九州・沖縄の旅行スポットランキング

九州・沖縄でおすすめの旅行スポットを紹介します。実際に九州・沖縄を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった旅行スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

九州・沖縄の旅行スポット新着情報

九州・沖縄の旅行スポットをカテゴリ別に探す

観光スポット

鍋ヶ滝

レビュー 11件

滝の裏側を歩くこともできる珍しい滝。とても大きい滝というわけではないですが、近くで見れ、水量も多いので迫力満点!松嶋菜々子さんが出演したCMに使われたことでも有名です。

竹富島の街並み

レビュー 16件

のんびりとした時間が流れる竹富島。沖縄伝統の赤瓦屋根に可愛いシーサー、珊瑚の石垣に真っ白な砂の道、集落を散歩するだけでも楽しいんです!1年中お花がたくさん咲いていてフォトジェニックスポットも満載です♡◎ブーゲンビリアのアーチが可愛い泉屋さんは民宿です!石垣港離島ターミナルから竹富島へはフェリーで約10~15分、往復乗船券は1,150円

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

レビュー 10件

朝焼けの河川敷に膨らみ始める100機前後のカラフルな熱気球。大きく膨らむと佐賀平野の秋の大空へと上っていきます。その姿は圧巻!

グルメ・レストラン

ハレクラニ沖縄 House Without A Key

レビュー 12件

ハレクラニ沖縄のクワイエットプールでは海を見ながら、プールに入りながら、カクテルや軽食を楽しめるラグジュアリースポット✨波の音を聞きながらパートナーや友人とゆっくり語ったり、泳ぎ疲れた体に美味しいカクテルを染み込ませるのも良し💓

The Junglila Cafe and Restaurant

レビュー 5件

北谷の美浜沿いにあるこちらのカフェ&レストラン。カウンター席には砂浜とブランコがあります✨広い店内はオシャレなリゾート感満載の雰囲気で、いつまでもいたいとっても居心地の良いお店です🤍

あおぞらパーラー

レビュー 3件

宮古島の有名なマンゴーを使ったスムージーのほか、ラインナップは15種類以上あるスムージー専門店。旅の途中、ハンモックのある芝生でのんびり休憩をどうぞ。店内の南国らしいあしらいも魅力です♪

ホテル・旅館

フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ

レビュー 8件

フサキビーチは夕陽を眺めるスポットとしても人気。ビーチや、フサキビーチに架かる桟橋「フサキ エンジェル ピア」から眺める夕陽も旅の忘れられない思い出になるでしょう。

はいむるぶし

レビュー 7件

約40万m2の敷地すべてが国立公園内に有する日本最南端のビーチリゾート施設♡広々した敷地内でレンタルサイクリングやカートなどで楽しみながら移動‼︎大自然に囲まれながらのリラックスできました♡

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

レビュー 5件

一日3組限定のフローティングブレックファースト。リゾートホテルのプールでの朝食は朝からテンション⤴️⤴️日本でフローティングできる所はまだまだ少ないのでオススメ♪

お買い物スポット

呼子朝市

レビュー 1件

新鮮な魚介類、季節の野菜や花、果物など、まさに産地直送の品が並べられて活気あふれる朝市。

ティーダビーチパーラー

レビュー 1件

アクセサリー作り体験。ハンドメイドアクセサリーの販売。インスタ映えするアサイーボウル、スムージーを販売しており店員さんにお願いするとイニシャル入りなどリクエストに応じてくれますよ♡ ◎ゆいレール牧志駅から徒歩10秒程。牧志公園横にあります!open12:00~19:00

Kanoa 国際通り店

レビュー 1件

40種類以上の天然石の中から好きな石を選んで自分好みのブレスレットが作れるの。2,750円〜プラス別料金でパーツ追加可能。私は沖縄っぽいブレスを作ったよ!大好きな南国の海と大好きな水色で使った石はアクアマリン、アマゾナイト、水晶64面カット、水晶64面カット12ミリなど。自分で作った特別感だよ!

九州・沖縄の旅行スポットをエリア別に探す

沖縄の旅行スポット

竹富島の街並み

レビュー 16件

のんびりとした時間が流れる竹富島。沖縄伝統の赤瓦屋根に可愛いシーサー、珊瑚の石垣に真っ白な砂の道、集落を散歩するだけでも楽しいんです!1年中お花がたくさん咲いていてフォトジェニックスポットも満載です♡◎ブーゲンビリアのアーチが可愛い泉屋さんは民宿です!石垣港離島ターミナルから竹富島へはフェリーで約10~15分、往復乗船券は1,150円

川平湾

レビュー 15件

みんながいく川平湾の反対岸。知る人ぞ知るビーチ。海の透明度が石垣島のなかでもトップレベルで、なおかつ写真を撮りたくなるようなスポットがたくさん。晴れると毎回いってしまう場所。

与那覇前浜ビーチ

レビュー 13件

宮古島の前浜ビーチでの星空ツアー☆彡.。なんとこれ無加工なんです。無加工でこの綺麗さ…!天の川が手の届きそうなほど近く、いくつもの流れ星まで見れます。プロのカメラマンが絶好の時間を判断し集合がかけられ、最高の写真を撮ってくださいますよ!🌟

鹿児島の旅行スポット

ハートロック

レビュー 7件

奄美大島のハートロックは空港からも近い龍郷町のビラビーチにあります。美味しいジェラート屋さんLa Fonteからすぐ。車を停めて5分ほど木々の中を歩くとビーチに出ます。干潮時にはたくさんの潮溜まりが現れ、その中の1つがハートロック♡この日は大潮、ほぼ最低潮のタイミングで行ったので綺麗に見えました。

奄美リゾート ばしゃ山村

レビュー 5件

青い海、青い空、そして白い砂浜✨ 海外リゾートと見間違うような素敵なビーチ。どこを切り取っても写真映えする景色に圧倒されました。この光景さえあれば、何もしなくても幸せ💕

与論島百合ヶ浜

レビュー 3件

与論島からボートで15分で辿り着く"百合が浜"は、干潮時しか現れない幻の砂浜です😳✨ 周りの海は太陽の光でキラキラ輝き、透明度は抜群でした🥺💓 百合が浜の砂浜には星型の砂が混ざっており、"年齢の数だけ星砂を拾うと幸せになれる"という言い伝えがあるそう🥰

宮崎の旅行スポット

高千穂峡

レビュー 6件

宮崎県北部に位置する高千穂は数々の神話の残る場所。中でも高千穂峡に落ちる真名井の滝はとても神秘的で人気のスポットとなっています。また渓谷は大きな柱状節理に囲まれた自然を満喫できる場所となっています。

サンメッセ日南

レビュー 4件

世界で唯一イースター島の許可を得て復刻したモアイだそうで、 7体のモアイは様々なパワーを持っていてそのモアイに触ると運気が上がるんだとか。他にも宮崎はパワースポットが沢山あるのでここはぜひ訪れたい1つです!園内は急勾配あるのでスニーカーがおすすめです。

都井岬

レビュー 3件

宮崎県の最南端、串間市にある「都井岬」では、人間の手を借りずに生きる貴重な野生馬、「御崎馬」を見ることができます。そこで見る景色は絶景。この写真は日が落ちる寸前のものです。ぜひ一度は訪れてほしい場所です。

福岡の旅行スポット

桜井二見ヶ浦

レビュー 11件

夫婦岩の前に立つ白い鳥居が、青い空と海にとてもマッチする写真映えスポット♪夕日の時間も人気ですが、お昼ごろ行くとまだ干潮ではなく海に立つ鳥居の姿が美しいです。

河内藤園

レビュー 5件

毎年GW頃に満開を迎える河内藤園の藤。一番の目玉は藤のトンネルですが、この藤園に咲き乱れるすべての藤が美しい。

海の中道海浜公園

レビュー 4件

丘一面に150万本のネモフィラが咲き誇ります。快晴の日には青空とネモフィラでブルーの世界が広がります。その中で巨大なブランコを体験して見てはいかがでしょうか。

熊本の旅行スポット

鍋ヶ滝

レビュー 11件

滝の裏側を歩くこともできる珍しい滝。とても大きい滝というわけではないですが、近くで見れ、水量も多いので迫力満点!松嶋菜々子さんが出演したCMに使われたことでも有名です。

阿蘇草千里

レビュー 5件

阿蘇の大自然をゆったりと眺めながらの乗馬体験。パカパカ鳴る足音にも癒されます。手引き馬なので初めての人や子どもでも安心して乗れます。12月〜2月まではお休みで営業時間は9時〜4時。行ったらすぐに乗れるので予約も待ちもほぼ無く乗れます。料金は5分コースで1人1500円。乗馬中の記念撮影や動画撮影もできるのでおすすめです。

大観峰

レビュー 4件

阿蘇外輪山の一部である大観峰からは阿蘇の山々を一望することができます。かなり遠くまで見渡せるビュースポットは阿蘇の中でも特に人気があり、多くの人で賑わっています。

大分の旅行スポット

真玉海岸

レビュー 4件

日本一の夕景スポットと、噂されている大分県「真玉海岸」、本当ーーに美しい夕景に出会えました。日が落ちてしまう瞬間は、見つめる皆が一斉に溜息!新年早々に美しい夕景。どうか今年一年が穏やかになりますように。。願いを込めて投稿いたします。

別府地獄めぐり

レビュー 3件

日本の代表的な温泉地である大分県。中でも別府で楽しめる地獄(源泉)めぐりでは温泉地ならではの景色を味わえます。色とりどりの地獄や、地熱を活用した温室栽培など見どころがいっぱいです。

富貴寺

レビュー 2件

富貴寺は平安後期に建てられたお寺でこの場所にたつと清々しい気持ちになります。また この時期は銀杏の絨毯が見頃になっています。◎拝観料300円 無料駐車場あり

佐賀の旅行スポット

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

レビュー 10件

朝焼けの河川敷に膨らみ始める100機前後のカラフルな熱気球。大きく膨らむと佐賀平野の秋の大空へと上っていきます。その姿は圧巻!

御船山楽園ホテル

レビュー 6件

チームラボがデザインした、人に呼応するように光る「ランプの森」が御船山楽園ホテルのロビーに出現!扉をあけたら別世界が待ち受けていますよ。

大魚神社

レビュー 4件

満潮時には海に佇む神秘的な海中鳥居を拝見することができます。干潮時には実際に鳥居をくぐることが出来、また違った魅力に気づくこともできます^ ^

長崎の旅行スポット

ハウステンボス

レビュー 9件

ハウステンボスといったら、ココ!というくらい、いまは人気のスポット。昼間と、夜とでは、ちがう雰囲気が楽しめます!アンブレラスカイは、梅雨の時期でしかみれないところが多いですが、ハウステンボスでは1年中みれるのが良いです。

長崎ランタンフェスティバル

レビュー 3件

長崎の冬のイベントとして、中華街を中心に彩り豊かな約1万5000個のランタンが街中に飾られ、さまざまなオブジェとともに華やかな空間を創り上げます。

グラバー園

レビュー 5件

グラバー園は2015年に世界遺産になりました。クリスマスシーズンになるとライトアップされ、いつもと一味違った雰囲気に!方角こそ異なりますが日本三大夜景からも見える長崎市街の夜景も楽しめます!◎近隣に駐車場あり。でも、大浦天主堂下駅で降りて徒歩で向かった方が無難かもしれません。ちなみにこれらの写真は2012年12月22日に撮影したものですが、現在はプロジェクションマッピングも実施し、さらに華やかなものになっているようです!

レビューランキング

1
プロフィール画像

滝の裏側を歩くこともできる珍しい滝。とても大きい滝というわけではないですが、近くで見れ、水量も多いので迫力満点!松嶋菜々子さんが出演したCMに使われたことでも有名です。

名称

鍋ヶ滝

住所

熊本県阿蘇郡小国町

営業時間

9:00-17:00

アクセス

バスで阿蘇駅より60分「ゆうステーション」下車のちタクシーなどで15分. 車で九重ICより45分.

駐車場

駐車場あり

2
プロフィール画像

のんびりとした時間が流れる竹富島。沖縄伝統の赤瓦屋根に可愛いシーサー、珊瑚の石垣に真っ白な砂の道、集落を散歩するだけでも楽しいんです!1年中お花がたくさん咲いていてフォトジェニックスポットも満載です♡◎ブーゲンビリアのアーチが可愛い泉屋さんは民宿です!石垣港離島ターミナルから竹富島へはフェリーで約10~15分、往復乗船券は1,150円

名称

竹富島の街並み

住所

沖縄県八重山郡竹富町

アクセス

高速船で石垣島の石垣港離島ターミナルより10分.

3
プロフィール画像

朝焼けの河川敷に膨らみ始める100機前後のカラフルな熱気球。大きく膨らむと佐賀平野の秋の大空へと上っていきます。その姿は圧巻!

名称

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

住所

佐賀県佐賀市嘉瀬町大字荻野 嘉瀬川河川敷

アクセス

JRバルーンさが駅より徒歩20分. 車やタクシーで佐賀駅より20分、佐賀空港より30分.

駐車場

駐車場あり

4
プロフィール画像

みんながいく川平湾の反対岸。知る人ぞ知るビーチ。海の透明度が石垣島のなかでもトップレベルで、なおかつ写真を撮りたくなるようなスポットがたくさん。晴れると毎回いってしまう場所。

名称

川平湾

住所

沖縄県石垣市川平1054

アクセス

バスで石垣空港より40分. 車で石垣空港より35分、石垣港より30分.

駐車場

無料駐車場あり

5
プロフィール画像

宮古島の前浜ビーチでの星空ツアー☆彡.。なんとこれ無加工なんです。無加工でこの綺麗さ…!天の川が手の届きそうなほど近く、いくつもの流れ星まで見れます。プロのカメラマンが絶好の時間を判断し集合がかけられ、最高の写真を撮ってくださいますよ!🌟

名称

与那覇前浜ビーチ

住所

沖縄県宮古島市下地字与那覇

アクセス

車やタクシーで宮古空港より15分.

駐車場

無料駐車場あり

6
プロフィール画像

映画やドラマ・CMのロケ地にもよく使われている西桟橋。竹富島の中心から自転車で約5分ほどの距離にあります。橋を歩くと見えるのは、これぞTHE・竹富ブルー!夕日スポットとしても有名で、ピーク時には観光客で溢れるほどあまりにも綺麗な夕日がみれると有名だそうです。

名称

西桟橋

住所

沖縄県八重山郡竹富町竹富

アクセス

竹富港より徒歩20分.

7
プロフィール画像

夫婦岩の前に立つ白い鳥居が、青い空と海にとてもマッチする写真映えスポット♪夕日の時間も人気ですが、お昼ごろ行くとまだ干潮ではなく海に立つ鳥居の姿が美しいです。

名称

桜井二見ヶ浦

住所

福岡県糸島市志摩桜井3777

アクセス

車やタクシーで波多江駅より18分、博多駅より40分、福岡空港より45分.

駐車場

駐車場あり

8
プロフィール画像

小浜島と竹富島の間に浮かぶ“幻の島”は、干潮時に姿を現す砂浜でできた島です。真っ青な空と真っ白な砂浜、目の前に広がる透明度抜群の八重山ブルーの海に感動!!※定期船はないのでツアーを利用

名称

幻の島(浜島)

住所

沖縄県八重山郡竹富町

アクセス

石垣島からフェリーで30分

9
プロフィール画像

白砂、宮古ブルーの海のグラデーション、あまりにも美しく見ているだけで幸せな気持ちになれます。 下地島空港の先端部分が海岸になっており、真北を0度とすると、170度の方角に向かって航空機が着陸することから17END(ワンセブンエンド)という名称で呼ばれています。

名称

下地島空港17エンド

住所

沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727

アクセス

車で宮古空港から35分、佐良浜港から20分.

駐車場

駐車場あり

10
プロフィール画像

奄美大島のハートロックは空港からも近い龍郷町のビラビーチにあります。美味しいジェラート屋さんLa Fonteからすぐ。車を停めて5分ほど木々の中を歩くとビーチに出ます。干潮時にはたくさんの潮溜まりが現れ、その中の1つがハートロック♡この日は大潮、ほぼ最低潮のタイミングで行ったので綺麗に見えました。

名称

ハートロック

住所

鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1346-1

アクセス

車で奄美空港より15分

駐車場

駐車場あり

11
プロフィール画像

沖縄で一番美しい海と言われている、波照間島のニシ浜。波照間ブルーは一度見たら忘れられない光景。ニシ浜にむかう道に出た瞬間、その海のコントラストが目に飛び込んでくる。船が欠航になることも多いけど、行けたらラッキーという気持ちでいこう。

名称

ニシ浜

住所

沖縄県八重山郡竹富町波照間

アクセス

波照間港より徒歩10分.

詳細
12
プロフィール画像

フサキビーチは夕陽を眺めるスポットとしても人気。ビーチや、フサキビーチに架かる桟橋「フサキ エンジェル ピア」から眺める夕陽も旅の忘れられない思い出になるでしょう。

名称

フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ

住所

沖縄県石垣市新川1625

電話番号

0980-88-7000

アクセス

車で石垣空港より30分、石垣港離島ターミナルより15分.

駐車場

無料駐車場あり

予約
13
プロフィール画像

チームラボがデザインした、人に呼応するように光る「ランプの森」が御船山楽園ホテルのロビーに出現!扉をあけたら別世界が待ち受けていますよ。

名称

御船山楽園ホテル

住所

佐賀県武雄市大字武雄4100

電話番号

0954-23-3131

アクセス

バスでJR武雄温泉駅より8分「御船山楽園」下車. タクシーや車でJR武雄温泉駅よで5分、佐賀市内より45分、佐賀空港より50分、福岡空港より70分.

駐車場

無料駐車場あり

予約
14
プロフィール画像

約40万m2の敷地すべてが国立公園内に有する日本最南端のビーチリゾート施設♡広々した敷地内でレンタルサイクリングやカートなどで楽しみながら移動‼︎大自然に囲まれながらのリラックスできました♡

名称

はいむるぶし

住所

沖縄県八重山郡竹富町小浜2930

電話番号

0980-85-3111

アクセス

無料送迎バスで小浜港より5分.

駐車場

無料駐車場あり

15
プロフィール画像

一日3組限定のフローティングブレックファースト。リゾートホテルのプールでの朝食は朝からテンション⤴️⤴️日本でフローティングできる所はまだまだ少ないのでオススメ♪

名称

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

住所

沖縄県石垣市真栄里354-1

電話番号

0980-88-7111

アクセス

車で石垣空港より20分

駐車場

駐車場あり

予約
16
プロフィール画像

まぶしいくらいに透き通った青い海と白い砂浜で、海水浴には絶好のビーチ。 遠浅で熱帯魚やサンゴはいないので、シュノーケリングするのには不向きですが、のんびりした時間を過ごすのに最適です。さらに、干潮時には水位がかなり下がって、沖合にも白い砂地が出現するので、そこまで歩いて行くのも楽しみのひとつです。

名称

コンドイビーチ

住所

沖縄県八重山郡竹富町竹富

アクセス

バスで竹富港より6分. 竹富港より徒歩25分.

17
プロフィール画像

少し分かりずらい場所にはなりますが、Google mapで【三角点】調べると出てきます。風が強く、柵も無いので気をつけていってください!ただ、景色は最高に綺麗です(^^)

名称

三角点

住所

沖縄県宮古島市伊良部字池間添

アクセス

車で宮古空港より30分、佐良浜港より7分.

駐車場

駐車場あり

18
プロフィール画像

沖縄本島の南部にあるあぞまサンサンビーチでは可愛らしいブランコのオブジェが!天気がいいと空と海を独り占めしてブランコを漕ぐことができます。風が強い時もあるので飛ばされやすいものは注意!

名称

あざまサンサンビーチ

住所

沖縄県南城市知念安座真1141-3

アクセス

車で那覇空港より50分.

駐車場

駐車場あり

19
プロフィール画像

目を疑うような美しい砂浜、伊良部島で最も美しいといわれる「渡口の浜」。裸足で歩くこともできるサラサラなホワイトサンド、透明度の高いの海はまさに楽園。たとえ泳がなくても一度は見てほしい観光スポットです。

名称

渡口の浜

住所

沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352−16

アクセス

車で宮古空港より25分、佐良浜港より10分. バスで「ダキフガー」下車、徒歩10分.

20
プロフィール画像

ハレクラニ沖縄のクワイエットプールでは海を見ながら、プールに入りながら、カクテルや軽食を楽しめるラグジュアリースポット✨波の音を聞きながらパートナーや友人とゆっくり語ったり、泳ぎ疲れた体に美味しいカクテルを染み込ませるのも良し💓

名称

ハレクラニ沖縄 House Without A Key

住所

沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1

電話番号

098-953-9530

営業時間

7:00-23:00

アクセス

那覇空港より車やタクシーで60分.

駐車場

駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません