蹴上の神社·寺ランキング

蹴上でおすすめの神社·寺を紹介します。実際に蹴上を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった神社·寺』のレビューを基にランキングを掲載しています。

蹴上の神社·寺新着情報

レビューランキング

1
プロフィール画像

琵琶湖の水を京都へ運ぶ為に造られた琵琶湖疎水の一部である南禅寺水路閣。曲線が美しいレンガ造りのアーチ橋は寺の境内を通る為、景観に配慮して明治にデザインされたもの。今尚現役で琵琶湖の湖水を運びます。

名称

南禅寺

住所

京都府京都市左京区南禅寺福地町

アクセス

蹴上駅より徒歩10分. バスでJR京都駅より25分「南禅寺・永観堂道」下車のち徒歩10分.

2
プロフィール画像

📍岡崎神社/京都📍 京都の平安神宮近くにある神社⛩️境内は、狛うさぎや招きうさぎ、うさぎおみくじなど…うさぎ尽くしでめちゃくちゃ可愛い🐰🤍子授け・安産・縁結びのご利益があるとのことです✨

名称

岡崎神社

住所

京都府京都市左京区岡崎東天王町51

アクセス

蹴上駅より徒歩15分

3
プロフィール画像

紅葉の時期は沢山の人で賑わう永観堂ですが、新緑のこの時期は観光客も少なめで落ち着いて拝観することができます。境内にある、美しい曲線美の「臥龍廊」は必見です。

名称

永観堂

住所

京都府京都市左京区永観堂町48

電話番号

075-761-0007

営業時間

9:00-17:00

アクセス

蹴上駅より徒歩15分. バスで京都駅より25分「南禅寺永観堂道」下車、三条京阪駅前より10分「南禅寺永観堂道」下車. ※無料駐車場あり

駐車場

駐車場なし

詳細
4
プロフィール画像

哲学の道沿い、珍しい狛ねずみが鎮座する大豊神社は、子年のお参りに大人気です。椿の花を頭に飾ってなんとも可愛らしいです。他にも狐、鳥、蛇もいます。今年ぜひ訪れてみたい神社です。

名称

大豊神社

住所

京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1

電話番号

075-771-1351

アクセス

車やタクシーで蹴上駅より7分.

駐車場

駐車場あり

詳細
5
プロフィール画像

京都の有名夜景デートスポットである、将軍塚の市営展望台からは京都タワー京都市街を一望出来ます。近辺の青龍殿では春、秋の夜間拝観もありますので、タイミング合えば青龍殿にも行ってみて下さいね。◎アクセスは蹴上からタクシーで1000円程度、車、または大変だけど自力で徒歩でも行けます。市営展望台は24時間開放されていて、無料です。

名称

将軍塚市営展望台

住所

京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28

アクセス

車やタクシーで蹴上駅より5分.

駐車場

無料駐車場あり

交通・宿泊・ツアー
もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません