アジアの2022年桜のお花見スポット
アジアでおすすめの2022年桜のお花見スポットを紹介します。実際にアジアを訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった2022年桜のお花見スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。
口コミランキング
口コミ:6件
住所:京都府京都市伏見区淀池上町150-11
行き方:淀駅より徒歩10分
人気口コミ:関西の河津桜の名所🌸
京都の淀駅から徒歩10分ほどの淀水路の河津桜がいま丁度満開で見頃を迎えています🌸 淀水路・淀緑地には約200本の河津桜が並んでいて長さ約1.1kmの桜並木が続き、淀の町全体では約300本の木があるそうです✨
口コミ:4件
住所:奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1
行き方:車で針ICより50分. タクシーで榛原駅より30分(花見シーズンは臨時バス有).
人気口コミ:頂上から見る1,000本のしだれ桜🌸〜天空に広がる絶景〜❤︎
奈良の東吉野にある高見山で1,000本ものしだれ桜が咲き乱れています🌸山の上まではマイクロバスで送迎してくれます❤︎頂上の展望台までの長い階段を息を切らしながら登ると目の前には圧巻のしだれ桜が広がっています🌸オープン期間は4月上旬から4月下旬まで🌸見る価値ありのお花見絶景スポットです❤︎︎** **
口コミ:2件
住所:兵庫県小野市住永町
行き方:粟生駅より徒歩15分.
人気口コミ:桜のリフレクションと桜並木が楽しめるスポット🌸
おの桜づつみ回廊は全長約4キロメートルの美しい桜のトンネルがあって、西日本最大級なんだとか🌸また、途中田んぼに水をはってくださっていて、そこに映る桜が本当に素敵でした。#桜2022
口コミ:4件
住所:東京都目黒区東山3-1付近から下目黒2-9付近
行き方:中目黒駅より徒歩10分.
人気口コミ:こんなエンドレスな桜吹雪見たことない!日本一のお花見スポットはここ🌸
こんなエンドレスな桜吹雪見たことない‼️🌸✨目黒川の桜は全国1位、東京内1位の人気の高いお花見スポットです🌸桜が800本🌸‼️目黒区大橋から下目黒までここは桜の季節に以前来たことがあるけど今回の桜吹雪は凄すぎた!🌸エンドレスに猛吹雪!満開後も花筏と桜吹雪が楽しめますね🌸
口コミ:2件
住所:茨城県牛久市久野町2083
行き方:車で阿見東ICより3分. バスで牛久駅より25分「牛久大仏」下車.
人気口コミ:あなたは知ってる?芝桜と桜が作り出す絶景スポット
茨城県にある世界で一番大きな大仏があるスポットです。 大仏の中にも入ることができ、展望スペースはビルの27階にも相当する高さです。 そんな大きな大仏の麓では、桜と芝桜がたくさん咲いています!一面ピンクの景色に誰もが思わずため息をつくほどの絶景です。
口コミ:3件
住所:東京都墨田区向島1-2-5
行き方:とうきょうスカイツリー駅より徒歩7分.
人気口コミ:桜もスカイツリーも両方楽しめる!"東京の春"を満喫するなら【隅田公園】がおすすめ
日本のシンボルの一つ、スカイツリーから隅田川を挟んだところにある隅田公園。この公園からは桜と隅田川、スカイツリーを全て一度に満喫することができます!青空にそびえ立つスカイツリーと桜の景色は感動のひと言。まさに美しい東京の春ですね。
口コミ:5件
住所:東京都千代田区九段南2丁目
行き方:九段下駅より徒歩5分.
人気口コミ:【東京🌸名所】今だけ桜満開世界に誇れる千鳥ケ淵の桜
春の東京、半蔵門千鳥ヶ淵。桜🌸満開の天気の良い日に散歩しました。 平日でもこの季節は名物のボートは何時間待ちになることか…というくらい長蛇の列。 約一週間程度、東京桜の名所、儚き桜🌸の造で街道公園です
口コミ:5件
住所:東京都千代田区日比谷公園1
行き方:日比谷駅よりすぐ.
人気口コミ:気軽に立ち寄れる西洋の雰囲気の公園🌸
明治36年に日本初の洋風公園として開園して以来、四季折々の草花が楽しめる都会に佇む憩いの場所。日比谷や有楽町、銀座などからもアクセスが良く、ショッピングの合間に行っても楽しめるところがお気に入りポイントです。 春には桜が園内の至る所に咲き誇りとても綺麗でした。
口コミ:31件
住所:千葉県浦安市舞浜1−1
行き方:JR舞浜駅より徒歩5分.
電話:0570-00-8632
営業時間:8:00-22:00
人気口コミ:桜満開のディズニーランド🌸🌸🌸
この日は朝からすっごい寒くて、 マリーちゃんのファンキャップが大活躍。 春はまだまだ気温差が激しくて朝晩寒いけど、パークの中はお花が1番綺麗に咲いてる時期だからカラフルで目が楽しい💓
口コミ:2件
住所:石川県鳳珠郡穴水町曽福
行き方:能登鹿島駅
人気口コミ:石川のお花見😊🌸🍡の人気No.2
のと鉄道七尾線で春・お花見😊🌸🍡の季節には全国からたくさんの方が訪れます。別名 鹿島さくら駅の名の通り駅周辺、ホームは🌸の木だらけ。列車の到着時刻になると🌸のトンネルから現れる列車を一目みようと人だかりに。pinkの駅舎も可愛いく大人気。満開も散り際の🌸吹雪もともにおすすめです。
口コミ:8件
住所:奈良県橿原市高殿町外
行き方:バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.
人気口コミ:菜の花と桜が見れる場所🌸藤原宮跡
黄色とピンクの世界が素敵でした!菜の花畑と桜の景色が本当に素敵で。天気は曇りだったのが残念でしたが、曇りでも素晴らしい景色に感動しました。また、その帰り際に隠れ撮影スポットが😊💕ここも、素敵でした!
口コミ:1件
住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853
行き方:車で松田駅より10分
営業時間:9:00-16:00
人気口コミ:満開の桜と梅と梅が圧巻な春スポット
神奈川県松田市にある「あぐりパーク嵯峨山苑」 松田駅から徒歩30分と少し遠く、またその道のりはかなり険しいですww 急な斜面を頑張って登り着いた山には圧巻の景色が広がります。山を埋め尽くす桜と梅と菜の花は今まで見た事のないくらい美しいものでした。
口コミ:1件
住所:石川県白山市西米光町
行き方:車で美川駅より4分
人気口コミ:早咲きの桜並木🌸で散策して春を感じませんか?
美川インター近くの農道沿いに50本ほどの河津桜🌸がこれから見頃を迎えます。西米光町に「蝶屋桜の名所」として、地元では有名な春の人気スポットです。近隣には7〜8台の臨時駐車場もあります。※撮影日📸2022年3月15日現在な三分咲きです
口コミ:2件
住所:徳島県勝浦郡勝浦町生名月ノ瀬
行き方:車で徳島ICより30分.
人気口コミ:2kmに及ぶ生名ロマン街道の幻想的な夜桜🌸
勝浦桜まつりの期間中はライトアップされ、水面に映る桜が幻想的🌸また昼間は並木道の間を流れる谷川で舟下りをしており、船に乗って下から眺める桜は圧巻です。
口コミ:8件
住所:兵庫県姫路市本町68
行き方:車で姫路東ICより20分. 姫路駅から徒歩20分. バスで姫路駅より15分.
電話:079-285-1146
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:白鷺城(姫路城)に行くなら絶対に春がオススメ!
世界遺産「姫路城」。白鷺城と呼ばれる白い城壁の美しいお城です。訪れるなら絶対に春がオススメ!ソメイヨシノの淡いピンクとの共演が最高ですよ。今回は、朝焼けと桜を撮りに行ってみました(2022.4)
口コミ:2件
住所:神奈川県横浜市都筑区東方町261
行き方:車やタクシーで新横浜駅より10分
人気口コミ:桜とチューリップのコラボレーション
神奈川県の港北IKEAの向かいに流れる江川に沿って約200本の桜が咲いています。また4月の上旬にはチューリップも咲き、桜とチューリップのコラボレーションを見ることができます。
口コミ:5件
住所:東京都港区赤坂9-7-1
行き方:六本木駅より徒歩3分
人気口コミ:【東京 港区】東京ミッドタウンの夜桜
東京ミッドタウンではソメイヨシノを中心に103本の桜があり、夜は桜が綺麗にライトアップされていて、お昼とはまた違った桜を見ることが出来ます🌸 またMIDTOWN BLOSSOM SELTZER LOUNGEでは可愛いマカロンなどのスイーツとお花の花びらが浮いているドリンクなど飲めておススメです💞
口コミ:2件
住所:福井県福井市城戸ノ内町
行き方:車で福井ICより10分. 一乗谷駅より徒歩15分. バスでJR福井駅より25分「復原町並」下車すぐ.
人気口コミ:4月中旬まで🌸が見頃です❁⃘❀
戦国時代に朝倉氏五代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡。復元町並は武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷や道路に至るまでほぼ完全な姿で発掘され、国の重要文化財・特別史跡・特別名勝に指定されています。福井のお花見😊🌸🍡スポット9位。糸桜、唐門の薄墨桜、ソメイヨシノなど見応えがあります。
口コミ:13件
住所:京都府京都市南区九条町1
行き方:京都駅より徒歩15分、東寺駅より徒歩10分. バスで京都駅より10分「東寺前」下車.
電話:075-691-3325
営業時間:5:00-17:00
人気口コミ:【京都 京都市】東寺のライトアップ
春の期間限定でやっている京都東寺のライトアップ🌸 桜も綺麗だったけど、水面に映る東寺や東寺と一緒に観れる桜がまたとても素敵でした☺️ 夜のライトアップは18時から21時半までの開催で人は結構いましたが、ゆっくり見ることが出来ました!
口コミ:4件
住所:奈良県宇陀市大宇陀本郷
行き方:車やタクシーで長谷寺駅より20分
人気口コミ:樹齢300年の壮大な枝垂れ桜!一本でこの大きさは圧巻!🌸
本郷にある瀧桜 幹周3m、高さ13mで大きく枝を広げた枝垂れ桜は 樹齢300年ともいわれる見事な桜🌸 地元では武将・後藤又兵衛の伝説にちなみ「又兵衛桜」とも呼ばれているよ💓✨ ほんとーにおっきくて 存在感半端ない! 桜の瀧にも見えるし 横からは龍にも見える🐉 偉大だなぁ💗
口コミ:1件
住所:石川県七尾市中島町塩津
行き方:笠師保駅
人気口コミ:ローカル線らしく可愛い駅💓
のと鉄道七尾線の無人駅。有名な能登鹿島駅の華やかさとは対照的。静かで穏やか。🌸 並木とのコラボは列車だけでなく、ポートレート撮影にも最適。駅裏には菜の花が咲いていて桜とのコラボが見られます。のと鉄道と並走しながら駅をはしごするのは楽しいです良い(´ω`)🌸の季節は4月上旬から中旬です。
口コミ:1件
住所:石川県七尾市中島町外
行き方:西岸駅
人気口コミ:テレビアニメ「花咲くいろは」湯乃鷺駅のモデルとなった駅🚇🚉
西岸、湯乃鷺の2つの駅名標がありました!古びた木造駅舎をくぐるとすぐに水仙、ムスカリ、菜の花、🌸と色鮮やかなホームがあります。ノスタルジックな風景の中で花咲くいろはラッピング列車を待って見ませんか?桜の季節がおすすめです。4月上旬から中旬が見頃。
口コミ:8件
住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1
行き方:大阪城公園駅よりすぐ. 車やタクシーで新大阪駅より20分、大阪駅より15分、伊丹空港より25分、関西空港より50分.
電話:06-6941-3044
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:大阪城と桜が一緒に写真に収められとても風情を感じる
大阪の観光名所の一つである大阪城🏯✨ 春は大阪城と桜が一緒に写真に収められとても風情を感じられますね🌸 昔にタイムスリップしたかのような気持ちにもなれて楽しめる観光スポットの一つですね😊
口コミ:1件
住所:兵庫県赤穂市上仮屋1424-1
行き方:車で播州赤穂駅より5分
人気口コミ:本丸西側の二ノ丸・花見広場(元禄桜苑)は桜の名所 🌸 魅惑のリフレクション
【播州赤穂】忠臣蔵で有名な赤穂義士の物語の舞台ともなった「赤穂城」。広大な敷地のいたるところに桜の木 🌸 春だけの美しい絶景。遊水池に写りこむ満開の桜は圧巻の美しさ ❤️
口コミ:2件
住所:徳島県名西郡神山町鬼籠野
行き方:車で板野ICより40分、土成ICより38分、徳島空港より55分、徳島駅より35分.
人気口コミ:山一面がしだれ桜とレンギョウに覆われたピンクと黄色のコントラストは絶景🌸
しだれ桜約350本が咲き誇ると一帯をピンク色に染まります。1500本のレンギョウとの競演も楽しめ、たくさんのお花見客が訪れる桜の名所です。
口コミ:1件
住所:徳島県美馬市脇町赤谷1701-2
行き方:車で穴吹駅より10分
営業時間:8:00-19:00
人気口コミ:スリルたっぷりの山道を上がると天空の桜の園が待ってます
山の上に広がる天空の桜。私道を一方通行で進んでいきます。場内は広く歩いて散策するのも楽しいです。人数制限されているので密にならずに見学できます。山の下には、桜越しにうだつの町が小さく見えます。秘境感の割には瀬戸大橋からのアクセスも良くおすすめです。