日本のライトアップ·イルミネーション

日本でおすすめのライトアップ·イルミネーションを紹介します。実際に日本を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったライトアップ·イルミネーション』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

1

東寺

口コミ 13件

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

住所:京都府京都市南区九条町1

行き方:京都駅より徒歩15分、東寺駅より徒歩10分. バスで京都駅より10分「東寺前」下車.

電話:075-691-3325

営業時間:5:00-17:00

2

清水寺

口コミ 14件

京都を代表する紅葉スポットである清水寺。何ヶ所か紅葉のライトアップに訪れましたが、この場所がさすがとしか言えない紅葉スポットとなっております。◎ライトアップは12月2日までとなっています。

住所:京都府京都市東山区清水1-294

行き方:バスで京都駅前から10分「五条坂」下車のち徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より15分.

電話:075-551-1234

営業時間:6:00-18:30

3

神戸ルミナリエ

口コミ 8件

阪神大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と、復興を願って始められた神戸ルミナリエ。25回目の開催となりました。今年は東遊園地のドームが大変美しく溜め息の出るものでした。。

住所:兵庫県神戸市中央区加納町6

行き方:三宮駅より徒歩8分、元町駅より徒歩10分.

4

なばなの里

口コミ 18件

既に色んな方がいってるのであまり紹介するところがないのですが、今回推したい部分は、雨の日こそ光のトンネルに行くべきということです。雨で地面が濡れ、光のトンネルは普段と違った様相を見せてくれます。雨の日で外出が億劫ですが、少し足を運んでみてはどうでしょうか?

住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270

行き方:車で長島ICより10分. バスで桑名駅より10分.

電話:0594-41-0787

営業時間:9:00-22:00

5

白鳥庭園

口コミ 4件

白鳥庭園は兼六園にもある雪吊りが有名ですが、園内を散策していると、曽木公園みたいな綺麗にリフしているスポット・岩屋堂公園みたいな木橋にライトアップといったスポットがありとても素敵でした。◎ライトアップは12/9まで開催しており、閉園時間は21時です。

住所:愛知県名古屋市熱田区熱田西町

行き方:神宮西駅より徒歩10分

電話:052-681-8928

営業時間:9:00-17:00

定休日:月曜

6

雨が降る中藤の花のライトアップを狙いに行ってみました。想像どおり雨に濡れた藤の花は妖艶でとても美しく、濡れた床もまたそれを際立たせてくれました。

住所:栃木県足利市迫間町607

行き方:車で東北自動車道佐野藤岡ICより18分、北関東自動車道佐野田沼ICより12分、足利ICより15分. JRあしかがフラワーパーク駅より徒歩1分.

電話:0284-91-4939

営業時間:9:00-18:00

7

彦根城

口コミ 7件

城碧から軒を連ねる圧巻の桜に、無風の池にライトアップの光がリフレクションする、桜も国宝レベルの圧倒的絶景!!! 今年は特に人気なスポットとなることが予測されるため、時間に余裕を持って観光されることをオススメします^ - ^

住所:滋賀県彦根市金亀町1-1

行き方:JR彦根駅より徒歩15分. 車で彦根ICより15分.

電話:0749-22-2742

営業時間:8:30-17:00

8

兼六園

口コミ 8件

北陸新幹線の開通でアクセスが良くなった金沢のシンボル的スポット!年に何度もライトアップを行うので、ライトアップ期間中に行くことをお勧めします!オススメの季節は秋です!*1枚目は秋 2枚目は冬の写真です◎金沢駅より出ている周遊バスに乗ると便利です!

住所:石川県金沢市兼六町1

行き方:バスで金沢駅より10分「兼六園」下車. 車で金沢西ICより30分、金沢東ICより30分、金沢森本ICより20分.

電話:076-234-3800

営業時間:7:00-18:00,8:00-17:00

9

岩屋堂公園

口コミ 3件

岩屋堂公園は緑、黄、オレンジ、赤と様々なもみじを一度に楽しめます。場所によって、香嵐渓のような雰囲気を出しているところや河口湖のもみじ回路のような迫力をもったところ等、見応えあるスポットが沢山あります

住所:愛知県瀬戸市岩屋町81-8

行き方:車やタクシーで尾張瀬戸駅より20分、名古屋駅より50分.

10

時之栖

口コミ 3件

時之栖の王宮の丘で撮影した一枚です。1枚目と2枚目は人がいない時にカメラを置いてセルフで撮りました。平日でも凄い人だったので、セルフで撮る時は、周りを気にして撮影しましょう。

予約

住所:静岡県御殿場市神山719

行き方:車やタクシーで岩波駅より5分.

電話:0550-87-3700

11

六本木の東京ミッドタウンで毎年行われるクリスマスイルミネーション。1番の見どころは「スターライトガーデン 2019」。たくさんのLEDと光るスターバルーンに加え、2種類のしゃぼん玉イルミネーションによる演出と、高さ8mのSpace Towerで幻想的な世界が表現されておりました。

住所:東京都港区赤坂9-7-1

行き方:六本木駅より徒歩3分

12

後楽園

口コミ 6件

日本三名園の一つであり、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得した『後楽園』の夏のライトアップ『幻想庭園』。風鈴や錦鯉、折鶴を使った和の美しい演出に酔いしれる、この夏お勧めのイベント♪◎入園料大人400円。幻想庭園: 平成29年8月1日~31日。

住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5

行き方:城下駅より徒歩10分、JR岡山駅より徒歩25分. バスでJR岡山駅より10分. 車で岡山ICより20分.

電話:086-272-1148

営業時間:7:30-18:00,8:00-17:00

13

2019年2時11分までの期間限定で、光のフェスティバル「フェスタ·ルーチェ」が開催中!光に彩られた夜の遊園地は、まるでおもちゃ箱のよう。どこを歩いてもキラキラ輝く夢の国、大人も存分に楽しめますよ。

詳細

住所:和歌山県和歌山市毛見1527

行き方:タクシーでJR海南駅より10分. バスでJR海南駅より15分「マリーナシティ」下車. 車で大阪市内より90分.

営業時間:10:00-

14

ハウステンボス

口コミ 7件

長崎県佐世保市のハウステンボス。街並みがとっても美しいのですが、白銀の世界がスタートしています。是非みなさま、足をお運びください。

住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

行き方:車で佐世保大塔ICから10分、長崎空港から50分、長崎駅から60分. 電車で長崎駅から90分、博多駅から105分のハウステンボス駅よりすぐ.

15

多賀大社

口コミ 3件

音楽に合わせて、リズム良くライトアップされています。好きな色のタイミングでシャッターを切ると、自分の好みの色で撮ることができます。◎駐車場は無料。交通の便が悪いので、車で行くのオススメします。期間は11月30日までですが、石ころとレーザーのライトアップは10月8日までなのでご注意を!

住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604

行き方:多賀大社前より徒歩10分. 車やタクシーで大津駅より55分.

電話:0749-48-1101

16

曽木公園

口コミ 5件

明るい時間帯も色鮮やかな三色紅葉が美しいのですが、ここに来たらライトアップを見ないと絶対損します!園内に大小8つの池があり其々が特徴ある逆さ紅葉を見せてくれます。一番人気は入り口すぐの池でしたよ!◎今年のライトアップは11月9日から18日迄の間です。三脚の使用を禁止する時間帯もありますからマナーを守って撮影しましょう。

交通・宿泊・ツアー

住所:岐阜県土岐市曽木町

行き方:車やタクシーで土岐市駅より20分、岐阜駅より80分.

17

玄宮園

口コミ 2件

彦根城の敷地内にある玄宮園。夜にはライトアップされた彦根城と庭園が池にリフレクションしていて綺麗です。木の隙間から見える彦根城がいい感じです!

交通・宿泊・ツアー

住所:滋賀県彦根市金亀町3

行き方:彦根駅より徒歩15分. 車やタクシーで大津駅より60分.

電話:0749-22-2742

営業時間:8:30-17:00

18

長崎の冬のイベントとして、中華街を中心に彩り豊かな約1万5000個のランタンが街中に飾られ、さまざまなオブジェとともに華やかな空間を創り上げます。

住所:長崎県長崎市賑町7

行き方:新地中華街、観光通りアーケード、中央公園他

19

三十槌の氷柱

口コミ 2件

山の斜面の岩清水が氷柱になっています! ライトアップされてることにより異世界が広がっております。 冬の絶景として色んなメディアにも取り上げられてます。

住所:埼玉県秩父市大滝4066-2

行き方:バスで西武秩父駅より40分「三十槌」下車のち徒歩5分. 車で大宮駅より120分.

20

ひらかたパーク

口コミ 3件

老舗遊園地であるひらかたパーク。プールやスケートが人気ですが、おすすめは冬季限定で開催されるイルミネーション。パーク内がキラキラ輝く様子は幻想的です。

住所:大阪府枚方市枚方公園町1-1

行き方:枚方公園駅より徒歩5分、枚方公園口バス停より徒歩10分.

21

新港中央広場にあるドームでは、 中からもイルミネーションがみれて、 光に包まれるような新感覚な体験ができます。外からみるイルミネーションも綺麗ですが、中から見る外の世界もキラキラしてました✨

住所:神奈川県横浜市中区新港1-6

行き方:みなとみらい駅周辺

22

栗林公園

口コミ 18件

ミシュラングリーンガイドジャポン3ッ星を獲得した『栗林公園』。春の桜ライトアップイベントは是非お勧めします。決して桜木の数は多くないですが、絵になる夜桜の景観は圧巻の美しさを誇ります。

住所:香川県高松市栗林町1-20-16

行き方:電車で高松駅から5分「JR栗林公園北口駅」より徒歩3分、高松築港駅から8分「ことでん栗林公園駅」より徒歩10分. バスで高松駅から15分「栗林公園前」下車、すぐ. 車で高松空港から30分、高松中央ICから15分.

電話:087-833-7411

営業時間:7:00-17:00,5:30-19:00

23

お洒落の街横浜の赤レンガ倉庫前に、一際は目立つお洒落なクリスマスツリーがあります🎄🌟クリスマスマーケットを抜けると、キラキラ輝くツリーが見え出来て、自分の瞳もキラキラするほど素敵な光景を見ることができます🥰✨✨聖なる夜に見に行って見てください💓

住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1

行き方:日本大通り駅より徒歩8分.

24

約55万球のイルミネーションは、毎年テーマ 形が変わり見応えありまくりです☆場内には、イルミネーションを上から見下ろせる所がいくつかあり、パノラマでより一層迫力を感じれます!◎〜1/6

住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野

行き方:車で岡田駅より10分、善通寺ICより30分、高松駅より45分、高松空港より25分.

電話:0877-79-1700

営業時間:9:30-18:00

定休日:火曜

25

奈良公園

口コミ 12件

奈良公園の近くにあり、人が少ないためゆっくりと楽しむことができます。池の周りには数本のもみじがあり、水面に浮かぶ浮見堂とともにカメラに収めることができます!ライトアップもされてるので夜もオススメです。

住所:奈良県奈良市雑司町469

行き方:近鉄奈良駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩20分. バスで近鉄奈良駅より2分「奈良公園前」下車、JR奈良駅より9分「奈良公園前」下車. 車で大阪市内より45分、京都市内より60分.

電話:0742-27-8036

26

アドベンチャーランドエリアに佇む、ロビンソンのツリーハウス。全然並ばず、ディズニーランドの景色を独り占めできるお気に入りの撮影スポット。

プラン

住所:千葉県浦安市舞浜1−1

行き方:JR舞浜駅より徒歩5分.

電話:0570-00-8632

営業時間:8:00-22:00

27

熊野本宮大社

口コミ 6件

明治22年の大水害で、社殿が遷座された現在の『熊野本宮大社』の、遷座される以前の本来の社殿があった場所『大斎原』に作られた日本一高い鳥居は、大祭などのイベントの夜だけライトアップされます。撮影した夜は田んぼに水が張られていてリフレクションも奇麗でした。。

住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1110

行き方:電車で京都駅や新大阪より130分「紀伊田辺駅」からバスに乗り換えて120分「本宮大社前」下車. バスで新宮駅より60分「本宮大社前」下車. 車で三輪崎駅より45分.

電話:0735-42-0009

営業時間:6:00-19:00

28

平等院

口コミ 9件

紅葉のライトアップは開催日が限られていることもあり、多くの人で賑わっていました。ちょうど風もなく天気の良い日に行けたので見事なリフレクションに感動✨◎2018年の紅葉ライトアップの予定:11月17日~12月2日までの金土日曜・祝日に行われます。)昼夜入替制

住所:京都府宇治市宇治蓮華116

行き方:宇治駅より徒歩10分. 車で京都市内より40分.

電話:0774-21-2861

営業時間:8:30-17:30

29

東京タワー

口コミ 6件

東京タワーとレーザービームが撮れる、言わずと知れた夜景撮影スポット。この二つのコラボは何枚も見るが、車が写ってるのは見たことないので、そこに拘って撮影しました!◎歩道なので周囲に配慮しながら撮影しましょう。

住所:東京都港区芝公園4-2-8

行き方:赤羽橋駅より徒歩5分、神谷町駅より徒歩7分、御成門駅より徒歩6分、芝公園駅より10分、大門駅より10分. 車やタクシーで品川駅より10分、東京駅より15分、羽田空港より25分.

電話:03-3433-5111

営業時間:9:00-23:00

30

大阪城

口コミ 10件

この時期には満開の桜と大阪城を一緒に見ることができます。また今年は去年より開花が遅いので、世界自閉症デーの青いライトアップと一緒に見ることができました。夜桜だけでも素晴らしい景色がより素晴らしく見える日でした。今から桜は見頃です。よかったらどうですか?

住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1

行き方:大阪城公園駅よりすぐ. 車やタクシーで新大阪駅より20分、大阪駅より15分、伊丹空港より25分、関西空港より50分.

電話:06-6941-3044

営業時間:9:00-17:00

もっと見る

新着情報

日本のライトアップ·イルミネーション新着情報

日本からエリア別に探す

関西地方のライトアップ·イルミネーション

東寺

口コミ 13件

風情ある五重塔、京都の桜が一緒に楽しめます。ライトアップ期間中はとても混み合うので時間に余裕を持って行かれるのがいいと思います。市内で、駅からも近く行きやすいです♪

清水寺

口コミ 14件

京都を代表する紅葉スポットである清水寺。何ヶ所か紅葉のライトアップに訪れましたが、この場所がさすがとしか言えない紅葉スポットとなっております。◎ライトアップは12月2日までとなっています。

神戸ルミナリエ

口コミ 8件

阪神大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と、復興を願って始められた神戸ルミナリエ。25回目の開催となりました。今年は東遊園地のドームが大変美しく溜め息の出るものでした。。

中国地方のライトアップ·イルミネーション

後楽園

口コミ 6件

日本三名園の一つであり、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3ッ星を獲得した『後楽園』の夏のライトアップ『幻想庭園』。風鈴や錦鯉、折鶴を使った和の美しい演出に酔いしれる、この夏お勧めのイベント♪◎入園料大人400円。幻想庭園: 平成29年8月1日~31日。

岡山城

口コミ 2件

黒漆塗りの外壁から烏城と呼ばれる岡山城。8/1-8/31の間、夏のライトアップイベントが行われます。和傘や灯篭を使ったは、優しさとかっこ良さを兼ね備えた和の演出。夏に見ておきたいCOOL JAPAN!◎ライトアップ『烏城灯源郷』は2017年8月1日から8月31日(18:00-21:30)。天守閣へは大人300円。庭園は無料です。

追谷の棚田・たたらの灯

口コミ 1件

普段は何もない棚田の風景ですが、毎年春にはボランティアの方々が作り上げた10000本のLEDの灯りによって、普段の棚田から立体的な棚田の風景に変貌します😚

四国地方のライトアップ·イルミネーション

島田小学校

口コミ 1件

モダニズム建築の権威と呼ばれた元京都大教授・増田友也氏が手がけた小学校に鳴門大橋と渦潮のイルミネーションや光のトンネルが💡校舎にはミニプロジェクションマッピングも映し出されています✨

栗林公園

口コミ 18件

ミシュラングリーンガイドジャポン3ッ星を獲得した『栗林公園』。春の桜ライトアップイベントは是非お勧めします。決して桜木の数は多くないですが、絵になる夜桜の景観は圧巻の美しさを誇ります。

NEWレオマワールド

口コミ 3件

全国イルミネーションアワード3年連続受賞、約250万球が輝く中四国最大のイルミネーション。プロジェクションマッピングを含め眩しすぎるほどの光の演出。四国のイチオシ「インスタ映え」スポットです♪◎四国最大級のテーマパーク「レオマワールド」のウィンターイルミネーション2017は2017/10/28から2018/2/28まで。17時以降入園の「ウィンターイルミ限定チケット」は超お得、大人1300円~。通常のイルミネーションは年中行われています。

九州・沖縄地方のライトアップ·イルミネーション

ハウステンボス

口コミ 7件

長崎県佐世保市のハウステンボス。街並みがとっても美しいのですが、白銀の世界がスタートしています。是非みなさま、足をお運びください。

長崎ランタンフェスティバル

口コミ 3件

長崎の冬のイベントとして、中華街を中心に彩り豊かな約1万5000個のランタンが街中に飾られ、さまざまなオブジェとともに華やかな空間を創り上げます。

三十路苑

口コミ 1件

ここ三十路苑は、8000坪もある庭園です。 何と言っても夜のライトアップの美しさでしょう。 庭園全体が真っ赤に染まり、幻想的な庭園が森の中に存在します。逆さ紅葉は見る価値ありです。◎2018年11月20日~12月10日頃まで 料金 昼、夜問わず大人500円(4人以上の場合は、一人400円) 開園時間 9時00分~21時30分

北海道・東北地方のライトアップ·イルミネーション

白水阿弥陀堂

口コミ 3件

柔らかな光に浮かび上がる美しいお堂と、静寂に包まれた夜の浄土式庭園は、日中の白水阿弥陀堂とはまた違った表情を見せてくれます。  秋の夜長に平安時代にタイムスリップしたようです。◎今年の夜間特別拝観紅葉ライトアップは 平成30年11月3日~11月11日 拝観時間17:30~20:30(受付は20:00まで)

円通院

口コミ 2件

紅葉のライトアップが、始まってます。まだ緑が多いけど、光が色々変わってとてもいい雰囲気です。水鏡に映った紅葉もこれから、赤く染まって綺麗な紅葉を楽しませくれると思います。◎拝観料は500円です

小野町の夏井千本桜

口コミ 4件

露店が並ぶところにところどころ珍しい色で桜をライトアップしていました🌃 夏井川のリフレクションも綺麗✨露店もあって楽しく賑わっていました。春なのに夏のお祭りのような不思議な空間でした✨◎車は磐越自動車道小野ICから車で約15分。鉄道はJR夏井駅から徒歩で約5分です。

関東地方のライトアップ·イルミネーション

あしかがフラワーパーク

口コミ 13件

雨が降る中藤の花のライトアップを狙いに行ってみました。想像どおり雨に濡れた藤の花は妖艶でとても美しく、濡れた床もまたそれを際立たせてくれました。

東京ミッドタウン

口コミ 8件

六本木の東京ミッドタウンで毎年行われるクリスマスイルミネーション。1番の見どころは「スターライトガーデン 2019」。たくさんのLEDと光るスターバルーンに加え、2種類のしゃぼん玉イルミネーションによる演出と、高さ8mのSpace Towerで幻想的な世界が表現されておりました。

横浜みなとみらいの街並み

口コミ 8件

新港中央広場にあるドームでは、 中からもイルミネーションがみれて、 光に包まれるような新感覚な体験ができます。外からみるイルミネーションも綺麗ですが、中から見る外の世界もキラキラしてました✨

東海地方のライトアップ·イルミネーション

なばなの里

口コミ 18件

既に色んな方がいってるのであまり紹介するところがないのですが、今回推したい部分は、雨の日こそ光のトンネルに行くべきということです。雨で地面が濡れ、光のトンネルは普段と違った様相を見せてくれます。雨の日で外出が億劫ですが、少し足を運んでみてはどうでしょうか?

白鳥庭園

口コミ 4件

白鳥庭園は兼六園にもある雪吊りが有名ですが、園内を散策していると、曽木公園みたいな綺麗にリフしているスポット・岩屋堂公園みたいな木橋にライトアップといったスポットがありとても素敵でした。◎ライトアップは12/9まで開催しており、閉園時間は21時です。

岩屋堂公園

口コミ 3件

岩屋堂公園は緑、黄、オレンジ、赤と様々なもみじを一度に楽しめます。場所によって、香嵐渓のような雰囲気を出しているところや河口湖のもみじ回路のような迫力をもったところ等、見応えあるスポットが沢山あります

甲信越地方のライトアップ·イルミネーション

山古志 棚田・棚池

口コミ 1件

新潟県の中越地方に位置した山古志村で開催された『山古志 棚田・棚池あかりのページェント』。イルミネーションに照らされた棚田や棚池の夜空に打ち上げられた花火がリフレクションし幻想的な世界。この日はハローウィンとブルームーンで不思議な時間をゆっくりと楽しんだ。

軽井沢高原教会

口コミ 4件

森の中に溶け込むランタンやツリーのライトアップがロマンチックで、ヨーロッパのクリスマスのような雰囲気が素敵です✨🎄週末とクリスマスにはイベントもあります(イベント開催日は要予約),

樫山工業イルミネーション

口コミ 1件

メインステージには、雪の女王と氷の城があり音楽も流れています。国道沿いに250メートルもイルミネーションが続くので、見応えもありますよ。◎無料イベント。無料駐車場もあり。

北陸地方のライトアップ·イルミネーション

兼六園

口コミ 8件

北陸新幹線の開通でアクセスが良くなった金沢のシンボル的スポット!年に何度もライトアップを行うので、ライトアップ期間中に行くことをお勧めします!オススメの季節は秋です!*1枚目は秋 2枚目は冬の写真です◎金沢駅より出ている周遊バスに乗ると便利です!

金沢港クルーズターミナル

口コミ 2件

昨年オープンした金沢港クルーズターミナル🚢2階の展望デッキから観るsunsetにウットリ🥰日が沈むと同時に21時まで加賀五彩(臙脂、藍、黄土、草、古代紫)のライトアップがスタート。お昼の青い空と海は年代を問わずですが、夜はカップルにオススメの金沢でいま1番ホットなデートスポットです‪⸜♡⸝‍‬

環水公園

口コミ 2件

「環水公園スイートイルミネーション2021」寒くなるに連れてキラキラ輝きに磨きが掛かります。水面に写り込むと同時に、水のカーテンが作るフィルター効果も見ものです。

国内の人気スポット
東京観光スポット銀座観光スポット六本木観光スポット渋谷観光スポット浅草観光スポット大阪観光スポット梅田観光スポット心斎橋観光スポット難波観光スポット京都観光スポット四条河原町観光スポット愛知観光スポット名古屋観光スポット福岡観光スポット沖縄観光スポット那覇観光スポット石垣島観光スポット宮古島観光スポット北海道観光スポット札幌観光スポット青森観光スポット福島観光スポット宮城観光スポット山形観光スポット岩手観光スポット神奈川観光スポット横浜観光スポット千葉観光スポット群馬観光スポット栃木観光スポット静岡観光スポット熱海観光スポット三重観光スポット岐阜観光スポット長野観光スポット軽井沢観光スポット山梨観光スポット新潟観光スポット石川観光スポット金沢観光スポット富山観光スポット兵庫観光スポット神戸観光スポット淡路島観光スポット奈良観光スポット滋賀観光スポット和歌山観光スポット広島観光スポット岡山観光スポット倉敷観光スポット島根観光スポット鳥取観光スポット香川観光スポット高松観光スポット小豆島観光スポット徳島観光スポット愛媛観光スポット高知観光スポット鹿児島観光スポット長崎観光スポット熊本観光スポット大分観光スポット佐賀観光スポット宮崎観光スポット
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません