熱海市のグルメ・レストランランキング

熱海市でおすすめのグルメ・レストランを紹介します。実際に熱海市を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったグルメ・レストラン』のレビューを基にランキングを掲載しています。

熱海市のグルメ・レストラン新着情報

熱海市のグルメ・レストランをカテゴリ別に探す

こだわりのメニュー

和栗菓子 Kiito 生糸

レビュー 6件

まるでフレンチレストランのように落ち着いた店内でいただくモンブラン専門店。なんとソムリエが厳選した和栗にぴったりのシャンパンやワインのマリアージュが楽しめる、大人のための新たな空間。1mmで絞られるクリームは和栗9個分。和栗の風味をそのまま楽しむことができます。モンブランの他に、季節のパフェも。テイクアウトも可能です。

熱海プリン カフェ2nd

レビュー 3件

熱海で人気のプリン専門店♡店内はタイル貼りの浴槽や風呂桶のテーブルなどおふろに入ってるみたいな楽しい気分になれちゃいます◎牛乳瓶モチーフの可愛いプリンは店内で頂くこともできますし、お土産にもぴったりです💓

いちごBonBonBERRY 熱海ハウス

レビュー 2件

熱海駅から徒歩2分のいちご専門店。夏にぴったりの飲み物から、熱海らしい温泉まんじゅうを取り入れたスイーツまでメニューが豊富です。店内だけでなくテイクアウトもできるので熱海みやげにオススメ。ビル丸ごと韓国っぽいピンクを基調とした内装やインテリアで、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。旅行気分を味わいたい方は是非!

雰囲気がいいお店

コエダ ハウス

レビュー 6件

晴れた日の空と海のブルーが美しいカフェ。特等席は海を一望できるテラス席ですが、隈研吾氏設計のひのきの柱が印象的な建物もこちらのカフェのみどころです。熱海名産「橙」のタルトは絶品。ここでしか味わえないスイーツと景色はわざわざ行く価値ありです。

麦とろ童子

レビュー 1件

湯河原の海を一望しながら、新鮮なイクラや雲丹、ローストビーフとクリーミーな自然薯のとろろ丼がいただける絶景レストラン。素材の味をしっかり堪能できる、地産地消ならではのお料理です。

熱海プリンカフェ2nd

レビュー 1件

📍熱海プリンカフェ2nd @熱海 熱海と言ったら"熱海プリン" 2ndカフェ限定のかためプリンが超好み&断然オススメ。店内はメインキャラクターのカバちゃんのgoodsであふれているよ!是非お伺いしてみてね♪

こだわりのお店

コエダ ハウス

レビュー 6件

晴れた日の空と海のブルーが美しいカフェ。特等席は海を一望できるテラス席ですが、隈研吾氏設計のひのきの柱が印象的な建物もこちらのカフェのみどころです。熱海名産「橙」のタルトは絶品。ここでしか味わえないスイーツと景色はわざわざ行く価値ありです。

いちごBonBonBERRY 熱海ハウス

レビュー 2件

熱海駅から徒歩2分のいちご専門店。夏にぴったりの飲み物から、熱海らしい温泉まんじゅうを取り入れたスイーツまでメニューが豊富です。店内だけでなくテイクアウトもできるので熱海みやげにオススメ。ビル丸ごと韓国っぽいピンクを基調とした内装やインテリアで、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。旅行気分を味わいたい方は是非!

熱海銀座 おさかな食堂

レビュー 2件

▲静岡県 熱海市。熱海銀座で人一倍活気のあるお店"おさかな食堂"。豊富で新鮮な海鮮メニューが揃う。写真はウニトロいくらが乗った贅沢丼と1日限定5枚のうに板。

熱海市のグルメ・レストランをエリア別に探す

来宮のグルメ・レストラン

和栗菓子 Kiito 生糸

レビュー 6件

まるでフレンチレストランのように落ち着いた店内でいただくモンブラン専門店。なんとソムリエが厳選した和栗にぴったりのシャンパンやワインのマリアージュが楽しめる、大人のための新たな空間。1mmで絞られるクリームは和栗9個分。和栗の風味をそのまま楽しむことができます。モンブランの他に、季節のパフェも。テイクアウトも可能です。

