 1件

自家製コッペパンサンドが絶品のお店です!サイドのスープも具沢山で美味しいので、セットにするのがおすすめです!可愛らしいオリジナルキャラクターに癒されます♡

ドリンクが美味しいお店

コポリドーナツ

レビュー 3件

素材にこだわりぬいたドーナツ屋さん!イートイン限定のカスタードクリームは、注文してから、詰めてくれます〜ひとくち食べると溢れてくる幸せ!自家焙煎コーヒーも、ラテも美味しい!夏だけ限定doughnutは食べるべし!

ジャガト カーナ

レビュー 1件

女性に嬉しいフルーツカクテルが迷うくらい豊富に揃っています。特に夏場のフローズンカクテルはイチオシ。また、グラスにもこだわっていて見た目も味も楽しめる雰囲気の良いバーです。

茶房 古遊楽

レビュー 3件

黒ゴマアイス、みつ豆、抹茶のカステラなど色とりどりの和のスイーツが重なりあり美しいオブジェのようなパフェです。和風のあま~いスイーツに、ベリーやオレンジなどの酸味が程よい素敵なパフェです♡

高松のこだわりのメニューをエリア別に探す

潟元のこだわりのメニュー

オーベルジュ ドゥ オオイシ

レビュー 2件

白亜の壁に囲まれ、屋島の麓に佇むオーベルジュは、有名店ではありますが、どこか隠れ家的な雰囲気で落ち着いたリゾート気分の味わえる素敵なフレンチレストランです。

青猫

レビュー 3件

アンティークな家具と器。絶品スイーツ。限定のケーキは取り置きするのをおすすめします。季節のパフェはシャリシャリアイス、バスクチーズケーキ等、いろいろトッピングされています。昭和レトロなプリンも美味しい。フードメニューのドライカレーも奥深い味わい。何度でも行きたくなるカフェ。

TETO TETO

レビュー 3件

住宅街にある人気のカフェ 日曜日と月曜日限定のモーニング。 日曜日は、14時までモーニングメニューOK❤ お休みの日のブランチに。パンがなくなり次第終了なので予約必須です!

太田のこだわりのメニュー

菓子工房 ルーヴ 空港通り店

レビュー 3件

高松の人気スイーツ店『ルーヴ』が営むカフェ、1階がスイーツショップで2階がカフェとなっています。6月中旬までの期間限定のメロンパフェ(1430円)が美味しすぎた。上部だけでなく、中までしっかりメロンが贅沢に入っていて、アイスやチーズケーキまで楽しめる大満足のパフェで絶対おすすめ!

手打うどん 三徳

レビュー 4件

金曜~日曜の曜日限定メニュー。ネギトロ、うずら、醤油とまさにネギトロうどんです。ネギトロとうどんがまた相性いんですよ。やはり三徳のうどんは、「腰3つです」といわれる程、腰があるので相性がいいんです

一鶴 太田店

レビュー 1件

うどん県、うどんだけじゃないB級グルメの代表である一鶴の骨付き鳥。おやどりとひなどりがあり、どちらもスパイシーでジューシーですが、より旨み、弾力があるおやどりを個人的にお勧めします。ビールがすすむ~

八栗のこだわりのメニュー

Choux小屋

レビュー 2件

サクサクっのシュー皮にたっぷりカスタードクリーム。桃、シャインマスカットをふんだんに詰め込んでる贅沢シュークリーム。クリームソーダアイストッピング。ミニシュークリームをちょこんと乗せてくれます。可愛い〜ミニシュークリームにもカスタードクリームたっぷり入ってます。テイクアウト可能なお洒落なシュークリーム屋さん。

山田家 讃岐本店

レビュー 4件

お屋敷の様な店構え、美味しさだけでけでなく、居心地でも大満足出来ちゃう、うどん屋さん。もちろん名物の讃岐うどんも絶品。今回はとり天カレーうどんを頂きました。鶏や野菜の天ぷら達はどれも美味しく、サックサク。カレーもお出汁がしっかり効いていて辛過ぎずカレーのルーまで全部食べ切っちゃう。贅沢な空間で、贅沢な一杯でした。

