九州・沖縄のお買い物スポットランキング

九州・沖縄でおすすめのお買い物スポットを紹介します。実際に九州・沖縄を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったお買い物スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

九州・沖縄のお買い物スポット新着情報

九州・沖縄のお買い物スポットをカテゴリ別に探す

ご当地アイテムが揃うお店

塩屋 宮古店

レビュー 1件

合わせ塩とは、各料理に合う味付けに調合されたもの。塩専門店には塩アドバイザーが在住していますので、お話を聞きながら気になった塩を試食してみるのも◎。好みの味をおみやにどうぞ。

南国雑貨Tida(ティダ)平良店 市場通り

レビュー 1件

思わず立ち止まってしまうTidaの雑貨。姉妹店「太陽が窯」で焼いた陶器アクセや南国ならではのオリジナル作品が店内に並びます。手に取らずにはいられない、キュートなアクセやキャンドルなどが人気なんですよ♪

古伊万里酒造

レビュー 1件

古伊万里酒造のノマンネは、伝統的な唐草模様や牡丹など、鮮やかな色あいの有田焼のカップ酒です。すっきりとした飲み口の、癖のない飲みやすいお酒が入っています。

お土産ショップ

呼子朝市

レビュー 1件

新鮮な魚介類、季節の野菜や花、果物など、まさに産地直送の品が並べられて活気あふれる朝市。

ティーダビーチパーラー

レビュー 1件

アクセサリー作り体験。ハンドメイドアクセサリーの販売。インスタ映えするアサイーボウル、スムージーを販売しており店員さんにお願いするとイニシャル入りなどリクエストに応じてくれますよ♡ ◎ゆいレール牧志駅から徒歩10秒程。牧志公園横にあります!open12:00~19:00

塩屋 宮古店

レビュー 1件

合わせ塩とは、各料理に合う味付けに調合されたもの。塩専門店には塩アドバイザーが在住していますので、お話を聞きながら気になった塩を試食してみるのも◎。好みの味をおみやにどうぞ。

雑貨店

トミーズ(旧女学校跡)

レビュー 1件

湧水の水基巡りも楽しい阿蘇神社近くの旧女学校跡にはリノベーションしたオシャレなカフェやショップがあります。その中で英国アンティーク🇬🇧やステンドグラスが素敵なTOMMY'S。元学校らしい長い廊下、高い窓、大きな黒板に、歩くと板がきしむ床。清らかな湧き水あふれる小さな町に出現したどこか懐かしいレトロな空間が楽しい♪

工房琉白

レビュー 1件

沖縄の器が大好きで旅行に訪れたらひとつずつ買って集めています。今回は平和通りにランチに来て偶然見つけた『工房琉白』器に一目惚れして向かいにあるカフェで実際に使うこともでき大満足で購入しました!

土工房 陶糸

レビュー 1件

年に一度沖縄に行くたびに大好きな沖縄の陶器 やちむんを少しずつ集めていますが、今年は読谷村にある念願のやちむんの里に行きました。その入口で見つけた作家糸数裕樹さんの直売所 土工房陶糸 やちむんヤムチンの器に一目惚れ🥰温かみの中にも力強さもあり手作りで一つ一つ違うのが楽しくていい買い物ができました。大のお気に入り!!

服屋

ティーダビーチパーラー

レビュー 1件

アクセサリー作り体験。ハンドメイドアクセサリーの販売。インスタ映えするアサイーボウル、スムージーを販売しており店員さんにお願いするとイニシャル入りなどリクエストに応じてくれますよ♡ ◎ゆいレール牧志駅から徒歩10秒程。牧志公園横にあります!open12:00~19:00

Kanoa 国際通り店

レビュー 1件

40種類以上の天然石の中から好きな石を選んで自分好みのブレスレットが作れるの。2,750円〜プラス別料金でパーツ追加可能。私は沖縄っぽいブレスを作ったよ!大好きな南国の海と大好きな水色で使った石はアクアマリン、アマゾナイト、水晶64面カット、水晶64面カット12ミリなど。自分で作った特別感だよ!

Enpitudo(エンピツドウ)

レビュー 1件

手軽に買えるミニドライフラワーアイテムから大きなお花まで、沢山の種類のドライフラワーに癒されます💐ここで購入したドライフラワーブーケを家に飾っています💕

九州・沖縄のお買い物スポットをエリア別に探す

沖縄のお買い物スポット

ティーダビーチパーラー

レビュー 1件

アクセサリー作り体験。ハンドメイドアクセサリーの販売。インスタ映えするアサイーボウル、スムージーを販売しており店員さんにお願いするとイニシャル入りなどリクエストに応じてくれますよ♡ ◎ゆいレール牧志駅から徒歩10秒程。牧志公園横にあります!open12:00~19:00

Kanoa 国際通り店

レビュー 1件

40種類以上の天然石の中から好きな石を選んで自分好みのブレスレットが作れるの。2,750円〜プラス別料金でパーツ追加可能。私は沖縄っぽいブレスを作ったよ!大好きな南国の海と大好きな水色で使った石はアクアマリン、アマゾナイト、水晶64面カット、水晶64面カット12ミリなど。自分で作った特別感だよ!

塩屋 宮古店

レビュー 1件

合わせ塩とは、各料理に合う味付けに調合されたもの。塩専門店には塩アドバイザーが在住していますので、お話を聞きながら気になった塩を試食してみるのも◎。好みの味をおみやにどうぞ。

レビューランキング

1
プロフィール画像

新鮮な魚介類、季節の野菜や花、果物など、まさに産地直送の品が並べられて活気あふれる朝市。

名称

呼子朝市

住所

佐賀県唐津市呼子町呼子4185-15

電話番号

0955-82-3426

営業時間

7:30-12:00

アクセス

車で西唐津駅より20分.

2
プロフィール画像

アクセサリー作り体験。ハンドメイドアクセサリーの販売。インスタ映えするアサイーボウル、スムージーを販売しており店員さんにお願いするとイニシャル入りなどリクエストに応じてくれますよ♡ ◎ゆいレール牧志駅から徒歩10秒程。牧志公園横にあります!open12:00~19:00

名称

ティーダビーチパーラー

住所

沖縄県那覇市牧志2-7-18

電話番号

098-894-8828

営業時間

12:00-19:00

アクセス

ゆいレール牧志駅すぐ. 車やタクシーで那覇空港より20分.

ティーダビーチパーラーへお出かけする
3
プロフィール画像

40種類以上の天然石の中から好きな石を選んで自分好みのブレスレットが作れるの。2,750円〜プラス別料金でパーツ追加可能。私は沖縄っぽいブレスを作ったよ!大好きな南国の海と大好きな水色で使った石はアクアマリン、アマゾナイト、水晶64面カット、水晶64面カット12ミリなど。自分で作った特別感だよ!

名称

Kanoa 国際通り店

住所

沖縄県那覇市牧志1-1-42

電話番号

098-917-5931

営業時間

11:00-19:00

アクセス

美栄橋駅より徒歩9分

駐車場

駐車場なし

4
プロフィール画像

合わせ塩とは、各料理に合う味付けに調合されたもの。塩専門店には塩アドバイザーが在住していますので、お話を聞きながら気になった塩を試食してみるのも◎。好みの味をおみやにどうぞ。

名称

塩屋 宮古店

住所

沖縄県宮古島市平良字西里 240-6

電話番号

0980-75-5011

営業時間

11:00-22:00

5
プロフィール画像

手軽に買えるミニドライフラワーアイテムから大きなお花まで、沢山の種類のドライフラワーに癒されます💐ここで購入したドライフラワーブーケを家に飾っています💕

名称

Enpitudo(エンピツドウ)

住所

沖縄県宜野湾市大山5-18-6

電話番号

090-1341-4978

営業時間

12:00-19:00

定休日

木曜・金曜

アクセス

車で那覇空港より30分.

駐車場

駐車場あり

6
プロフィール画像

思わず立ち止まってしまうTidaの雑貨。姉妹店「太陽が窯」で焼いた陶器アクセや南国ならではのオリジナル作品が店内に並びます。手に取らずにはいられない、キュートなアクセやキャンドルなどが人気なんですよ♪

名称

南国雑貨Tida(ティダ)平良店 市場通り

住所

沖縄県宮古島市平良字下里4 新大見謝ビル1F 101号室

電話番号

0980-73-6320

営業時間

12:00-18:00

定休日

火曜

7
プロフィール画像

疎水沿いにあるこじんまりとした古い一軒家のお花屋さん。2Fでは花にまつわる教室を月1で開催。お花のセレクトはもちろん、ディスプレイや会話の言葉選びのセンスも含め感度が高く、県外から来店の方も多いそう。

名称

花屋マウンテン

住所

福岡県福岡市中央区平尾3-5-1

電話番号

092-791-3387

営業時間

12:00-21:00

定休日

木曜

8
プロフィール画像

湧水の水基巡りも楽しい阿蘇神社近くの旧女学校跡にはリノベーションしたオシャレなカフェやショップがあります。その中で英国アンティーク🇬🇧やステンドグラスが素敵なTOMMY'S。元学校らしい長い廊下、高い窓、大きな黒板に、歩くと板がきしむ床。清らかな湧き水あふれる小さな町に出現したどこか懐かしいレトロな空間が楽しい♪

名称

トミーズ(旧女学校跡)

住所

熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204

営業時間

10:00-18:00

アクセス

車で宮地駅より4分

駐車場

駐車場あり

9
プロフィール画像

古伊万里酒造のノマンネは、伝統的な唐草模様や牡丹など、鮮やかな色あいの有田焼のカップ酒です。すっきりとした飲み口の、癖のない飲みやすいお酒が入っています。

名称

古伊万里酒造

住所

佐賀県伊万里市二里町中里甲3288-1

電話番号

0955-23-2516

営業時間

9:00-18:00

定休日

日曜・祝日

アクセス

金武駅より徒歩10分.

10
プロフィール画像

野生のイルカを見ることができることで有名な天草の下島ですが、松下園ではイルカの形をしたティーバッグを買うことができます。天草のお土産に最適ですよ。また店内のイルカのステンドグラスにも注目です。

名称

松下園

住所

熊本県天草市北原町5-45

電話番号

0969-22-4551

営業時間

9:00-18:00

アクセス

バスで本渡バスセンターより8分「ナフコ前」下車、徒歩2分.

11
プロフィール画像

沖縄の器が大好きで旅行に訪れたらひとつずつ買って集めています。今回は平和通りにランチに来て偶然見つけた『工房琉白』器に一目惚れして向かいにあるカフェで実際に使うこともでき大満足で購入しました!

名称

工房琉白

住所

沖縄県那覇市牧志3-3-10

アクセス

牧志駅より徒歩10分

12
プロフィール画像

沖縄の妖精キジムナーを店主自身の顔に置き替え、大きな鼻を特徴にしたオリジナルキジムナー君。どの子を持ち帰るかはあなた次第!個性溢れるアイディアが煌めき、琉球ガラスを使ったハンドメイドピアスも人気です。

名称

ざっかやー パパハンドー

住所

沖縄県宮古島市平良字西里13-1

電話番号

0980-72-0858

営業時間

10:00-19:00

アクセス

車で宮古空港より12分.

13
プロフィール画像

沖縄伝統の焼き物、やちむんを継承する若手作家の作品を集めたセレクトショップは、二度と出会えないラインナップ。だからこそ、巡り合えた時の感動はひとしお。手軽に購入できる箸置きやお茶碗、お皿が人気です。◎▪︎やちむんの箸置き600円〜。マグやお茶碗は1000円代〜2000円代。その時の仕入れによって価格変動あります。

名称

琉球ザッカ青空

住所

沖縄県宮古島市下地来間104−1

電話番号

0980-76-2422

営業時間

10:30-18:00

14
プロフィール画像

年に一度沖縄に行くたびに大好きな沖縄の陶器 やちむんを少しずつ集めていますが、今年は読谷村にある念願のやちむんの里に行きました。その入口で見つけた作家糸数裕樹さんの直売所 土工房陶糸 やちむんヤムチンの器に一目惚れ🥰温かみの中にも力強さもあり手作りで一つ一つ違うのが楽しくていい買い物ができました。大のお気に入り!!

名称

土工房 陶糸

住所

沖縄県中頭郡読谷村座喜味2695

営業時間

11:00-17:00

アクセス

車で那覇空港より55分

15
プロフィール画像

モンドセレクション金賞受賞で味はお墨付き!!贈り手の気持ちが伝わる上品な和菓子♡上品な甘さが口に中を満たし、何個でも食べたくなる逸品です。

名称

五十二萬石 如水庵

住所

福岡県福岡市博多区博多駅前1-24-10

電話番号

0120-39-0052

営業時間

9:00-19:00 [土曜・日曜・祝日]9:30-18:00

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません