東京の秋に訪れたいスポットランキング

東京でおすすめの秋に訪れたいスポットを紹介します。実際に東京を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった秋に訪れたいスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

東京の秋に訪れたいスポット新着情報

東京の秋に訪れたいスポットをカテゴリ別に探す

紅葉スポット

明治神宮外苑

レビュー 4件

東京の紅葉スポットとして絶大な人気を誇るのがここ明治神宮外苑の銀杏並木です。聖徳記念絵画館から青山通りに真っ直ぐ伸びる長さ約300mの並木道の通り一面に落葉がびっしり溜まり黄金色の絨毯の上を歩く異世界空間。ライトアップも行われるみたいですが今回は残念ながら体験出来ませんでした。例年11月中旬頃が見頃みたいです。

国営昭和記念公園

レビュー 10件

紅葉の名所は色々あるけど、昭和記念公園は見所がたくさんあるし園内が広いから紅葉の景色をゆっくり楽しめて特にオススメ。 人気のイチョウ並木も綺麗だけど、常に人がいっぱいだから、あえて園内の奥まで進んで写真を撮った方がいいかも。見頃は、例年10月下旬~11月中旬くらいで、 今年は10/27現在で色づきはじめみたいです。

小石川後楽園

レビュー 2件

東京ドームのすぐ横にあります。入園料300円で広い園内を散策できます。お食事所や名物の橋や小川も流れていて、とても東京とは思えないほど癒やされました。水面に映る紅葉は特に綺麗でした。

レビューランキング

1
プロフィール画像

東京の紅葉スポットとして絶大な人気を誇るのがここ明治神宮外苑の銀杏並木です。聖徳記念絵画館から青山通りに真っ直ぐ伸びる長さ約300mの並木道の通り一面に落葉がびっしり溜まり黄金色の絨毯の上を歩く異世界空間。ライトアップも行われるみたいですが今回は残念ながら体験出来ませんでした。例年11月中旬頃が見頃みたいです。

名称

明治神宮外苑

住所

東京都港区北青山2-1-15

アクセス

外苑前駅より徒歩5分.

2
プロフィール画像

紅葉の名所は色々あるけど、昭和記念公園は見所がたくさんあるし園内が広いから紅葉の景色をゆっくり楽しめて特にオススメ。 人気のイチョウ並木も綺麗だけど、常に人がいっぱいだから、あえて園内の奥まで進んで写真を撮った方がいいかも。見頃は、例年10月下旬~11月中旬くらいで、 今年は10/27現在で色づきはじめみたいです。

名称

国営昭和記念公園

住所

東京都立川市緑町3173

電話番号

042-528-1751

営業時間

9:30-17:00

料金

大人 450円、小人 0円

アクセス

立川駅より徒歩10分. 車やタクシーで品川駅より75分、羽田空港より90分.

駐車場

有料駐車場あり

3
プロフィール画像

東京ドームのすぐ横にあります。入園料300円で広い園内を散策できます。お食事所や名物の橋や小川も流れていて、とても東京とは思えないほど癒やされました。水面に映る紅葉は特に綺麗でした。

名称

小石川後楽園

住所

東京都文京区後楽1-6-6

営業時間

9:00-17:00

料金

大人 300円、小人 0円

アクセス

後楽園駅より徒歩7分.

駐車場

駐車場なし

4
プロフィール画像

「東京大学」って東大生でなくても入れるんですよーー。秋の銀杏並木が最高に美しいんです。犬の散歩の方々・ファミリー・デートに。。是非訪れてみてください。

名称

東京大学

住所

東京都文京区本郷7-3

電話番号

03-3812-2111

アクセス

東大前駅より徒歩2分

5
プロフィール画像

山を登るのに約1時間半、途中でお食事処もあり、気軽に山登りできるスポットでオススメです!10月下旬に行ったらまだ紅葉は少しだけでしたので紅葉ベストシーズンは11月中旬くらいがいいかもしれません!

名称

高尾山

住所

東京都八王子市高尾町

アクセス

高尾山口駅より徒歩5分の山麓駅からリフトやケーブルで山上駅まで約6分.

6
プロフィール画像

ビル群に囲まれたオフィス街にある日比谷公園は仕事や日々のストレスを癒してくれるオアシスの様な存在。四季折々の素晴らしい景色を堪能出来ますが秋は紅葉も綺麗です!イベント等が行われることが多く混雑もしますがアクセス抜群の立地なので是非訪れてみてください。ここはイチョウも綺麗ですが今回は省きました。

名称

日比谷公園

住所

東京都千代田区日比谷公園1

アクセス

日比谷駅よりすぐ

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません