岡山県の旅行スポット
岡山県でおすすめの旅行スポットを紹介します。実際に岡山県を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった旅行スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。
口コミランキング
岡山県の旅行スポット新着情報
岡山県のおでかけスポットをカテゴリ別で探す
観光スポット
口コミ 6件
岡山の人気観光地「美観地区」。江戸時代に商人の町として栄え、美しい白壁の建物群や川沿いの柳並木など江戸の風情が残る場所。船流しや人力車などタイムスリップした気分を楽しめます。おいしいグルメもたくさん♪◎倉敷駅から徒歩10分程度。周辺に有料パーキングがたくさんあります。船流しはとても人気で到着したすぐにチケットを買うのがお勧めです。
口コミ 6件
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得し、日本三名園の一つに称される「後楽園」。池の回り、小高い山、そのすべての場所からシンプルイズベストとでも言うべき美しい名園の景観を楽しめます。◎入園料大人400円。後楽園のすぐ後ろにある岡山城と合わせて観光するのもおすすめです。
口コミ 4件
岡山県笠岡市にある笠岡ベイファーム🌻ここは地元の農産物や鮮魚などが揃う道の駅なのでが、季節によって様々なお花畑を楽しむこともできるんです☺️!1月から2月はちょうど菜の花が見頃の時期なので、満開の菜の花を見に行ってきました🌱駐車場が無料なのでありがたいです🙆♀️
グルメ・レストラン
口コミ 15件
くらしき桃子さんのMOMOcanは、透明なボトルに旬のフルーツケーキが詰められた楽しいスイーツです。缶詰を開けるように蓋を開けると、生フルーツ、ホイップクリーム、カスタードクリーム、ゼリー、ジュレ、プリン等層になって現れます。甘すぎず爽やかなMOMOcanは、持ち運びにも便利で旅のお土産やお持たせにもおすすめです。
口コミ 24件
くらしき桃子 総本店の超人気アフタヌーンティー、桃とぶどうのアフタヌーンティーに行ってきました🍑ウェルカムドリンクの桃ジュースとフレッシュ桃はおかわり自由、スイーツにもセイヴォリーにも桃を中心とした岡山のフルーツがたくさん💕贅沢すぎるアフタヌーンティーです😍
ホテル・旅館
お買い物スポット
口コミ 1件
倉敷mt(マスキングテープ)の品揃えは美観地区でもトップクラス。どれも可愛すぎて選ぶのが大変です(笑)。お店はアイアン家具をオーダーメイドできるインテリアショップです。
岡山県のおでかけスポットをエリア別に探す
玉野市
口コミ 1件
ずっと行きたかった場所✨✨ コロナで 海を渡るの🌉1年待ちました😆 大好きなcafe belkシリーズ 3店舗達成✨✨😁ラスト街 ピーカンナッツが入った 「ハミングバードケーキ」が 新作の 本日のケーキ 「美味しい😆♪」 好きなお味だったぁ🤍✨✨ 接客が良くて居心地がいいcafe
備前市
口コミ 1件
1985年から営業をはじめた「喫茶KOKO」。備前市日生駅の近くにある老舗喫茶店。暑い夏に無性に飲みたくなるクリームソーダは11種類もあります。みんなで行ってカラフルなクリームソーダ列を撮りたいですね。
倉敷市
口コミ 15件
くらしき桃子さんのMOMOcanは、透明なボトルに旬のフルーツケーキが詰められた楽しいスイーツです。缶詰を開けるように蓋を開けると、生フルーツ、ホイップクリーム、カスタードクリーム、ゼリー、ジュレ、プリン等層になって現れます。甘すぎず爽やかなMOMOcanは、持ち運びにも便利で旅のお土産やお持たせにもおすすめです。
口コミ 6件
岡山の人気観光地「美観地区」。江戸時代に商人の町として栄え、美しい白壁の建物群や川沿いの柳並木など江戸の風情が残る場所。船流しや人力車などタイムスリップした気分を楽しめます。おいしいグルメもたくさん♪◎倉敷駅から徒歩10分程度。周辺に有料パーキングがたくさんあります。船流しはとても人気で到着したすぐにチケットを買うのがお勧めです。
口コミ 24件
くらしき桃子 総本店の超人気アフタヌーンティー、桃とぶどうのアフタヌーンティーに行ってきました🍑ウェルカムドリンクの桃ジュースとフレッシュ桃はおかわり自由、スイーツにもセイヴォリーにも桃を中心とした岡山のフルーツがたくさん💕贅沢すぎるアフタヌーンティーです😍
瀬戸内市
口コミ 1件
古民家をリノベーションし、カフェ・アンティークショップ・ギャラリーとして生まれ変わった「御茶屋跡」。穏やかな流れの瀬戸内海や前島を見ながらのカフェタイムはとても優雅で心地いい時間になりますよ。◎「営業時間10:00〜18:00」「定休日:水木」
口コミ 2件
凛と冷えた苺氷に牛窓産のミルクを合わせるミルクかき氷。牛窓産ミルクの特徴なのかもしれませんが、とても口当たりがなめらかなミルクです。上質な甘さの苺ミルクの味に、夏に最適な冷たさを兼ね備えたスイーツ。
岡山市
口コミ 6件
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得し、日本三名園の一つに称される「後楽園」。池の回り、小高い山、そのすべての場所からシンプルイズベストとでも言うべき美しい名園の景観を楽しめます。◎入園料大人400円。後楽園のすぐ後ろにある岡山城と合わせて観光するのもおすすめです。
口コミ 2件
黒漆塗りの外壁から烏城と呼ばれる岡山城。8/1-8/31の間、夏のライトアップイベントが行われます。和傘や灯篭を使ったは、優しさとかっこ良さを兼ね備えた和の演出。夏に見ておきたいCOOL JAPAN!◎ライトアップ『烏城灯源郷』は2017年8月1日から8月31日(18:00-21:30)。天守閣へは大人300円。庭園は無料です。
口コミ 2件
期間限定の【大人のショコラ】に しました! 濃厚で、大人とありますが甘すぎず 苦すぎずめちゃめちゃ食べやすかったです! 平井店限定らしいのでぜひお早めに! 店内は、清潔感あって広々としていました♪
津山市
口コミ 1件
岡山県津山旅行で最後にランチで訪れたカフェ、ひつじの学校。ランチが評判ですが、器のバランスが凄かった😳器大好き!美味しい物大好き!大変美味しくいただいて、津山旅行を締めくくりました✴︎✴︎
口コミ 1件
奥津の特産である『姫とうがらし』を使ったご当地ラーメン。真っ赤っかで大型、辛さの中にほのかな甘みを感じる上質な唐辛子をスープや麺に練りこんでいます。後からジワジワくる辛さがたまらなく美味しいです♪◎スープに姫とうがらしを使った『辛みそラーメン 700円』と麺に練りこんだ『てっちりこラーメン 780円』があります。どちらを食べてもジワジワくる上質な辛さを楽しめます!とても美味しいので男性なら2杯食べれると思います。また、奥津湖の眺めも綺麗♪
小田郡
口コミ 1件
三種の岡山のぶどうを使われたパフェは高さがすごい!サクサクパイから上を別のお皿に移して頂きます。パフェの具材もぶどうの果実やジュレ、ゼリーなどのみずみずしさが印象的。他にも小学生が応募したパフェデザインコンテストの受賞作パフェやテイクアウトパフェもあります。毎回パティシエさんのパフェデザインが楽しみなお店です。
口コミ 1件
里山に癒されるカフェのフルーツパフェは季節によって旬のフルーツを使われてます。今季はクリスマスのいちごパフェ。メレンゲの雪だるま、いちごのサンタ。美味しいスイーツが重なった層は、見てるだけでワクワク。二つ並べると賑やかさも倍増です。カフェにはテイクアウトのアイス不使用パフェもあり、自宅でもお店の味が楽しめます。