ヨーロッパのスイーツが美味しいお店

ヨーロッパでおすすめのスイーツが美味しいお店を紹介します。実際にヨーロッパを訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かったスイーツが美味しいお店』の口コミを基にランキングを掲載しています。

口コミランキング

カテゴリ別ランキング
1

Berthillon

口コミ 2件

住所:フランス, パリ, 31 rue saint louis 75004

行き方:ポン・マリー駅より徒歩3分.

電話:+33-0143543161

営業時間:10:00-20:00

定休日:月曜・火曜

パリに浮かぶ小さな島、サン・ルイ島はパリにおけるアイス発祥の地🍨そのサン・ルイ島にある老舗がBerthillon✨フレーバーで迷ったらフルーツ系のソルベがおすすめ❣️セーヌ川の辺りに腰かけて食べたり、アイス片手に街歩きを楽しんだり、夏旅行のお供には最高です💕

2

Damyel

口コミ 1件

住所:フランス, パリ, 4区, 46 rue des rosiers

行き方:サン・ポール駅より徒歩4分.

電話:+33-1-42-71-10-01

営業時間:10:00-19:30

日本ではあまり馴染みがないラクトース(乳糖)フリーのショコラティエ❣️海外のオーガニックスーパーなどではよくラクトースフリーを見かけます🌷パリ内にいくつか店舗がありますが写真はマレ地区のお店✨ギフト用のボックスもとっても可愛いショコラティエです💕

3

Demel

口コミ 1件

住所:オーストリア, ウィーン, Kohlmarkt 14

行き方:ヘレンガッセ駅より徒歩3分.

電話:+43-1-535-17170

営業時間:9:00-19:00

言わずと知れたウィーンの老舗カフェのデメルにて、ザッハトルテにロンネフェルトのアールグレイでちょっと遅めのティータイム(^^)重厚なチョコレートと爽やかなベルガモットの香りがベストマッチでした!今度行ったらアンナトルテも食べてみたいな!

4

Les Trois Chocolats

口コミ 1件

住所:フランス, パリ, 4区, 45 Rue Saint-Paul

行き方:サン・ポール駅より徒歩3分.

電話:+33-(0)1-44-61-28-65

営業時間:11:00–20:00

パリジャンに紹介すると、口を揃えて「パリで1番美味しい!」と感想が返ってくるショコラティエ&パティスリー。それは、日本人のお店。マレ地区にひっそりとあるけれど、何を食べても最高に美味しい。

5

Amorino

口コミ 1件

住所:イタリア, ロンバルディア州, ミラノ, Galleria Vittorio Emanuele II

行き方:ドゥオーモ駅より徒歩1分.

電話:+39-02-9153-2598

イタリアに来たら必ず食べたいジェラート!Amorinoは好きなフレーバーを選んだら、可愛いバラの形にしてくれるので可愛くておすすめです♪味ももちろん美味しかったです♡

6

Soft Serve Society

口コミ 1件

住所:イングランド, ロンドン, 191 Victoria St, Market Hall

行き方:ビクトリア駅より徒歩3分.

営業時間:11:00-21:00

ロンドンのアイスクリーム専門店、Soft Serve Society 🇬🇧♡ 海外ではあまり見られないソフトクリームが食べられるお店で、アイス+コーン+デコレーションを自分の好みでカスタマイズ出来ます。他にも、パフェやタピオカのメニューもあるので是非試してみてください!

7

Noshi Coffee

口コミ 1件

住所:ポルトガル, ポルト, アリアドス

行き方:Aliados駅より徒歩9分.

電話:351-22-205-3034

営業時間:9:00-

ポルトにある Noshi Coffee 🇵🇹♡ ベーガン&グルテンフリー&シュガーフリー対応で、ヘルシーなスイーツや軽食が食べられます。カフェの裏にはアパートも隣接されており、デザイナールームの様なオシャレな部屋に泊まれる他、朝はカフェで好きなだけ注文出来ます!

8

住所:ポルトガル, リスボン, Rua do Loreto 2, 1200-108

行き方:ロシオ駅より徒歩10分.

電話:+351-21-395-1274

営業時間:8:00-24:00

ポルトガルといえばエッグタルト(Pastel de nars)が有名!こちらのお店はいつもでも焼き立てが食べられます✨✨お持ち帰りもできますが店内で美味しいコーヒーと一緒に食べるのも🙆🏻‍♀️

9

La Vina

口コミ 1件

住所:スペイン, バスク州, サン・セバスティアン, 31 de Agosto Kalea

行き方:車でサン・セバスティアン駅より5分

電話:+34-943427495

営業時間:10:30-17:00,18:30-24:00

定休日:月曜

La Viñaは、日本で大ヒットしたバスクチーズケーキの元祖です。サンセバスチャンの旧市街にあって、朝からチーズケーキのいい香りが漂っています✨また、朝からずっとチーズケーキを焼いているようで、人気度が伺えます。他のバルでもバスクチーズケーキを食べてみたけれど、ここのはクリーミーで濃厚!さすが本場という感じでした👍

10

住所:スペイン, ナバラ州, エステーリャ, Plaza de la Coronación, 4, bajos

行き方:エステーリャバスターミナルより徒歩4分

電話:+34948520840

営業時間:8:00-20:30

1回目、このカフェに来たときは適当にオーダーしたらすっごく甘いケーキが来たので💦今回はおすすめを聞いたら、ほどよい甘さのケーキを食べれました♡パイ生地が重ねっていて、その間に生クリームが挟まってます✨紅茶は€1.40で、ケーキは€2ととてもお手頃なので、いろいろ試してみるのもいいですね👍

11

Borough Market

口コミ 1件

住所:イングランド, ロンドン, Winchester Walk

行き方:ロンドンブリッジ駅より徒歩2分.

営業時間:10:00-17:00

イギリス・ロンドンにある市場、Borough Market 🇬🇧♡ 牡蠣やロブスターなど新鮮な高級魚介が手に入る他、何十種類ものチーズやワイン、またハンバーガーやカレー、アジア料理、スイーツ等のテイクアウト店も充実しています。お腹が空いた時に是非立ち寄ってみて下さい!

12

住所:フランス, パリ, 16 Rue Royale, 75008

行き方:マドレーヌ駅より徒歩2分.

電話:+33-1-42-60-21-79

営業時間:8:00-20:00

フランス・パリに数店舗ある Ladurée cafe 🇫🇷♡ 見るだけに幸せになれる可愛いケーキやドリンク(写真はローズチャイラテ)はもちろん、豪華でオシャレな店内ではリッチな気分が味わえます。隣にショップも隣接しているので、お土産にマカロンやグッズを買って帰ることもできます。

13

Caffe Minerva

口コミ 1件

住所:イタリア, ラツィオ州, ローマ, Via della Minerva 8

行き方:車やタクシーでローマ・テルミニ駅より8分.

電話:+39-347-653-8219

営業時間:6:30-23:30

定休日:火曜

イタリアのスイーツと言えばジェラート 🇮🇹♡ 首都・ローマを始め、至る所にかわいいジェラート屋さんが沢山あります。フレーバーの豊富さはもちろん、カップやコーンにも様々種類があります。イタリアに行ったらアイスを食べずには帰れません!

14

Las delicias de Sara

口コミ 1件

住所:スペイン, ナバラ州, エステーリャ, C. San Andrés, 8

電話:+34-688-81-21-82

エステーリャはバスク地方にある巡礼者にとって大事な町✨地元のスイーツが食べられるカフェでは、Goxuaというカスタードクリーム、生クリーム、スポンジケーキと3層になっているケーキを注文。カラメルソースもかかっていてなかなかの甘めでしたが、日本にはない味でした。バスク地方は独特な文化があるので、ぜひ訪れてみてくださいね♡

15

I Tre Mercanti

口コミ 1件

住所:イタリア, ベネト州, べネチア, カステッロ, Calle al Ponte de la Guerra, 5364

行き方:リアルト乗り場より徒歩5分.

電話:+39-041-522-2901

営業時間:11:00-19:30

色んな味が日替わりであるそうですが、ティラミスと言ったらコレ!エスプレッソのほろ苦さとマスカルポーネの濃厚さが口に広がりたまりません!これはマストで訪れたい場所です。リアルト橋訪れた際におすすめ❤︎

16

Gelarto Rosa

口コミ 1件

住所:ハンガリー, ブダペスト, Szent István tér 3

行き方:バイチ・ジリンスキ通り駅より徒歩5分.

電話:+36-70-383-1071

営業時間:10:00-20:00

ハンガリーの首都・ブダペストにある Gelarto Rosa 🇭🇺♡ 豊富なフレーバーの中から3/4/5つを選ぶと、店員さんが可愛い花型のアイスを作ってくれます。色合いを考えて、中心から順に伝えてみて下さい♪

17

住所:クロアチア, フヴァル島, Fabrika 25

行き方:フヴァル島港より徒歩5分

営業時間:10:00-23:00

ジェラートが好きな私ですが、クロアチアでいくつかまわったジェラートのうち、ここが結構おすすめなジェラート屋さんでした♡お値段は高めだけど、フレーバーも数多く、他であまり見かけないおもしろいフレーバーが結構ありました✨どれも試したくなる味です🍨

18

住所:フランス, ラ・ボル・エスクブラック, 35 Avenue Henri Bertho

行き方:車やタクシーでラ・ボル・レ・パン駅より4分.

営業時間:7:30-20:00

La bauleの中心地からは少し離れたところにあるEMMA。見た目が可愛いだけじゃない、中までぎっしりクリーム、外側はサクッなプチシューが絶賛❤️隣の教会の庭で食べても、ビーチで食べても良しっ

19

住所:ロンドン, ベルグレービア, Ebury Street 116

行き方:ビクトリア駅より徒歩10分.

電話:+44-20-7730-1316

営業時間:10:00-18:00

イギリス・ロンドンにあるカップケーキ専門店、Peggy Porschen Cakes 🇬🇧♡ カップケーキは食べるのが勿体無くなるくらい可愛いくて、シーズンに合わせた草花で装飾されたピンクの建物も、インスタ映え間違いなしです◎

20

住所:オーストリア, ザルツブルク, Schwarzstraße 12-20

行き方:車やタクシーでザルツブルク駅より5分.

電話:0662-88977

営業時間:7:30-24:00

ザッハトルテで有名なカフェザッハー。濃厚なチョコレートケーキと中に隠れているアプリコットジャムの酸味の素晴らしいハーモニーは絶品!紅茶はザッハブレンドにしました。ダージリンベースにジャスミンとベルガモットがブレンドされていて、ザッハトルテとの相性も抜群でした!

21

住所:ロンドン, Fitzrovia, Great Russell St 16-22

行き方:トッテナムコートロード駅より徒歩2分.

電話:44-20-7347-1221

営業時間:8:00-22:30

イギリス・ロンドンにあるお洒落すぎるカフェ、Dalloway Terrace 🇬🇧♡ 季節ごとに変わる草花に囲まれた空間はとても居心地が良く、特に朝食&ブランチメニューのパンケーキが可愛くて美味しいのでおすすめです。その他、アフタヌーンティーやディナーもそれぞれ充実しています!

22

Brunch & Cake

口コミ 1件
予約

住所:スペイン, バルセロナ, アシャンプラ, ENRIQUE GRANADOS 19

行き方:ウニベルシタット駅より徒歩7分.

電話:+34-931-38-35-72

営業時間:8:30-22:00

バルセロナ市内散策中に小腹が空いたら、こちらのbrunch&cakeがおすすめです。私はカフェの時間に訪れてピスタチオとメイプルクリームのフルーツ添えを注文❤︎見た目も味も美味です。ぜひこの窓際のカウンターの席をgetして写真撮影も楽しんでください♪

23

住所:ドイツ, フランクフルト, Kettenhofweg 2-20

行き方:アルト・オペラ駅よりすぐ.

電話:+49-69-60660022

営業時間:8:00-18:00

ドイツ・フランクフルトにあるオシャレなカフェ、Sunny Side Up Frankfurt 🇩🇪♡ オペラハウスから歩いて直ぐのビジネス街にあるこのカフェは、平日も朝から賑わう人気店です。味は勿論、目でも楽しめる可愛いメニューが沢山あるので是非行ってみて下さい!

もっと見る

ヨーロッパのスイーツが美味しいお店新着情報

ヨーロッパのスイーツが美味しいお店をカテゴリ別で探す

ケーキが美味しいお店

Demel

口コミ 1件

言わずと知れたウィーンの老舗カフェのデメルにて、ザッハトルテにロンネフェルトのアールグレイでちょっと遅めのティータイム(^^)重厚なチョコレートと爽やかなベルガモットの香りがベストマッチでした!今度行ったらアンナトルテも食べてみたいな!

Les Trois Chocolats

口コミ 1件

パリジャンに紹介すると、口を揃えて「パリで1番美味しい!」と感想が返ってくるショコラティエ&パティスリー。それは、日本人のお店。マレ地区にひっそりとあるけれど、何を食べても最高に美味しい。

Manteigaria シアード店

口コミ 1件

ポルトガルといえばエッグタルト(Pastel de nars)が有名!こちらのお店はいつもでも焼き立てが食べられます✨✨お持ち帰りもできますが店内で美味しいコーヒーと一緒に食べるのも🙆🏻‍♀️

アイスクリーム

Berthillon

口コミ 2件

パリに浮かぶ小さな島、サン・ルイ島はパリにおけるアイス発祥の地🍨そのサン・ルイ島にある老舗がBerthillon✨フレーバーで迷ったらフルーツ系のソルベがおすすめ❣️セーヌ川の辺りに腰かけて食べたり、アイス片手に街歩きを楽しんだり、夏旅行のお供には最高です💕

Amorino

口コミ 1件

イタリアに来たら必ず食べたいジェラート!Amorinoは好きなフレーバーを選んだら、可愛いバラの形にしてくれるので可愛くておすすめです♪味ももちろん美味しかったです♡

Soft Serve Society

口コミ 1件

ロンドンのアイスクリーム専門店、Soft Serve Society 🇬🇧♡ 海外ではあまり見られないソフトクリームが食べられるお店で、アイス+コーン+デコレーションを自分の好みでカスタマイズ出来ます。他にも、パフェやタピオカのメニューもあるので是非試してみてください!

ヨーロッパのスイーツが美味しいお店をエリア別に探す

イングランド

ペギーポーション

口コミ 2件

イギリス・ロンドンにあるカップケーキ専門店、Peggy Porschen Cakes 🇬🇧♡ カップケーキは食べるのが勿体無くなるくらい可愛いくて、シーズンに合わせた草花で装飾されたピンクの建物も、インスタ映え間違いなしです◎

ダロウェイ・テラス

口コミ 2件

イギリス・ロンドンにあるお洒落すぎるカフェ、Dalloway Terrace 🇬🇧♡ 季節ごとに変わる草花に囲まれた空間はとても居心地が良く、特に朝食&ブランチメニューのパンケーキが可愛くて美味しいのでおすすめです。その他、アフタヌーンティーやディナーもそれぞれ充実しています!

Soft Serve Society

口コミ 1件

ロンドンのアイスクリーム専門店、Soft Serve Society 🇬🇧♡ 海外ではあまり見られないソフトクリームが食べられるお店で、アイス+コーン+デコレーションを自分の好みでカスタマイズ出来ます。他にも、パフェやタピオカのメニューもあるので是非試してみてください!

フランス

Berthillon

口コミ 2件

パリに浮かぶ小さな島、サン・ルイ島はパリにおけるアイス発祥の地🍨そのサン・ルイ島にある老舗がBerthillon✨フレーバーで迷ったらフルーツ系のソルベがおすすめ❣️セーヌ川の辺りに腰かけて食べたり、アイス片手に街歩きを楽しんだり、夏旅行のお供には最高です💕

Damyel

口コミ 1件

日本ではあまり馴染みがないラクトース(乳糖)フリーのショコラティエ❣️海外のオーガニックスーパーなどではよくラクトースフリーを見かけます🌷パリ内にいくつか店舗がありますが写真はマレ地区のお店✨ギフト用のボックスもとっても可愛いショコラティエです💕

Les Trois Chocolats

口コミ 1件

パリジャンに紹介すると、口を揃えて「パリで1番美味しい!」と感想が返ってくるショコラティエ&パティスリー。それは、日本人のお店。マレ地区にひっそりとあるけれど、何を食べても最高に美味しい。

スペイン

La Vina

口コミ 1件

La Viñaは、日本で大ヒットしたバスクチーズケーキの元祖です。サンセバスチャンの旧市街にあって、朝からチーズケーキのいい香りが漂っています✨また、朝からずっとチーズケーキを焼いているようで、人気度が伺えます。他のバルでもバスクチーズケーキを食べてみたけれど、ここのはクリーミーで濃厚!さすが本場という感じでした👍

Lizar Pasteleria Gozotegia

口コミ 2件

1回目、このカフェに来たときは適当にオーダーしたらすっごく甘いケーキが来たので💦今回はおすすめを聞いたら、ほどよい甘さのケーキを食べれました♡パイ生地が重ねっていて、その間に生クリームが挟まってます✨紅茶は€1.40で、ケーキは€2ととてもお手頃なので、いろいろ試してみるのもいいですね👍

Las delicias de Sara

口コミ 1件

エステーリャはバスク地方にある巡礼者にとって大事な町✨地元のスイーツが食べられるカフェでは、Goxuaというカスタードクリーム、生クリーム、スポンジケーキと3層になっているケーキを注文。カラメルソースもかかっていてなかなかの甘めでしたが、日本にはない味でした。バスク地方は独特な文化があるので、ぜひ訪れてみてくださいね♡

イタリア

Amorino

口コミ 1件

イタリアに来たら必ず食べたいジェラート!Amorinoは好きなフレーバーを選んだら、可愛いバラの形にしてくれるので可愛くておすすめです♪味ももちろん美味しかったです♡

Caffe Minerva

口コミ 1件

イタリアのスイーツと言えばジェラート 🇮🇹♡ 首都・ローマを始め、至る所にかわいいジェラート屋さんが沢山あります。フレーバーの豊富さはもちろん、カップやコーンにも様々種類があります。イタリアに行ったらアイスを食べずには帰れません!

I Tre Mercanti

口コミ 1件

色んな味が日替わりであるそうですが、ティラミスと言ったらコレ!エスプレッソのほろ苦さとマスカルポーネの濃厚さが口に広がりたまりません!これはマストで訪れたい場所です。リアルト橋訪れた際におすすめ❤︎

×
×
OK