長江 ソラエ

レビュー 3件

源平合戦の舞台でもある屋島に佇む中華料理の名店。こんな所にお店があるのと思える立地からは美しい瀬戸内海の景色が広がる。讃岐食材を中心に初めて出会う様な少しスパイスの利いた創作中華を堪能できます。

高松駅のこだわりのメニュー

スカイレストラン フィオーレ

レビュー 2件

インテリアは青と白で統一されていて、爽やかながらシックな雰囲気。ランチにもディナーにも良いのではないでしょうか。それに自慢は20階から見える瀬戸内海や市街の景色。玉藻城も見えます。おすすめは夕暮れ時。

ミケイラ

レビュー 2件

地元民が愛する瀬戸内の景色を見ながら地元の食材を使ったイタリア料理が食べられる

アリスイン高松

レビュー 3件

高松のランドマークタワーであるシンボルタワーの30Fにあり、青、白、緑のコントラスが綺麗すぎる瀬戸内パノラマビューから市街地まで見渡せる絶景。景色もおいしさの一つですね。晴れた日のランチに行くべきです

仏生山のこだわりのメニュー

ジャンキーノンキー

レビュー 3件

種類豊富なベーグル、トースト、サンドイッチといったパンメニューが人気。日替わりSOUPもほっこりする美味しさ。マフィンや、クッキー!何を食べても美味しくて感動。特に苺のサンドイッチは何回食べても美味しい!と言ってしまう。キャロットケーキもずっしり、しっとりふんわりとして美味しい。予約して必須。

天満屋サンド

レビュー 3件

歴史ある門前町の風情が残る仏生山の有形文化財である建物をリノベーションしたカフェ。ここで洋服店を営んでいた夫人の作るパンが地域で話題となり誕生した。一度でファンになる野菜たっぷりのおいしいパン料理♪

もり家

レビュー 1件

かき揚げうどんでは、うどん県の中でも1位、2位を争う人気店。地海老や地蛸で作る、うどんを覆い尽くす程のかき揚げは必ず揚げたて。モチッとした純手打ちの讃岐うどんとサクサクのかき揚げコンビが最高の逸品。◎大きな駐車場あり。昼食、夕食の時間帯は行列覚悟。名物のかき揚げおろしうどんは780円、特上瀬戸のかき揚げおろしうどんは1080円。

花園のこだわりのメニュー

うどんバカ一代

レビュー 2件

釜玉うどんにバターによるコク、黒胡椒によるスパイスがあわさってめちゃくちゃおいしいです

マーちゃん

レビュー 2件

"毎日でも食べらる味"を昭和27年から守り続けた中華そば。夕方にOPENすると、昔と変わらぬ味を求め、瞬く間に近所の常連さんたちでいっぱいになります。とてもサッパリしてシメにも最適な中華そば

ひだまりかき氷スタンド

レビュー 1件

高松で人気のかき氷スタンド。地元の食材を使ったシロップは、優しい甘さで爽やかな美味しさ。ふわふわのかき氷の中には、ヨーグルトソルベやヨーグルト練乳入りで、最後まで飽きずに楽しめます💗

男木島のこだわりのメニュー

御食事処 円

レビュー 1件

香川県男木島で民宿かつお食事処である円 (まどか)。島の穏やかな海景色を望むテラス席があり、地魚を中心とした定食が頂けます。中でも地ダコの天ぷらは、サクサクとして、絶妙な歯ごたえと旨みのある絶品です。◎テラス席は綺麗な夕日が見れる特等席だそうです。オープンからネタがなくなるまでの営業なので、早めに行くか、予約を入れたほうがいいです。

男木・島テーブル

レビュー 1件

港のすぐすばにある、島テーブル。素潜りでとったサザエのつぼ焼きやサザエ飯、プリップリの蛸の天ぷらは、まさに男木島の絶品。島に到着して直ぐや帰りのフェリーを待つ時間などに是非食べてみてください。

ビストロ伊織

レビュー 1件

大阪でも腕を振るっていたシェフが作るランチプレートは島の恵み、瀬戸内の魚介を使った創作フレンチ。本格的なのに男木島らしい肩の凝らないビストロです。美味しくておしゃれなランチでパーフェクトな島旅を♪◎男木港から歩いて5分程度。島の雰囲気そのままにオシャレな建屋で頂くランチプレートは1500円。コースは2500円。

片原町のこだわりのメニュー

コポリドーナツ

レビュー 3件

愛してやまないコポリドーナツ。 こんなにふんわりしたドーナツに巡り合わないから、何かと理由をつけて大量買い🍩昼過ぎには売り切れることが多いので午前中の訪問がおすすめ。夏はイートインのみ。 ドーナツ 200円〜(日によってメニューが変動) ドリンク 300円〜

中華 本田

レビュー 1件

よ~く確かめないと、思わず通り過ぎてしまうような佇まいの隠れ家的な中華料理店。2019年4月時点でメニューはお任せ料理(6,500円)1本。肉料理からフカヒレ、最後にラーメンまで、地元食材も織り交ぜながらお値段以上に満足度の高い、創作中華を楽しむことができました。スタッフのおもてなしも良かったです♪

たも屋 本店

レビュー 4件

あぶらかすからでる肉の旨みがうどんにパンチをきかせています。高タンパク・低脂肪・コラーゲンたっぷりで、独特の香ばしい風味がくせになりそうなうどんです。

栗林のこだわりのメニュー

くすがみ

レビュー 2件

うどん県でつけ麺と言えば、つけうどんでしょ!ホルモンの旨味と甘味が詰まる極上出汁とコシのある讃岐うどんの相性は抜群。そして最後はご飯もつける。。。二度旨い絶品です!◎ホルモンのつけうどんは750円。お店は住宅街にあり、駐車場は12台程度。栗林駅、栗林公園駅からは徒歩で10分少々くらいです。

上原屋 本店

レビュー 3件

うどん県内でも比較的濃いめのダシが特徴的なぶっかけうどん。しっかりとした味のダシに、しっかりとしたコシのぶっかけうどんは人気です。

甘味茶寮ほとり

レビュー 1件

栗林公園のすぐ側にある和カフェ⑅◡̈*ランチもデザートも全部美味しく、店内はとても落ち着ける雰囲気になっているので、ホッとひと息つきに是非訪れてほしい。

瓦町のこだわりのメニュー

みや崎

レビュー 4件

お酒を飲まない人も満足の一品料理が充実してます。海鮮はもちろんですが若い僕には子羊の木の芽焼きもまた絶品v郷土料理もあるので県外の方にも◎料理を彩る器も、讃岐の伝統工芸品というこだわりがすごいです。

BLACKSHEEP

レビュー 1件

タピオカやさんのBLACKSHEEPからエッグワッフルが登場❤️種類が豊富で可愛いスイーツです🍓サクサクっとしたワッフルの楽しい口当たりとちょうど良い甘さのクリームがマッチします✨

かさはら

レビュー 1件

瀬戸内旬魚をメインにした小料理店です。おいしさはもちろん、美しい小料理の数々がかさはら独特の世界観を表現しています。

三条駅(高松)のこだわりのメニュー

讃岐食彩 瀬し香 西ハゼ店

レビュー 2件

ハンバーグの中にうどんが入っていて、肉汁とともに現れた時には驚きました(○゚∀゚) でも、これを違和感なくより一層おいしく仕上げたハンバーグは、讃岐ならではの讃岐ハンバーグです。

ぶっかけうどん 大円

レビュー 1件

ある意味これ以上のうどんは存在しないだろう究極のうどんを発見しました。日本のトップである総理大臣のためにつくられた安倍総理うどん!! 上質なお肉とサクサクの天ぷらのスペシャルコラボレーションぶっかけ!

元祖わかめうどん 大島家

レビュー 1件

うどんのために開発された小麦「さぬきの夢」にわかめを練りこんだ緑麺、わかめうどん。塩分はわかめに含まれる自然のミネラルのみというヘルシーなうどん。のど越し、モチモチ感は本来の讃岐うどんです。

屋島のこだわりのメニュー

わら家

レビュー 3件

みためのパフォーマンスだけではない、最高級のうどん用小麦粉で作ったコシが自慢のうどんです。釜あげうどんをメインにしているお店はうどん県でもごくわずかなので県内有数の釜あげうどんといっても過言ではない

一鶴 屋島店

レビュー 1件

鳥もも肉を骨付きで豪快にガブリと食べる。胡椒やニンニクの効いたスパイスがまたビールに合う~!付け合せのキャベツは鳥の旨みが出た油に付けて食べるのが◎いつも一緒にとり飯も注文する。打倒うどんだぜ!w

ティールーム異人館

レビュー 1件

神戸の異人館を思わせる異国情緒漂う洋館。レトロな喫茶店でクリームソーダがめっちゃくちゃ映える😁♪コロナ禍の今😆県外に簡単には移動が難しい方もいるのでは?四国にいても神戸の異人館がが味わえるティールームで息抜きはいかがですか?😌🍀きっと旅した気分になれるかも♪近くの茅葺き屋根のわらや(うどん)や四国村も風情抜群♪

レビューランキング

1
プロフィール画像

愛してやまないコポリドーナツ。 こんなにふんわりしたドーナツに巡り合わないから、何かと理由をつけて大量買い🍩昼過ぎには売り切れることが多いので午前中の訪問がおすすめ。夏はイートインのみ。 ドーナツ 200円〜(日によってメニューが変動) ドリンク 300円〜

名称

コポリドーナツ

住所

香川県高松市今新町7-14 シティービル 1F

営業時間

11:00-18:00

定休日

火曜・水曜

アクセス

片原町駅より徒歩5分.

駐車場

駐車場なし

2
プロフィール画像

香川県ブランドのイチゴ狩りを楽しめる「スカイファーム」。太陽の光をたくさん浴びた空中栽培のいちごは大きいしとっても甘い♪ 大人も大満足の上質なイチゴ狩りを楽しめます。◎さぬきひめ以外の品種もあり、どれもおいしいです。期間は1月から5月、完全予約制(中学生以上 1,600円、小学生1,200円、3才~ 800円).

名称

いちご屋 スカイファーム

住所

香川県高松市飯田町656−1

電話番号

087-881-5256

営業時間

10:00-17:00

定休日

月曜

アクセス

車で高松西ICから7分、高松駅から20分、高松空港から20分. 鬼無駅から1.7km.

駐車場

駐車場あり

3
プロフィール画像

香川のフレンチならここと言えるくらい、いつ行っても美味しいお店。特にお肉料理が、柔らかさやソースの味付けも含めて美味しすぎます。もちろん魚介料理も美味し、丁寧なサービスも良い素晴らしいお店です♪

名称

ボワ・エ・デュポン

住所

香川県高松市松福町2-12

電話番号

087-841-8886

営業時間

11:45-14:00,18:00-22:00

定休日

月曜,第2火曜

アクセス

松島二丁目駅より徒歩3分.

駐車場

無料駐車場あり

4
プロフィール画像

歴史ある門前町の風情が残る仏生山の有形文化財である建物をリノベーションしたカフェ。ここで洋服店を営んでいた夫人の作るパンが地域で話題となり誕生した。一度でファンになる野菜たっぷりのおいしいパン料理♪

名称

天満屋サンド

住所

香川県高松市仏生山町甲542

電話番号

087-889-1630

営業時間

11:00-18:00

定休日

火曜・水曜

アクセス

車で高松駅より30分、高松空港より20分. 徒歩で仏生山駅より8分.

駐車場

無料駐車場あり

5
プロフィール画像

讃岐食材の中でも上質な素材にこだわりを持つというラグジュアリーな感じが良いです。また、さすがホテルのレストランということもあり、おもてなしサービスに品があり心地よく料理を堪能することができます。

名称

ぐりる屋島

住所

香川県高松市木太町2191-1 高松国際ホテル

電話番号

087-831-1575

営業時間

7:00-10:00,11:30-14:00,17:00-21:00

アクセス

車で木太町駅より3分、高松駅から15分、高松中央ICから10分.

駐車場

無料駐車場あり

6
プロフィール画像

高松の人気スイーツ店『ルーヴ』が営むカフェ、1階がスイーツショップで2階がカフェとなっています。6月中旬までの期間限定のメロンパフェ(1430円)が美味しすぎた。上部だけでなく、中までしっかりメロンが贅沢に入っていて、アイスやチーズケーキまで楽しめる大満足のパフェで絶対おすすめ!

名称

菓子工房 ルーヴ 空港通り店

住所

香川県高松市鹿角町290-1

電話番号

087-869-7878

営業時間

9:30-19:30

アクセス

車やタクシーで太田駅より5分.

7
プロフィール画像

黒ゴマアイス、みつ豆、抹茶のカステラなど色とりどりの和のスイーツが重なりあり美しいオブジェのようなパフェです。和風のあま~いスイーツに、ベリーやオレンジなどの酸味が程よい素敵なパフェです♡

名称

茶房 古遊楽

住所

香川県高松市牟礼町大町1987

電話番号

087-845-7563

営業時間

9:30-17:00

アクセス

車やタクシーで大町駅より3分、高松駅より30分、高松空港より40分.

駐車場

無料駐車場あり

8
プロフィール画像

お屋敷の様な店構え、美味しさだけでけでなく、居心地でも大満足出来ちゃう、うどん屋さん。もちろん名物の讃岐うどんも絶品。今回はとり天カレーうどんを頂きました。鶏や野菜の天ぷら達はどれも美味しく、サックサク。カレーもお出汁がしっかり効いていて辛過ぎずカレーのルーまで全部食べ切っちゃう。贅沢な空間で、贅沢な一杯でした。

名称

山田家 讃岐本店

住所

香川県高松市牟礼町牟礼3186

電話番号

087-845-6522

営業時間

10:00-20:00

アクセス

車で高松駅より30分、高松空港より50分、高松中央ICより25分、 徒歩で八栗駅より20分

駐車場

無料駐車場あり

9
プロフィール画像

本格的なチョコ!とにかく濃厚!甘すぎなくて最後まで飽きずに食べれます😋チョコ好きには最高です❤️甘いのが苦手な方も気軽に食べれるかと(*•̀ᴗ•́*)👍

名称

ジャラク・コーヒー&カカオ

住所

香川県高松市林町2537-10

電話番号

087-814-3863

営業時間

10:00-19:00

アクセス

車で伏石駅より4分

駐車場

駐車場あり

10
プロフィール画像

移転され店舗も広くなったボンボニエールさん。焼き菓子が人気のお店です。カフェのコーナーで頂くパフェは、季節の果物を使った贅沢なパフェ。春はいちごパフェが大人気です。いちごパック1つを使われた様な量のいちごで飾られたパフェ。最後まで美味しく頂きました。人気の焼き菓子も沢山用意されています。お土産にもぴったりです。

名称

ボンボニエール

住所

香川県高松市林町1587-1

電話番号

087-814-4498

営業時間

10:00-19:00

定休日

月曜

アクセス

車で元山駅より5分

11
プロフィール画像

新鮮な活魚料理がいただけるお店。ランチは、大きな海老まるまる1匹フライがのった丼も人気だけど、ほかにも種類豊富な丼ものも人気。特にお得なまかない丼は、早い者勝ち‼️早めに行くのをオススメです。

名称

活魚問屋 海寶

住所

香川県高松市高松町字津ノ村2028

電話番号

087-841-6969

営業時間

11:30-13:30,17:00-22:00

定休日

月曜

アクセス

古高松南駅より徒歩3分.

駐車場

駐車場あり

12
プロフィール画像

お酒を飲まない人も満足の一品料理が充実してます。海鮮はもちろんですが若い僕には子羊の木の芽焼きもまた絶品v郷土料理もあるので県外の方にも◎料理を彩る器も、讃岐の伝統工芸品というこだわりがすごいです。

名称

みや崎

住所

香川県高松市鍛冶屋町4-21 ワンフットビル 2F

電話番号

087-851-5988

営業時間

17:00-23:00

定休日

日曜

アクセス

瓦町駅より徒歩8分

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

13
プロフィール画像

サクサクっのシュー皮にたっぷりカスタードクリーム。桃、シャインマスカットをふんだんに詰め込んでる贅沢シュークリーム。クリームソーダアイストッピング。ミニシュークリームをちょこんと乗せてくれます。可愛い〜ミニシュークリームにもカスタードクリームたっぷり入ってます。テイクアウト可能なお洒落なシュークリーム屋さん。

名称

Choux小屋

住所

香川県高松市高松町2175-33

営業時間

10:00-18:00

定休日

火曜・水曜

アクセス

八栗駅より徒歩3分.

14
プロフィール画像

インテリアは青と白で統一されていて、爽やかながらシックな雰囲気。ランチにもディナーにも良いのではないでしょうか。それに自慢は20階から見える瀬戸内海や市街の景色。玉藻城も見えます。おすすめは夕暮れ時。

名称

スカイレストラン フィオーレ

住所

香川県高松市浜ノ町1-1 JRホテルクレメント高松 20F

電話番号

087-811-1111

営業時間

11:30-14:30,17:00-22:00

アクセス

徒歩で高松駅から1分.

駐車場

有料駐車場あり

予約
15
プロフィール画像

種類豊富なベーグル、トースト、サンドイッチといったパンメニューが人気。日替わりSOUPもほっこりする美味しさ。マフィンや、クッキー!何を食べても美味しくて感動。特に苺のサンドイッチは何回食べても美味しい!と言ってしまう。キャロットケーキもずっしり、しっとりふんわりとして美味しい。予約して必須。

名称

ジャンキーノンキー

住所

香川県高松市仏生山町甲3225−4

営業時間

11:00-15:00

定休日

月曜・火曜・金曜

アクセス

仏生山駅より徒歩12分.

16
プロフィール画像

源平合戦の舞台でもある屋島に佇む中華料理の名店。こんな所にお店があるのと思える立地からは美しい瀬戸内海の景色が広がる。讃岐食材を中心に初めて出会う様な少しスパイスの利いた創作中華を堪能できます。

名称

長江 ソラエ

住所

香川県高松市屋島東町32-12

電話番号

087-843-2567

営業時間

12:00-14:30,17:30-

定休日

火曜

アクセス

車でJR高松駅から約30分. 車でことでん八栗駅から約10分.

駐車場

無料駐車場あり

17
プロフィール画像

「香川はお得に美味しい鰻を食べる穴場だよ」と語っていた店主。県内で獲れた天然うなぎのうな重は、ハリがあってとても香ばしい逸品。量も多く、お得感が凄い。◎天然うな重 3,500円.

名称

阿讃亭

住所

香川県高松市塩江町安原上東1275-1

電話番号

087-893-0555

営業時間

11:00-14:00

定休日

火曜

アクセス

車で空港通り駅より25分、高松空港より20分、高松西ICより30分、高松駅より45分.

18
プロフィール画像

釜玉うどんにバターによるコク、黒胡椒によるスパイスがあわさってめちゃくちゃおいしいです

名称

うどんバカ一代

住所

香川県高松市多賀町1-6-7

電話番号

087-862-4705

営業時間

6:00-18:00

アクセス

車で高松駅より10分. 徒歩で花園駅より5分.

駐車場

無料駐車場あり

19
プロフィール画像

みためのパフォーマンスだけではない、最高級のうどん用小麦粉で作ったコシが自慢のうどんです。釜あげうどんをメインにしているお店はうどん県でもごくわずかなので県内有数の釜あげうどんといっても過言ではない

名称

わら家

住所

香川県高松市屋島中町91

電話番号

087-843-3115

営業時間

10:00-19:00 [土曜・日曜・祝日]9:00-19:00

アクセス

車で高松駅から20分、高松空港から40分、高松中央ICから15分. 徒歩でJR屋島駅から10分、琴電屋島駅より5分.

駐車場

無料駐車場あり

20
プロフィール画像

高松空港から車で15分くらい。お魚を中心とした美味しい日本料理を楽しめるお店。美味しい日本料理が食べきれないほどのボリュームでたっぷり楽しめる。蟹やアワビ、鰻、鯛一匹など高級食材をふんだんに使った懐石料理が9千円はコスパ抜群すぎます!さらに個室でゆっくり楽しめるので、特別な日にもピッタリです。

名称

料理 ほくろ屋

住所

香川県高松市一宮町455-40

電話番号

087-885-3167

営業時間

11:30-21:00

定休日

水曜

アクセス

一宮駅より徒歩2分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません