沖縄のアクティビティスポットランキング
沖縄でおすすめのアクティビティスポットを紹介します。実際に沖縄を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったアクティビティスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。
沖縄のアクティビティスポット新着情報
沖縄のアクティビティスポットをカテゴリ別に探す
ブランコを楽しめるスポット
シュノーケリングを楽しめるスポット
ダイビングを楽しめるスポット
沖縄のアクティビティスポットをエリア別に探す
八重山郡のアクティビティスポット
国頭郡のアクティビティスポット
島尻郡のアクティビティスポット
宮古島市のアクティビティスポット
石垣市のアクティビティスポット
レビューランキング
八重干瀬(やびじ)は、宮古島の北方約5〜15キロの海域に位置します♪周囲約25キロ、大小100以上の環礁からなる日本最大級のサンゴ礁♪彩り豊かなサンゴ礁に無数の熱帯魚が群がってます。宮古島を代表するダイビングやシュノーケリングスポット♡
名称
八重干瀬
住所
沖縄県宮古島市平良字久貝872-4
アクセス
船で宮古島より5km.
日本最南端の島である波照間島は、光害の影響が少ないので星空を見るのにうってつけ!天の川の濃い部分、すなわち銀河系の中心部分が本州などよりもよく見えるのです。季節によっては南十字星も見られるとか!◎波照間島へは船でのアクセスになります。揺れるときは激しく揺れますので、酔い止めは持参してください。星空観測タワーの星空観測会がお勧めです。(車が必要。)天の川の光は微弱であり、白いモヤのように見え、1枚目の写真のようには見えませんのでご注意ください。さそり座の左に天の川がある、と覚えておきましょう。写真は日本最南端の碑の近くで撮ってますが、波照間島の夜道は看板がなく非常に迷いやすいですので要注意!
名称
波照間島の星空
住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
アクセス
集落から少し離れた灯りの少ない場所がおすすめ.
もっと見る