広島の名物グルメがあるお店ランキング

広島でおすすめの名物グルメがあるお店を紹介します。実際に広島を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった名物グルメがあるお店』のレビューを基にランキングを掲載しています。

広島の名物グルメがあるお店新着情報

広島の名物グルメがあるお店をエリア別に探す

廿日市市の名物グルメがあるお店

みやじま食堂

レビュー 3件

のり付き衣のオーロラにまとわれたミネラルたっぷりでプリプリの牡蠣天ぷらは、口に入れる前に鼻からのりのいい香りがぐっとひろがり、口に入れると牡蠣のエキスが口いっぱいに広がる絶品の牡蠣天!!

あなごめし うえの

レビュー 1件

昔から宮島名物だった穴子丼を、駅弁として販売したあなごめし発祥の店『うえの』。あなごめし弁当が有名ですが、お店では出来立てのほわほわジューシーな穴子を味わえ、上品な旨味にお箸が止まりません!◎写真はあなごめし(上)2,000円

宮島表参道商店街

レビュー 1件

厳島神社からの帰り道には、表参道商店街によってみましょう。様々なお店が店先で名物料理を振る舞っています。中でも宮島で獲れた新鮮な牡蠣は、絶品。広島観光の際には、宮島の牡蠣は外せません。

広島市の名物グルメがあるお店

八昌 本店

レビュー 1件

生地は最高品質の小麦を使い、たっぷりのキャベツやお肉とカリッと焼き上げたそばを二黄卵の半熟と絡ませる。広島のソウルフードであり最高峰の広島焼き、そば肉玉。

たこつぼ

レビュー 1件

たこつぼの名物ランチ 「ひつむし」。おひつで蒸しあげた、ホッカホカの穴子とご飯。ネギと刻みのり、ほんのりとワサビの風味がする極上の穴子飯。鰻と穴子を選ぶことができ、ひつまぶしよりあっさりと上質。

電光石火 ekie広島店

レビュー 1件

【広島・広島】ソース・生地・キャベツ等の素材にこだわった美しいオム包み風お好み焼きが名物の電光石火のお好み焼きだよ🫣💓💓 "ラブレター" はekie広島の限定メニュー❕いか・えび・牡蠣などたっぷり入っていてめっちゃ満足感あるよ💬💗 上にドーンッと乗った目玉焼きが見た目も美味しさもプラスになってて最高🎶

レビューランキング

1
プロフィール画像

生地は最高品質の小麦を使い、たっぷりのキャベツやお肉とカリッと焼き上げたそばを二黄卵の半熟と絡ませる。広島のソウルフードであり最高峰の広島焼き、そば肉玉。

名称

八昌 本店

住所

広島県広島市中区薬研堀10-6

電話番号

082-248-1776

営業時間

16:00-22:30 [日曜・祝日]16:00-21:00

定休日

月曜,第1・第3火曜

アクセス

銀山町駅より徒歩7分

2
プロフィール画像

たこつぼの名物ランチ 「ひつむし」。おひつで蒸しあげた、ホッカホカの穴子とご飯。ネギと刻みのり、ほんのりとワサビの風味がする極上の穴子飯。鰻と穴子を選ぶことができ、ひつまぶしよりあっさりと上質。

名称

たこつぼ

住所

広島県広島市中区堀川町4-18

電話番号

082-247-0101

営業時間

12:00-14:00,18:00-22:00 [日曜・祝日]12:00-14:00,18:00-21:00

定休日

水曜

アクセス

八丁堀駅より徒歩2分.

お店詳細(予約可)
3
プロフィール画像

のり付き衣のオーロラにまとわれたミネラルたっぷりでプリプリの牡蠣天ぷらは、口に入れる前に鼻からのりのいい香りがぐっとひろがり、口に入れると牡蠣のエキスが口いっぱいに広がる絶品の牡蠣天!!

名称

みやじま食堂

住所

広島県廿日市市宮島町590-5

電話番号

0829-44-0321

営業時間

11:00-21:00

アクセス

宮島港より徒歩8分.

お店詳細
4
プロフィール画像

昔から宮島名物だった穴子丼を、駅弁として販売したあなごめし発祥の店『うえの』。あなごめし弁当が有名ですが、お店では出来立てのほわほわジューシーな穴子を味わえ、上品な旨味にお箸が止まりません!◎写真はあなごめし(上)2,000円

名称

あなごめし うえの

住所

広島県廿日市市宮島口1-5-11

電話番号

0829-56-0006

営業時間

10:00-19:00

アクセス

宮島口駅すぐ.

お店詳細
5
プロフィール画像

鞆の浦の名物でもある鯛料理を専門とするお店です。鯛の風味を感じながらサラッと食べれる上品な鯛茶漬けは何杯でも食べれる気がします。

名称

鯛亭

住所

広島県福山市鞆町鞆550-4

電話番号

084-982-0481

営業時間

11:30-14:00,17:30-21:00 [日曜]11:30-15:00,17:30-21:00

定休日

水曜

アクセス

車やタクシーで東福山駅より30分.

6
プロフィール画像

まいう~~!! 普通の牡蠣じゃ物足りない、そんな時には、宮島B級グルメの王道、元祖宮島牡蠣グラタンをオススメします。牡蠣界の革命児や~

名称

宮島の牡蠣くん

住所

広島県廿日市市宮島町553-2

電話番号

0829-44-1992

営業時間

10:00-17:00

定休日

祝日

アクセス

宮島港より徒歩9分.

7
プロフィール画像

見た目はかなり大きいです。大粒の牡蠣がたまりません。でもはっきりいいます、すぐに完食してしまします。なぜですか? まいう~だからです。見た目よりあっさりしていて瞬殺ぺろりんちょ!!

名称

ももちゃん

住所

広島県廿日市市宮島町北之町浜553

電話番号

0829-44-2100

営業時間

9:00-18:00

アクセス

宮島港より徒歩10分

8
プロフィール画像

【広島・広島】ソース・生地・キャベツ等の素材にこだわった美しいオム包み風お好み焼きが名物の電光石火のお好み焼きだよ🫣💓💓 "ラブレター" はekie広島の限定メニュー❕いか・えび・牡蠣などたっぷり入っていてめっちゃ満足感あるよ💬💗 上にドーンッと乗った目玉焼きが見た目も美味しさもプラスになってて最高🎶

名称

電光石火 ekie広島店

住所

広島県広島市南区松原町1-2 Ekie2F

電話番号

050-5457-6225

営業時間

11:00-23:00

アクセス

広島駅よりすぐ

9
プロフィール画像

瀬戸内海の鯛を昆布や酒で漬けたオリジナル鯛漬けは絶品。独特の深みが増しより上質な味となる鯛に舌太鼓

名称

御舟宿いろは

住所

広島県福山市鞆町鞆670

電話番号

084-982-1920

営業時間

10:00-17:00

定休日

水曜

アクセス

車やタクシーで東福山駅より30分.

10
プロフィール画像

厳島神社からの帰り道には、表参道商店街によってみましょう。様々なお店が店先で名物料理を振る舞っています。中でも宮島で獲れた新鮮な牡蠣は、絶品。広島観光の際には、宮島の牡蠣は外せません。

名称

宮島表参道商店街

住所

広島県廿日市市宮島町表参道

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません