和歌山のスイーツが美味しいお店ランキング

和歌山でおすすめのスイーツが美味しいお店を紹介します。実際に和歌山を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったスイーツが美味しいお店』のレビューを基にランキングを掲載しています。

和歌山のスイーツが美味しいお店新着情報

和歌山のスイーツが美味しいお店をカテゴリ別に探す

インスタ映えするスイーツ

藤桃庵

レビュー 5件

赤とオレンジのコントラストが綺麗〜。いちごと金柑ってスッキリしていて味の相性も良くて隠れた名コンビ!上はいちご感溢れるまりひめのソルベ、もうひとつ中には玄米茶ミルクのジェラート。このジェラート、お茶の風味がすごーく香ばしくてめちゃくちゃ味のインパクトある!!フルーツともすごく味の相性が良かったです。

ベンツカフェ キュッヒェ

レビュー 4件

Mercedes-Benzプロデュースのレストラン『Kuche』ベンツのショールームに隣接、水景や庭園を眺めながらゆったりとくつろげる。「ミシュランプレート」獲得店!カフェ利用。予約必須だよ!ケーキを選んだら華やかなプレートで登場!周りにはフルーツやエディブルフラワーが。これは年中してくれるよ。

Patisserie A.

レビュー 1件

不定休で営業している小さなパティスリー。タルトやシュークリームがメインで、どれも可愛らしいサイズ感で統一されています。今回はさくらのモコモコクリームが可愛い、いちごとさくらのタルト。限定メニューの抹茶さくらあんバターシュークリーム。見た目だけじゃなくて、味もかなり美味しい!素材のバランスが最高のガトーです。

ケーキが美味しいお店

8 hachi 食パンとコーヒーとおやつ

レビュー 2件

ガラスの容器の中に入っているいちごのショートケーキ。蓋を開けるといちごの甘いいい匂いが感じられます。上には生クリームだけじゃなく焼いたメレンゲものっていて食感も楽しめます。間にはいちごと生クリームがたっぷりのケーキです🍓

ベンツカフェ キュッヒェ

レビュー 4件

Mercedes-Benzプロデュースのレストラン『Kuche』ベンツのショールームに隣接、水景や庭園を眺めながらゆったりとくつろげる。「ミシュランプレート」獲得店!カフェ利用。予約必須だよ!ケーキを選んだら華やかなプレートで登場!周りにはフルーツやエディブルフラワーが。これは年中してくれるよ。

Patisserie A.

レビュー 1件

不定休で営業している小さなパティスリー。タルトやシュークリームがメインで、どれも可愛らしいサイズ感で統一されています。今回はさくらのモコモコクリームが可愛い、いちごとさくらのタルト。限定メニューの抹茶さくらあんバターシュークリーム。見た目だけじゃなくて、味もかなり美味しい!素材のバランスが最高のガトーです。

シュークリームが美味しいお店

Patisserie A.

レビュー 1件

不定休で営業している小さなパティスリー。タルトやシュークリームがメインで、どれも可愛らしいサイズ感で統一されています。今回はさくらのモコモコクリームが可愛い、いちごとさくらのタルト。限定メニューの抹茶さくらあんバターシュークリーム。見た目だけじゃなくて、味もかなり美味しい!素材のバランスが最高のガトーです。

Choux

レビュー 1件

和歌山県の熊野大社近くにあるシュークリーム屋さんです。以前、「ボンビーガール」に出演され、紹介されていたお店です。シュークリームはサクサクの生地にカスタードクリームが溢れるくらい入っててとっても美味しいです。インスタで予約の告知等行っておられます。

Kagerou Cafe

レビュー 2件

白浜の銘菓店 福菱本店に併設しているKagerou Cafe こちらでいただいた生カゲロウシャインマスカット、パンダシュー、不知火みかんジュースは和歌山白浜の名物がギュッと凝縮♪ 海が見えるテラス席でくつろぐ楽しい時間をすごせました✨

アイスクリーム

ツバキ コーヒー&モア

レビュー 2件

潮岬観光タワーにこの夏移転されたお店。本州最南端の地から直ぐです!!急に開放感のあるお洒落な空間が広がり、窓からは海が見えて、天気が良いと最高です。Brooklyn Roastingの豆を使ったコーヒーや、ドリンク以外にもケーキやプリンがありました。ピーナッツバターとエスプレッソのソフトクリームが激ウマでした。

道の駅 くしもと橋杭岩

レビュー 1件

吉野熊野国立公園地域にあり、国の名勝天然記念物に指定されている橋杭岩。列を成す岩柱がそそり立つ光景は圧巻の迫力!!干潮時には弁天島まで歩いて渡ることができ手が届きそうな身近さも感じられます。橋杭岩と一緒にソフトクリームとパチリ、自然が生んだ素晴らしい絶景を眺めながら至福の休憩タイムになりました。

キミノーカ

レビュー 1件

紀美野町の山奥にあるジェラート専門店🍨自家栽培のフルーツやお野菜を使っているようで、旬により色々とフレーバーは変わるみたいです!看板フレーバーの山椒チョコレートなど、あまり見慣れないフレーバーも多く、気になりすぎて選べません〜🤤昨年リニューアルして綺麗なイートインスペースもありました!

パフェ

観音山フルーツパーラー

レビュー 4件

前にも投稿した観音山フルーツパーラー。今の時期は桃‼︎見た目も素敵で、味も最高に美味しい桃パフェ。テレビでも取り上げられて県外からのお客さんも多く賑わってます。今の時期にしか食べれない桃パフェ、ぜひ食べてみてください‼︎桃パフェ¥1790です。

藤桃庵

レビュー 5件

農園がしてるジェラートショップの桃パフェ。テレビで話題になり他府県からもたくさんのお客さんで賑わっています。丸ごとの桃は皮まで食べれちゃいます♬美味しいジェラートもそろってます☆パフェは大人気なのでオープン時間に並ぶのが◎。今の時期だけのパフェをぜひ!

Cafe Cocotte

レビュー 2件

いちご何個分?というくらい盛り盛りの苺の間から、ひょっこり顔を出してるくまちゃんが、めちゃくちゃ可愛い〜❤︎パフェの中身はいちごの美味しさを邪魔しない、シンプルな構成。バニラアイスに、レアチーズクリームといちごソース❤︎上にはしっとりブラウニーに、プレートには可愛いチューリップクッキーと増量いちごで、豪華絢爛✨

フルーツが美味しいお店

藤桃庵

レビュー 5件

農園がしてるジェラートショップの桃パフェ。テレビで話題になり他府県からもたくさんのお客さんで賑わっています。丸ごとの桃は皮まで食べれちゃいます♬美味しいジェラートもそろってます☆パフェは大人気なのでオープン時間に並ぶのが◎。今の時期だけのパフェをぜひ!

VENTOTTO

レビュー 2件

大好きなミルフィーユがメインに、クレープやマカロン、パウンドケーキと、スイーツの人気者が勢揃いした豪華なデザートプレート❤︎サッパリなジュレやまりひめのソルベまで‼️まりひめが大粒でとにかく甘くて美味しいし、ミルフィーユはパイがパリッパリ❤︎わざわざ和歌山まで足を運びたくなるお店ができちゃった❤︎

カフェ クラリ

レビュー 1件

“こんな所にほんとにカフェが、、??”と思うような山道を抜けた先にあるカフェ クラリさん。そこで食べることが出来る季節限定のスイーツたち。もちもちしっとりなロールケーキとバター香るサクサクタルトは最高です。

和歌山のスイーツが美味しいお店をエリア別に探す

西牟婁郡のスイーツが美味しいお店

Kagerou Cafe

レビュー 2件

白浜の銘菓店 福菱本店に併設しているKagerou Cafe こちらでいただいた生カゲロウシャインマスカット、パンダシュー、不知火みかんジュースは和歌山白浜の名物がギュッと凝縮♪ 海が見えるテラス席でくつろぐ楽しい時間をすごせました✨

K型 Chocolate Company

レビュー 1件

白浜にあるチョコレート工場併設のカフェ。ナギサビールの工場と販売所の跡地だそう。こだわりのクラフトチョコレートを作っていてカカオについても丁寧に説明して下さいます。ドリンクやスイーツは店内でもテイクアウトでもどちらでも楽しむことができます。カカオと数種類のスパイスで作った自家製シロップのカカオスパイスミルクは激ウマ。

木と水と土と 白浜店

レビュー 1件

白浜店限定のパンダのパンケーキ🐼 可愛らしい見た目にほっこり。パンケーキはもちもち食感。間には、カスタードクリームがサンドされていて、添えられているラズベリーソースとの相性もgood💗 贅沢メロンかき氷も美味しかったです♡

紀の川市のスイーツが美味しいお店

観音山フルーツパーラー

レビュー 4件

前にも投稿した観音山フルーツパーラー。今の時期は桃‼︎見た目も素敵で、味も最高に美味しい桃パフェ。テレビでも取り上げられて県外からのお客さんも多く賑わってます。今の時期にしか食べれない桃パフェ、ぜひ食べてみてください‼︎桃パフェ¥1790です。

藤桃庵

レビュー 5件

農園がしてるジェラートショップの桃パフェ。テレビで話題になり他府県からもたくさんのお客さんで賑わっています。丸ごとの桃は皮まで食べれちゃいます♬美味しいジェラートもそろってます☆パフェは大人気なのでオープン時間に並ぶのが◎。今の時期だけのパフェをぜひ!

BIRDCALL FIELD

レビュー 1件

紀の川市にある秘密基地のような白い柵に囲まれた場所。トレーラーの農産物販売所&ドリンクスタンドがあり、新鮮な野菜や果物、季節のタルトが購入できます🍓テラスやベンチではゆっくりとドリンクを楽しむことができます☺️

和歌山市のスイーツが美味しいお店

VENTOTTO

レビュー 2件

大好きなミルフィーユがメインに、クレープやマカロン、パウンドケーキと、スイーツの人気者が勢揃いした豪華なデザートプレート❤︎サッパリなジュレやまりひめのソルベまで‼️まりひめが大粒でとにかく甘くて美味しいし、ミルフィーユはパイがパリッパリ❤︎わざわざ和歌山まで足を運びたくなるお店ができちゃった❤︎

ベンツカフェ キュッヒェ

レビュー 4件

Mercedes-Benzプロデュースのレストラン『Kuche』ベンツのショールームに隣接、水景や庭園を眺めながらゆったりとくつろげる。「ミシュランプレート」獲得店!カフェ利用。予約必須だよ!ケーキを選んだら華やかなプレートで登場!周りにはフルーツやエディブルフラワーが。これは年中してくれるよ。

8 hachi 食パンとコーヒーとおやつ

レビュー 2件

ガラスの容器の中に入っているいちごのショートケーキ。蓋を開けるといちごの甘いいい匂いが感じられます。上には生クリームだけじゃなく焼いたメレンゲものっていて食感も楽しめます。間にはいちごと生クリームがたっぷりのケーキです🍓

レビューランキング

1
プロフィール画像

前にも投稿した観音山フルーツパーラー。今の時期は桃‼︎見た目も素敵で、味も最高に美味しい桃パフェ。テレビでも取り上げられて県外からのお客さんも多く賑わってます。今の時期にしか食べれない桃パフェ、ぜひ食べてみてください‼︎桃パフェ¥1790です。

名称

観音山フルーツパーラー

住所

和歌山県紀の川市粉河3186-126

電話番号

0736-74-3331

営業時間

10:00-17:00

定休日

火曜

アクセス

車やタクシーで粉河駅より12分.

駐車場

駐車場あり

2
プロフィール画像

農園がしてるジェラートショップの桃パフェ。テレビで話題になり他府県からもたくさんのお客さんで賑わっています。丸ごとの桃は皮まで食べれちゃいます♬美味しいジェラートもそろってます☆パフェは大人気なのでオープン時間に並ぶのが◎。今の時期だけのパフェをぜひ!

名称

藤桃庵

住所

和歌山県紀の川市桃山町元901

電話番号

0736-66-8475

営業時間

11:00-17:00

定休日

水曜

アクセス

車で打田駅より10分

駐車場

駐車場あり

3
プロフィール画像

ガラスの容器の中に入っているいちごのショートケーキ。蓋を開けるといちごの甘いいい匂いが感じられます。上には生クリームだけじゃなく焼いたメレンゲものっていて食感も楽しめます。間にはいちごと生クリームがたっぷりのケーキです🍓

名称

8 hachi 食パンとコーヒーとおやつ

住所

和歌山県和歌山市毛見1124-13

営業時間

9:00-17:00

定休日

日曜・祝日・月曜

アクセス

車やタクシーで黒江駅より8分.

4
プロフィール画像

大好きなミルフィーユがメインに、クレープやマカロン、パウンドケーキと、スイーツの人気者が勢揃いした豪華なデザートプレート❤︎サッパリなジュレやまりひめのソルベまで‼️まりひめが大粒でとにかく甘くて美味しいし、ミルフィーユはパイがパリッパリ❤︎わざわざ和歌山まで足を運びたくなるお店ができちゃった❤︎

名称

VENTOTTO

住所

和歌山県和歌山市十二番丁9 リヴァージュ十二番丁ビル1F

営業時間

11:00-18:00

定休日

水曜

アクセス

和歌山市駅より徒歩10分

5
プロフィール画像

Mercedes-Benzプロデュースのレストラン『Kuche』ベンツのショールームに隣接、水景や庭園を眺めながらゆったりとくつろげる。「ミシュランプレート」獲得店!カフェ利用。予約必須だよ!ケーキを選んだら華やかなプレートで登場!周りにはフルーツやエディブルフラワーが。これは年中してくれるよ。

名称

ベンツカフェ キュッヒェ

住所

和歌山県和歌山市毛見1535-5

電話番号

073-445-3300

営業時間

11:00-20:00

定休日

火曜・水曜

アクセス

車で海南駅より10分

駐車場

駐車場あり

6
プロフィール画像

白浜の銘菓店 福菱本店に併設しているKagerou Cafe こちらでいただいた生カゲロウシャインマスカット、パンダシュー、不知火みかんジュースは和歌山白浜の名物がギュッと凝縮♪ 海が見えるテラス席でくつろぐ楽しい時間をすごせました✨

名称

Kagerou Cafe

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3

電話番号

0739-42-3129

営業時間

8:00-21:00

アクセス

車で白浜駅より9分

7
プロフィール画像

不定休で営業している小さなパティスリー。タルトやシュークリームがメインで、どれも可愛らしいサイズ感で統一されています。今回はさくらのモコモコクリームが可愛い、いちごとさくらのタルト。限定メニューの抹茶さくらあんバターシュークリーム。見た目だけじゃなくて、味もかなり美味しい!素材のバランスが最高のガトーです。

名称

Patisserie A.

住所

和歌山県岩出市北大池120-2

営業時間

12:00-17:00

定休日

土曜・日曜

アクセス

車で岩出駅より7分

駐車場

駐車場あり

8
プロフィール画像

今、南紀白浜マリオットホテルではアドベンチャーワールドの子パンダ彩浜の1歳を記念してパンダバーガーを期間限定で発売中!!宿泊しないでも1階のラウンジで食べれるのでパンダ好きさんは是非!!美味しいのでおススメですよ♪

名称

南紀白浜マリオットホテル ラウンジ

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町2428

電話番号

0739-43-2600

アクセス

車やタクシーで白浜駅より10分.

駐車場

駐車場あり

9
プロフィール画像

片方は山側、もう片側は海の見える絶景カフェ。美味しいスイーツと海に沈む夕陽。最高のカフェタイム‼︎お洒落な店内もまさにインスタ映え♡盛り付け方もおしゃれで女子には嬉しい。sunset timeがおすすめ‼︎スイーツ以外のメニューもあり。

名称

アラモアナサンセットカフェ

住所

和歌山県有田郡広川町唐尾169-3

電話番号

0737-23-7754

営業時間

12:00-

定休日

水曜

アクセス

車やタクシーで広川ビーチ駅より3分.

駐車場

駐車場なし

10
プロフィール画像

チョコレート専門店のデリカテッセンがオープン!まだ2ヶ月にもならないのに早くも人気で話題のお店。ヘルシーなランチや女子には嬉しいグルテンフリーのスイーツ、もちろんチョコレートも和歌山の素材を使ったものなど、こだわりのお店です。壁画絵師木村英輝氏の絵はダイナミックでとっても素敵です♡

名称

トコトワ デリ

住所

和歌山県和歌山市中島528番地

電話番号

073-488-2102

営業時間

11:00-18:00

アクセス

宮前駅より徒歩2分

駐車場

駐車場あり

11
プロフィール画像

白浜店限定のパンダのパンケーキ🐼 可愛らしい見た目にほっこり。パンケーキはもちもち食感。間には、カスタードクリームがサンドされていて、添えられているラズベリーソースとの相性もgood💗 贅沢メロンかき氷も美味しかったです♡

名称

木と水と土と 白浜店

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地 とれとれ市場内

電話番号

0739-43-0550

営業時間

8:30-18:30

アクセス

車やタクシーで白浜駅より5分.

12
プロフィール画像

住吉大社から少し歩いた路地にあるお店。ヴィエノワズリーやケークなどの焼き菓子は海外っぽいお菓子が多くてテンションあがる♡イートインも出来ますが、お席は少ないのでタイミングによっては待ち時間が発生するかも。レモンケーキもタルトもかなり丁寧にしっかりと作られていて、添えられたアイスまで絶品♡テイクアウトの方も多かったです!

名称

Wa Coffee

住所

大阪府大阪市住吉区東粉浜3-30-17

電話番号

06-7503-7164

営業時間

12:15-19:00

アクセス

住吉駅より徒歩1分

13
プロフィール画像

潮岬観光タワーにこの夏移転されたお店。本州最南端の地から直ぐです!!急に開放感のあるお洒落な空間が広がり、窓からは海が見えて、天気が良いと最高です。Brooklyn Roastingの豆を使ったコーヒーや、ドリンク以外にもケーキやプリンがありました。ピーナッツバターとエスプレッソのソフトクリームが激ウマでした。

名称

ツバキ コーヒー&モア

住所

和歌山県東牟婁郡串本町2435

電話番号

0735-70-4500

営業時間

10:00-19:00

定休日

水曜・木曜

アクセス

串本駅より徒歩4分

14
プロフィール画像

どれにしよう迷ってしまう。とっても可愛いカップケーキ。そしてもちろん味も美味しい‼︎まさにフォトジェニックなスイーツです♡1つ1つのカップケーキは写真よりも大きめ。写真は5種類食べ比べができる少し小さめサイズです。

名称

カップス コーヒー&カップケーキ

住所

和歌山県和歌山市藪ノ丁13 THE PICNIC 1F

電話番号

073-488-7154

営業時間

12:00-18:00

アクセス

車やタクシーで和歌山市駅より8分.

駐車場

駐車場あり

お店詳細
15
プロフィール画像

ハシゴをモチーフにしたカフェの店内ハシゴがいっぱい!可愛い店内でいただける種類豊富なかき氷はふわふわです。スマイルが描かれたマシュマロが上にトッピングされて食べるのがもったいない可愛さです♡

名称

ハシゴカフェ

住所

和歌山県和歌山市内原675

電話番号

073-445-5688

営業時間

11:00-17:30

定休日

火曜・水曜

アクセス

タクシーや車で黒江駅より5分.

駐車場

駐車場あり

16
プロフィール画像

4月にオープンしたてのお芋の専門店✨お芋丸ごと使ったアイス乗せはインパクトが凄い‼️アイスはバニラとお芋から選べます。 店内は5席しかないので、予約は必須です❗️テイクアウトのメニューもあってオススメ👆🏻

名称

Cafe 和庵

住所

和歌山県岩出市備前42

営業時間

13:00-16:30

アクセス

車で岩出駅より5分.

17
プロフィール画像

山の中の古民家カフェ。お店の中に入るとアンティークな英国風。お庭も四季折々の顔を見せてくれます。紅茶の種類も豊富で毎回違う盛り付け方のケーキや、アフタヌーンティーはとっても優雅な気分にさせてくれます♡どの季節に行っても◎テラス席もおすすめです♬

名称

ティーグレース

住所

和歌山県海草郡紀美野町福田172

電話番号

073-495-3331

営業時間

11:00-17:00

定休日

木曜・金曜

アクセス

車やタクシーで海南駅より25分.

駐車場

駐車場あり

お店詳細(予約可)
18
プロフィール画像

チョコレートで笑顔を♡もうすぐバレンタイン。2/1にOPENしたばかりのチョコレート専門店。地元和歌山のお茶屋玉林園さんとのコラボのほうじ茶チョコは人気で完売率高め。おしゃれな店内にパッケージも素敵でプレゼントにも◎

名称

ザ スマイル チョコレート

住所

和歌山県和歌山市ト半町38 建築士会館1階

電話番号

073-488-8840

営業時間

11:00-19:00

定休日

水曜

アクセス

和歌山市駅より徒歩8分.

19
プロフィール画像

和歌山県の熊野大社近くにあるシュークリーム屋さんです。以前、「ボンビーガール」に出演され、紹介されていたお店です。シュークリームはサクサクの生地にカスタードクリームが溢れるくらい入っててとっても美味しいです。インスタで予約の告知等行っておられます。

名称

Choux

住所

和歌山県田辺市本宮町本宮1571-15

電話番号

0735-30-0801

営業時間

11:00-17:00

定休日

月曜・火曜

アクセス

車で新宮駅より30分.

20
プロフィール画像

“こんな所にほんとにカフェが、、??”と思うような山道を抜けた先にあるカフェ クラリさん。そこで食べることが出来る季節限定のスイーツたち。もちもちしっとりなロールケーキとバター香るサクサクタルトは最高です。

名称

カフェ クラリ

住所

和歌山県紀の川市竹房780

電話番号

0736-77-4999

営業時間

[土曜・日曜]12:00-17:00

アクセス

車やタクシーで打田駅より15分.

駐車場

駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません