関西の藤の花の名所ランキング

関西でおすすめの藤の花の名所を紹介します。実際に関西を訪れたトラベルインフルエンサーが投稿した『自慢したいほど、本当に行って良かった藤の花の名所』のレビューを基にランキングを掲載しています。

関西の藤の花の名所新着情報

関西の藤の花の名所をカテゴリ別に探す

2023年藤の花スポット

萬葉植物園

レビュー 2件

国内最古、最大級!20品種、200本の藤の木が💜 萬葉植物園は、萬葉集に詠まれた植物を植栽する植物園💜 春日大社の境内に昔から自生する藤も多く藤原氏ゆかりの藤でもあるよ🥰 社紋は下り藤。八重藤もあるよ!

平等院

レビュー 9件

藤の花が見頃でした💜つつじも見頃! 2色半分になってるレアなつつじもいたから見つけてみて! 1052年に藤原頼通により開創された由緒ある寺院。秋には宇治市の植物である紅葉が 圧巻です🍁入館する前に白と紫の藤棚があり、そこは無料で見れるよ!中に入ると先ほどの4倍ほどの大きな藤棚が!4.21

白毫寺

レビュー 6件

4年ぶりに開催された白毫寺九尺藤まつり💜 長さ120mの藤棚からは無数の花房がシャワーのように垂れ下がる絶景の藤の名所です💜💜💜数ある藤の花の名所の中でもここの藤は圧倒的に長くて150cmにもなる花穗の長い藤が見られるそう💜GWにちょうど見頃を迎える感じです❤︎

藤棚が美しいスポット

平等院

レビュー 9件

見頃真っ只中の平等院の藤棚です😊💜上から垂れているふわふわの藤の花がとても綺麗で、平等院鳳凰堂よりも見入ってしまうほどです😍✨満開の藤棚をぜひGW期間中に😌💕

白毫寺

レビュー 6件

兵庫県北部にある白毫寺。こちらの裏庭には一面に拡がる藤棚があります。昼間は優しい美しさ。夜は妖艶な美しさ。両方楽しめます。来年は拝観が可能となりますように。。

びわ湖大津館イングリッシュガーデン

レビュー 2件

琵琶湖大津館の隣にあるイングリッシュガーデン。美しいバラ園の中に可愛らしい藤棚があるんです!思わずテンション上がりながら撮影しました。

関西の藤の花の名所をエリア別に探す

大阪の藤の花の名所

長居植物園

レビュー 13件

大阪市内にある長居公園。園内にある長居植物園ではネモフィラフェアを開催中です。2万株のネモフィラが見頃をむかえていてとってもキレイ~。ネモフィラ畑の中には藤棚もあるので、一面に広がるネモフィラブルーとパープルの藤の花が同時に見れてとても素敵なスポットです!

熊野街道信達宿 梶本家の野田藤

レビュー 1件

梶本邸の樹齢42年の1本の藤の木から 驚くほどの枝を伸ばし 房をたわわにつけてもう圧巻! およそ四万の房! ここの藤はほんとに色が濃くてふさふさで長い! 藤まつりが4/23.24と開催されてますが、 一足先に平日に行ってきたけどすでに満開でした!🥰💗 階段を登って展望台からの藤の海は絶景!

葛井寺

レビュー 1件

大阪府藤井寺市にある葛井寺では4月16日から藤まつりが始まり沢山の藤の花が綺麗に咲いています💜葛井寺の藤棚は紫、白、ピンクの3種類の藤の花が咲きそれぞれ開花時期が異なるので行く時期ごとに違った花の色の藤を楽しむことができます✨4月19日に撮影した際は紫の藤が沢山咲いてとても綺麗でした🥰

レビューランキング

もっと見る
×
×
OK
ログインするとこの広告は表示されません