菜の花畑

おすすめの菜の花畑を紹介します。実際に訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった菜の花畑』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

カテゴリ別ランキング
1

藤原宮跡

口コミ 9件

住所:奈良県橿原市高殿町外

行き方:バスで八木駅より20分「橿原市藤原京資料室前」下車、徒歩2分. 車やタクシーで畝傍駅より5分、大和高田バイパスより15分.

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

2

愛知牧場

口コミ 8件

住所:愛知県日進市米野木町南山977

行き方:黒笹駅より徒歩10分. 車やタクシーで名古屋駅より40分、セントレア空港より60分.

電話:0561-72-1300

菜の花の黄色と青空のコントラストがまさにフォトジェニック♡様々な動物とも触れ合うことが出来ます。入場料無料、土日祝日に限り駐車料金500円。

3

第一なぎさ公園

口コミ 6件

住所:滋賀県守山市今浜町

行き方:バスで守山駅より25分「 第一なぎさ公園」下車. タクシーや車で大津駅より35分.

第1なぎさ公園は比良山系の対岸、琵琶湖の東岸にある自然公園。この時期は雪山と菜の花畑が楽しめます😎 日本の渚百選にも選ばれた湖畔のビュースポットです🙆🏻‍♀️✨

4

住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂

行き方:車やタクシーで伊豆急下田駅より20分. バスで下田駅より24分「九条橋」下車のち徒歩3分.

早咲きで知られる濃いピンク色の「河津桜」  南伊豆町下賀茂温泉にある青野川沿い2Kmに約800本の河津桜が、例年、2月中旬~3月上旬頃に見頃です🌸 今年は中止ですが、桜まつり期間中は夜桜ライトアップも開催しています。 

5
詳細

住所:愛知県田原市堀切町浜薮

行き方:車やタクシーで三河田原駅より30分. バスで三河田原駅より50分.

温暖な渥美半島にある菜の花畑。伊良湖菜の花ガーデンは今が見頃。広大な一面黄色の景色に元気がもらえます。その中にぽつんと佇む幸せの黄色いポストがとっても可愛い。花摘み体験もできますよ。

6

河津桜まつり

口コミ 6件

住所:静岡県賀茂郡河津町

行き方:河津駅より徒歩10分.

▲静岡県の河津町。◎毎年2月から3月にかけて開催される河津桜まつり。川沿いに咲く河津桜と菜の花。ピンクとイエローのコントラストがとっても可愛い♡

7

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951

行き方:車やタクシーで松田駅より5分.

電話:0465-85-1177

営業時間:9:00-17:00

定休日:月曜

「関東の富士見百景」に選ばれている富士山一望の松田山。早咲きの河津桜が満開を迎え、富士山、河津桜、菜の花の競演が楽しめます。お花見は夜も。夜桜の背景は眼下に広がる足柄平野の夜景。煌めく絶景を存分に。◎■アクセス:(車)東名大井松田ICから約10分 〇まつり会場駐車場「西平畑公園」1台500円 〇臨時駐車場「酒匂川町民親水広場」1台300円(電車)小田急小田原線新松田駅・JR御殿場線松田駅より直通シャトルバス(片道150円) ※徒歩コースもあり ■開催期間:2018年3月11日まで ■入園無料 

8

住所:岡山県笠岡市カブト南町245-5

行き方:車で笠岡駅より10分、笠岡ICから20分.

岡山県笠岡市にある笠岡ベイファーム🌻ここは地元の農産物や鮮魚などが揃う道の駅なのでが、季節によって様々なお花畑を楽しむこともできるんです☺️!1月から2月はちょうど菜の花が見頃の時期なので、満開の菜の花を見に行ってきました🌱駐車場が無料なのでありがたいです🙆‍♀️

9

住所:神奈川県横須賀市長井4

行き方:車で衣笠ICより25分. バスで三崎口駅より15分「ソレイユの丘」下車.

空気の澄んだ日は富士山を望むことができ「富士と菜の花の競演」が楽しめるそうです! 可愛らしいトレインが走っていて🚂 他にも動物園や観覧車など 大人も子供も楽しめるスポットです✨ <開花期間>12月上旬から3月下旬  ※天候などにより変動します。

10

吾妻山公園

口コミ 2件

住所:神奈川県中郡二宮町山西1084

行き方:二宮駅より徒歩5分. 車で横浜駅より90分.

1月下旬にも関わらず1面の菜の花畑が望めます!!天気が良ければ富士山とのコラボ!また海と菜の花コラボも実現可能です!山登りには300段の階段が続くので…運動靴で行くのがオススメです!

11

菜な畑ロード

口コミ 2件

住所:千葉県鴨川市広場2163

行き方:車やタクシーで安房鴨川駅より7分.

東京都心部から2時間弱のドライブで、見渡す限り菜の花の素敵な光景を見ることが出来ます。お得な値段で菜の花摘みも可能です。

12

西川花公園

口コミ 2件

住所:高知県香南市香我美町中西川684

行き方:車やタクシーで香我美駅より25分.

時期になると花桃、桜、菜の花が満開になり、華やかな春の景色を楽しめます。遠目に見ても綺麗ですが、この中を歩いて上の方まで行くことができます!高いところから見下ろす景色も絶景で、桃源郷のように美しいです♪

13

住所:静岡県賀茂郡南伊豆町湊307

行き方:車やタクシーで伊豆急下田駅より15分

日野の菜の花畑(元気な百姓達の菜の花畑)の見頃は例年2月上旬から3月下旬頃です。  約3万㎡の敷地に咲きほこる静岡を代表する菜の花畑をみなみの桜と菜の花まつりと合わせて 楽しむのがオススメ!

14

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853

行き方:車で松田駅より10分

営業時間:9:00-16:00

神奈川県松田市にある「あぐりパーク嵯峨山苑」 松田駅から徒歩30分と少し遠く、またその道のりはかなり険しいですww 急な斜面を頑張って登り着いた山には圧巻の景色が広がります。山を埋め尽くす桜と梅と菜の花は今まで見た事のないくらい美しいものでした。

15

住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野

行き方:車で岡田駅より10分、善通寺ICより30分、高松駅より45分、高松空港より25分.

電話:0877-79-1700

営業時間:9:30-18:00

定休日:火曜

今の時期には菜の花やチューリップ、パンジーなどがきれいに咲いており、自然をたくさん感じられます。昇竜の滝は真ん中の大きな石が滝を登っていくようにも見えます。1時間に1回瀑布があり、水しぶきが神秘的な様子がみることができます。駐車場や入園料もかかりますので確認してから行くと便利だと思います。

16

三春滝桜

口コミ 6件

住所:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保

行き方:車で三春ICより15分、三春駅から15分.

今回で二度目の訪問でしたが、毎年違う顔を見せてくれる桜です🌸 何度見ても木の迫力と美しいさに驚かせられます。ソメイヨシノと菜の花も見頃でとても贅沢な空間でした🌸◎開花宣言をした日の翌日から、開花期間中は観桜料は300円が必要です。【電車】ではJR三春駅から車で約20分。滝桜シーズン中の4月中旬~下旬はJR三春駅から臨時バス滝桜号(有料)を運行 【車】では磐越自動車道船引三春ICから約20分。磐越自動車道郡山東ICから約30分

17

住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田2518-2

電話:046-888-0588

三浦半島で観られる河津桜は、京浜急行の線路沿い一帯。早咲きで発色良い桜と半島育ちの色濃い菜の花は2月中が見頃。更に独特なカラーリングの電車が景色に入れば思わずカメラを向ける美しさです。

18

由布岳

口コミ 2件

住所:大分県由布市湯布院町川南108

行き方:車やタクシーで由布院駅より7分.

電話:0977-84-3111

湯布院のシンボル、由布岳。これから早春にかけては、街の中心部を流れる大分川の堤防沿いからの眺めがおすすめ。菜の花に次いで桜が咲き始める風景はドラマのロケ地としても有名。ひと足早い九州の春を楽しめます。

19

江田菜の花

口コミ 1件

住所:徳島県名西郡神山町上分江田746

行き方:車で板野ICより70分、土成ICより70分、徳島空港より80分、徳島駅より65分.

徳島県神山町の江田地区には、里山の原風景である棚田が広がります。春の訪れとともに、菜の花で黄色く染まる棚田の風景は、一度は見てほしい神山の絶景!少し高い所まで歩いて、棚田風景を見渡してくださいね♪◎見頃は3月下旬。車でアクセス。入口付近に駐車場があり、そこから散策することをお勧めします。

20

さくら街道

口コミ 1件

住所:徳島県名西郡神山町鬼籠野

行き方:車で板野ICより40分、土成ICより40分、徳島空港より60分、徳島駅より40分.

日本一しだれ桜の美しい町並みを目標に掲げる徳島県神山町。国道438号線を中心に町全体に植えられた、しだれ桜や菜の花が織りなすカラフルで華やかな桜街道はなんてフォトジェニック!日本一でいいんじゃない?◎見頃は4月上旬。車でのアクセス。国道438号線を中心に、町全体にしだれ桜の見所がたくさんあり、満開の時期には渋滞が発生する程の人気です。

21

住所:香川県小豆郡小豆島町田浦

行き方:バスでは「映画村前」下車すぐ. 車で土庄港より45分、池田港より35分、草壁港より25分、坂手港より15分、福田港より40分.

電話:0879-82-2455

営業時間:9:00-17:00

二十四の瞳映画村🎥 香川県の小豆島にある施設です。高松港から船で約1時間程で行くことができます。二十四の瞳映画村のロケ地としてセットがそのまま残っています。 春には菜の花畑を泳ぐ鯉のぼりが気持ちよさそうですね🎏

22

あわじ花さじき

口コミ 7件

住所:兵庫県淡路市楠本2865-4

行き方:車で淡路ICから12分、東浦ICから10分.

電話:0799-74-6426

営業時間:9:00-17:00

目の前菜の花家族、友達、彼氏と写真を撮ったり菜の花を見たり素敵な思い出が出来ると思います😊時期をずらして咲くのでいつ行っても満開の菜の花畑が見れますよ💓気温も暖かくなる5月頃に行くのがおススメです‼︎‼︎

23

一心行の大桜

口コミ 1件
交通・宿泊・ツアー

住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3226-1

行き方:車で熊本ICより60分. 中松駅から徒歩15分.

南阿蘇に位置する一心行の大桜は毎年春になると多くの人が訪問するお花見スポット。樹齢400年を超える一本桜と足元に広がる菜の花畑とのコラボレーションが作り出す景色は、見事の一言です。

24

牛久大仏

口コミ 2件

住所:茨城県牛久市久野町2083

行き方:車で阿見東ICより3分. バスで牛久駅より25分「牛久大仏」下車.

茨城県にある世界で一番大きな大仏があるスポットです。 大仏の中にも入ることができ、展望スペースはビルの27階にも相当する高さです。 そんな大きな大仏の麓では、桜と芝桜がたくさん咲いています!一面ピンクの景色に誰もが思わずため息をつくほどの絶景です。

25

住所:青森県上北郡横浜町字大豆田98-62

行き方:車で青森空港より120分、下田百石ICより80分、青森東ICより80分、陸奥横浜駅より15分. バスで野辺駅から50分「大豆田」下車のち徒歩20分、むつバスターミナルより40分「大豆田」下車のち徒歩20分.

横浜といっても、神奈川県ではなく、青森県の陸奥半島にある横浜町。ここには日本最大級の作付面積を誇る広大な菜の花畑があり、5月中旬から下旬にかけて見頃!菜の花迷路や菜の花ドーナツなど、五感で楽しめます♪◎このスポットの住所は迷路などのある菜の花フェスティバルのメイン会場ですが、他にも菜の花畑があり、晴れていると吹越烏帽子岳や、陸奥湾越しの釜臥山と菜の花の絶景を楽しめるかもしれません。道の駅よこはま「菜の花プラザ」には菜の花グルメも。アクセスは基本的には車やタクシーか、バス+徒歩ですが、イベント期間中はJR陸奥横浜駅から無料シャトルバスが出ることもあります。

26

小岩井農場

口コミ 1件

住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

行き方:車で盛岡ICより15分、小岩井駅より15分(駐車場有). バスで盛岡駅前より40分「小岩井農場まきば園」下車.

小岩井農場牧場園から徒歩で約20分位の小岩井農場牧草地から真っ直ぐ伸びる牧草と菜の花畑。青空と菜の花、岩手山とのコントラストが素敵ですよ!◎菜の花畑には小岩井農場牧場園から徒歩20位と結構歩きますが、車だったらアクセス楽ですよ!

27

住所:北海道滝川市江部乙町

行き方:車で滝川ICより20分、滝川駅より30分. まつり期間は菜の花バスにて道の駅たきかわより10分.

北海道滝川市で開催されるたきかわ菜の花まつりは日本一を誇ると言われています。広大な敷地に広がる黄色い絶景に皆様是非足を運んでみて下さいね。菜の花まつりは2018年5月26.27日で開催◎菜の花まつりは2018年5月26.27日で開催 菜の花ウィーク 5月23〜29まで 期間中は菜の花タクシー、レンタサイクル、見晴台、有料臨時駐車場等がご利用頂けます。詳しくはリンクを参照して下さい!!

28

花の都公園

口コミ 10件

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中1650

行き方:バスで富士急行 富士山駅より30分「花の都公園」下車、JR御殿場駅より50分「花の都公園」下車. 車で富士山駅より15分、甲府市内より70分、横浜市内より100分、静岡市内より100分.

シーズンに合わせてお花の植え替えがされて、春には菜の花、ネモフィラ、チューリップが咲いてました!同時期に山梨県内の別の場所で大きな芝桜祭りが行われて、皆さんそちらに行くので、花の都公園はそれほど混雑しません。景色もきれいでおすすめです😆

29

住所:北海道虻田郡倶知安町字旭51

行き方:JR倶知安駅より徒歩15分. 車で札幌市内より100分.

三島さんがご好意で自宅のお庭を解放されています。5月末〜6月上旬が見頃で、広大なお庭には色とりどりの芝桜と菜の花が綺麗に咲き、とってもきれいです。駐車場は数台分。マナーを守って楽しみましょう!

30

住所:愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48

行き方:バスで河和駅より20分「鯛祭り広場・花ひろば前」のち徒歩20分. 車で名古屋駅より50分、中部国際空港より30分.

電話:0569-65-2432

営業時間:8:00-17:00

季節によって異なるお花畑を楽しむことができる愛知県南知多の観光農園花ひろば🌼12月上旬から3月下旬は菜の花畑が広がっています!入場料は700円かかるけれど、1人10本菜の花を持って帰ることができます。入り口で袋をもらい菜の花のつぼみ狩りもできました♪

もっと見る

菜の花畑新着情報

菜の花畑をカテゴリ別で探す

2023年菜の花畑

愛知牧場

口コミ 8件

愛知牧場の菜の花畑はこの時期とっても絶景です! 動物に触れ合えたり、乗馬もできたり1日しっかり遊べます♡ 昼間も夕暮れ時の菜の花もとっても素敵でした。

みなみの桜と菜の花まつり

口コミ 6件

南伊豆にある、河津桜と菜の花✨ ここは、河津桜と菜の花が一緒に撮ることとができる最高のスポットです!! 毎年、この時期になると多くの人が集まる場所となっており行くまでに渋滞することが多いです😂

和泉リサイクル環境公園

口コミ 5件

3/1現在菜の花が満開🌼梅の花もきれいに咲いています✨濃い、淡いピンクのコントラストがとっても素敵ですよ💕入場無料で臨時駐車場🚗もあるので気軽に遊びに行けます♪平日の方が混まないのでオススメです。

菜の花畑をエリア別に探す

関西地方

藤原宮跡

口コミ 9件

ギッシリの広大な菜の花畑に、桜のタイミングと青空も重なると、3色の春色のハーモニーが最高にフォトジェニックな絶景が広がっています。

第一なぎさ公園

口コミ 6件

第1なぎさ公園は比良山系の対岸、琵琶湖の東岸にある自然公園。この時期は雪山と菜の花畑が楽しめます😎 日本の渚百選にも選ばれた湖畔のビュースポットです🙆🏻‍♀️✨

あわじ花さじき

口コミ 7件

目の前菜の花家族、友達、彼氏と写真を撮ったり菜の花を見たり素敵な思い出が出来ると思います😊時期をずらして咲くのでいつ行っても満開の菜の花畑が見れますよ💓気温も暖かくなる5月頃に行くのがおススメです‼︎‼︎

四国地方

西川花公園

口コミ 2件

時期になると花桃、桜、菜の花が満開になり、華やかな春の景色を楽しめます。遠目に見ても綺麗ですが、この中を歩いて上の方まで行くことができます!高いところから見下ろす景色も絶景で、桃源郷のように美しいです♪

二十四の瞳映画村

口コミ 4件

二十四の瞳映画村🎥 香川県の小豆島にある施設です。高松港から船で約1時間程で行くことができます。二十四の瞳映画村のロケ地としてセットがそのまま残っています。 春には菜の花畑を泳ぐ鯉のぼりが気持ちよさそうですね🎏

讃岐まんのう公園

口コミ 9件

今の時期には菜の花やチューリップ、パンジーなどがきれいに咲いており、自然をたくさん感じられます。昇竜の滝は真ん中の大きな石が滝を登っていくようにも見えます。1時間に1回瀑布があり、水しぶきが神秘的な様子がみることができます。駐車場や入園料もかかりますので確認してから行くと便利だと思います。

九州・沖縄地方

馬場の山桜

口コミ 1件

坂の上にさいている 大きな1本桜 下には菜の花畑が広がりまるで天国のようでした。近くには武雄温泉等もあり ゆったり 楽しめますよ。

一心行の大桜

口コミ 1件

南阿蘇に位置する一心行の大桜は毎年春になると多くの人が訪問するお花見スポット。樹齢400年を超える一本桜と足元に広がる菜の花畑とのコラボレーションが作り出す景色は、見事の一言です。

由布岳

口コミ 2件

湯布院のシンボル、由布岳。これから早春にかけては、街の中心部を流れる大分川の堤防沿いからの眺めがおすすめ。菜の花に次いで桜が咲き始める風景はドラマのロケ地としても有名。ひと足早い九州の春を楽しめます。

北海道・東北地方

三春滝桜

口コミ 6件

今回で二度目の訪問でしたが、毎年違う顔を見せてくれる桜です🌸 何度見ても木の迫力と美しいさに驚かせられます。ソメイヨシノと菜の花も見頃でとても贅沢な空間でした🌸◎開花宣言をした日の翌日から、開花期間中は観桜料は300円が必要です。【電車】ではJR三春駅から車で約20分。滝桜シーズン中の4月中旬~下旬はJR三春駅から臨時バス滝桜号(有料)を運行 【車】では磐越自動車道船引三春ICから約20分。磐越自動車道郡山東ICから約30分

たきかわ菜の花まつり

口コミ 1件

北海道滝川市で開催されるたきかわ菜の花まつりは日本一を誇ると言われています。広大な敷地に広がる黄色い絶景に皆様是非足を運んでみて下さいね。菜の花まつりは2018年5月26.27日で開催◎菜の花まつりは2018年5月26.27日で開催 菜の花ウィーク 5月23〜29まで 期間中は菜の花タクシー、レンタサイクル、見晴台、有料臨時駐車場等がご利用頂けます。詳しくはリンクを参照して下さい!!

小岩井農場

口コミ 1件

小岩井農場牧場園から徒歩で約20分位の小岩井農場牧草地から真っ直ぐ伸びる牧草と菜の花畑。青空と菜の花、岩手山とのコントラストが素敵ですよ!◎菜の花畑には小岩井農場牧場園から徒歩20位と結構歩きますが、車だったらアクセス楽ですよ!

関東地方

松田山ハーブガーデン(西平畑公園)

口コミ 6件

「関東の富士見百景」に選ばれている富士山一望の松田山。早咲きの河津桜が満開を迎え、富士山、河津桜、菜の花の競演が楽しめます。お花見は夜も。夜桜の背景は眼下に広がる足柄平野の夜景。煌めく絶景を存分に。◎■アクセス:(車)東名大井松田ICから約10分 〇まつり会場駐車場「西平畑公園」1台500円 〇臨時駐車場「酒匂川町民親水広場」1台300円(電車)小田急小田原線新松田駅・JR御殿場線松田駅より直通シャトルバス(片道150円) ※徒歩コースもあり ■開催期間:2018年3月11日まで ■入園無料 

あぐりパーク嵯峨山苑

口コミ 2件

神奈川県松田市にある「あぐりパーク嵯峨山苑」 松田駅から徒歩30分と少し遠く、またその道のりはかなり険しいですww 急な斜面を頑張って登り着いた山には圧巻の景色が広がります。山を埋め尽くす桜と梅と菜の花は今まで見た事のないくらい美しいものでした。

長井海の手公園 ソレイユの丘

口コミ 5件

空気の澄んだ日は富士山を望むことができ「富士と菜の花の競演」が楽しめるそうです! 可愛らしいトレインが走っていて🚂 他にも動物園や観覧車など 大人も子供も楽しめるスポットです✨ <開花期間>12月上旬から3月下旬  ※天候などにより変動します。

東海地方

愛知牧場

口コミ 8件

菜の花の黄色と青空のコントラストがまさにフォトジェニック♡様々な動物とも触れ合うことが出来ます。入場料無料、土日祝日に限り駐車料金500円。

伊良湖菜の花ガーデン

口コミ 4件

温暖な渥美半島にある菜の花畑。伊良湖菜の花ガーデンは今が見頃。広大な一面黄色の景色に元気がもらえます。その中にぽつんと佇む幸せの黄色いポストがとっても可愛い。花摘み体験もできますよ。

みなみの桜と菜の花まつり

口コミ 6件

早咲きで知られる濃いピンク色の「河津桜」  南伊豆町下賀茂温泉にある青野川沿い2Kmに約800本の河津桜が、例年、2月中旬~3月上旬頃に見頃です🌸 今年は中止ですが、桜まつり期間中は夜桜ライトアップも開催しています。 

甲信越地方

御坂農園グレープハウス

口コミ 1件

山梨県笛吹市の町全体に桃の花が咲いていて、ピンク一面✨何気ない場所も写真映えするところばかりでした!また、そんな桃の花と菜の花が一緒に撮れる素敵な場所も🌼

花の都公園

口コミ 10件

シーズンに合わせてお花の植え替えがされて、春には菜の花、ネモフィラ、チューリップが咲いてました!同時期に山梨県内の別の場所で大きな芝桜祭りが行われて、皆さんそちらに行くので、花の都公園はそれほど混雑しません。景色もきれいでおすすめです😆

福島潟

口コミ 1件

新潟市の東方にある福島潟。潟と名のつく湖の中では新潟県内で最大湖沼。新潟の四季折々の花や野鳥が素晴らしい。春には福島潟内一面に菜の花畑が広がり、春の微風と一緒に菜の花の絶景を楽しめる。

×
×
OK