2023年桜のお花見スポット

おすすめの2023年桜のお花見スポットを紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった2023年桜のお花見スポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

エリア別ランキング
1

伏見十石舟

口コミ 10件

京都府 伏見区 京阪電車中書島駅から徒歩6分の場所にある、京都でも人気の高い桜のスポット🌸伏見十石舟🚣‍♂️満開の桜が咲き誇る中、昔ながらの酒蔵をバックに川を運行する風景は、風情があって何度見てもうっとりしてしまう美しさ🥰💕💕特に晴れた日は美しさもひとしおですよ🌞✨️

住所:京都府京都市伏見区

行き方:京阪中書島駅から徒歩5分、濠川に架かる弁天橋付近より乗船。

2

高見の郷

口コミ 6件

奈良県東吉野村にある高見の郷🌸2023年度は4月23日(日)まで桜を鑑賞する事が出来ます💁‍♀️今年度から導入された無人カートに乗って山の頂上へ🚗³₃到着し、目の前に広がるのはこの高見の郷でしか見る事が出来ない一面に咲き誇る1000本の枝垂れ桜🌸✨️あまりにも幻想的な世界にうっとりする事間違い無し😭💕

住所:奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1

行き方:車で針ICより50分. タクシーで榛原駅より30分(花見シーズンは臨時バス有).

3

壺阪寺

口コミ 5件

奈良県高市郡高取町にある、西国三十三所第六番札所 眼病封じの寺としても有名な壺阪寺⛩。去年開催された[あぢさゐ回廊]、[もみじ回廊]に引き続き3/18(土)から5/7(日)まで、[はるかぜ回廊]が満開の桜と超巨大な大仏のコラボ。[桜大仏]が有名ですがかわいらしいピンクの多宝塔とてもステキですよ💓

住所:奈良県高市郡高取町壷阪3

行き方:車やタクシーで壺阪山駅より6分.

4

ずっと見てみたかったスカイツリー×桜に行ってきました〜🌸河津桜満開でとっても綺麗でした!写真撮りに来てる人で結構人多かったです。最初どこに桜あるんだろうってさまよってたんだけど、すみだ水族館側に桜発見しました!今が見頃だからぜひ行ってみてね。

住所:東京都墨田区押上1-1-2

行き方:とうきょうスカイツリー駅、押上駅よりすぐ.

電話:03-5302-3480

営業時間:8:00-22:00

5

奈良公園

口コミ 12件

今年のお花見は奈良!と決めていました。まずはテッパンの奈良公園。桜🌸は満開🌸🌸たくさんの観光客とたくさんの鹿🦌で賑わう奈良公園はめちゃめちゃ楽しかった!!

住所:奈良県奈良市雑司町469

行き方:近鉄奈良駅より徒歩5分、JR奈良駅より徒歩20分. バスで近鉄奈良駅より2分「奈良公園前」下車、JR奈良駅より9分「奈良公園前」下車. 車で大阪市内より45分、京都市内より60分.

電話:0742-27-8036

6

日本三大景観《天橋立》を一望できる展望台。股のぞき台がありカワラケ投げあり。 何より奥に小さな子供が遊べる簡易遊園地、ピクニックができるような公園っぽいところもあり、楽しめます。 また、 展望回廊があり、眺望最高❤️ ちょうど桜の時期で桜が満開でした。 素晴らしい景観で、おすすめ絶景スポット❗️❗️

住所:京都府宮津市字文珠437

行き方:(リフト乗り場まで)天橋立駅より徒歩5分. バスで京都駅より120分. 車で京都市内より110分.

電話:0772-22-5304

営業時間:9:00-17:00

7

長谷寺

口コミ 12件

奈良で私が一番好きなお寺 長谷寺 どの季節に来ても美しいが桜🌸の季節に来るのは初めて。。。舞台から観る満開の桜と五重の塔に見惚れ、奈良桜巡りの最後を締めくくりました。

住所:奈良県桜井市初瀬731-1

行き方:近鉄長谷寺駅より徒歩15分. 車で奈良市内より50分、大阪市内より75分、京都市内より110分.

8

回廊美術館と名付けられてることからも、門を潜ると長い回廊が待ち構えてます🚶‍♀️長い回廊を歩いて登った先の丘には菜の花と桜が🌸🌼 そして春は桜を眺めながらブランコができます🌸 ハイジ気分になれますが、高く漕ぐと丘の下が見えます😨自己責任なので事故には注意です⚠️

住所:福島県いわき市平中神谷地曾作7

行き方:車やタクシーで草野駅より7分

電話:0246-88-8970

9

藤原宮跡

口コミ 10件

奈良県橿原市にある藤原宮跡。桜が見頃を迎える今、一面に広がる黄色の絨毯が美しい250万本もの菜の花畑と満開の桜が同時に見られる絶景スポットとなっています🌸🌼特に晴れた日は、桜のピンク💗と菜の花のイエロー💛青空のブルー💙が本当にキレイであまりの美しさにうっとり🥺💕撮影するなら人の少ない早朝が狙い目🌅

住所:奈良県橿原市高殿町外

行き方:バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.

10

早咲きで知られる濃いピンク色の「河津桜」  南伊豆町下賀茂温泉にある青野川沿い2Kmに約800本の河津桜🌸  例年、2月中旬~3月上旬頃に見頃を迎えます!

住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂

行き方:車やタクシーで伊豆急下田駅より20分. バスで下田駅より24分「九条橋」下車のち徒歩3分.

11

千鳥ヶ淵緑道

口コミ 6件

☑︎ 千代田のさくらまつり
ライトアップ 【 2023/3/24~2023/4/4まで 】
時間【 18:00~22:00 】
行ってみたかった千代田のさくらまつりに行ってきました🌸
道沿いにさくら並木がずら〜って並んでたんだけど満開で見応えありました👏ほんとに綺麗で幸せだったなぁ


住所:東京都千代田区九段南2丁目

行き方:九段下駅より徒歩5分.

12

代々木公園

口コミ 8件

桜シーズンということで代々木公園にお花見してきました〜。満開で綺麗な桜と散ってて葉桜になってるやつの差が激しがったかな笑。満開で綺麗な桜の下にはレジャーシート敷いてお花見楽しんでる人多かったです🌸フリスビー楽しそうだったからこんどやろうかな笑

住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1

行き方:代々木八幡駅・代々木公園駅より徒歩5分

13

横浜のベイエリアは今 ヨコハマヒザクラが見頃を迎えています 濃いめのピンク色で 丸みを帯びて咲く大輪の花が特徴的な 横浜を代表するサクラ🌸

住所:神奈川県横浜市中区新港1-6

行き方:みなとみらい駅周辺

14

スイスのお花見通り。チューリッヒ市内のおすすめさくら通りが、今満開を迎えています。風が吹くとパラパラと落ちる桜の葉。道の両端に植えられた木々がピンク色に染まり、美しい光景が広がっています。

住所:スイス, チューリッヒ州, チューリッヒ

15

山下公園

口コミ 29件

山下公園に枝垂れ桜のシーズンが到来🌸 ここは枝垂れ桜と氷川丸が 一緒に撮れる大人気フォトスポット 空から降り注ぐように咲く 枝垂れ桜が海風に揺れて いい感じ いよいよ春本番ですねᵕ̈*

住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-10

行き方:元町・中華街駅より徒歩2分.

16

桜神宮

口コミ 5件

桜新町にある『桜神宮』の河津桜を今年も見にいってきました!何回みてもリボン×桜の相性は可愛くて好き🌸神社は去年よりも整備されてて、桜が植わっている土部分がウッドデッキみたいになってたの。ちゃんと絵馬も書きました🌷今が見頃です!

住所:東京都世田谷区新町3-21-3

行き方:桜新町駅より徒歩2分.

電話:03-3429-0869

17

一時帰国ですぐに向かった先。西平畑公園とその先の坂道を登った先にある、あぐりパーク嵯峨山苑は、河津桜と菜の花が広がる場所。どちらも大人300円。駅から歩けるので、シャトルバス前に言うのがお勧め。

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853

行き方:車で松田駅より10分

営業時間:9:00-16:00

18

大通り公園

口コミ 1件

大通り公園。ドラマ『100万回言えばよかった』のロケ地でもあるこの公園。普段何気なく車で通っているのですが今日ふと目に入った光景に思わず車を停めて撮影。桜の花がいつの間にか満開に🌸 横浜にも春到来です🌸🌸

住所:神奈川県横浜市中区長者町5-55-2

行き方:伊勢佐木長者町駅より1分

19

代官山の街並み

口コミ 1件

代官山デートしてたら桜がとっても綺麗なところあったの🌸淡い桜と淡色カフェが相性抜群すぎて写真撮ってもらったの✌ちょい葉桜なりかけてたけどまだお花見楽しめそうでした!他の桜スポットも行きたいなぁ〜

住所:東京都渋谷区代官山

行き方:代官山駅

20

六本木ミッドタウン奥にある 六本木で自然の感じられる散歩道。 季節ごとにイベントや、草木で、 四季を感じられ散歩するのにもってこい。 奥には公園もあり、 デートのランチ前後のまったり散歩に おすすめ♥️

住所:東京都港区赤坂9-7-1

行き方:六本木駅より徒歩6分

21

青山霊園

口コミ 1件

外苑前から 青山墓地へ向かう道は 両サイドに桜の木が植えられていて 桜のトンネルになっていて、 サクラ🌸のアーチをくぐってるようで素敵。 とっても綺麗なので、桜の季節はお散歩にぴったり❗️ 車で通り抜けるだけでも、その良さを感じられます。

住所:東京都港区南青山2-32-2

行き方:外苑前駅より徒歩7分

もっと見る

2023年桜のお花見スポット新着情報

2023年桜のお花見スポットをエリア別に探す

アジアの2023年桜のお花見スポット

高見の郷

口コミ 6件

奈良県東吉野村にある高見の郷🌸2023年度は4月23日(日)まで桜を鑑賞する事が出来ます💁‍♀️今年度から導入された無人カートに乗って山の頂上へ🚗³₃到着し、目の前に広がるのはこの高見の郷でしか見る事が出来ない一面に咲き誇る1000本の枝垂れ桜🌸✨️あまりにも幻想的な世界にうっとりする事間違い無し😭💕

伏見十石舟

口コミ 10件

京都府 伏見区 京阪電車中書島駅から徒歩6分の場所にある、京都でも人気の高い桜のスポット🌸伏見十石舟🚣‍♂️満開の桜が咲き誇る中、昔ながらの酒蔵をバックに川を運行する風景は、風情があって何度見てもうっとりしてしまう美しさ🥰💕💕特に晴れた日は美しさもひとしおですよ🌞✨️

壺阪寺

口コミ 5件

奈良県高市郡高取町にある、西国三十三所第六番札所 眼病封じの寺としても有名な壺阪寺⛩。去年開催された[あぢさゐ回廊]、[もみじ回廊]に引き続き3/18(土)から5/7(日)まで、[はるかぜ回廊]が満開の桜と超巨大な大仏のコラボ。[桜大仏]が有名ですがかわいらしいピンクの多宝塔とてもステキですよ💓

×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません