日本の夕日の絶景スポット

日本でおすすめの夕日の絶景スポットを紹介します。実際に日本を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった夕日の絶景スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

1

父母ヶ浜

口コミ 26件

雲の量や天気によって、その日の写真が違う父母ヶ浜。この日は雲が多く、水面にも雲のリフレクションがたくさんでした。また夕日の時間には、もっと良い景色へと変貌します!◎マイカーでは、さぬき豊中ICより約20分、三豊鳥坂ICより約20分。夕焼けが見える絶景の時間もあるので、詳しくはサイトをチェック!

住所:香川県三豊市仁尾町天王

行き方:車で比地大駅より10分、三豊鳥坂ICより20分、高松空港より55分、高松駅より60分.

2

円月島

口コミ 3件

和歌山にこんなに綺麗な夕日が見れるスポット、それが円月島!和歌山の白良浜に行く時はいつも円月島まで行き、綺麗な夕日に癒されてます♡本当に綺麗!海外旅行ができない今、国内旅行で日本の美しい所を海外の友達やインスタグラムのフォロワーさんに伝えていきたいな~と♡大好きな場所です。ありがとうJAPAN🙏

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町臨海

行き方:車やタクシーで白浜駅より15分、白浜空港より12分.

3

真玉海岸

口コミ 3件

真玉海岸は大分県で唯一日本夕陽百選に選ばれている夕陽の名所。海岸線に広がる干潟には夕陽が映り込みとても神秘的な夕景を見ることができます。

交通・宿泊・ツアー

住所:大分県豊後高田市臼野

行き方:車やタクシーでJR宇佐駅より30分、大分駅より70分、大分空港より50分.

4

浜野浦の棚田

口コミ 3件

4〜5月の田んぼに水が張っている時期が人気の浜野浦の棚田。2月に行くと、太陽が沈む位置は棚田の目の前ではないですし、水も張っておりません。ですが夕日が棚田を照らす景色はそれだけで美しいです。

交通・宿泊・ツアー

住所:佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦

行き方:車でJR唐津駅より30分. JR唐津駅から徒歩7分の場所にある昭和バス(大手口バスセンター)より45分「浜野浦バス停」下車のち徒歩5分.

5

梅田スカイビル

口コミ 8件

大阪駅から徒歩7分というロケーションで楽しめる絶景スポット「空中庭園展望台」。日中、夕景、夜景とどの時間でも絶景を楽しむ事ができます。今回は美しい夕日を眺める事が出来ました。◎料金は大人1000円、小人200円。展望台は10:00~22:30。

住所:大阪府大阪市北区大淀中1−1−88

行き方:大阪駅(中央北口)より徒歩7分.

電話:06-6440-3899

営業時間:10:00-22:30

6

桜井二見ヶ浦

口コミ 11件

福岡県の糸島市にある桜井二見ヶ浦は福岡屈指の夕日スポットです。沖合には夫婦岩もあり、夫婦岩と夕日を一緒に楽しめるとても珍しい場所となっています。

住所:福岡県糸島市志摩桜井3777

行き方:車やタクシーで波多江駅より18分、博多駅より40分、福岡空港より45分.

7

西桟橋

口コミ 8件

石垣島から一番近い離島・竹富島。島の西側に位置する“西桟橋”は美しい夕陽を見ることができる人気スポットです!時間とともに変化していく夕景色は島に宿泊した人しか見ることができない景色♪◎石垣港(離島ターミナル)から竹富島(竹富港)へは安栄観光など/定期高速船利用で所要約10~15分。往復乗船券:1,150円

住所:沖縄県八重山郡竹富町竹富

行き方:竹富港より徒歩20分.

8

北海道の東、港町釧路の夕日はインドネシアのバリ島、フィリピンのマニラと共に世界三大夕日と讃えられ夕日が1日の終わりに感動を与えてくれるはずです。個人的には秋がオススメ☺︎

住所:北海道釧路市大川町北大通

行き方:JR釧路駅より徒歩15分. 車やタクシーで釧路空港より30分.

9

生石高原

口コミ 6件

見渡せば360度ススキの広大な高原は夕暮れ時には黄金色に染まって素晴らしいです。ポートレートも絵になります。

住所:和歌山県海草郡紀美野町中田

行き方:車やタクシーで和歌山駅より60分、海南駅より40分.

10

りんくう公園

口コミ 3件

関西空港から連絡橋を通り降りたところにある「りんくう公園」。夕景が大変美しく訪れる方も多い。新しくできたLOVEのモニュメントも大人気です。すぐ隣にアウトレットとあるので是非訪れてみてください。

住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271

行き方:りんくう公園より徒歩6分

11

大高緑地公園

口コミ 2件

自然豊かな広大な敷地には様々な遊具やフォトジェニックスポットが!!中でも夕暮れ時のここのシルエットはとても絵になり素敵な写真を撮ることができます!是非探してみてください^_^

詳細

住所:愛知県名古屋市緑区大高町高山1-1

行き方:左京山駅より徒歩5分.

12

土谷棚田

口コミ 2件

日本の棚田百選にも選ばれている棚田は、4月末から5月中旬にかけて、棚田に貼られた水鏡に映る空の景色が美しく、特に夕日の時間帯には多くのカメラマンで賑わいます。長崎県に位置していますが、アクセスには佐賀県伊万里に掛かる橋を経由するため、位置的には佐賀のイメージです。

交通・宿泊・ツアー

住所:長崎県松浦市福島町土谷免

行き方:車やタクシーで伊万里駅より30分.

13

一の宮公園

口コミ 4件

海岸沿いにある一の宮公園は、芝生が一面にひかれ、やしの木が並ぶ、まるでハワイのようなリゾート感に溢れています。また恋人の聖地にも選ばれていて、ロマンチックな夕暮れ時は特に人気♪ 鐘も鳴らしてね。◎夕暮れ時は、フォトジェニックな光景を撮影しようとカメラを持った方々も多く訪れます。無料駐車場あり。大野原ICから5分。

住所:香川県観音寺市豊浜町姫浜55-2

行き方:車で大野原ICより3分、高松駅より60分、高松空港より55分. JR豊浜駅から徒歩12分.

14

丸亀城

口コミ 3件

天気が良ければ、もっとはっきり瀬戸大橋や瀬戸の海が見えます。讃岐富士と呼ばれている飯野山や四国山脈。西側に高い建物がないので、丸亀城のお堀に沈む夕日も奇麗に見えます。

交通・宿泊・ツアー

住所:香川県丸亀市一番丁

行き方:JR丸亀駅から徒歩10分. 車で坂出北ICより15分、坂出ICより12分、高松空港より40分.

電話:0877-25-3881

営業時間:9:00-16:00

15

鳥取砂丘

口コミ 7件

この日はとても綺麗な夕日でした。是非砂丘の上まで登って見てみてください。風は台風並みで砂か打ち付けますが、価値あります✨✨

住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17

行き方:車で鳥取駅より10分、鳥取ICより20分. バスでJR鳥取駅より20分「鳥取砂丘バス停」下車すぐ.

電話:0857-23-7652

16

湯之平展望所

口コミ 1件

住所:鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025

行き方:車やタクシーで桜島フェリー乗り場より10分.

17

鴨之越

口コミ 4件

昔話にでてくる浦島太郎がいじめられている亀を助けたとされる場所がこの海岸です。小さな島や夕日の景色も素晴らしく、秘境の雰囲気を感じるとてもいい観光スポットです。

住所:香川県三豊市詫間町大浜鴨之越

行き方:車で詫間駅より20分、三豊鳥坂ICより33分、高松空港より70分、高松駅より75分.

18

残波岬

口コミ 2件

東シナ海に面しており、絶景スポット、ロマンチックな夕暮れなどなどでとても人気の観光スポット!! 灯台と夕暮れのショット最高ですね

住所:沖縄県中頭郡読谷村字宇座

19

有明浜

口コミ 1件

住所:香川県観音寺市有明町甲14-4025-1

行き方:車で大野原ICより12分.

20

東尋坊

口コミ 2件

東尋坊は海岸に突き出した大規模な柱状節理の岩が特徴的です。西に面していますので、そこから眺める夕日は雄大ですよ!ただし、柵は設けてないため、足元にはお気をつけて!!◎東尋坊自体は電車とバスでも行けるようですが、本数が少なく、夕日の時間以降にバスがあるかどうかは要注意です。車を使うか、近隣での一泊、あるいはタクシーの確保を考えたほうが良いかもしれません。

住所:福井県坂井市三国町

21

中田島砂丘

口コミ 5件

あまり名の知れていない砂丘。でもとっても広く少し歩けばまっすぐな地平線の太平洋にたどり着く。風によって作られる風紋は芸術的!オススメは夕方。真っ赤な夕日が海に沈んでいくのを見ることができる。

詳細

住所:静岡県浜松市中田島町

行き方:車やタクシーで浜松駅より15分.

22

ニシ浜

口コミ 7件

沖縄の波照間島、ここニシ浜は水平線に沈みゆく夕陽を眺める場所にぴったり‼︎海ぽちゃ後のマジックアワー、ブルーアワーも神秘的なひと時♪

詳細

住所:沖縄県八重山郡竹富町波照間

行き方:波照間港より徒歩10分.

23

城ヶ島

口コミ 2件

三崎半島の南端に位置する城ヶ島。島内には人工物は少なく手付かずの自然が残っていて、夕日に照らされる時間帯には特に印象的な景色となります。

住所:神奈川県三浦市三崎町 城ヶ島

24

716mの全線ロングレール、新幹線のようにシャーっと走ります。橋の上だけだけど…

交通・宿泊・ツアー

住所:岡山県総社市清音

行き方:清音駅より徒歩15分.

25

佐和田の浜

口コミ 1件

日本の渚百選に選ばれている、伊良部島から下地島にかけての夕陽スポット。遠浅の海に巨岩が転がり、潮の満ち引きによって砂浜の表情が変化します。静かな水面に鏡のように夕陽が映し出される夕暮れ時がおすすめ。

住所:沖縄県宮古島市伊良部長浜1647−3

行き方:車で宮古空港より30分、佐良浜港より15分. バスで「佐和田車庫前」下車、徒歩10分.

26

夕暮れ時に行くのがオススメの仙石原ススキ草原。夕日に照らされ黄金に輝きます。この10月から11月が見頃でぜひ行って欲しいオススメスポット。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原すすき草原

行き方:バスで箱根湯本駅より30分「仙石高原」下車.

27

脇町潜水橋

口コミ 1件

地方によって沈下橋などの呼び名もありますが、徳島では潜水橋と呼ばれるとてもシンプルな橋。中でも脇町の潜水橋は橋の向こうの山に夕日が沈むので、照らされた吉野川と潜水橋の景色はとても美しいものとなります。

住所:徳島県美馬市脇町大字脇町

行き方:車で穴吹駅より5分、脇町ICより10分.

電話:0883-53-2398

28

下灘駅

口コミ 13件

夕日の名所「下灘駅」と駅近くの青石海岸にある「海に消える線路」。夕日が伊予灘に沈む黄昏時は物語のワンシーンのように幻想的。

住所:愛媛県伊予市双海町大久保3-8

行き方:車で伊予ICより25分. 電車でJR松山駅より50分.

電話:089-994-5852

29

那覇空港や那覇市内からもアクセスしやすい沖縄本島糸満市の“美々ビーチいとまん”。美しい夕陽を見ることができ、時間とともに刻々と変化する夕景色は必見!黄昏時を目指してぜひお出かけしてみて下さい♪◎那覇空港から車で約20分。駐車場:有料(500円)

住所:沖縄県糸満市西崎町1-6-15

30

和歌山マリーナシティ周辺は、ホテル、ヨットハーバー、恋人の聖地もある海に囲まれた素敵なリゾート地なのでフォトスポットがいっぱぃ‼︎夕方に行くととても綺麗な夕日が見れます♡

詳細

住所:和歌山県和歌山市毛見1527

行き方:タクシーでJR海南駅より10分. バスでJR海南駅より15分「マリーナシティ」下車. 車で大阪市内より90分.

営業時間:10:00-

もっと見る

新着情報

日本の夕日の絶景スポット新着情報

国内の人気スポット
東京観光スポット銀座観光スポット六本木観光スポット渋谷観光スポット浅草観光スポット大阪観光スポット梅田観光スポット心斎橋観光スポット難波観光スポット京都観光スポット四条河原町観光スポット愛知観光スポット名古屋観光スポット福岡観光スポット沖縄観光スポット那覇観光スポット石垣島観光スポット宮古島観光スポット北海道観光スポット札幌観光スポット青森観光スポット福島観光スポット宮城観光スポット山形観光スポット岩手観光スポット神奈川観光スポット横浜観光スポット千葉観光スポット群馬観光スポット栃木観光スポット静岡観光スポット熱海観光スポット三重観光スポット岐阜観光スポット長野観光スポット軽井沢観光スポット山梨観光スポット新潟観光スポット石川観光スポット金沢観光スポット富山観光スポット兵庫観光スポット神戸観光スポット淡路島観光スポット奈良観光スポット滋賀観光スポット和歌山観光スポット広島観光スポット岡山観光スポット倉敷観光スポット島根観光スポット鳥取観光スポット香川観光スポット高松観光スポット小豆島観光スポット徳島観光スポット愛媛観光スポット高知観光スポット鹿児島観光スポット長崎観光スポット熊本観光スポット大分観光スポット佐賀観光スポット宮崎観光スポット
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません