愛知の建築物ランキング

愛知でおすすめの建築物を紹介します。実際に愛知を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった建築物』のレビューを基にランキングを掲載しています。

愛知の建築物新着情報

愛知の建築物をエリア別に探す

名古屋の建築物

名古屋城

レビュー 2件

体長2.5メートルを超える一対の金鯱が印象的。官公庁の建物が並ぶ市街地からほど近く、悠然と佇む名古屋城は徳川家康が天下統一のために築いた最後の布石。夜間のライトアップが、その白壁の美しさを際立たせる。

南極観測船ふじ

レビュー 1件

目を引くのは、係留されている船体の鮮やかなオレンジ色。南極観測隊の活動をテーマとした映画やドラマのさまざまな場面が喚起される。傍らの芝生広場には、南極で生き延びた樺太犬タロ・ジロの像も。

熱田神宮

レビュー 1件

日本の三種の神器の一つ、草薙神剣が鎮座する由緒ある古社。11月前後は七五三詣で晴れ着を着た可愛らしい子供たちや、白無垢姿の花嫁さんで境内は賑わいます。外国の方に見てほしい伝統的な美しい光景です。

レビューランキング

1
プロフィール画像

夜景が綺麗です🌟近くになばなの里、長島スパーランド、少し行けば四日市コンビートもあります👍

名称

名港トリトン

住所

愛知県東海市新宝町

アクセス

車で名古屋市内より30分.

2
プロフィール画像

重要文化財などを含む多くの建物を間近で見ることができ、実際に走る蒸気機関車に乗ることも出来ます。その歴史的景観は価値が高いのはもちろん、レトロな雰囲気に懐かしさを感じます。

名称

博物館明治村

住所

愛知県犬山市字内山1番地

電話番号

0568-67-0314

営業時間

9:30-17:00

アクセス

車やタクシーで羽黒駅より10分.

交通・宿泊・ツアー
3
プロフィール画像

豊橋というと広小路商店街の方面に行く人が多く、あまり水上ビルの方まで人はきません。しかし水上ビルは昭和から残る歴史ある建物で非常に見応えがあります。カフェや居酒屋もあるので是非足を運んでみて下さい!◎豊橋駅東口を出て徒歩5分。

名称

水上ビル

住所

愛知県豊橋市駅前大通3-18

アクセス

豊橋駅より徒歩5分. 車やタクシーで名古屋駅より90分、中部国際空港より90分.

4
プロフィール画像

布袋の大仏様の近くの踏切の信号がうまく大仏様に被る位置があり、サングラスをかけてる様になるという珍スポットです?!列車が通る際に信号が点滅する時は大仏様の目が赤に光ります。◎アクセスは犬山線布袋駅から徒歩10〜15分程度。

名称

布袋の大仏

住所

愛知県江南市木賀町大門132

アクセス

布袋駅より1.2km、江南駅より1.6km.

5
プロフィール画像

犬山城の歴史には織田・豊臣・徳川と名だたる戦国武将が登場!山上に佇む孤城のように見える、木曽川沿いの歩道は撮影の穴場スポットです。城を熟知した「犬山写真とります隊」の活気溢れるおもてなしも素敵でした!

名称

犬山城

住所

愛知県犬山市犬山北古券65-2

電話番号

0568-61-1711

営業時間

9:00-17:00

アクセス

犬山遊園駅より徒歩10分.

交通・宿泊・ツアー
6
プロフィール画像

愛知芸術劇場から撮影した景色です。マジックアワーの時間に、オアシス21をメインにしてテレビ塔、名古屋のビル群を狙いました。◎栄駅で降車後、オアシス21に隣接する愛知芸術劇場から撮影することが出来ます。

名称

オアシス21

住所

愛知県名古屋市東桜1-11-1

電話番号

052-962-1011

営業時間

10:00-21:00

アクセス

栄駅すぐ. 車やタクシーで名古屋駅より15分.

駐車場

周辺の有料駐車場を利用

交通・宿泊・ツアー
7
プロフィール画像

記念館では、寄贈された数々の展示物を観賞することができる。季節の花々や森と、近代建築が融合した広大な敷地。万博のテーマであった「自然の叡智」を思い起こさせる。

名称

愛・地球博記念公園

住所

愛知県長久手市茨ケ廻間乙

電話番号

0561-64-1130

営業時間

8:00-19:00

定休日

月曜

アクセス

愛・地球博記念公園駅よりすぐ

8
プロフィール画像

体長2.5メートルを超える一対の金鯱が印象的。官公庁の建物が並ぶ市街地からほど近く、悠然と佇む名古屋城は徳川家康が天下統一のために築いた最後の布石。夜間のライトアップが、その白壁の美しさを際立たせる。

名称

名古屋城

住所

愛知県名古屋市中区本丸

電話番号

052-231-1700

営業時間

9:00-16:00

アクセス

市役所駅より徒歩10分.

詳細
9
プロフィール画像

目を引くのは、係留されている船体の鮮やかなオレンジ色。南極観測隊の活動をテーマとした映画やドラマのさまざまな場面が喚起される。傍らの芝生広場には、南極で生き延びた樺太犬タロ・ジロの像も。

名称

南極観測船ふじ

住所

愛知県名古屋市港区港まち

電話番号

052-654-7080

営業時間

9:30-17:30

定休日

月曜

アクセス

名古屋港駅より徒歩3分.

交通・宿泊・ツアー
10
プロフィール画像

日本の三種の神器の一つ、草薙神剣が鎮座する由緒ある古社。11月前後は七五三詣で晴れ着を着た可愛らしい子供たちや、白無垢姿の花嫁さんで境内は賑わいます。外国の方に見てほしい伝統的な美しい光景です。

名称

熱田神宮

住所

愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1

電話番号

052-671-4151

アクセス

神宮前駅より徒歩6分.

交通・宿泊・ツアー
11
プロフィール画像

10年以上前に廃線になった線路と駅舎!豊田の山の中にあるフォトジェニックなスポットです♪線路の上を歩いたり座って撮ったり楽しめます☆

名称

西中金駅舎跡

住所

愛知県豊田市中金町前田

アクセス

車やタクシーで平戸橋駅より10分.

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません