福島の冬に訪れたいスポットランキング

福島でおすすめの冬に訪れたいスポットを紹介します。実際に福島を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった冬に訪れたいスポット』のレビューを基にランキングを掲載しています。

福島の冬に訪れたいスポット新着情報

レビューランキング

1
プロフィール画像

冬は只見線がもっとも美しい季節!例年であれば、1月から2月にかけて大雪が降るので、只見線に会いに冬の会津を旅してみてください!◎只見線は1月より冬期ダイヤへ変更となり、本数が更に減ります!そのため、電車待つ待機時間も通常より長くなります。また、雪の景色を見る!撮る!= 寒いです。ダウンジャケットやスノーブーツ等の防寒対策をしっかりと行いましょう!

名称

只見線

住所

福島県大沼郡三島町周辺

アクセス

車で会津坂下ICより20分の場所にある道の駅尾瀬街道みしま宿付近のビュースポットが人気

2
プロフィール画像

猪苗代湖の崎川浜(さっかはま)は、夏は湖水浴場として賑わいます。そして冬は白鳥が主役!晴れていれば、猪苗代湖の向こうに雪化粧の磐梯山が見えるはず♪◎基本的に車でのアクセスになります。冬は路面が凍結したり積雪のおそれがあるため、スタッドレスタイヤなど、滑り止め対策が必要です。

名称

猪苗代湖 崎川浜

住所

福島県会津若松市湊町地内

アクセス

車で磐梯河東ICから20分.

3
プロフィール画像

桜が咲く春も、緑と青空が眩しい夏も、紅葉した山々に包まれる秋もキレイですが、雪に包まれ暮らしと自然が交差する冬が一番美しいと思います。ぜひあなただけの会津を見つけてみてください!◎1枚目•••只見線(大志ビューポイント) 、2枚目•••会津鉄道(深沢橋梁)、3枚目•••大内宿

名称

会津の風景

住所

福島県大沼郡三島町大字川井字天屋原610

アクセス

会津全域.

4
プロフィール画像

昔の情緒ある風景が今尚残る大内宿。冬は雪が積もり、その景色がまた素晴らしいです。かやぶき屋根のおうちは、お店や民宿になっております。1本ねぎをを使ってそばを食べるねぎそばが有名です。ぜひお試しあれ!

名称

大内宿

住所

福島県南会津郡下郷町大字大内字山本

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません