アジアの春に訪れたいスポットランキング

アジアでおすすめの春に訪れたいスポットを紹介します。実際にアジアを訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった春に訪れたいスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

アジアの春に訪れたいスポット新着情報

アジアの春に訪れたいスポットをエリア別に探す

日本の春に訪れたいスポット

栗林公園

レビュー 17件

ミシュラングリーンガイドジャポン3ッ星を獲得した『栗林公園』。春の桜ライトアップイベントは是非お勧めします。決して桜木の数は多くないですが、絵になる夜桜の景観は圧巻の美しさを誇ります。

ひたち海浜公園

レビュー 30件

いまや日本だけでなく世界中から一目見ようと足を運ぶ人が絶えない、真っ青な視界が素敵すぎる茨城県「国営ひたち海浜公園」のネモフィラが咲き誇るみはらしの丘。一度は見に行って欲しい名所中の名所です。◎車は渋滞に巻き込まれる事必至のため、JR「勝田駅」からシャトルバス、ひたちなか海浜鉄道でのアクセスがオススメ。

金刀比羅宮

レビュー 8件

神職さんは冠に、巫女さんたちは手に桜を持ち、しずしずと参進します。優美な奏楽や舞も見所です。桜と共に楽しむ優美な日本の春を、香川のこんぴらさんで。

レビューランキング

1
プロフィール画像

ミシュラングリーンガイドジャポン3ッ星を獲得した『栗林公園』。春の桜ライトアップイベントは是非お勧めします。決して桜木の数は多くないですが、絵になる夜桜の景観は圧巻の美しさを誇ります。

名称

栗林公園

住所

香川県高松市栗林町1-20-16

電話番号

087-833-7411

営業時間

7:00-17:00,5:30-19:00

料金

大人 410円、小人 170円

アクセス

電車で高松駅から5分「JR栗林公園北口駅」より徒歩3分、高松築港駅から8分「ことでん栗林公園駅」より徒歩10分. バスで高松駅から15分「栗林公園前」下車、すぐ. 車で高松空港から30分、高松中央ICから15分.

駐車場

有料駐車場あり

2
プロフィール画像

いまや日本だけでなく世界中から一目見ようと足を運ぶ人が絶えない、真っ青な視界が素敵すぎる茨城県「国営ひたち海浜公園」のネモフィラが咲き誇るみはらしの丘。一度は見に行って欲しい名所中の名所です。◎車は渋滞に巻き込まれる事必至のため、JR「勝田駅」からシャトルバス、ひたちなか海浜鉄道でのアクセスがオススメ。

名称

ひたち海浜公園

住所

茨城県ひたちなか市大字馬渡大沼605−4

電話番号

029-265-9001

営業時間

9:30-17:00

料金

大人 450円、小人 0円

アクセス

バスでJR勝田駅より20分「海浜公園西口」下車すぐ、阿字ヶ浦駅より10分「海浜公園西口」下車すぐ. 車でひたち海浜公園ICよりすぐ、日立南太田ICより15km.

駐車場

駐車場あり

プラン
3
プロフィール画像

神職さんは冠に、巫女さんたちは手に桜を持ち、しずしずと参進します。優美な奏楽や舞も見所です。桜と共に楽しむ優美な日本の春を、香川のこんぴらさんで。

名称

金刀比羅宮

住所

香川県仲多度郡琴平町892-1

電話番号

0877-75-2121

営業時間

6:00-18:00

アクセス

入口まで、車で善通寺ICより15分、高松空港より50分. 琴電琴平駅より徒歩10分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

4
プロフィール画像

香川の桜の名所として知られる亀鶴公園。水上に浮かぶように、池の中を伸びる一本道があり、その両側に植えられた約200本の桜のトンネルがとてもフォトジェニック♪◎東讃エリアでは人気No.1とも言われています。見頃は例年3月下旬から4月上旬。

名称

亀鶴公園

住所

香川県さぬき市長尾名

アクセス

車で志度ICより15分、長尾駅より10分、高松駅より40分、高松空港より30分.

5
プロフィール画像

香川の桜の名所として知られる公渕森林公園。駐車場付近から桜並木が作るピンクのトンネルが素敵ですが、チューリップ畑との共演がさらに美しいスポットです。

名称

公渕森林公園

住所

香川県高松市東植田町1210-3

アクセス

車で農学部前駅より13分、高松駅より40分、高松中央ICより20分、高松空港より30分.

駐車場

駐車場あり

6
プロフィール画像

圧倒的な渓谷美を誇る秘境の絶景スポット「大歩危峡(おおぼけきょう)」。毎年春には、約160匹の鯉のぼりが吉野川が流れる渓谷上空を優雅に泳ぐ姿を見ることができます。遊覧船にのって眺めるのもいいですよ♪◎鯉のぼりは例年3月末から5月末まで見ることができます。「大歩危峡まんなか」というレストランもある施設から鯉のぼりや遊覧船を楽しめます。

名称

大歩危峡

住所

徳島県三好市山城町西宇1520

アクセス

車で大豊ICより30分、池田ICより35分、川之江ICより50分. 大歩危駅より徒歩25分.

駐車場

駐車場あり

7
プロフィール画像

紫雲出山は、瀬戸内の絶景を見渡せる人気スポット。そんな紫雲出山が一年で一番盛り上がる春の桜シーズン。山の傾斜に沿って無数の桜が咲き誇り、瀬戸内の大パノラマと織りなす景色は、目に焼き付けたい春の絶景!◎見頃は4月上旬。満開の時期は、山頂付近に駐車場待ちの渋滞が起きるほど。朝の早い時間帯などがお勧め。※麓から歩いて登る方もいます

名称

紫雲出山

住所

香川県三豊市詫間町大浜乙451-1

料金

大人 0円、小人 0円

アクセス

車で三豊鳥坂ICより40分、みの駅より30分、高松駅より75分、高松空港より75分.

駐車場

無料駐車場あり

8
プロフィール画像

福島県の遅咲きの桜として有名な夏井千本桜が見頃到来です!夏井川沿いを約1,000本もの桜が咲き誇る景色は素晴らしい。夜にはライトアップも実施され、また違った雰囲気の千本桜も楽しめます!

名称

小野町の夏井千本桜

住所

福島県田村郡小野町夏井・南田原井

アクセス

車で小野ICより15分. 夏井駅から徒歩5分.

9
プロフィール画像

日本三大桜の三春滝桜が見頃を迎えました!推定樹齢1,000年以上と言われる滝桜は、実にキレイで雄大で見る者を圧倒する美しさ!午前10時を過ぎると観光客でいっぱいになるので、朝早くの鑑賞がおすすめです。

名称

三春滝桜

住所

福島県田村郡三春町大字滝字桜久保

アクセス

車で三春ICより15分、三春駅から15分.

駐車場

駐車場あり

10
プロフィール画像

四季を通して楽しめる兼六園ですが、桜の季節は特におすすめ。小彼岸、里桜、彼岸桜、シオガマザクラ、フゲンゾウ、ウコン、染井吉野、山桜、枝垂れ桜など約40品種420本の桜の競演を堪能することができます。

名称

兼六園

住所

石川県金沢市兼六町1

電話番号

076-234-3800

営業時間

7:00-18:00,8:00-17:00

アクセス

バスで金沢駅より10分「兼六園」下車. 車で金沢西ICより30分、金沢東ICより30分、金沢森本ICより20分.

11
プロフィール画像

見頃になると、琵琶湖沿いに4kmにも渡ってソメイヨシノが咲き誇ります。日本のさくら名所100選にも選ばれているそうです。桜のフレームから覗いた早朝の琵琶湖を撮影した写真です。

名称

海津大崎

住所

滋賀県高島市マキノ町海津

アクセス

バスでJRマキノ駅より3分「海津大崎口」または5分「海津1区」下車すぐ. 車で大津市内より70分.

駐車場

駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
12
プロフィール画像

広くはない庭園に一斉に咲き揃うしだれ梅は圧巻で春を満喫できます。椿の名所でもあり定番の落ち椿としだれ梅のコラボはこの上なくフォトジェニック。京都の春の絶景を見ようとたくさんの人が詰めかける大人気スポットです。

名称

城南宮

住所

京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7

電話番号

075-623-0846

営業時間

9:00-16:30

アクセス

バスで京都駅八条口より20分「城南宮前」下車. 竹田駅より徒歩15分. 車やタクシーで京都駅より10分.

駐車場

駐車場あり

13
プロフィール画像

"夜・梅・祭"のご紹介です!3/12には、梅林のライトアップの他にキャンドルナイトや千波湖より花火が打ち上がりますよー!幻想的な早春の夜を感じに水戸梅まつりのフィナーレへ来てみては?

名称

偕楽園

住所

茨城県水戸市常磐町1丁目 偕楽園

電話番号

029-244-5454 

営業時間

6:00-19:00,7:00-18:00

アクセス

バスでJR水戸駅より20分「偕楽園前」下車、すぐ. 車で水戸ICより20分.

駐車場

駐車場あり

14
プロフィール画像

桜の名所として名高い兼六園に隣接する金沢城公園。兼六園と金沢城公園に挟まれたお堀通りと紺屋坂から真弓坂口へと至る蓮池門通り、そして大手堀沿いに植えられた360本のソメイヨシノが咲き誇るさまは圧巻です。

名称

金沢城公園

住所

石川県金沢市丸の内1番1号

アクセス

バスで金沢駅より10分「兼六園」下車. 車で金沢西ICより30分、金沢東ICより30分、金沢森本ICより20分.

詳細
15
プロフィール画像

高遠城址公園の桜。タカトオコヒガンザクラを楽しむことができます。樹齢140年を越える古木を含め約1500本が咲き誇る。毎年4月1日から「さくら祭り」が開催されます。夜はライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気が広がる。

名称

高遠城址公園

住所

長野県伊那市高遠町東高遠

アクセス

車で伊那市駅より20分、伊那ICより30分. バスで伊那市駅から20分「高遠駅」下車、徒歩15分.

駐車場

駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
16
プロフィール画像

昼は青空と共に元気な紫陽花を楽しめ、夕方から夜にかけては幻想的な紫陽花の表情を楽しめます。夜はホタルが見えるスポットもあり一日楽しめました。

名称

形原温泉あじさいの里

住所

愛知県蒲郡市金平町一ノ沢28-1

アクセス

車やタクシーで三河鹿島より5分、JR三ヶ根駅より10分. 車で名古屋市内より70分(有料駐車場あり). ※あじさい祭り期間中は蒲郡駅より臨時直行バスあり.

17
プロフィール画像

毎年GW頃に満開を迎える河内藤園の藤。一番の目玉は藤のトンネルですが、この藤園に咲き乱れるすべての藤が美しい。

名称

河内藤園

住所

福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48

電話番号

093-652-0334

アクセス

車で八幡駅より20分、大谷ICより20分、山地ICより20分、八幡ICより30分.

18
プロフィール画像

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

名称

藤原宮跡

住所

奈良県橿原市高殿町外

アクセス

バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.

駐車場

無料駐車場あり

19
プロフィール画像

潤井川に沿って、桜と菜の花が楽しめます。富士山が見える日はまさに絶景! ライトアップも行っており、幻想的な夜桜見物も可能です。 【見ごろ】  3月下旬~4月上旬 【駐車場】  なし

名称

龍厳淵

住所

静岡県富士宮市久沢280

アクセス

入山瀬駅より徒歩10分.

駐車場

駐車場あり

詳細
20
プロフィール画像

春の高知城は、県内で人気を誇る桜の名所であり、多くのお花見客で賑わっています。日本100名城に選ばれる高知城を桜が彩り、さらに美しく見えます。◎見頃は例年3月下旬から4月上旬。

名称

高知城

住所

高知県高知市丸ノ内1-2-1

電話番号

088-824-5701

営業時間

9:00-17:00

アクセス

高知城前駅より徒歩3分. 車で高知ICより15分、高知空港より30分、高知駅より10分. バスで高知駅より10分「高知城前」下車.

駐車場

有料駐車場あり

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません