四国の夜景の絶景スポットランキング

四国でおすすめの夜景の絶景スポットを紹介します。実際に四国を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった夜景の絶景スポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

四国の夜景の絶景スポット新着情報

四国の夜景の絶景スポットをエリア別に探す

香川の夜景の絶景スポット

高松まつり

レビュー 2件

香川県トップクラスの夜景と打ち上げ花火を同時に見ることができる獅子の霊巌。花火が始まる前には夕焼けを、花火が終われば高松市の夜景を見ることができる贅沢なスポットとなっています。◎屋島山上駐車場より徒歩5分。現在は駐車料金300円のみ。ドライブウェイは無料となっています。花火帰りの混雑は避けれないので、覚悟を持って行ってください!

赤灯台

レビュー 1件

通称 赤灯台。赤く輝く世界初のガラス灯台は、海の安全を守るとともに、ベイエリアにロマンチックな景観を生み出す高松のロマンチックシンボルとなっています。

NEWレオマワールド

レビュー 3件

香川県でオーロラが!? 四国最大級のテーマパーク「レオマワールド」で最新の光テクノロジーで再現されたオーロラが、音楽に合わせてゆらりゆらりと宙を舞う。想像を超える幻想的な夜景を楽しめます♪◎2018/2/18まで毎日開催

レビューランキング

1
プロフィール画像

香川県トップクラスの夜景と打ち上げ花火を同時に見ることができる獅子の霊巌。花火が始まる前には夕焼けを、花火が終われば高松市の夜景を見ることができる贅沢なスポットとなっています。◎屋島山上駐車場より徒歩5分。現在は駐車料金300円のみ。ドライブウェイは無料となっています。花火帰りの混雑は避けれないので、覚悟を持って行ってください!

名称

高松まつり

住所

香川県高松市サンポート4

アクセス

花火鑑賞スポットは高松駅から徒歩3分.

駐車場

有料駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
2
プロフィール画像

徳島の冬の風物詩の一つとして人気なのが、吉野川のシラスウナギ漁。明かりを灯しながら水上を動き回る姿はまるでホタルのようで、うっとりと眺めてしまうこと間違いなしです。◎見頃は12月から4月。

名称

吉野川のシラスウナギ漁

住所

徳島県徳島市上助任町大坪

アクセス

撮影ポイント吉野川大橋まで車で徳島ICから5分、徳島駅から8分、徳島空港から20分.

交通・宿泊・ツアー
3
プロフィール画像

香川県でオーロラが!? 四国最大級のテーマパーク「レオマワールド」で最新の光テクノロジーで再現されたオーロラが、音楽に合わせてゆらりゆらりと宙を舞う。想像を超える幻想的な夜景を楽しめます♪◎2018/2/18まで毎日開催

名称

NEWレオマワールド

住所

香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1

電話番号

0877-86-1071

営業時間

10:00-

アクセス

車で善通寺ICより25分、坂出ICより30分、高松空港より30分. 無料シャトルバスで琴電岡田駅から10分、JR琴平駅から15分.

駐車場

駐車場あり

4
プロフィール画像

昼の今治城もいいですが、辺りが暗闇に包まれた時、まるで浮き上がるかのように暖色系にライトアップされた今治城はとても荘厳な雰囲気があり素晴らしいです。

名称

今治城

住所

愛媛県今治市通町3-1-3

電話番号

0898-31-9233

営業時間

9:00-17:00

アクセス

車で広島方面からは今治北ICより15分、四国方面からは今治湯ノ浦ICより20分、松山空港より70分. バスで今治駅から7分「今治城前」下車.

駐車場

有料駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
5
プロフィール画像

通称 赤灯台。赤く輝く世界初のガラス灯台は、海の安全を守るとともに、ベイエリアにロマンチックな景観を生み出す高松のロマンチックシンボルとなっています。

名称

赤灯台

住所

香川県高松市サンポート8

アクセス

高松駅から徒歩12分.

駐車場

有料駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
6
プロフィール画像

しまなみ海道の島のひとつ、愛媛県大島にある「亀老山展望台」からは、しまなみの絶景を眺めることができます🌞 しまなみドライブでぜひ立ち寄ってほしいところなのですが、頂上まではかなり急な坂道なのでサイクリングでは難しいです😂 また夜もおすすめで、満天の星空を眺めることができますよ🌟

名称

亀老山展望公園

住所

愛媛県今治市吉海町南浦487-4

アクセス

車で四国方面から大島南ICより10分、広島方面から大島北ICより18分.

駐車場

無料駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません