関西地方の夜景の絶景スポット

関西地方でおすすめの夜景の絶景スポットを紹介します。実際に関西地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった夜景の絶景スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

1

神戸ルミナリエ

口コミ 8件

住所:兵庫県神戸市中央区加納町6

行き方:三宮駅より徒歩8分、元町駅より徒歩10分.

阪神大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と、復興を願って始められた神戸ルミナリエ。25回目の開催となりました。今年は東遊園地のドームが大変美しく溜め息の出るものでした。。

2

住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町

行き方:JR神戸駅よりすぐ. 車やタクシーで新神戸駅より10分.

電話:078-360-3639

港町神戸といえば、そびえ立つ神戸タワーが有名です。空の色で様々な表情を出す神戸タワーを見に来てくださいね☆(1枚目は2019の七夕に行われた、スカイランタンの模様です)

3

清水寺

口コミ 14件

住所:京都府京都市東山区清水1-294

行き方:バスで京都駅前から10分「五条坂」下車のち徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より15分.

電話:075-551-1234

営業時間:6:00-18:30

京都を代表する紅葉スポットである清水寺。何ヶ所か紅葉のライトアップに訪れましたが、この場所がさすがとしか言えない紅葉スポットとなっております。◎ライトアップは12月2日までとなっています。

4

通天閣

口コミ 4件

住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1−18−6

行き方:地下鉄堺筋線恵美須町駅(3番出口)より徒歩5分、地下鉄御堂筋線動物園前駅(1番出口)より徒歩7分、JR新今宮駅(東出口)より徒歩9分.

電話:06-6641-9555

営業時間:9:00-21:00

大阪の定番観光スポット、通天閣。大阪らしい笑いの要素てんこもりなタワーですが、実は夜も素敵!ライトアップされたビリケンさんに感嘆しつつ外を見ると、あべのハルカスがすっきり見えるぞ♪◎電車のアクセスは抜群、周辺の駐車場(コインパーキング)もあります。通天閣の周りには美味しい串カツ屋がありますし、『スパワールド世界の大温泉』も徒歩圏内。周りも含めてじっくり楽しむといいと思いますよ。

5

住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5-5

行き方:みなと元町駅より徒歩7分、花隈駅より徒歩9分.

電話:078-391-6751

営業時間:9:00-21:00,9:00-19:00

神戸のシンボル「ポートタワー」。1995.1.17の阪神大震災にも負けずこのままの佇まいで神戸の街を見守ってくれています。3枚目は「神戸大橋」こちらも大人気で、SNS映えします。。

6

平等院

口コミ 7件

住所:京都府宇治市宇治蓮華116

行き方:宇治駅より徒歩10分. 車で京都市内より40分.

電話:0774-21-2861

営業時間:8:30-17:30

今年も11月17日より期間限定のライトアップが開始されました。水面に映る反射がとても綺麗で、平等院が2つあるかのように錯覚させます。◎入館料金600円。 JR宇治駅、京阪宇治駅よりそれぞれ10分。

7

ハルカス300

口コミ 4件

住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43

行き方:大阪阿部野橋駅、天王寺駅、阿倍野駅よりすぐ. 車やタクシーで大阪駅より10分、新大阪駅より20分、伊丹空港より40分、関西空港より60分.

電話:06-6621-0300

営業時間:9:00-22:00

日本で一番高いビル、あべのハルカス。ここから眺める大阪の夜景は絶景です!晴れた日は美しい夕焼けからのマジックアワー、都市夜景を一面に楽しむことができます。

8

千里川土手

口コミ 5件

住所:大阪府豊中市原田中2-1-29

行き方:車やタクシーで曽根駅より5分、梅田駅より25分.

千里川土手では伊丹空港に入ってくる飛行機が自分の真上ギリギリを通っていき、圧倒的な迫力で体感できます。また離陸すら飛行機が滑走路にくるとピカーンとかっこいいお尻を見ることができます。

9

若草山

口コミ 6件

住所:奈良県奈良市雑司町469

行き方:山頂まで車で宝来ICより40分、天理ICより40分. バスでJR・近鉄奈良駅より13分「春日大社本殿」下車、徒歩45分.

若草山の上から、奈良市街の広がりのある夜景を見ることができます。新日本三大夜景にも選ばれてますよ!

10

神戸大橋

口コミ 5件

住所:兵庫県神戸市中央区港島2-7 神戸大橋

行き方:(ポートアイランド北公園まで) ポートライナー中公園駅より徒歩7分. 車やタクシーで三宮駅より7分、新神戸駅より10分.

神戸とポートアイランドを繋ぐ神戸大橋は、夜にライトアップされます!また雨上がりには水溜りに赤い橋が映り込み、より綺麗な夜景へと姿を変えます!ただ、レーザーの点灯日は決まっているため確認が必要です!◎神戸大橋を間近に見るにはポートアイランド北公園がオススメです!ポートアイランド北公園へは、ポートライナー中公園駅より徒歩7分。観覧無料。駐車場は1時間ごとに150円。

11

多賀大社

口コミ 3件

住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604

行き方:多賀大社前より徒歩10分. 車やタクシーで大津駅より55分.

電話:0749-48-1101

音楽に合わせて、リズム良くライトアップされています。好きな色のタイミングでシャッターを切ると、自分の好みの色で撮ることができます。◎駐車場は無料。交通の便が悪いので、車で行くのオススメします。期間は11月30日までですが、石ころとレーザーのライトアップは10月8日までなのでご注意を!

12

住所:和歌山県有田郡有田川町244-2

行き方:車で藤並駅より20分.

標高586.2mの高さを誇る鷲ヶ峰。展望台からは和歌山の景色を一望できます。秋はコスモス畑も楽しむことができ、夜景とコスモス畑を撮影できる貴重な場所でもあります。

13

住所:奈良県吉野郡下北山村上池原

行き方:車で吉野駅より80分.

山道を走って行くとだんだんと桜が増えて行き、この公園周辺にはたくさんの桜が植えられています。池に反射した桜が本当に綺麗です!夜は山奥ならではの満天の星のもと街灯に照らされた桜が輝きます。

14

又兵衛桜

口コミ 4件

住所:奈良県宇陀市大宇陀本郷

行き方:車やタクシーで長谷寺駅より20分

NHKの大河ドラマでの映像に使われ有名になった又兵衛桜。高さなんと10mを超えるしだれ桜です。樹齢はなんと約300年!真下から見上げると圧巻です!周辺には水仙なども植えられていて黄色とピンクで彩られていました。

15

新世界の街並み

口コミ 3件

住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東

行き方:恵美須町駅より徒歩3分.

ひとつ路地を入ると、そこには本当に新世界が待っていた。ド派手な看板を見ているだけでも楽しく、気づけば写真に無中でそれだけでお腹イッパイに。つい入ってみたくなるお店も沢山!

16

知恩院

口コミ 4件
交通・宿泊・ツアー

住所:京都府京都市東山区林下町400

行き方:京阪祇園四条駅より徒歩15分、地下鉄東山駅より徒歩10分. バスで京都駅前より20分「知恩院前」下車のち徒歩5分. タクシーや車で京都駅より15分.

電話:075-531-2111

営業時間:9:00-16:30

普通は山門と書くのに対して知恩院は三門と書きます。国内最大級の木造の門で、近くに行くと圧倒的な存在感ですので一度訪れてみてください。

17

二寧坂

口コミ 3件

住所:京都府京都市東山区清水1-294

行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩7分. 京阪清水五条より徒歩17分. タクシーで京都駅より15分.

飲食店メインの産寧坂に比べ和風雑貨や土産物屋に甘味処などが多い印象の二寧坂。屋根瓦に焼き杉板の外壁を持つ家々が並ぶ古い街並みは歴史を感じ京都に来た人なら一度は訪れる人気スポットですね。常に観光客で賑わってる所ですが夜の雰囲気もとても素晴らしいです。昼の顔とは全く違う二寧坂を楽しめると思いますよ。

18

東寺

口コミ 13件

住所:京都府京都市南区九条町1

行き方:京都駅より徒歩15分、東寺駅より徒歩10分. バスで京都駅より10分「東寺前」下車.

電話:075-691-3325

営業時間:5:00-17:00

京都のライトアップでは有名な東寺。それは紅葉のリフレクションが撮れるということでも有名です。三脚も使える素敵なスポットです。◎拝観料金は600円。駐車場はないので、パーキングに停めて向かいました。

19

梅田スカイビル

口コミ 8件

住所:大阪府大阪市北区大淀中1−1−88

行き方:大阪駅(中央北口)より徒歩7分.

電話:06-6440-3899

営業時間:10:00-22:30

夜景を撮るときに、室内だとガラス面の映り込みがあり、苦労される事も多いかと思います。が、ココは屋上が空中庭園になっているので、360度風景を眺める事が出来ます。

20

住所:大阪府大阪市北区難波5

行き方:難波駅.

営業時間:17:00-23:00

さまざまな色にきらめくイルミネーションが約4km続き、歩いているだけで楽しくなります。途中でフォトジェニックなモニュメントのライトアップもあります。2019年12月31日まで開催。

21

伊根の舟屋群

口コミ 6件

住所:京都府与謝郡伊根町

行き方:バスで天橋立駅より55分「伊根」下車. 車で与謝天橋立ICより40分.

星景を撮影をしに伊根町へ!舟屋が並ぶ美しい街並みと満点の星空のコラボレーションは本当に綺麗でした!海の京都は最高でした!◎最寄駅からかなり離れているので、自動車で行くことをお勧めします!

22

白毫寺

口コミ 5件

住所:兵庫県丹波市市島町白豪寺709

行き方:車で春日ICより10分、市島駅より8分.

兵庫県丹波市にある白毫寺(びゃくごうじ)では、毎年5月の初旬から中旬にかけて境内の藤の花が見ごろとなります。藤まつり期間中はライトアップが行われとても幻想的な紫の絶景を味わえます。

23

地蔵院

口コミ 4件
詳細

住所:京都府京都市西京区山田北ノ町23

行き方:バスで京都駅(C6乗り場)より55分「苔寺」下車のち徒歩3分. 阪急上桂駅より徒歩12分. 車で京都駅より25分.

電話:075-381-3417

営業時間:9:00-16:30

竹の寺として有名ですが、紅葉の名所としても名高く、生い茂った竹林や足元の苔、赤や黄色の紅葉とのコントラストの素晴らしさは一見の価値あり。不便な場所ですが、わざわざ訪れて欲しいスポット。

24

東林院

口コミ 1件

住所:京都府京都市右京区花園妙心寺町59

行き方:JR花園駅より徒歩8分、嵐電妙心寺駅より徒歩12分. バスで京都駅前より30分「妙心寺北門前」のち徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より25分(花園会館駐車場利用).

電話:075-463-1334

営業時間:9:30-16:00

京都の妙心寺の東林院では、毎年秋に「梵燈のあかりに親しむ会」が行われています。京都の至る所で行われる秋のライトアップですが、少し違った趣向のこの会で優しいあかりに癒されてみてはいかがでしょうか。

25

青蓮院門跡

口コミ 2件
交通・宿泊・ツアー

住所:京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1

行き方:東山駅より徒歩5分. バスで京都駅より20分「神宮道」 下車のち徒歩3分.

電話:075-561-2345

営業時間:9:00-17:00

京都の青蓮院門跡では毎年春と秋に夜の特別拝観が開催されています。期間中はお庭の至る所がライトアップされていますが、神殿横の庭園ではまるでホタルのように明滅する青い光に包まれた光景を見ることができます。

26

琵琶湖花火大会

口コミ 5件

住所:滋賀県大津市大津港沖

行き方:JR大津駅より徒歩15分、JR大津京駅より徒歩10分、JRびわ湖浜大津駅より徒歩5分.

幅約2kmものワイド花火は大迫力! 夜空と湖面を同時に彩る花火は琵琶湖でしか見れません。

27

ルミナス神戸

口コミ 1件

住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5-6

行き方:みなと元町駅より徒歩10分、花隈駅より徒歩12分.

電話:078-333-8414

神戸の煌びやかな街並みを眺め、ライトアップされた世界最長の明石大橋の下をくぐる極上の夜景クルーズ。「デートはここでしょ」と言い切りたいくらいこの上ない贅沢な夜景を楽しめます。

28

大文字山

口コミ 2件

住所:京都府京都市左京区粟田口如意ケ嶽町

行き方:バスで京都駅より30分「銀閣寺道」下車のち山頂まで徒歩90分.

普段下からよく見る大文字👀しかし、反対側からの景色は、京都市内を見渡す絶景✨脚を絶景へ放り出して座ることができ、何時間も佇むことができる静かな場所😍◎30分ぐらいの山登り💦銀閣寺横から登ります💡

29

鹿王院

口コミ 4件

住所:京都府京都市右京区嵯峨北堀町24

行き方:JR嵯峨嵐山駅より徒歩5分、嵐電鹿王院駅より徒歩3分. バスで京都駅前より40分「下嵯峨」下車のち徒歩3分. 車やタクシーで京都駅より30分.

電話:075-861-1645

営業時間:9:00-17:00

2016年初めて行われた、1日限定100名の夜間特別拝観。昼間でも見応えある紅葉のトンネルは、ライトアップで更に輝きを増し言葉を失うほどの美しさ!2017年以降も是非継続して欲しい特別拝観です。

30

住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザ

行き方:西梅田駅

大阪梅田の茶屋町周辺を沢山のキャンドルで彩る一夜✨周辺道路も交通規制され、両サイドに並べられたキャンドルロード♡一部エリアでは、さまざまなジャンルのアーティストさんのとても素敵なキャンドルアートが並んでました♡いつもと近 違う街の風景で、とっても素敵な夜でした❤️美しいの一言❤️

もっと見る

関西地方の夜景の絶景スポット新着情報

関西地方の夜景の絶景スポットをエリア別に探す

滋賀県

多賀大社

口コミ 3件

音楽に合わせて、リズム良くライトアップされています。好きな色のタイミングでシャッターを切ると、自分の好みの色で撮ることができます。◎駐車場は無料。交通の便が悪いので、車で行くのオススメします。期間は11月30日までですが、石ころとレーザーのライトアップは10月8日までなのでご注意を!

琵琶湖花火大会

口コミ 5件

幅約2kmものワイド花火は大迫力! 夜空と湖面を同時に彩る花火は琵琶湖でしか見れません。

石山寺

口コミ 3件

四季を通じて美しい場所ですが、一番のおすすめは秋。紅葉のライトアップは赤以外にも黄色、オレンジ、緑とさまざまな色が楽しめます。京都より観光客が少ない点もポイント。

奈良県

若草山

口コミ 6件

若草山の上から、奈良市街の広がりのある夜景を見ることができます。新日本三大夜景にも選ばれてますよ!

下北山スポーツ公園

口コミ 1件

山道を走って行くとだんだんと桜が増えて行き、この公園周辺にはたくさんの桜が植えられています。池に反射した桜が本当に綺麗です!夜は山奥ならではの満天の星のもと街灯に照らされた桜が輝きます。

又兵衛桜

口コミ 4件

NHKの大河ドラマでの映像に使われ有名になった又兵衛桜。高さなんと10mを超えるしだれ桜です。樹齢はなんと約300年!真下から見上げると圧巻です!周辺には水仙なども植えられていて黄色とピンクで彩られていました。

京都府

清水寺

口コミ 14件

京都を代表する紅葉スポットである清水寺。何ヶ所か紅葉のライトアップに訪れましたが、この場所がさすがとしか言えない紅葉スポットとなっております。◎ライトアップは12月2日までとなっています。

平等院

口コミ 7件

今年も11月17日より期間限定のライトアップが開始されました。水面に映る反射がとても綺麗で、平等院が2つあるかのように錯覚させます。◎入館料金600円。 JR宇治駅、京阪宇治駅よりそれぞれ10分。

知恩院

口コミ 4件

普通は山門と書くのに対して知恩院は三門と書きます。国内最大級の木造の門で、近くに行くと圧倒的な存在感ですので一度訪れてみてください。

兵庫県

神戸ルミナリエ

口コミ 8件

阪神大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と、復興を願って始められた神戸ルミナリエ。25回目の開催となりました。今年は東遊園地のドームが大変美しく溜め息の出るものでした。。

神戸ハーバーランド

口コミ 8件

港町神戸といえば、そびえ立つ神戸タワーが有名です。空の色で様々な表情を出す神戸タワーを見に来てくださいね☆(1枚目は2019の七夕に行われた、スカイランタンの模様です)

神戸ポートタワー

口コミ 2件

神戸のシンボル「ポートタワー」。1995.1.17の阪神大震災にも負けずこのままの佇まいで神戸の街を見守ってくれています。3枚目は「神戸大橋」こちらも大人気で、SNS映えします。。

大阪府

千里川土手

口コミ 5件

千里川土手では伊丹空港に入ってくる飛行機が自分の真上ギリギリを通っていき、圧倒的な迫力で体感できます。また離陸すら飛行機が滑走路にくるとピカーンとかっこいいお尻を見ることができます。

通天閣

口コミ 4件

大阪の定番観光スポット、通天閣。大阪らしい笑いの要素てんこもりなタワーですが、実は夜も素敵!ライトアップされたビリケンさんに感嘆しつつ外を見ると、あべのハルカスがすっきり見えるぞ♪◎電車のアクセスは抜群、周辺の駐車場(コインパーキング)もあります。通天閣の周りには美味しい串カツ屋がありますし、『スパワールド世界の大温泉』も徒歩圏内。周りも含めてじっくり楽しむといいと思いますよ。

ハルカス300

口コミ 4件

日本で一番高いビル、あべのハルカス。ここから眺める大阪の夜景は絶景です!晴れた日は美しい夕焼けからのマジックアワー、都市夜景を一面に楽しむことができます。

和歌山県

鷲ヶ峰コスモスパーク

口コミ 3件

標高586.2mの高さを誇る鷲ヶ峰。展望台からは和歌山の景色を一望できます。秋はコスモス畑も楽しむことができ、夜景とコスモス畑を撮影できる貴重な場所でもあります。

金剛峯寺

口コミ 3件

標高約1000m、天空の世界遺産 高野山『金剛峯寺』の観月会が開催される時、境内は何とも言えない荘厳な雰囲気に包まれ、幻想的な景観を楽しむ事ができます。◎月を見て演奏を聞きながら過ごす観月会、2017年は10月6日、7日、8日 (境内のライトアップは自由に見ることができます)。※普段はライトアップされていません。

橋杭岩

口コミ 4件

オリオン座流星群を目的に橋杭岩に行くと満点の星空が。そのまま撮影を続けると、岩陰から出てくる朝日を見ることができます。星と朝日を同じ場所から見ることができる絶景スポットです。◎串本駅からバスで5分

×
×
OK