関西地方の絶景スポット

関西地方でおすすめの絶景スポットを紹介します。実際に関西地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった絶景スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

カテゴリ別ランキング
1

住所:滋賀県高島市マキノ町

行き方:バスでJRマキノ駅より6分「マキノピックランド」下車すぐ. 車で大津市内より65分、京都市内より90分.

いつの季節も美しい並木道、初夏から夏は眩しい緑に、光と影が織りなすゼブラロードが爽やかな絶景が楽しめます。

2

住所:大阪府大阪市此花区北港緑地2-1

行き方:バスで桜島駅より15分「ホテル・ロッジ舞洲前」下車

営業時間:9:00-17:00

2019年新たにオープン!大阪・舞洲に100万株のネモフィラ畑が♡シーサイドにある青の絶景を観にぜひ舞洲へ。敷地内にはフードコートやゆったりと景色を眺められる観覧席などが設けられています。

3

竹林の道

口コミ 7件

住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

行き方:JR嵯峨嵐山駅より徒歩12分、嵐電嵐山駅より徒歩10分.

京都嵐山の代表的な観光名所である竹林の小道。夏でも早朝はひんやりた空気を感じお散歩にも最適です。

4

びわ湖テラス

口コミ 8件

住所:滋賀県大津市木戸1547-1

行き方:ロープウェイ乗り場まで車で大津市内より30分、京都市内より50分. ロープウェイ乗り場までバスで志賀駅より15分「びわ湖バレイ前」 下車.

びわ湖テラスにたどり着くまでの、ロープウェイではステキな景色を味わえて、メインのびわ湖テラスでは、想像してた以上に大絶景が広がっていました!晴れた日のびわ湖と水面の青と自分自身は映え確定です☆笑

5

瑠璃光院

口コミ 14件

住所:京都府京都市左京区上高野東山55

行き方:八瀬比叡山口駅より徒歩5分、八瀬駅より徒歩5分. バスで京都駅より50分「八瀬駅前」下車のち徒歩7分.

電話:075-781-4001

2018年春の特別拝観が6/15まで催されています。心癒される空間が広がっており、SNSで話題の机の部屋は見る角度によってリフレクションが変化し、煌びやかで美しいです。

6

藤原宮跡

口コミ 9件

住所:奈良県橿原市高殿町外

行き方:バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

7

白崎海洋公園

口コミ 5件

住所:和歌山県日高郡由良町大引960-1

行き方:車やタクシーで紀伊由良駅より10分.

白い石灰岩が囲む異空間。すごい存在感で、壮大な場所です。白い石灰岩と空と海の青さのコントラストが素敵。天気が良ければ太陽の光に反射してなお素敵。

8

伏見十石舟

口コミ 8件

住所:京都府京都市伏見区

行き方:京阪中書島駅から徒歩5分、濠川に架かる弁天橋付近より乗船。

京都伏見の名物十石船は、春には特に美しい桜の景色を望むことができます。また、桜が散ってしまった後に出来る花筏を進む光景もまた絶景です!葉桜になってきてもしばらく楽しめます!

9

生石高原

口コミ 6件

住所:和歌山県海草郡紀美野町中田

行き方:車やタクシーで和歌山駅より60分、海南駅より40分.

大自然の中、岩の先っちょに座って眺める絶景は別格!天気が良ければ、遠くの山々までしっかり見える!空も雲も近く感じる。季節によって景色が変わりそうだから、また行きたい!

10

城南宮

口コミ 12件

住所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7

行き方:バスで京都駅八条口より20分「城南宮前」下車. 竹田駅より徒歩15分. 車やタクシーで京都駅より10分.

電話:075-623-0846

営業時間:9:00-16:30

広くはない庭園に一斉に咲き揃うしだれ梅は圧巻で春を満喫できます。椿の名所でもあり定番の落ち椿としだれ梅のコラボはこの上なくフォトジェニック。京都の春の絶景を見ようとたくさんの人が詰めかける大人気スポットです。

11

琵琶湖花火大会

口コミ 5件

住所:滋賀県大津市大津港沖

行き方:JR大津駅より徒歩15分、JR大津京駅より徒歩10分、JRびわ湖浜大津駅より徒歩5分.

びわ湖大花火大会は30年以上前から毎年8月に滋賀県大津市で開かれています。花火自体の迫力はもちろん湖上というロケーションを活かした演出にも注目です。

12

若草山

口コミ 6件

住所:奈良県奈良市雑司町469

行き方:山頂まで車で宝来ICより40分、天理ICより40分. バスでJR・近鉄奈良駅より13分「春日大社本殿」下車、徒歩45分.

奈良公園や市内を一望できる若草山山頂。10月下旬から紅葉が始まり、魅力増す景色を楽しめます。写真は去年11月初めのものです。

13

高見の郷

口コミ 4件

住所:奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1

行き方:車で針ICより50分. タクシーで榛原駅より30分(花見シーズンは臨時バス有).

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

14

星のブランコ

口コミ 4件

住所:大阪府交野市星田5019-1

行き方:JR星田駅より徒歩70分、私市駅より徒歩40分. 車やタクシーで新大阪駅より45分.

営業時間:9:30-16:30

大自然のなかにあるはしだ園地。空中を歩いているような感覚を味わえる巨大吊り橋「星のブランコ」からは眼科に広がる絶景を楽しめます。園内にはハイキングコースも整備されいます。

15

金閣寺

口コミ 6件

住所:京都府京都市北区金閣寺町1

行き方:車で京都東ICより25分、京都南ICより30分. バスで京都駅より30分「金閣寺道」下車、徒歩5分. 北野白梅町駅より徒歩20分.

電話:075-461-0013

営業時間:9:00-17:00

言わずと知れた金閣寺!!京都の四季と歴史を一緒に楽しむことができる観光スポットですね

16

円月島

口コミ 3件

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町臨海

行き方:車やタクシーで白浜駅より15分、白浜空港より12分.

和歌山にこんなに綺麗な夕日が見れるスポット、それが円月島!和歌山の白良浜に行く時はいつも円月島まで行き、綺麗な夕日に癒されてます♡本当に綺麗!海外旅行ができない今、国内旅行で日本の美しい所を海外の友達やインスタグラムのフォロワーさんに伝えていきたいな~と♡大好きな場所です。ありがとうJAPAN🙏

17

神戸ルミナリエ

口コミ 8件

住所:兵庫県神戸市中央区加納町6

行き方:三宮駅より徒歩8分、元町駅より徒歩10分.

阪神大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と、復興を願って始められた神戸ルミナリエ。25回目の開催となりました。今年は東遊園地のドームが大変美しく溜め息の出るものでした。。

18

彦根城

口コミ 7件

住所:滋賀県彦根市金亀町1-1

行き方:JR彦根駅より徒歩15分. 車で彦根ICより15分.

電話:0749-22-2742

営業時間:8:30-17:00

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

19

那智の滝

口コミ 5件

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山

行き方:バスで紀伊勝浦駅より30分「那智の滝前」下車のち徒歩5分. 車で和歌山駅より170分.

営業時間:7:00-16:30

日本一の落差を誇る那智の滝。三重塔とのコラボは是非カメラに収めて欲しい1枚です。雨が降った後などは霧が発生し幻想的な空間が広がります。

20

ハルカス300

口コミ 4件

住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43

行き方:大阪阿部野橋駅、天王寺駅、阿倍野駅よりすぐ. 車やタクシーで大阪駅より10分、新大阪駅より20分、伊丹空港より40分、関西空港より60分.

電話:06-6621-0300

営業時間:9:00-22:00

日本で一番高いビル、あべのハルカス。ここから眺める大阪の夜景は絶景です!晴れた日は美しい夕焼けからのマジックアワー、都市夜景を一面に楽しむことができます。

21

伊根の舟屋群

口コミ 6件

住所:京都府与謝郡伊根町

行き方:バスで天橋立駅より55分「伊根」下車. 車で与謝天橋立ICより40分.

星景を撮影をしに伊根町へ!舟屋が並ぶ美しい街並みと満点の星空のコラボレーションは本当に綺麗でした!海の京都は最高でした!◎最寄駅からかなり離れているので、自動車で行くことをお勧めします!

22

白毫寺

口コミ 5件

住所:兵庫県丹波市市島町白豪寺709

行き方:車で春日ICより10分、市島駅より8分.

兵庫県丹波市にある藤の名所、白毫寺。このお寺では、毎年美しく咲く藤を鑑賞することができます。夜間にはライトアップもされとても幻想的で美しい光景を楽しめます。◎藤のシーズンは大変混雑が予想されますので、時間に余裕を持って行くのをお勧めします。また案内表示などに従い、マナーを守りながら美しい藤の鑑賞を楽しみましょう。

23

地蔵院

口コミ 4件
詳細

住所:京都府京都市西京区山田北ノ町23

行き方:バスで京都駅(C6乗り場)より55分「苔寺」下車のち徒歩3分. 阪急上桂駅より徒歩12分. 車で京都駅より25分.

電話:075-381-3417

営業時間:9:00-16:30

京都の松尾にある地蔵院は通称「竹の寺」と呼ばれており、これから夏にかけて境内が緑一色に染まります。また京都市登録名勝の平庭式枯山水庭園も見どころです。

24

あわじ花さじき

口コミ 7件

住所:兵庫県淡路市楠本2865-4

行き方:車で淡路ICから12分、東浦ICから10分.

電話:0799-74-6426

営業時間:9:00-17:00

花の島、淡路島の名所『花さじき』は、面積約15ha、標高約300mの広大なお花畑。眼下には海が広がる美しいロケーションは、まさに「天空の花園」。夏はひまわりやサルビアなどを楽しめます。◎入園料:無料。夏に訪れた時は、ひまわりや赤色、青色のサルビアを楽しむことができました。

25

長谷寺

口コミ 11件

住所:奈良県桜井市初瀬731-1

行き方:近鉄長谷寺駅より徒歩15分. 車で奈良市内より50分、大阪市内より75分、京都市内より110分.

長い長い399段の登廊が美しい奈良の長谷寺。別名花の御寺とも呼ばれ、春には牡丹や桜、夏にはアジサイ、秋の紅葉、冬には寒牡丹や寒桜など四季折々の花が楽しめます。本堂から見る緑豊かな山々はまさに絶景です。

26

住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10

行き方:車で淡路ICから5分、東浦ICから10分.

電話:0799-72-2000

営業時間:9:30-18:00

淡路島にある国営明石海峡公園にて開催中のリリーガーデンが見頃💐𓈒𓏸 ピンクや白、黄色のユリと季節の花々がとても素敵です✨ マップエリアは「大地の虹 北花壇」なので東浦口ゲートからが近くてオススメ🪴🧸 ˎˊ˗ 他にも紫陽花やアナベルも咲いているのでお近くの方は要チェックです。

27

般若寺

口コミ 14件

住所:奈良県奈良市般若寺町221

行き方:バスでJR奈良駅や近鉄奈良駅より10分「般若寺」下車のち徒歩3分. 車で大阪市内より60分、京都市内より60分.

別名、コスモス寺として有名な般若寺🌸今の季節は、初夏コスモスに加え本堂へ続く階段の両端にガラス鉢に浮かぶあじさいが並べられていて太陽の光に反射してキラキラ光ってとっても華やか🪞✨他にも、初夏コスモスや紫陽花、色々な種類の花手水舎も見ることが出来るのでお花大好きな方は必見🤩🔍✨

28

あらぎ島

口コミ 3件

住所:和歌山県有田郡有田川町清水1番地

行き方:車で藤並駅より50分.

日本の棚田百選。日本各地で色々な棚田を見る事が出来ますが、こちらは珍しい円型棚田。田植えの始まる頃、水が張られ、大変美しい光景が見られます。雪景色も美しいと、SNSでも有名なスポットです。

29

馬見丘陵公園

口コミ 9件

住所:奈良県北葛城郡河合町佐味田2202

行き方:車で法隆寺ICより15分. 池部駅より徒歩2分.

営業時間:8:00-18:00

四季のお花が楽しめる馬見丘陵公園で、5つのエリアに咲く15万本のひまわりが見頃になってきました。周りの緑や建物もポイントになり、夏空の下エリアによっても違う表情の爽やかな絶景が楽しめます。

30

橋杭岩

口コミ 4件
詳細

住所:和歌山県東牟婁郡串本町

行き方:バスで串本駅より5分.

大小40余りの奇岩が一直線に並んでおり、橋の杭に似ている事から橋杭岩と名付けられたそうです。私達は車で行きましたが駐車場は隣接する道の駅の駐車場を利用できます😄和歌山に訪れる時はぜひ橋杭岩に寄ってみて下さい🙂

もっと見る

関西地方の絶景スポット新着情報

関西地方の絶景スポットをカテゴリ別で探す

リフレクションする絶景スポット

瑠璃光院

口コミ 14件

混んでいても一度は見ておきたい、リフレクションが美しい瑠璃光院。定番の場所以外も絶景見所満載です。2019年の特別公開は12月10日までです。

祐斎亭

口コミ 3件

嵐山の新緑🍃桂川の翡翠色に包まれる穏やかな空間✨築150年の明治期の建物で元々は料理旅館で川端康成がが逗留し「山の音」を執筆した場所としても知られてるそう去年から話題のこちらに、やっと来れた☺️✨水鏡があるのが見たくて。水のリフレクションは水紋も、波打つのも綺麗💕筆が置いてあるので遊んでみて!

神戸市立森林植物園

口コミ 1件

【神戸市北区】 市街地より一足早く秋が訪れる森林植物園。紅葉の季節を多くの人が待ち侘びる六甲の人気スポット 📷✨ 特に水辺は格別で、言葉を失うほど綺麗 🍂🍁 10月19日から12月1日まで「森林もみじ散策」としてイベント多数開催! 紅葉シーズン中は開園時間が延長されてライトアップも実施される。

夜景の絶景スポット

神戸ルミナリエ

口コミ 8件

阪神大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と、復興を願って始められた神戸ルミナリエ。25回目の開催となりました。今年は東遊園地のドームが大変美しく溜め息の出るものでした。。

神戸ハーバーランド

口コミ 8件

港町神戸といえば、そびえ立つ神戸タワーが有名です。空の色で様々な表情を出す神戸タワーを見に来てくださいね☆(1枚目は2019の七夕に行われた、スカイランタンの模様です)

清水寺

口コミ 14件

京都を代表する紅葉スポットである清水寺。何ヶ所か紅葉のライトアップに訪れましたが、この場所がさすがとしか言えない紅葉スポットとなっております。◎ライトアップは12月2日までとなっています。

夕日の絶景スポット

円月島

口コミ 3件

和歌山にこんなに綺麗な夕日が見れるスポット、それが円月島!和歌山の白良浜に行く時はいつも円月島まで行き、綺麗な夕日に癒されてます♡本当に綺麗!海外旅行ができない今、国内旅行で日本の美しい所を海外の友達やインスタグラムのフォロワーさんに伝えていきたいな~と♡大好きな場所です。ありがとうJAPAN🙏

梅田スカイビル

口コミ 8件

大阪駅から徒歩7分というロケーションで楽しめる絶景スポット「空中庭園展望台」。日中、夕景、夜景とどの時間でも絶景を楽しむ事ができます。今回は美しい夕日を眺める事が出来ました。◎料金は大人1000円、小人200円。展望台は10:00~22:30。

生石高原

口コミ 6件

見渡せば360度ススキの広大な高原は夕暮れ時には黄金色に染まって素晴らしいです。ポートレートも絵になります。

竹林の絶景スポット

竹林の道

口コミ 7件

京都嵐山の代表的な観光名所である竹林の小道。夏でも早朝はひんやりた空気を感じお散歩にも最適です。

地蔵院

口コミ 4件

京都の松尾にある地蔵院は通称「竹の寺」と呼ばれており、これから夏にかけて境内が緑一色に染まります。また京都市登録名勝の平庭式枯山水庭園も見どころです。

化野念仏寺

口コミ 2件

人混みを避けて着物と竹林を撮影することが可能でした。嵐山一、竹林と撮影しやすい場所です。◎嵐電 阪急 JRどこからでもかなり歩くことになるので、タクシーを使った方が楽です。

関西地方の絶景スポットをエリア別に探す

滋賀県

メタセコイア並木

口コミ 16件

いつの季節も美しい並木道、初夏から夏は眩しい緑に、光と影が織りなすゼブラロードが爽やかな絶景が楽しめます。

びわ湖テラス

口コミ 8件

びわ湖テラスにたどり着くまでの、ロープウェイではステキな景色を味わえて、メインのびわ湖テラスでは、想像してた以上に大絶景が広がっていました!晴れた日のびわ湖と水面の青と自分自身は映え確定です☆笑

琵琶湖花火大会

口コミ 5件

びわ湖大花火大会は30年以上前から毎年8月に滋賀県大津市で開かれています。花火自体の迫力はもちろん湖上というロケーションを活かした演出にも注目です。

奈良県

藤原宮跡

口コミ 9件

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

若草山

口コミ 6件

奈良公園や市内を一望できる若草山山頂。10月下旬から紅葉が始まり、魅力増す景色を楽しめます。写真は去年11月初めのものです。

高見の郷

口コミ 4件

奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **

京都府

瑠璃光院

口コミ 14件

2018年春の特別拝観が6/15まで催されています。心癒される空間が広がっており、SNSで話題の机の部屋は見る角度によってリフレクションが変化し、煌びやかで美しいです。

竹林の道

口コミ 7件

京都嵐山の代表的な観光名所である竹林の小道。夏でも早朝はひんやりた空気を感じお散歩にも最適です。

伏見十石舟

口コミ 8件

京都伏見の名物十石船は、春には特に美しい桜の景色を望むことができます。また、桜が散ってしまった後に出来る花筏を進む光景もまた絶景です!葉桜になってきてもしばらく楽しめます!

兵庫県

あわじ花さじき

口コミ 7件

花の島、淡路島の名所『花さじき』は、面積約15ha、標高約300mの広大なお花畑。眼下には海が広がる美しいロケーションは、まさに「天空の花園」。夏はひまわりやサルビアなどを楽しめます。◎入園料:無料。夏に訪れた時は、ひまわりや赤色、青色のサルビアを楽しむことができました。

国営明石海峡公園

口コミ 8件

淡路島にある国営明石海峡公園にて開催中のリリーガーデンが見頃💐𓈒𓏸 ピンクや白、黄色のユリと季節の花々がとても素敵です✨ マップエリアは「大地の虹 北花壇」なので東浦口ゲートからが近くてオススメ🪴🧸 ˎˊ˗ 他にも紫陽花やアナベルも咲いているのでお近くの方は要チェックです。

白毫寺

口コミ 5件

兵庫県丹波市にある藤の名所、白毫寺。このお寺では、毎年美しく咲く藤を鑑賞することができます。夜間にはライトアップもされとても幻想的で美しい光景を楽しめます。◎藤のシーズンは大変混雑が予想されますので、時間に余裕を持って行くのをお勧めします。また案内表示などに従い、マナーを守りながら美しい藤の鑑賞を楽しみましょう。

大阪府

大阪まいしまシーサイドパーク

口コミ 20件

2019年新たにオープン!大阪・舞洲に100万株のネモフィラ畑が♡シーサイドにある青の絶景を観にぜひ舞洲へ。敷地内にはフードコートやゆったりと景色を眺められる観覧席などが設けられています。

星のブランコ

口コミ 4件

大自然のなかにあるはしだ園地。空中を歩いているような感覚を味わえる巨大吊り橋「星のブランコ」からは眼科に広がる絶景を楽しめます。園内にはハイキングコースも整備されいます。

ハルカス300

口コミ 4件

日本で一番高いビル、あべのハルカス。ここから眺める大阪の夜景は絶景です!晴れた日は美しい夕焼けからのマジックアワー、都市夜景を一面に楽しむことができます。

和歌山県

生石高原

口コミ 6件

大自然の中、岩の先っちょに座って眺める絶景は別格!天気が良ければ、遠くの山々までしっかり見える!空も雲も近く感じる。季節によって景色が変わりそうだから、また行きたい!

白崎海洋公園

口コミ 5件

白い石灰岩が囲む異空間。すごい存在感で、壮大な場所です。白い石灰岩と空と海の青さのコントラストが素敵。天気が良ければ太陽の光に反射してなお素敵。

橋杭岩

口コミ 4件

大小40余りの奇岩が一直線に並んでおり、橋の杭に似ている事から橋杭岩と名付けられたそうです。私達は車で行きましたが駐車場は隣接する道の駅の駐車場を利用できます😄和歌山に訪れる時はぜひ橋杭岩に寄ってみて下さい🙂

×
×
OK