大阪の雨の日でも楽しめる観光スポットランキング

大阪でおすすめの雨の日でも楽しめる観光スポットを紹介します。実際に大阪を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった雨の日でも楽しめる観光スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

大阪の雨の日でも楽しめる観光スポット新着情報

レビューランキング

1
プロフィール画像

生きているミュージアム「NIFREL(ニフレル)」は、様々な感性に触れることができる施設。その中にある「WONDER MOMENTS」のゾーンでは、宇宙をコンセプトとした空間アートを楽しめます。

名称

ニフレル

住所

大阪府吹田市千里万博公園2-1

電話番号

0570-022060

営業時間

10:00-20:0

アクセス

万博記念公園駅より徒歩2分. 車で吹田IC、中国吹田ICよりすぐ.

2
プロフィール画像

自然豊かで名水に恵まれた山崎の地。サントリーウイスキーの歩んできた歴史から、製造工程に至るまで見学することができます。ウイスキー造りに携わる人々の情熱や高い技術を体感してみませんか。◎工場見学は要予約。一部有料。JR東海道本線「山崎駅」から徒歩10分。

名称

サントリー山崎蒸留所

住所

大阪府三島郡島本町山崎5-2-1

電話番号

075-962-1423

営業時間

10:00-16:45

アクセス

山崎駅より徒歩8分.

交通・宿泊・ツアー
3
プロフィール画像

もはや説明不要の名観光地も、時間帯を変えるだけで自慢したいスポットに早変わり。夜の影とロイヤルブルーのライトにより、水槽もジンベエザメも日中よりますます神秘的に。デートはもちろん、ひとり旅の締めにも。◎17時頃に退館される方が多いようで、夜こそじっくり鑑賞する絶好の時間帯といえましょう。見所はやはりジンベエザメ。

名称

海遊館

住所

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10

アクセス

大阪港駅より徒歩10分.

4
プロフィール画像

JR茨木駅からバスで10分ほどの所にある茨木春日丘教会は、日本を代表する建築家であります安藤忠雄の代表建築物で、通称「光の教会」と呼ばれています。見学には事前予約が必要です。

名称

光の教会

住所

大阪府茨木市北春日丘4-3-50

アクセス

阪大病院前駅より徒歩12分. 車やタクシーで北千里駅より10分、新大阪駅より20分.

5
プロフィール画像

レトロビルの代表的建物で、100年前に建築。今も現役で使われる図書館で、入ってすぐの中央ホールは誰でも見学可能。重厚な回遊状階段に天井にはステンドグラスが入り、クラシカルな雰囲気に吸い込まれそう!

名称

大阪府立中之島図書館

住所

大阪府大阪市北区中之島1-2-10

電話番号

06-6203-0474

営業時間

9:00-20:00 [土曜]9:00-17:00

定休日

日曜・祝日

アクセス

なにわ橋駅より徒歩3分

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません