関西地方のわらび餅が美味しいお店

関西地方でおすすめのわらび餅が美味しいお店を紹介します。実際に関西地方を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったわらび餅が美味しいお店』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

エリア別ランキング
1

ぎおん徳屋

口コミ 5件

住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-127

行き方:祇園四条駅より徒歩5分.

電話:075-561-5554

営業時間:12:00-18:00

祇園の花見小路通りでいつも行列ができている甘味処😋国産の上質な本わらび粉と和三盆で練り上げられたプルプルでとろけるようなわらび餅😍一度食べたら忘れられない食感です❣️わらび餅の下にはかき氷用の氷が敷かれているので、わらび餅を食べ終えたら黒蜜ときな粉をかけてかき氷に🍧二度楽しめる暑い夏には最高の和スイーツです❤️

2

ぎをん小森

口コミ 3件

住所:京都府京都市東山区新橋通元吉町61

行き方:祇園四条駅より徒歩4分.

電話:075-561-0504

営業時間:11:00-20:00

定休日:水曜

ぎをん小森の抹茶わらびもちときなこわらびもちをいただきました🌟わらび粉100%のわらびもちはつるつるもちもち✨お好みで黒蜜をかけていただきます💕

3

麓寿庵

口コミ 3件

住所:京都府京都市中京区西六角町101

行き方:烏丸御池駅より徒歩7分

営業時間:11:00-18:00 [土曜・日曜・祝日]11:00-19:00

登録有形文化財久保家住宅でいただける極上わらび餅。一歩足を踏みいれると時代がトリップしたかのような空間が広がる。廊下を歩くと窓からのぞく立派なお庭、歴史を刻んだ素晴らしい邸宅でいただける極上わらび餅 華わらび、ほうじ茶つき。

4

住所:大阪府大阪市中央区平野町4-8-5

行き方:淀屋橋駅より徒歩5分

電話:06-6210-5838

営業時間:12:00-19:00

生わらび餅が話題の「とろり天使のわらびもち」❤︎飲むわらびもちはとろっとろの生わらびもちが入った新感覚のドリンク☆味は❤︎黒糖❤︎抹茶❤︎ミルクティーの3種類 ♪甘さ控えめでとろっとろ〜のわらびもちがクセになるおいしさです〜☻テイクアウト店ですがお店の前にはキレイなお花が飾られたフォトスポットがあってよきです〜ʚ♡ɞ

5

洛匠

口コミ 1件
店舗詳細

住所:京都府京都市東山区鷲尾町516

行き方:祇園四条駅より徒歩12分.

電話:075-561-6892

営業時間:10:00-17:00

高台寺近くのねねの道沿いにある、わらび餅屋さんです。コーヒーやパフェなどもあります。街中で、庭園と鯉を眺めながらゆっくりとお茶とわらび餅をいただける贅沢なところです。日本庭園ランキングにも肩を並べる素敵なところです。

6

口コミ 1件
予約

住所:兵庫県神戸市中央区熊内町4-4-11 グリーンヒルハイツ 1F

行き方:新神戸駅より徒歩5分.

電話:050-5456-7592

営業時間:18:00-23:00

定休日:水曜

新神戸駅の近くにある割烹料理店に甘味処が登場❤︎オーダーが通ってから目の前で作ってくれるわらび餅はぷるんぷるんで可愛い🥱笑 味も最高だけど、気さくな大将が素敵すぎ☺️夏になると🍧も出てくるから、リピート決定❤︎次の行く日も決めてしまった笑😆それくらいお勧めしたいお店なのでぜひ一度足を運んでみてください❤︎

もっと見る

関西地方のわらび餅が美味しいお店新着情報

関西地方のわらび餅が美味しいお店をエリア別に探す

四条・河原町駅

ぎをん小森

口コミ 3件

ぎをん小森の抹茶わらびもちときなこわらびもちをいただきました🌟わらび粉100%のわらびもちはつるつるもちもち✨お好みで黒蜜をかけていただきます💕

ぎおん徳屋

口コミ 5件

祇園の花見小路通りでいつも行列ができている甘味処😋国産の上質な本わらび粉と和三盆で練り上げられたプルプルでとろけるようなわらび餅😍一度食べたら忘れられない食感です❣️わらび餅の下にはかき氷用の氷が敷かれているので、わらび餅を食べ終えたら黒蜜ときな粉をかけてかき氷に🍧二度楽しめる暑い夏には最高の和スイーツです❤️

洛匠

口コミ 1件

高台寺近くのねねの道沿いにある、わらび餅屋さんです。コーヒーやパフェなどもあります。街中で、庭園と鯉を眺めながらゆっくりとお茶とわらび餅をいただける贅沢なところです。日本庭園ランキングにも肩を並べる素敵なところです。

×
×
OK