京都府の秋に訪れたいスポット
京都府でおすすめの秋に訪れたいスポットを紹介します。実際に京都府を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった秋に訪れたいスポット』の口コミを基にランキングを掲載しています。
紅葉スポット
口コミ:14件
住所:京都府京都市東山区清水1-294
行き方:バスで京都駅前から10分「五条坂」下車のち徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より15分.
電話:075-551-1234
営業時間:6:00-18:30
人気口コミ:京都を代表する紅葉のライトアップ
京都を代表する紅葉スポットである清水寺。何ヶ所か紅葉のライトアップに訪れましたが、この場所がさすがとしか言えない紅葉スポットとなっております。◎ライトアップは12月2日までとなっています。
口コミランキング
口コミ:18件
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
行き方:蹴上駅より徒歩10分. バスでJR京都駅より25分「南禅寺・永観堂道」下車のち徒歩10分.
人気口コミ:書院の窓枠に切り取られた絵画のような紅葉の絶景♡
紅葉の人気スポット南禅寺、美しい2つのお庭がある天授庵へ、着物で訪れました。東庭の紅葉はまさに真っ盛り、縁側に腰掛けながらいつまでも見ていられる絶景でした。もうひとつため息の出る素敵な景色が、書院の窓枠に切り取られてまるで絵画のような南庭の紅葉です。入り口でチケット買い顔をあげると、真っ先に目に飛び込んで来てうっとり♡
口コミ:6件
住所:京都府京都市左京区永観堂町48
行き方:蹴上駅より徒歩15分. バスで京都駅より25分「南禅寺永観堂道」下車、三条京阪駅前より10分「南禅寺永観堂道」下車. ※無料駐車場あり
電話:075-761-0007
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:秋の京都はやっぱり「もみじの永観堂」
秋の京都といえば昔から「もみじの永観堂」と言われ、あまりにも有名な名所ですが、視界を赤や黄色の鮮やかなもみじに埋め尽くされる感覚は有名なだけあって圧巻です。
口コミ:13件
住所:京都府京都市左京区上高野東山55
行き方:八瀬比叡山口駅より徒歩5分、八瀬駅より徒歩5分. バスで京都駅より50分「八瀬駅前」下車のち徒歩7分.
電話:075-781-4001
人気口コミ:机や床に映り込む、美しい紅葉のリフレクション
京都の左京区にある瑠璃光院。秋の紅葉シーズンになると「秋の特別拝観」が行われます。秋色に色付く木々と風情溢れる日本庭園など、たくさんの見所があります。◎※写真は2017年に撮影したものです。期間中は大変込み合いますので、マナーを守りながら美しい紅葉をお楽しみください。
口コミ:3件
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
行き方:JR嵯峨嵐山駅より徒歩10分、嵐電嵐山駅より徒歩3分、阪急嵐山駅より徒歩10分. バスで京都駅前より35分「嵐山天龍寺前駅」下車のち徒歩5分. 車やタクシーで京都駅より30分(周辺に有料駐車場あり).
電話:075-861-0091
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:春と秋のみ拝観できる名園!紅葉を照らす美しいライトアップ
今年も紅葉シーズンを迎えた嵐山。こちらの宝厳院は普段は拝観できませんが、春と秋にだけ一般公開されます。広く美しい庭園の紅葉は、夜はライトアップされ、昼とはまた違った姿を見せてくれます。
口コミ:13件
住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
行き方:車で阪急西山天王山駅より10分、京都駅より35分.
電話:075-956-0017
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:紅葉で作ったハート形の花手水
京都 長岡京にある柳谷観音(楊谷寺)11/1~12/6までもみじウィークが開催中🍁数ある花手水の中でもイチオシは赤黄緑の紅葉のグラデーションがキレイなハート型の花手水💓💛💚かわいらしい花手水にテンションがアガる事間違い無し🎶
口コミ:13件
住所:京都府京都市南区九条町1
行き方:京都駅より徒歩15分、東寺駅より徒歩10分. バスで京都駅より10分「東寺前」下車.
電話:075-691-3325
営業時間:5:00-17:00
人気口コミ:紅葉のリフレクションが撮れるスポット
京都のライトアップでは有名な東寺。それは紅葉のリフレクションが撮れるということでも有名です。三脚も使える素敵なスポットです。◎拝観料金は600円。駐車場はないので、パーキングに停めて向かいました。
口コミ:5件
住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
行き方:醍醐駅から徒歩10分. バスで京都駅八条口より30分「醍醐寺前」下車. 車やタクシーで京都駅より25分.
電話:075-571-0002
営業時間:9:00-17:00,9:00-16:30
人気口コミ:水面に映る美しい紅葉
境内が広いので休日でも比較的ゆっくり楽しめるのでおススメです!🍁 前日までにインターネットから事前予約をすると通常18:00からの開門のところ、15分前のから入場できます!いい場所で三脚で撮影されたい方には予約がおすすめです❤️
口コミ:2件
住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町530
行き方:バスで京都駅前より20分「東山安井」下車のち徒歩5分. タクシーや車で京都駅より15分.
電話:075-525-0101
営業時間:10:00-17:00
人気口コミ:豊臣秀吉の妻ねね様が晩年すごした地にたつ圓徳院。庭園の美しさ
今でもねね様が眺めたものと変わらぬ美しい庭園を残し、一年を通して多くの拝観者が圓徳院を参拝しています。紅葉の季節も17時から夜間拝観もできます。紅葉の美しさは圧巻です。
口コミ:3件
住所:京都府京都市東山区本町15-778
行き方:東福寺駅より徒歩10分. バスで京都駅より15分「東福寺」下車のち4分.
営業時間:9:00-16:00
人気口コミ:京都では有名な紅葉スポット
京都の紅葉スポットでは有名な東福寺。通天橋と臥曇橋から見える紅葉は絶景です。11月15日ではまだ見頃が早い印象で、来週あたりが見頃と思います。◎京阪電車東福寺駅、JR東福寺駅より徒歩10分。駐車場は使えないので、公共交通機関をオススメします。
口コミ:6件
住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68
行き方:京福嵐山駅より徒歩5分、阪急嵐山駅より徒歩15分. バスで京都駅より45分「嵐山天龍寺前」下車のち徒歩1分. 車で京都駅より30分(有料駐車場あり).
電話:075-881-1235
営業時間:8:30-17:30
人気口コミ:晩秋の早朝に、己と向き合い動じない心を養う?!京都禅寺の石庭
身が引き締まる早朝の空気の中、自然のままを生かした曹源池庭園に美と己の在り方を見出してみましょう。「可愛い」を探す旅もいいですが、たまには飾りのない場所で背筋を伸ばしてみませんか。◎有名な達磨絵や龍の天井画と向き合う時間もまた興があります。朝一番のアクセスなら人も少なく快適。
口コミ:3件
住所:京都府京都市右京区嵐山
行き方:JR嵯峨嵐山駅から徒歩10分、京福嵐山線嵐山駅や阪急嵐山線嵐山駅からすぐ. 車やタクシーで京都駅より30分(周辺に有料駐車場あり).
人気口コミ:早朝の空気がキリリ!いにしえを感じる唯一無二の美景
秋の早朝のヒンヤリとした空気の中、朝日でゴールドに輝く橋を渡ればまさに月を渡るかのような気分に。京都の歴史が最も輝く時間は朝なのかもしれません。◎谷崎潤一郎の『細雪』、時代劇『必殺仕事人』など多くの創作品の舞台にもなった場所です。朝早めのアクセスは人が少なくスムーズ、かつ写真も撮りやすいことでしょう。
口コミ:4件
住所:京都府亀岡市吉川町穴川町穴川野水 亀岡運動公園体育館東側
行き方:バスで亀岡駅より10分「運動公園前」下車. 車やタクシーで京都駅より40分.
電話:0771-55-9111
営業時間:9:00-16:30
人気口コミ:彩り豊かな20品種のコスモス畑
京都・亀岡にある夢コスモス園では、シーズンになると20品種800万本のコスモスが咲き誇ります。他の場所ではなかなか見られない色のコスモスが楽しめるところもポイントです!
口コミ:4件
住所:京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
行き方:JR嵯峨嵐山駅より徒歩5分、嵐電鹿王院駅より徒歩3分. バスで京都駅前より40分「下嵯峨」下車のち徒歩3分. 車やタクシーで京都駅より30分.
電話:075-861-1645
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:2016年秋初開催!光に照らされた紅葉のトンネル
2016年初めて行われた、1日限定100名の夜間特別拝観。昼間でも見応えある紅葉のトンネルは、ライトアップで更に輝きを増し言葉を失うほどの美しさ!2017年以降も是非継続して欲しい特別拝観です。
口コミ:1件
住所:京都府京都市左京区黒谷町121
行き方:車やタクシーで神宮丸太町駅より7分.
電話:075-771-2204
人気口コミ:金戒光明寺の山門とマジックアワー
夕日が沈む頃に始まるライトアップ✨ライトアップの前に、金戒光明寺の山門とマジックアワーをご覧ください😊夕日からご覧になる方は16時半頃からがオススメです🥰境内のライトアップは紅葉が美しく、また観光客やカメラマンが少なく、穴場スポットですよ🍁
口コミ:1件
住所:京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60
行き方:車やタクシーで並河駅より15分.
電話:0771-23-5537
人気口コミ:京都で早くに色づく、存在感ある真っ赤な紅葉の木
京都の中で早くに紅葉見頃になる亀岡エリア。存在感のある真っ赤な紅葉の木、その後からはイチョウの黄色い絨毯など多彩な秋の絶景が楽しめます。
口コミ:2件
住所:京都府南丹市園部町仁江甲溝畑1
行き方:車やタクシーで園部駅より10分、京都駅より60分.
電話:0771-62-0737
人気口コミ:『散り紅葉』『敷き紅葉』『紅葉の絨毯』
朝一に行くと、木々の隙間から陽が差し込み沢山のモミジが照らされます。昼間に行くと人が多いため朝一で行くことをオススメします!
口コミ:1件
住所:京都府京都市左京区大原勝林院町
行き方:車で市原駅より20分. バスで京都駅より65分「大原」下車のち徒歩12分.
電話:075-744-2409
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:圧倒的存在の「ゴヨウマツ」と美しい額縁庭園
宝泉院にあるとても大きな五葉松は樹齢700年の松で圧倒的存在感です。額縁庭園で有名で五葉松も一緒に収めれるためオススメです。
口コミ:1件
住所:京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2
行き方:バスでJR亀岡駅より10分「鍬山神社前」下車すぐ. 車で京都駅より40分.
電話:0771-22-1023
人気口コミ:京都市内よりも早く紅葉が見れるスポット
11月の中旬から紅葉が色づき、市内よりも一歩早くライトアップが開催されています。僕は日中しか行くことができませんでしたが、紅葉スポットとしては素晴らしいところです。◎コミュニティーバス「鍬山神社前」下車すぐ。京都縦貫自動車道・篠ICを降り、国道9号線を西へ。 下矢田交差点を左折し、直進1.4キロ。
口コミ:3件
住所:京都府南丹市美山町北揚石21-1
行き方:バスで京都駅より50分「周山」で乗換え30分「宮脇」で乗換え20分「かやぶきの里」下車. 車で京都市内より90分.
電話:0771-75-1906
人気口コミ:絵になるかやぶき屋根と素朴な蕎麦のお花畑のコラボ
懐かしい里山の雰囲気が漂う茅葺屋根の家々の風景は、いつの季節も風情がありますが、秋の始まりを感じる素朴な白い蕎麦の花が咲く季節はおすすめのひとつです。
口コミ:1件
住所:京都府京都市右京区花園妙心寺町59
行き方:JR花園駅より徒歩8分、嵐電妙心寺駅より徒歩12分. バスで京都駅前より30分「妙心寺北門前」のち徒歩10分. 車やタクシーで京都駅より25分(花園会館駐車場利用).
電話:075-463-1334
営業時間:9:30-16:00
人気口コミ:優しいあかりに癒される!ろうそくだけのライトアップ
京都の妙心寺の東林院では、毎年秋に「梵燈のあかりに親しむ会」が行われています。京都の至る所で行われる秋のライトアップですが、少し違った趣向のこの会で優しいあかりに癒されてみてはいかがでしょうか。
口コミ:4件
住所:京都府京都市東山区林下町400
行き方:京阪祇園四条駅より徒歩15分、地下鉄東山駅より徒歩10分. バスで京都駅前より20分「知恩院前」下車のち徒歩5分. タクシーや車で京都駅より15分.
電話:075-531-2111
営業時間:9:00-16:30
人気口コミ:紅葉のくっきりリフレクション
京都の紅葉は見頃を迎えており、沢山の観光客やカメラマンで賑わっています😊🍁そんな中、ゆっくり紅葉をお楽しみいただから穴場スポットが知恩院です✨庭園の池に映る紅葉はとても見応えがあります🤩また、ライトアップでは、和傘も飾られており、京都らしい雰囲気を味わう事ができます❣️
口コミ:5件
住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540
行き方:バスで京都駅より60分「大原バス停」下車のち徒歩10分. 車で真野ICより20分.
電話:075-744-2531
営業時間:8:30-17:00
人気口コミ:広大な庭園に真っ赤な散り紅葉
大原の高台にあるお寺。白壁に沿ってつづく紅葉が見事で、静かな堂内をゆっくりと歩いて楽しめます。紅葉の時期には有名な苔むした庭の真っ赤な散り紅葉が絶景です。
口コミ:1件
住所:京都府京都市北区小野下ノ町170
行き方:車やタクシーで宇多野駅より20分.
人気口コミ:大銀杏が黄金に輝く神社
彌都波能賣神(みづはのめのかみ)、稚日女神(わかひめのかみ)、瀬織津姫神(せおりつひめのかみ)の3柱の女神を祀る岩戸社と、源氏物語に登場する落葉姫命(おちばひめのみこと)を祀る落葉社の二社が、鳥居と拝殿を共有する神社。黄金に輝く銀杏は息を飲む美しさです。
京都府の秋に訪れたいスポットをエリア別に探す
舞鶴市
長岡京市
口コミ:13件
住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
行き方:車で阪急西山天王山駅より10分、京都駅より35分.
電話:075-956-0017
営業時間:9:00-17:00
人気口コミ:紅葉で作ったハート形の花手水
京都 長岡京にある柳谷観音(楊谷寺)11/1~12/6までもみじウィークが開催中🍁数ある花手水の中でもイチオシは赤黄緑の紅葉のグラデーションがキレイなハート型の花手水💓💛💚かわいらしい花手水にテンションがアガる事間違い無し🎶
南丹市
口コミ:2件
住所:京都府南丹市園部町仁江甲溝畑1
行き方:車やタクシーで園部駅より10分、京都駅より60分.
電話:0771-62-0737
人気口コミ:『散り紅葉』『敷き紅葉』『紅葉の絨毯』
朝一に行くと、木々の隙間から陽が差し込み沢山のモミジが照らされます。昼間に行くと人が多いため朝一で行くことをオススメします!
亀岡市
口コミ:4件
住所:京都府亀岡市吉川町穴川町穴川野水 亀岡運動公園体育館東側
行き方:バスで亀岡駅より10分「運動公園前」下車. 車やタクシーで京都駅より40分.
電話:0771-55-9111
営業時間:9:00-16:30
人気口コミ:彩り豊かな20品種のコスモス畑
京都・亀岡にある夢コスモス園では、シーズンになると20品種800万本のコスモスが咲き誇ります。他の場所ではなかなか見られない色のコスモスが楽しめるところもポイントです!
京都市
口コミ:18件
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
行き方:蹴上駅より徒歩10分. バスでJR京都駅より25分「南禅寺・永観堂道」下車のち徒歩10分.
人気口コミ:書院の窓枠に切り取られた絵画のような紅葉の絶景♡
紅葉の人気スポット南禅寺、美しい2つのお庭がある天授庵へ、着物で訪れました。東庭の紅葉はまさに真っ盛り、縁側に腰掛けながらいつまでも見ていられる絶景でした。もうひとつため息の出る素敵な景色が、書院の窓枠に切り取られてまるで絵画のような南庭の紅葉です。入り口でチケット買い顔をあげると、真っ先に目に飛び込んで来てうっとり♡
宇治市
口コミ:7件
住所:京都府宇治市宇治蓮華116
行き方:宇治駅より徒歩10分. 車で京都市内より40分.
電話:0774-21-2861
営業時間:8:30-17:30
人気口コミ:期間限定のライトアップ
今年も11月17日より期間限定のライトアップが開始されました。水面に映る反射がとても綺麗で、平等院が2つあるかのように錯覚させます。◎入館料金600円。 JR宇治駅、京阪宇治駅よりそれぞれ10分。