熱海銀座 おさかな食堂

レビュー 2件

▲静岡県 熱海市。熱海銀座で人一倍活気のあるお店"おさかな食堂"。豊富で新鮮な海鮮メニューが揃う。写真はウニトロいくらが乗った贅沢丼と1日限定5枚のうに板。

純喫茶 パインツリー

レビュー 1件

▲静岡県 熱海市。熱海駅近く、熱海銀座にある純喫茶「パインツリー」。ショーケースに並ぶレトロなメニューサンプルが目印のお店。昔懐かしいパフェや実際にゲームが出来るテーブルなど店内もレトロ一色。写真は、お店のロゴマークとピンク色が可愛すぎるストロベリージュース。

熱海のグルメ・レストラン

熱海プリン カフェ2nd

レビュー 3件

熱海で人気のプリン専門店♡店内はタイル貼りの浴槽や風呂桶のテーブルなどおふろに入ってるみたいな楽しい気分になれちゃいます◎牛乳瓶モチーフの可愛いプリンは店内で頂くこともできますし、お土産にもぴったりです💓

いちごBonBonBERRY 熱海ハウス

レビュー 2件

熱海駅から徒歩2分のいちご専門店。夏にぴったりの飲み物から、熱海らしい温泉まんじゅうを取り入れたスイーツまでメニューが豊富です。店内だけでなくテイクアウトもできるので熱海みやげにオススメ。ビル丸ごと韓国っぽいピンクを基調とした内装やインテリアで、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。旅行気分を味わいたい方は是非!

藍花

レビュー 1件

クリームあんみつは温かいあんこ&白玉、濃厚なソフトクリーム、酸味のあるヤマモモなどのフルーツのハーモニーがめちゃうま♡別添えの蜜は黒蜜と抹茶蜜が選べるのも◎!温かいお茶がついてくるのがありがたーい!そのほかにもケーキやかき氷(夏季限定)もいただけますよ。

レビューランキング

1
プロフィール画像

まるでフレンチレストランのように落ち着いた店内でいただくモンブラン専門店。なんとソムリエが厳選した和栗にぴったりのシャンパンやワインのマリアージュが楽しめる、大人のための新たな空間。1mmで絞られるクリームは和栗9個分。和栗の風味をそのまま楽しむことができます。モンブランの他に、季節のパフェも。テイクアウトも可能です。

名称

和栗菓子 Kiito 生糸

住所

静岡県熱海市銀座町8-9

電話番号

050-5872-5970

営業時間

10:00-15:30

アクセス

来宮駅より徒歩10分.

2
プロフィール画像

晴れた日の空と海のブルーが美しいカフェ。特等席は海を一望できるテラス席ですが、隈研吾氏設計のひのきの柱が印象的な建物もこちらのカフェのみどころです。熱海名産「橙」のタルトは絶品。ここでしか味わえないスイーツと景色はわざわざ行く価値ありです。

名称

コエダ ハウス

住所

静岡県熱海市上多賀1027-8 アカオハーブ&ローズガーデン内

電話番号

0557-82-1221

営業時間

9:30-16:00

アクセス

車やタクシーで伊豆多賀駅より7分、熱海駅より15分.

駐車場

駐車場なし

3
プロフィール画像

熱海で人気のプリン専門店♡店内はタイル貼りの浴槽や風呂桶のテーブルなどおふろに入ってるみたいな楽しい気分になれちゃいます◎牛乳瓶モチーフの可愛いプリンは店内で頂くこともできますし、お土産にもぴったりです💓

名称

熱海プリン カフェ2nd

住所

静岡県熱海市銀座町10-22 沢口ビル1F

電話番号

045-410-1131

営業時間

10:00-18:00

アクセス

JR熱海駅より徒歩12分.

駐車場

駐車場あり

4
プロフィール画像

熱海駅から徒歩2分のいちご専門店。夏にぴったりの飲み物から、熱海らしい温泉まんじゅうを取り入れたスイーツまでメニューが豊富です。店内だけでなくテイクアウトもできるので熱海みやげにオススメ。ビル丸ごと韓国っぽいピンクを基調とした内装やインテリアで、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。旅行気分を味わいたい方は是非!

名称

いちごBonBonBERRY 熱海ハウス

住所

静岡県熱海市田原本町3-16

電話番号

050-5597-2784

営業時間

10:00-18:00

アクセス

熱海駅より徒歩2分.

5
プロフィール画像

▲静岡県 熱海市。熱海銀座で人一倍活気のあるお店"おさかな食堂"。豊富で新鮮な海鮮メニューが揃う。写真はウニトロいくらが乗った贅沢丼と1日限定5枚のうに板。

名称

熱海銀座 おさかな食堂

住所

静岡県熱海市銀座町8-8

電話番号

050-5597-6691

営業時間

11:00-15:00,17:00-22:00

アクセス

来宮駅より徒歩10分

6
プロフィール画像

▲静岡県 熱海市。熱海ベイリゾート後楽園,fuuaが入ってる建物にある熱海プリンの姉妹店。海を眺めながらプリンやソフトクリームを食べれるテイクアウト専門店。レストランやお土産屋さんと同じフロアにある屋内店舗なので購入してその場で座って食べれます◎写真は青いソフトクリーム"渚の波乗りチェリー"。

名称

渚の熱海プリン

住所

静岡県熱海市和田浜南町10-1 ATAMI BAY RESORT KORAKUEN内

電話番号

0557-81-0800

営業時間

10:00-17:00

アクセス

来宮駅より徒歩10分.

7
プロフィール画像

夏限定【ピーチ&マンゴーアフタヌーンティー】。スイーツ8種+セイボリー4種のラインナップで美味しいだくでなくボリュームも満点(写真は1名分)。ドリンクはホットとアイスの27種類が飲み変え自由でフリーフロー。紅茶はロンネフェルトだった。国産桃をまるごと一つ使ったかき氷、日本PEACH(数量限定)も美味しすぎた。

名称

ラウンジ オーシャンブリーズ 熱海パールスターホテル

住所

静岡県熱海市東海岸町6-45

電話番号

0557-83-5489

営業時間

10:00-17:30

アクセス

熱海駅より徒歩8分

駐車場

駐車場あり

予約
8
プロフィール画像

▲静岡県 熱海市。熱海ベイリゾート後楽園,fuuaが入ってる建物にあるフルーツバー。海を眺めながら様々なフルーツを使ったメニューが楽しめます。レストランやお土産屋さんと同じフロアにある屋内店舗なので購入してその場で座って食べれます◎

名称

伊豆フルーツバー

住所

静岡県熱海市和田浜南町10-1 ATAMI BAY RESORT KORAKUEN内

電話番号

0557-81-0800

営業時間

9:00-19:00

アクセス

車やタクシーで来宮駅より9分.

9
プロフィール画像

今や大人気のお店「熱海プリン」5号店として新たに誕生したのは“チーズ”をコンセプトにした【熱海ミルチーズ】さん。チーズをたっぷり使ったスイーツがイートインやテイクアウトで楽しめます。2Fのイートインスペースはまるで温泉に入ったかのような映えスポット。可愛くて美味しいスイーツが楽しめる、新しい観光スポットです♬

名称

熱海ミルチーズ

住所

静岡県熱海市田原本町3-18

電話番号

050-5872-9132

営業時間

10:00-18:00

アクセス

熱海駅より徒歩3分.

10
プロフィール画像

クリームあんみつは温かいあんこ&白玉、濃厚なソフトクリーム、酸味のあるヤマモモなどのフルーツのハーモニーがめちゃうま♡別添えの蜜は黒蜜と抹茶蜜が選べるのも◎!温かいお茶がついてくるのがありがたーい!そのほかにもケーキやかき氷(夏季限定)もいただけますよ。

名称

藍花

住所

静岡県熱海市田原本町7-6

電話番号

0557-83-5566

営業時間

10:30-16:30

アクセス

熱海駅より徒歩1分.

11
プロフィール画像

▲静岡県 熱海。熱海サンビーチ近くにあるフルーツサンド屋さん。大きなフルーツがごろごろ入ったカラフルでフレッシュなフルーツサンドと、美しいフルーツゼリー!持ち帰りには保冷バッグがあると◎営業時間 10-17:30(不定休)

名称

熱海フルーツキング

住所

静岡県熱海市渚町1-2

電話番号

0557-85-5400

営業時間

10:00-

アクセス

熱海駅より徒歩10分.

12
プロフィール画像

日本でも有数の漁獲高を誇る駿河湾のしらす。足が早いため、その日に穫れた新鮮な生しらすが味わえるのは水揚げされた近辺の限られた範囲内のみ。旬は春秋、釜揚げしらすとの二色丼でふたつの食感を同時に楽しんで。

名称

KICHI+

住所

静岡県熱海市田原本町6-11

電話番号

0557-82-8833

営業時間

10:00-18:00

定休日

水曜

アクセス

熱海駅より徒歩1分.

お店詳細
13
プロフィール画像

▲静岡県 熱海市。熱海駅近く、熱海銀座にある純喫茶「パインツリー」。ショーケースに並ぶレトロなメニューサンプルが目印のお店。昔懐かしいパフェや実際にゲームが出来るテーブルなど店内もレトロ一色。写真は、お店のロゴマークとピンク色が可愛すぎるストロベリージュース。

名称

純喫茶 パインツリー

住所

静岡県熱海市銀座町7-7

電話番号

0557-81-6032

営業時間

8:30-20:30

アクセス

来宮駅より徒歩10分.

14
プロフィール画像

▲静岡県 熱海市。熱海駅前の商店街にある海鮮丼専門店「おさかな丼屋」。豊富な海鮮丼メニューと美味しいネタ!小さいお店なので入口で整理券を取って外で待ちます(アーケード商店街で雨の日も濡れずに待てます)。そして店内へ入るとフォトスポットが沢山◎写真は"ウニトロいくらミニ丼セット"。テイクアウトあり。

名称

熱海駅前 おさかな丼屋

住所

静岡県熱海市田原本町3-7

電話番号

050-5456-9835

営業時間

10:00-18:00

アクセス

熱海駅より徒歩2分.

15
プロフィール画像

湯河原の海を一望しながら、新鮮なイクラや雲丹、ローストビーフとクリーミーな自然薯のとろろ丼がいただける絶景レストラン。素材の味をしっかり堪能できる、地産地消ならではのお料理です。

名称

麦とろ童子

住所

静岡県熱海市泉伊豆山郷清水

電話番号

0557-88-5433

営業時間

11:30-17:00 [土曜・日曜・祝日]11:30-20:00

定休日

水曜

アクセス

車で熱海駅より10分.

詳細
16
プロフィール画像

📍熱海プリンカフェ2nd @熱海 熱海と言ったら"熱海プリン" 2ndカフェ限定のかためプリンが超好み&断然オススメ。店内はメインキャラクターのカバちゃんのgoodsであふれているよ!是非お伺いしてみてね♪

名称

熱海プリンカフェ2nd

住所

〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10−22 沢口ビル 1F

17
プロフィール画像

熱海プリンはもちろん、パンケーキや皿プリンなどのスイーツやパスタやオムライスなどの食事も楽しめます。135号線を進むと長浜海水浴場の目の前にド派手な黄色い看板が目を惹くお店は入り口からなにもかもが可愛く、メニューもインスタ映えなものばかり♡早くも行列が出来ています。

名称

ドライブイン 熱海プリン食堂

住所

静岡県熱海市上多賀10-1

電話番号

0557-67-5533

営業時間

10:00-18:00

アクセス

伊豆多賀駅より徒歩5分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません